• 締切済み

識字の問題の発達障害について

こんにちは、よろしくお願いします 私は病院にて学習障害(識字障害)と診断されたのですが、言葉は悪いですが単なるバカや勉強不足との違いが解りません 症状なのですが、数学などは高校3年間までテストでは95点以下は取った事が無く常に学年のトップでした ですが国語は逆に20点以上を取った事が無いくらい落ちこぼれていました それは字は読めるのですが、字が書けないのです 専門書を読んだりする事は可能ですが、書く方はひらがなとカタカナと自分の名前と住所と小学校1年生で習う程度でも極簡単な物しか解りません、家族の名前すら書けません 字は読めるのでここ15年はほぼ全ての文章をワープロ(パソコン)で書いています 国語の点数が悪かったのは漢字で回答ができないためペケにされる事が多かったからです 英語の様に発音と文字が似ている物は有る程度理解でき、英検の2級も持っています(YL4~5程度の洋書なら辞書無しで読めます) あと数学検定は2級を持っています このような状況からどうやって学習障害と判断できるのでしょうか? 学習障害と診断されて「やっぱり」という安心感にも似た気持ちが有る反面ショックもまた大きいです 識字の面でコンプレックスが強く、またそれらで人から迫害に似たいじめも受けてきました 発達障害特有の文章力の悪さも有ると思い解り難い内容ですが 識字障害などについてアドバイスや意見をお聞かせ下さい どのように判断して学習障害と診断しているのかも解りません よろしくお願いします

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

質問者だけでは有りません。私もそうです。会社で事務の仕事で電話の内容をメモするのに漢字では書けませんから,何時も周りを目を気にしながら,真っ赤な顔になって★ひらがなで書いていました。 電話を終えて,漢字を辞書で引いて書いていました。それを繰り返し,している内に,次第に書ける様になりましたが,仕事リタイアしてから,もう書けなくなってしまっています。 質問者だけでは無く,昨年,★NHKのクローズアップ現代でも同様に,漢字を読めない,書けない,人々の悩みが取り上げられ,初めて私だけではなく,大学生も会社員も悩んでいる人が沢山居るのを知り,ほっと胸を撫で下ろしましたよ。心配いりません。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

素人ですが回答が中々付かないようですので... 識字障害  書字障害、"書字障害 検査" 等でサーチすると情報が見つかるようです。 (新しいサイトの場合、Okwaveで問題ないかどうかの確認に1-2日掛かるようですのでURLは直接記していません。直ぐに分かると思います) 例えばGoogleでは "書字障害 検査" で次等が見つかります。 "読み障害を伴わず,書字の習得障害を示した小児の 1 例" "一緒に歩こう ~ふたたび" "識字障害"では ディスレクシア - Wikipedia 同 外部リンクの項の先頭; 読み書きのみの学習困難(ディスレキシア)への対応策(文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター科学技術動向月報2004年12月号)  あなたの場合、普通の他の機能は問題ないのに、漢字等のパターンを書く高位機能に障害があると判定されたのだと思われます。 紙に漢字やパターンを見本無しに書くのは難しいでしょうが、パソコンが使える場合は問題ないと思われますので、気にしないで自分の特長の一つだと考えて過されたら良いと思われます。 

関連するQ&A

  • 統合失調症と発達障害や学習障害などについて

    一年半ほど前に統合失調症と診断された26歳の男です。 周りの環境に神経過敏になりすぎてそう診断されました。 でもまだ不安があります。 発達障害や学習障害があるのではないかと自分を疑っています。 学習障害で言えば特に国語力がないのです。 小学4年生の国語の読解力の問題を解いてるのですが間違いが目立ちます。(もちろん正解もありますが) 父に問題の解き方を教わっているのですが結局間違えます。 中学校レベルの国語になるとお手上げ状態でした。 カンで答える事でしか問題を扱えませんでした。 昔からそうでした。 読書の話になりますが、分からない単語が出てくると、意味を調べたりするのですが、余計わからなくなって何が何だか分からなくなります。 有名な「星の王子様」を読んだのですが、「なんだかすごいぞ」というのは感じたのですが、言葉がよく解りませんでした。 どうやら易しく平たい言葉しか理解できないみたいなのです。 それと、他人が書いた文章を読むのが非常に辛いです。 これって発達障害や学習障害等にあたる可能性はあるのでしょうか? 今、統合失調症で診てもらってる精神科の先生に相談しようと思ってるのですが、実際に解いた問題集を持ってってみてもらったり、本の理解できない言葉に線を引いて先生にみてもらったりしようかなと思ってるのですが相手にしてもらえるでしょうか?

  • 発達障害

    物覚えも人一倍悪い要領も悪い 人とまともに会話もできない根暗で運動もできない音痴で 字も下手仕事も長続きしない良いとこを探すのが難しいくらいの人間。 こんな自分が学習障害やADHDや発達障害じゃないのが不思議だ。 個人病院で1度検査してもらったけど違ってた。 総合病院の精神科に行けばきちんとした診断がでるのでしょうか? 1つだけだと誤診ということもありますよね?

  • 広汎性発達障害の質問です

    僕は高校2年生です 広汎性発達障害および数学学習障害と診断されています その診断自体は、中学2年生のときに言われて周りの人間の理解もある程度ありました 高校生になり勉強の問題が発生しまして 特に数学に関しては周りの人からあまり理解されていないと感じています 先日のテストでまったく点数がとれず、結果的には0点でした 今に始まった事ではないですが、特に今年はひどくて、 たまに僕の席へ来て説明してくれるときがあるのですが、 先生の説明が日本語として頭が理解してくれず、外国語を聞いてるみたいで 理解するとかできないとかの理論じゃないなと思ってしまうほどでした テスト前日も、勉強しようにも理解度0%なのに勉強しようにもできないんです 正直言って数学に関しては、中2の後半からはまったくついていけてません でも親も何とかと思って、中3の夏休みに数学の教科担任にマンツーマンで教えてもらう とお願いをしてやってみましたが 夏休み明けのテストでは結果がず20点ほどでした。 小児科の先生も今から矯正するのは難しいとおっしゃっていました。 今年に関しては論外で、理解するとかしないとかの次元じゃないです はっきりいって、数学の数式が聞こえるだけで頭が痛くなったり、気持ち悪くなったりします 担任の先生に相談したところ、一応単位自体は保障してくださるみたいなんですが 今日、親と電話しているところを聞いたところ 「最初から諦めるとかは、おかしい。そうゆうだらけるところがあったら、いつでも  連絡してください」といいました この広汎性発達障害とかってそんなに他人からみたら、だらけるように見えるんですか? そうゆうのが一番腹立ちます そんなにこの障害って理解しにくいんですか? 前途に書いたとおり、自分でもがんばってつもりであって結果が結果なんで もう諦めています それでも頭がいたくなったり、気持ち悪くなったりとしながら数学やれっていうのは あまりにもひどくないですか? それでいてだらけてると・・・

  • 学習発達障害について

    小学二年生の娘がいます。 先日、小学校の面談で、娘さんは学習発達障害ですと言われました。 突然過ぎて、えええっ!?と驚くばかりでした。 確かに、二年生になった今でも、足し算や引き算になると、時々指を使って計算してしまいます。 それを見かけると、指じゃなく頭を使ってするんだよって言うと、 多少の時間はかかっても、普通に頭だけでも計算出来ます。 かけ算も習っていない今で、3の段まで暗記しています。 今は筆算を習っていますが、その筆算は得意のようで、 面白い面白い!と言ってしています。 また、娘さんの絵は下手だと言われました。 娘は絵を描くことにあまり興味がありません。 それでも、頑張って描いた絵は年々上手になってきているのです。 他の生徒は歳相応に描けているのに、娘だけ描けないのは、 学習発達障害があるからだと言われました。 国語に関しても、文章は読めても、その内容を理解していないと言われました。 その言葉に驚いています。 娘は本を読む事がすごくうまくて、感情をこめて読む事が出来るからです。 内容が理解出来てないのに、感情をこめて読む事が出来るのでしょうか? 字も普通に書けます。 時々、「お」「を」を間違ってしまったり、 「わ」「は」の区別を間違ってしまったりしてしまいます。 これも学習発達障害なのだと学校の先生は言うのです。 勉強は先生からみると、みんなから遅れているかも知れません。 けれど、本人は楽しんで勉強しています。 勉強も学校も大好きで、運動も大の得意です。 話す内容は親が負けてしまいそうになるくらい口達者です。 映画を観たり、感動するお話を見ると、泣いたり笑ったり大忙しです。 一年生の時に、そういう専門の先生がいらして、 娘を見てそうだと言われたらしいのです。 そして、二年生になった今回もいらして、娘の成長ぶりに驚いたそうです。 そのお話を聞いた時も驚きました。 一年生の時にそうだと聞いておきながら、 二年生になった今まで学校側からは一言も聞いていなかったからです。 寝耳に水状態で、頭がパニックになっています・・・。 勉強は国語と算数が苦手なだけだと思っていました・・・。 本当に学習発達障害なのか?と疑問になるほど、 家の中では普通過ぎるのです。 本当に本の内容が理解出来ないのか、内容を聞いて見ると、 きちんとあらすじや、こんなところが悲しいんだとか言ってくれます。 学校の先生は、お母さんが不安ならそういう病院に行って、 みてもらうのも一つですよって言います。 それは行かなくても行ってもどっちでもよいと言う言い方で、 この先生を信頼できません・・・。 病院に行って、調べて頂いた方がいいでしょうか・・・? 娘は勘が鋭いので、悪い方向にいきそうで怖いのです。

  • 識字率、算出の仕方、信憑性

    以下、各国の識字率の統計ですが、なんだか信用できません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/識字率による国順リスト 1。なぜグルジアが100%なのか。 2。何が出来れば識字率があると言えるのか。名前が書ける事か、新聞が読めることか。 3。誰を対象に、どの機関がやっているのか。 4。世界統一算出方法があるのか。 5。それが信用出来るデータかどうかは、誰が判断するのか。 以上、ご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 学習障害の判断について

    現在中1の子供が、幼稚園の頃に発達障害と診断されました。何の障害なのか、具体的な障害名を言われていませんが、ことばの稚拙さがあったため、言語の先生とIQの検査のようなものを受けたら、70前後でした。小学校高学年でもwiscを受けた際にも同様の感じでした。 今、学校の成績は中程度、昔から文章の読み取りが苦手で、国語の小説などで感情の読み取り、数学の文章題、テレビドラマでのセリフによる場の空気感(嫌味を言って不快な感情を表す、命令口調で見下すなどの判断)ができておりません。 計算や公式の暗記は、覚えられますが、それを応用した問題が苦手、時々急に簡単なものが分からなくなる(方程式をしている最中に通分が分からなくなる、分数の足し算と掛け算がごっちゃになる)があります。 普通の生活では、授業に集中しないとかの問題はないですが、やはり友達の微妙な発言や空気を読む力がないため、周りの子より幼い感じで、少し浮いた状態(不思議ちゃん扱い)になっているらしいです。 これから高校受験なども視野に入れるにあたり、学習が難しくなる日々で、個別の塾も考えておりますが、まずは何の学習障害なのか、何が特に苦手なのか、専門の機関で判断しておいたほうが、本人のためにも良いのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 発達障がい者の高校受験について

    中2の男子をもつ母ですが、この子は健常者と障害者のボーダーラインにいる子で、知的障害ではありませんが、現在は国語、数学、英語だけはサポートクラスにいます。 生活面では問題もなく、ただ学習面が中2にしては勉強についていけません。 来年には高校受験又は方向性を決めなくてはいけないのですが、日本ではまだまだ学校の受け入れがなく、どういう風にしたらよいか分りません。養護学校では正直かわいそうです。 今、神奈川県に住んでいるのですが、新たに学問では、国語、数学、英語、他パソコン、掃除の仕方など社会にでて働けるようにサポートしていく学校が出来始めましたが、数は2校程です。(公立) ここは高校卒業とはなりません。 東京や神奈川で、どういう学校があるかご存知の方、教えて下さい。又、どういう子供たちが入学できるのかも教えて下さい。

  • 小学の簡単な問題が分からない何かの障害でしょうか

    小学生の文章問題が分からないです。何かの障害でしょうか? バイトはしていましたが、勉強するのはかなり久しぶりなため、文章問題が元々苦手だったので小学三年の国語から始めたのですが初めから分かりませんでした。 というか、冬は秋より寒い暑い?という小学一年の問題が分かりませんでした。秋より冬の方が寒いのは普通に分かるのですが冬は秋より寒いか暑いか?と聞かれると分かりません。 次の問題の100円のノートは200円のノートより高いか安いか?というのも分かりませんでした。 100円より200円の方が高いというのは分かるのですが 100円のノートは200円のノートより高いか安いか? と聞かれると全然分からなくなります。そんな事もあり何らかの障害かと思ったのと初めからこれで涙が止まりませんでした。 学生の時はこういう問題は分かっていたと思うし、国語や現代文は相手の気持ちはどう思ってるか?や他の問題文も解ける問題と解けない問題はありましたが、ギリギリ平均点はとれていました。 これはどういう事でしょうか?久しぶりに脳を使ったからこうなったのでしょうか?それともアスペルガーか学習障害でしょうか?

  • 発達障害と言われ

    小学2年生の男子の母です。先生に発達障害かもしれないと言われました。勉強中書く事をやらない様です。連絡帳もなかなか書きません。(短い文章は書いてきます。) 本人に聞くと「面倒くさい」と。勉強の内容がついていけない訳でもなく本当に発達障害なのでしょうか。1年の時から確かに書くことを嫌がります。書いたノートを見るていると、「僕の字変でしょう変でしょう」とかなり気にします。決してへたではないのでほめますが、それでも嫌がります。一度「いや」のスイッチが入ると泣きながら私と勉強をしている状態です。でも、宿題をやってから遊びに行く習慣が身についていてその時には決して嫌がってしまう事はありません。特別学級に行くことを進められていますが、行くべきでしょうか。

  • 発達障害の診断について

    発達障害という物をあまり理解しないまま質問するため、根本的な勘違いや当事者にとって不愉快な表現をしているかもしれないことを先にお詫びします。 発達障害かどうかの判断について、基本的に精神科によるものとなっているようですが、発達障害が「脳の器質的な障害」であるならば、問診ではなく、MRI等の機器による診断は出来ないのでしょうか? また、発達障害の多くは「先天的」なものと聞いており、「先天的≒遺伝子起因」という認識があるため、遺伝子検査でも診断できるのではないか?と思っています。 上記のような診断方法ができるならば、よりはっきりと発達障害か、またその程度は、といった社会保障に必要な情報が正確に入手できると思われるのですが、どうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう