• ベストアンサー

二日酔いに効く飲み物、食べ物、教えてくださーい!!

1taroの回答

  • 1taro
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.10

ハイチオールCいいですねぇ、ただ酒を飲む前に二錠、飲み終わってから二錠、寝る前に二錠で完璧ですが、まったく面白くないかも。だって酔わなくなるんですから。このやり方は新人ホステス、ホストが薬剤師のアドバイスでやっています。L-システインという成分が体の代謝酵素の働きを活発にさせるので、アセトアルデヒド(アルコールの分解過程で発生し、二日酔いの原因となります。)の分解を助けます。他には、翌朝の脱水症状にはウィダーエナジーイン(Byキムタク)これで不思議とのどの渇きが収まります。酔いたいが、二日酔いはゴメンだという贅沢な悩みには、究極の選択があります。それは「にんにく注射」です。かの有名な六本木の平石クリニックで一本4000円です(初回のみ)。ワールドカップ韓国代表、清原、高田、浜崎、関西ではやしきたかじんが愛用しています。たかじんのは別名小室コースとも呼ばれる点滴のやつです。なお、同様の成分のサプリメントも販売されています。(POWER CHARGE 別名にんにくチャージ)

noname#4429
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました♪ 「にんにく注射」うわあ、なんだかすごいですねえ。 痛みに極端に弱い私にはちょっと無理かも。。。 でも、知識として参考になりました。 ハイチオールCに加え、 ・ウィダーエナジーイン ・POWER CHARGE 別名にんにくチャージ さがしてみます。 参考になりました。 (°O°;)

関連するQ&A

  • 二日酔いの朝に摂る水分

    二日酔いの朝には水分をたくさん摂りたくなりますし、摂った方が良いようですが、 この時摂る水分は、どういう種類のものが良いのでしょうか? 単に水が一番好ましいのか、スポーツドリンク(数倍に薄めたポカリなど)、あるいは緑茶や薄めのお味噌汁が良いとか、 ご存じの方、教えてください。 また、二日酔いの朝には梅干を食べると良いというのは本当ですか? ※質問文の、二日酔いするまで深酒する人は、私ではありません。

  • 二日酔いにしじみの味噌汁

    しじみの味噌汁が二日酔いに効くって化学的な根拠ってあるんですか??? 詳しく教えてほしいです!!!

  • 好き嫌いの傾向

    食べ物と飲み物で すきなものと嫌いなものを3つぐらいずつ 教えてください。 例) 好き カレーライス 肉うどん コーラ ブラック珈琲 嫌い くらげ 白味噌のお味噌汁 チョコミントアイス 牛乳(ホット、コールドとも)

  • 朝起きて、出かけるまでに口にする飲みものを教えてください。

    おはようございます。 朝起きて、出かけるまでによく口にする飲みものを教えてください。 体に良いものというと、 ・味噌汁・フレッシュジュース・ヨーグルトドリンク・お茶・スポーツドリンク・水などありますが。 私は、少し冷たいお茶か水を少し飲み→味噌汁(一杯)→ホットコーヒー(カップ半分)というパターンが多いです。 よろしくお願いします。

  • 物がパンパンの食器棚の上と下

    食器棚の下にカレーライスのルーやシチュールー、インスタントみそ汁、レトルトカレー、インスタントクッパ、麻婆豆腐の素から、インスタントスープや昆布や鰹節などのストックが入っています。 買いだめを増税前にしたせいか、かなりの重みがあり整理をしたいがなかなか整理が出来なくなやんでいます。 引き出しが閉まらない状態です。 食器棚の上にはレトルトカレーやインスタントスープ類、食器類が乗っかっています。 埃もかぶり物を減らすにも悩んでいます。

  • 肝臓に良いのはカレー?トマジュー?

    お酒を飲むと肝臓に大きな負担をかけますよね。 ということで、次の朝には肝臓によさそうなものを食べたいと思います。 ・アサリやシジミのお味噌汁 ・カレーライス ・トマトジュース ・その他・・・ 肝臓に最も良いのは、どれなのでしょうか? あるいは、3つとも同時摂取が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • あさりダシ、しじみダシ

    鰹ダシや昆布ダシのダシ入り醤油やインスタントスープの素はたくさんありますが、あさりやしじみ等の貝のダシの手軽なダシの素などを見たことがありません。 インスタントみそ汁があさりやしじみ味なのは良くありますが、料理に生かせるようなダシの素の形では販売されていないのでしょうか?

  • 最近二日酔いどころか三日酔い…

    こんにちは。 私はどちらというとお酒に強いタイプだったと思うのでが、2年前に急性肝炎になり即日入院してしまいましたが…定期的な血液検査をしていてあの時以来はどこも異常はありません。 ですがタイトルのようにお酒に弱くなったのか、二日酔いどころか三日酔いまで…です。二日酔いの時って鬱状態のように精神的にも、肉体的にも苦痛でたまりません。 この前風邪で人生二回目の40度以上という高熱を出したのですが(平熱は35.5と低めです)二日酔いよりましだなと思う程、もちろん関節痛もひどいし動けませんでしたが…それよりも二日酔いがツラくて恐怖です。 飲まなければいいと言われれば仕方ないのですが仕事柄、どうしても飲まないといけないのです… 対策しとして、飲む前にヘパリーゼ、液キャベ、ウコンのドリンクタイプを全て飲んでいます。更に飲んでる最中にヘパリーゼの錠剤、お店終わりに予備に買っておいたヘパリーゼドリンクを追加で飲み、帰宅後にはハイチオールCとos-1の500mlを3本~飲みます。 約六時間睡眠の起床後にもすごく、喉がかわくのでos-1をまた3本~と飲みます。しじみスープ、グレープフルーツジュース等も飲みます。よくビックリされる程、ドリンク飲みます。 その時の気分、体調、最悪ですね…(>_<) そのあと、また2、3時間寝ますが…二日酔いです。二日酔いどころか三日酔いまですることも多々あります。 一番は精神的にも苦痛なところです、何故だか二日酔いのときって自分は鬱なのかなと思う程、精神的にきます。 これをどうにかしたいのです! 出勤ギリギリまで子供のご飯作り以外、動けません(>_<) 体調も最悪なのをどうにかしたいのです。 他によい対処法などありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 肝臓に良いのは貝汁?カレー?トマジュー

    カテゴリー変更です お酒を飲むと肝臓に大きな負担をかけますよね。 ということで、次の朝には肝臓によさそうなものを食べたいと思います。 ・アサリやシジミのお味噌汁 ・カレーライス ・トマトジュース ・その他・・・ 肝臓に最も良いのは、どれなのでしょうか? あるいは、3つとも同時摂取が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飽きない食べ物の上位五位は?

    おコメと味噌汁と漬物は日本人には定番の食物なので除外するとして、飽きない食べ物の上位5位を挙げてください。 私の場合は、こうなります。 1.ラーメン 2.うどん 3.焼き魚 4.とんかつ 5.カレー