• ベストアンサー

殺虫剤を使わず「小バエ」を「即」駆除する方法を―

kotoby2003の回答

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.2

というか普通、殺虫剤使うとき、呼吸を止めませんか? なんで吸っちゃうんですか??? 呼吸を止めて、殺虫剤を振りまわして、部屋を出る。しばらく待つ。これではだめですか? PCからなら、こちらをどうぞ http://mushi-chisiki.com/pest/kobae.html

noname#202167
質問者

お礼

田舎に住んでた頃はそりゃあもう酷い有様になる程部屋に虫が・・ 開ければ大惨事なので閉めたまま殺虫剤を噴霧してその中に居るという アホな事をやらかしちゃってました。 夏場になるとコンクリの建物なので冷房かけなおし&蚊の侵入が有るから 個人的に換気が必須になる殺虫剤は使えず。 そして小バエに関する情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 殺虫剤以外で、飛び続けてるハエに効く良い駆除方法教えてください。

    殺虫剤以外で、飛び続けてるハエに効く良い駆除方法教えてください。 室内で犬を飼っているせいか、犬がよく居る玄関や居間にハエが多く困っていますA’ω’;)ハエ取り紙を吊るしてありますが、あまり留まらず同じ所をぐるぐる回り続けているようなハエで、留まらず効果がありません(>_<) ハエの種類はわかりませんが、普通のハエより気持ち小さい感じがしますが、よく台所に発生するようなコバエほど小さくはありません。 犬が居るので、スプレーの殺虫剤などは使いたくありません。市販で売られている物で、置いたり、吊るしておくだけで効果のあるような物が理想ですが、種類が多く、どれが良いのかわかりません。 個人的には、ハエ取り紙やゼリー状の物のように、取れたのがわかる方が『やった!』って気持ちになりますがA^^;)留まらないって事は、寄せつけないような商品が良いのかなぁとも思うのですが。 お勧めのものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハエの駆除(野外)

    GWに新築一軒家に引越しの予定をしているものです。近くに養鶏場があり現在すでに無数のハエが外壁にとまっています。衛生的にも悪く安易に玄関すら開けれません。駆除する何かいい方法を教えてください。 (今、モンスタートラップという仕掛けを試しております。)

  • 犬に害のないハエの駆除方法教えてください。

    庭で犬を飼っていますが、最近ハエが大量発生して困っています。 犬の糞は朝夕1回ずつ片付けています。 うちの犬は庭のあちこちに糞をするのですが、1回分の糞にハエが5、6匹たかっています。 その状態が朝夕それぞれ3~4箇所ある状況です。 糞を片付けるときや家の横を通ると家の壁に止まっていたハエがブンブン飛び回り、最悪顔に当たったりします。壁にも10匹以上とまっています。 去年も犬を飼っていましたが、ここまで大量発生したことはありませんでした。 犬にハエがたかることはありません。 壁や糞についたところを殺虫剤で退治することを考えましたが、そのあとハエを片付けても殺虫剤成分が残っていたら犬に害があるのではないかと思い、何もできずにいます。 犬に害を与えずにハエを駆除する方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 殺虫剤を使わずに蚊を取る方法

    有害な殺虫剤を使わずに室内で蚊を取る方法を探しています。 ハエ取り紙のような粘着式、あるいは他の方法をご存知でしょうか。 最近、バナナの香りがするマットで小バエをおびき寄せて粘着紙で捕まえる製品を見つけて感激したのですが、蚊も似たような方法で捕まえられれば良いのにと思った次第です。 製品化されているものでも、自家製でできる方法でも結構です。 住宅内での使用ですので、ブラックホールのような大掛かりな設備は考えておりません。

  • カブトムシにつく小さなハエを駆除したい

    既出の質問かもしれませんが、 先月旅行先でカブトムシをもらって飼っているのですが、 最近小さなハエ(ショウジョウバエだとおもいます)がいっぱいわいてしまいました。 (バナナなど果物や野菜はあげておらず、市販のエサ:ゼリーしかあげていないのですが) 成虫のときはいいのですが、卵がかえって幼虫には良くないと聞きました。 なんとか駆除する方法はありませんか? (殺虫剤を使うわけにも行かないでしょうし)

  • 小さいハエ?の退治

    お願いします。 うちは、周りが田んぼのせいかこの時期になると小さなハエのようなものが、今年はとくに多く殺虫剤で駆除してもきりがありません^^; なにかいい駆除方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 台所の小さいハエの駆除法

    みなさん、お力をお貸しください! 私は今年から一人暮らしを始めたのですが、 最近困ったことがあります・・・ それは、台所にいる1~2mmくらいの 小さなハエが大量発生していることです。 最初は窓を開けて、外まで追い出していたのですが 効果がありませんでした・・・ 台所もちゃんと掃除をして生ごみもきちんと 処理しているのにも関わらず、一向に数が 減る気配がありません・・・ 台所なので殺虫剤も使えず困っています。 どうしたらハエを駆除することができるでしょうか? どなたか良い方法を御存知な方は、是非教えてください! 宜しくお願いします!!

  • 草花の周りに小バエ

    草花を植えてベランダで育てていますが、決まってすごく小さいハエがつきまといます。生ゴミにわくようなショウジョウバエではなくもっときゃしゃな(?)ハエです。マンションの上層階に住んでいるのにどこから来るのでしょうか?理由は?駆除する方法をご存じの方、いらっしゃったら教えてください。殺虫剤を花に向かってかけたらダメですよね?

  • 食品にハエを寄せ付けない方法ないですか?

    勤め先のお店(パンやコロッケなどを並べています)に時々お客さんと一緒に!?ハエが入店します。それで商品の回りを離れません・・・ 不衛生なので寄せ付けないようにしたいのですが食品を裸の状態で陳列していますのでもちろん殺虫剤は使えませんし吊るしたりするタイプの物も使用できません。人体に無害でハエを寄せ付けないよい方法はないでしょうか?お店のイメージ、信用問題になるので本当に困っています。

  • 家の中が・・・蠅だらけ

    我が家では生ゴミをコンポストに捨てる決まりになっています。(庭で小さな畑をやっていて、そこにコンポストはあります。) 今朝、私がゴミを捨てようとコンポストの蓋を開けると中からものすごい量の蠅が・・・。こわい。 ゴミ捨てを終えて家の中に入ると、おや?・・・こんなにたくさん蠅が。家中の窓を開けていたのを忘れていたのです。あぁあ。 蠅はショウジョウバエ?小さいやつです。殺虫剤を使わない退治方法と、コンポストに蠅がわかない方法を教えてください誰か・・・。

専門家に質問してみよう