• 締切済み

現在、新築中でテレビアンテナを立てるか、光テレビを入れるか迷っているの

現在、新築中でテレビアンテナを立てるか、光テレビを入れるか迷っているのですが、 光テレビはテレビ自体と壁?(配線)は何をつなくのでしょうか。 光テレビでも現在のテレビと同じ丸にポッチのついたテレビ用の配線でしょうか? または光テレビ用の配線がるのでしょうか。 現在下記をハウスメーカーに頼んでいるのですがアンテナ用なのでしょうか? 光にしてもテレビ端子は必要なのですか? ・TV共聴 分配器(BS) ・TV端子(CATV用) また、まわりを見渡すと、テレビアンテナがないのにBSアンテナのみ立てている家もあるようですが、 どういう状態なのでしょうか? 私の認識なのですが、光テレビにすれば、アンテナはなくBSもみれるもの、BSアンテナがあるということは光テレビではなくアンテナがいると考えておりました。

みんなの回答

  • hino_hp
  • ベストアンサー率65% (34/52)
回答No.4

>現在、新築中でテレビアンテナを立てるか、光テレビを入れるか迷っているのですが、    ひかりTVの事ですよね? それとも    フレッツ・テレビの事でしょうか? サービス確認URL http://flets.com/service/?link_id=g01 の「テレビで楽しむサービス」。 ★ひかりTV なら、 HDMIケーブルなどでチューナーとテレビ(ないしはPC用モニター) を接続する形になります。 http://www.hikaritv.net/dl/guide_hajimeyo.pdf (ひかりTV契約時に同梱の説明書 一例) インターネットの回線がもし     「フレッツ光ネクスト」     (正確にはNGN:Next Generation Network 次世代網) なら、地上波デジタルIP再放送がどのプランでも視聴できます。 (※対応するTVチューナーはレンタルまたは購入する必要があります。) http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/pm700/PM-700_manual.pdf (レンタル用チューナー PM-700の取扱説明書 pdf) ちなみに私は、フレッツテレビにするかひかりTVにするか、とても 迷ったのですが。。。 http://ameblo.jp/netvcbiz/theme-10029743946.html 以下の事情 ・1~2年以内に引っ越しする予定であること(ネット回線が使えなくなる)。 ・初期工事費用をより安く済ませたい。 ・スカパーとかの別途費用なしで、できるだけインターネット接続料金のみに  近い料金でテレビを導入したい。 ・基本的な番組(アナログ放送での番組)以外はあまり必要としない。 から、ひかりTVに決定し、基本放送プラン(¥1050)にしました。 http://flets.com/bb/hikaritv/s_fee.html (ひかりTVの各プラン 料金/サービス比較) ※ちなみに、12月1日からは、BSのIP再放送も開始だそうです。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101104_404531.html http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100916_394218.html ★フレッツ・テレビ は、基本的にはインターネットとは完全に独立した回線のようです。 http://flets.com/ftv/initial/const.html (フレッツテレビの工事イメージ) 充実したデジタルテレビ/衛星放送の視聴環境を整えたいなら、 こちらの方がおすすめです。

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.3

ひかりテレビ=フレッツテレビの事でしょうか? これはBフレッツ提供エリアで、スカパーの基本 契約も必要だったと思います。 ひかりTVでは地デジとBSの視聴は出来ません。 ただし、ネクスト回線で地デジ配信エリアであれば 地デジの視聴は可能です。 上の商品は毎月の基本料金が発生しますのし、1回線で 1台のテレビが基本ですので、念のために 地デジアンテナは別途に設置しておいた方が無難です。

  • chuchuo
  • ベストアンサー率45% (99/217)
回答No.2

私の場合、これは自宅なのですが 地域一帯が巨大なガスタンクが電波の遮蔽と不正反射となって TVがきれいに映らないので(ワンセグも映らない) ガスタンク(大阪ガス)が共聴アンテナを用意してくれています。 もちろん無料です。 今はアナログの共聴アンテナですが、地デジ化にともない今年中に ケーブルTVに切り替わります。 大きなマンションや工場などで電波が遮蔽されるときに 設けられるもので、お金を払って引いてもらうものではありません。 >>まわりを見渡すと、テレビアンテナがないのにBSアンテナのみ立てている家もあるようですが 共聴アンテナの地域かもしれません。 新築を建てられる地域が共聴アンテナかどうか確認された方が 良いかもしれません。共聴アンテナの地域であれば 新築の場合お金が必要かもしれませんが申請すれば共聴アンテナになります。(ただし、地デジ対応かどうか注意が必要) アンテナのメンテナンスを気にされるのであれば 光テレビで決まりですね。

  • chuchuo
  • ベストアンサー率45% (99/217)
回答No.1

>>光テレビはテレビ自体と壁?(配線)は何をつなくのでしょうか。 >>光にしてもテレビ端子は必要なのですか? テレビは地デジ対応のTVであれば、丸にポッチのついたテレビ用の配線=同軸ケーブルで光のテレビ用回線終端装置とを結べば視聴可能になります。 複数のTVに屋内配線する場合は 光回線⇒テレビ用回線終端装置⇒(同軸ケーブル)⇒ ホーム共聴設備⇒同軸ケーブル⇒(同軸ケーブル)⇒各部屋のTV端子 ⇒(同軸ケーブル)⇒テレビとなります。 屋内配線は従来どおりの工事でOKです。 >>・TV共聴 分配器(BS) ホーム共聴設備のこと。 新築ならばマルチメディア配線ボックスを施工しておいたほうが 便利です。 >>・TV端子(CATV用) 各部屋のTVとつなぐ同軸ケーブル用の端子。 実際この端子とTVをつなぐ。 >>テレビアンテナがないのにBSアンテナのみ立てている家 我が家です。 地上波を共聴アンテナでBSは自前のアンテナでTVを見ています。 地デジは今年中に共聴アンテナになります。

参考URL:
http://tv2011.jugem.jp/?eid=14
keroro16
質問者

補足

ご教授ありがとうございます。 「共聴アンテナ」とは共同で立てるようなアンテナでしょうか? 新築で立てる場合、共聴アンテナに加入する?(言い方があってるのかわかりませんが) 方法などはあるのでしょうか? 実は自身でアンテナを立てた場合、台風などのメンテナンスの必要もあるため 少し悩んでおります。 共聴アンテナとはどこかに少しお金を払えば電波を送ってもらえるとかいうものでしょうか。 おしえてください。

関連するQ&A

  • 新築 TVアンテナについて

    現在新築中ですが,見積もりの中に,CATV引込口工事,TV分配器,室内ターミナル工事(CATV対応配線)と記載があります。テレビのアンテナ工事は入っていないようですが,各部屋でTVを見れるようにお願いはしてあるのですが,CATVではなくて普通のUHF,VHFのアンテナを電気屋さんにお願いした場合は,また屋内配線が必要になるのでしょうか。また,CATVの場合は,ビデオで裏番組が録画出来ないと聞いたのですが,ほんとうでしょうか?教えてください。CATVのことがよくわかりません。

  • 地上デジタル放送アンテナ設置・接続について

    現在はデジタル対応TVでアナログ放送とBSデジタルを受信しています。 アナログは共聴でUHFはVHFに変換して(多分)自宅でブースター経由で5台に配線されています BSは単独で2台のTVに分配しています。 デジタル対応TVを買ったのでデジタル放送を受信したいと思いアンテナ線の接続方法を教えていただきたく投稿しました。 実際見るのは現在BSが配線されている2台だけですが、出来る限り経費を安く上げたく自分でアンテナ設置、配線をする予定です。 共聴が配線されているブースターにアンテナからのケーブルを接続して良いのでしょうか?(共聴配線は外す) 上記が駄目な場合は、BSに混合しての配線か、単独で室内に引き入れ2台に分配することになると思いますが、どれが効果的で安く上がるでしょうか? 混合する場合はブースターや分配・分波器が要ると思いますが、単独の場合は分配器だけで済みますか? なお、電波状態はアンテナ無しでNHKと民放1局が綺麗に映っていますから良いのだと思います。 うまく説明できずお分かりにくいでしょうがよろしくお願いします。

  • 地デジアンテナ

    先日、質問しました。わかりやすく もう一度状況書きました。よろしくお願いします。 地デジアンテナ(ブースター無) BSアンテナ(ブースター無) 混合器  4Cケーブル14mで宅内へ  宅内で、5分配器—  1階  TV端子、 2階 TV端子-2箇所、3階  TV端子-2箇所 アンテナレベル45で映りません。                    今現在電波障害の共同アンテナでレベル90出てますが、サンテレビが入らないので、アンテナ取り付けをしました。 確認の為テレビに直結しました。 地デジアンテナ  BSアンテナ  混合器  4Cケーブル14mでテレビに直結でアンテナでレベル85でました。 教えてください テレビに直結でアンテナレベル85 共同アンテナは90(5分配) レベル85から、5分配で、45まで 下がるのでしょうか?配線の不具合ではないのでしょうか? もし、配線の不具合ではなければ、ブースターが必要ですね? ケーブルは4Cで大丈夫しょうか?

  • 地デジアンテナからの信号がTVに受信されない

    現状の配線は次の通りです。  CATV  →┐                                          ┌→地デジ  BSアンテナ→混合器(BS側通電)→全端子通電型6分配器→各部屋壁端子→分波器→ BS このBSアンテナには、各部屋のテレビから電源が供給されます。 この度、「CATV」の部分に、「地デジ対応UHF8素子アンテナ」を接続しました。 しかし、期待に反して、TVに信号が届きませんでした。 ちなみに、このアンテナですが、TVの地デジ端子に接続すると、CATV並みの受信レベルです。 混合器を通すと、なぜ映らないのか、分りません。本当に素人だな、と自覚しました。 どうしたらよいでしょうか。 皆さんの質問やお答えを読ませていただきましたが、よく分りません。 現状に即して、理解できますように、対応を教えてください。よろしくお願いします。

  • 共聴アンテナの場合のブースター

    現在、地デジの配線は山の上に立っている共聴アンテナより集落全部に ケーブルで供給されています。 そのため、TVのアンテナ設定ではCATVの部分で表示されます。 これを8分配したいのですが、分配数が多いためブースターを追加しようと思っています。 現在は6分配で全チャンネル安定しており、電波強度はかなり強いです。 もしかしたら不要かもしれませんが、追加するとしたら、 地デジ用のUHFブースターを購入すればよいでしょうか? CATV用というのもあるので、どちらを購入したら良いのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • BSアンテナの分配について

    はじめまして。BSアンテナ分配の事で困ってます。今現在BS内蔵テレビが2台あり、TV1の方にBSアンテナを直に入れて視聴していて、今回同じくBS内蔵TV2にBSアンテナを分配しようと思い、分配器を買って取り付けたところ、TV1をつけると、TV2のBSも映るんですが、TV1を消すとTV2のBSも映らなくなります。(アンテナ線がショートしてますと出ます)まったく映らないなら配線・分配器の片方しか通電されてない等原因が分かるんですが、映ったり映らなかったりがよく分かりません。 どなたかご伝授お願いします。 ちなみに配線はTV1(東芝REGZA32CV500)→DVDレコーダー(RD-W301)UHF/VHFアンテナ・BSアンテナ経由してTV2(REGZA19A3500)で見ています。地デジの方はTV1・2共に問題なく視聴できています。 分配器はDXアンテナ HD-72L-Bです。やはりもっと高い全通電形の分配器にかえた方が良いのでしょうか?

  • 地デジはアンテナか光テレビか

    そろそろ地デジの導入を考えています。今はj-comのCATVでアナログ契約なのですが、電波障害のある難視聴域だということで仕方なくCATVを引いたという経緯があります。1~12chとBS放送さえ見られればいいと常々思っている私にとっては、専門チャンネルはムダ以外の何ものでもありません。そこで、デジタルならば受信状況は違うと思い、先日、業者に頼んで「無料アンテナ診断」というのをやってもらったところ、どのチャンネルも十分受信可能な電波強度であることが判明しました。見積もりもとってもらったら、地デジのみのアンテナ工事ならば¥28,350、地デジ+BSのアンテナ工事だと¥62,790ということでしたので、BSもあまり見ないから、それならば地デジのみのアンテナ工事をと考えていました。が、インターネット回線を、今使っているADSLから光回線に切り替えることも考え合わせると、NTTのフレッツ・テレビという選択肢もあるということが分かりました。これなら月額¥682.5で地上放送(アナログ・デジタル)およびBS放送(アナログ・デジタル)+FM放送が視聴できます。ただ、ホーム共聴工事費も合わせると初期費用が¥19,530かかるらしいのです。アンテナか光テレビか、どちらがおトクなのか判断が付かず、悩んでいます。プロバイダーとNTTの光回線への乗り換えキャンペーンが今月一杯で終わってしまうので、何とかそれまでに結論を出したいと思っています。良きアドバイスを、よろしくお願いします。

  • テレビのアンテナ接続に疑問があります

    共同アンテナの地上波アナログ線と自前のBSアンテナ線とを屋外で混合して各部屋に配線しています。 1.居間のテレビにはBS内臓ビデオデッキと外付けのBS-Hiチューナーをつけています。接続は電気屋さんがやりましたが今頃になってよく見てみたら初心者の疑問ができました。 アンテナコンセントから2分配で一方をBS-Hiチューナーへ、一方はBS/UV分配器を経てビデオデッキのBSとUV端子へつないでいます。 疑問(1) BBS-Hiチューナーへの分岐は、BS/UV分配器の下流でビデオデッキのBS端子とに分岐しなくてもいいのでしょうか。現状はBS/UV分配器の上流で分岐しています。 ただ、BS-Hiもアナログも映りは鮮明です。 2.客間のテレビはBS内臓テレビにBS内臓ビデオデッキをつないでいます。 アンテナはアンテナコンセントから2分配器を経てビデオデッキのBS端子とUV端子につないでいるのです。そこそこには映りますが鮮明さがいまいちでなんです。 よく見るとつないでいる2分配器はBS・UV分波器ではなくどうやらUVを2分配するものらしいのです。 疑問(2) これも以前に電気屋さんがつないだのですが、使っている2分配器をBS・UV分波器に換えたら映りは好転するでしょうか。

  • 新築のテレビ、アンテナ工事について

    新築ですが、テレビはケーブルテレビなどを使用せず、地上波デジタルとBSのアンテナを立てようと思っており、工務店に見積依頼をしました。先日工務店から見積があがってきたのですが、かなりお高くてびっくりしました。そこでアンテナをたてるか、ケーブルにするか、迷いだしています。 そこで、質問なのですが、屋内配線を工務店の使用している電気工事店で実施してもらい、アンテナなどは別途後日付けて繋げばコストダウンになるかと思いましたが、こういったことは可能でしょうか。あまりお勧めでなかったりしますか。インターネットで見ると、宅内引き込みまでであれば、素人目には10万ぐらいだったらできそうに見えるのですが。。見積はそれよりはるかに高いのです。 また屋内配線だけをしておいて、アンテナにするか、ケーブルにするかを後日決定することは可能でしょうか。屋内配線の端子や、ケーブルなど規格が違ったりするのでしょうか。

  • テレビアンテナ配線の屋内配線工事で困っています

    現在新築中ですが、アンテナ屋内配線工事の不明点について教えて下さい。 もうすぐ内壁を貼るため、今の配線工事が問題ないか至急確認をしたいです。 詳しい方宜しくお願いします。 1.テレビの受信は、CATVを考えています。 CATVのホームページでは、送り配線は禁止とあるのですが、配線チェックした所、一部の系統に送り配線がされていました。 電気工事の人は、1つ位なら実際は問題なしと言っているのですが、本当に大丈夫でしょうか。 またCATVでは何故送り配線を禁止しているのでしょうか。 2.リビングでは、アンテナ配線の必要なAV機器を4台予定しているため、テレビコンセント(端末)後に自前で4分配器をつける予定です。 現状の配線だとCATV保安器からリビング迄の系統は以下のようになります。 (CATV保安器 => ブースター)=> 混合器(CATV、BS)=> 分配器(6分配)=> テレビコンセント(送り配線用)=> テレビコンセント(端末) => 自前の分配器(4分配)=> 各AV機器へ この系統でもブースターを入れればテレビがきちんと見れるでしょうか。 送り配線をやり直して6分配器から直に配線した方が無難でしょうか。 また和室は、6分配器から直に引かれています。 リビングの系統と比べて分配数が違いますが、何か不具合が出るでしょうか。 3.リビングのテレビコンセント(端末用)はWCS38809W(National)を使用していますが、送り配線用端末としてWCS4882WKと言うのもあります。 送り配線用の端末として、WCS38809Wを使って問題ないでしょうか。 両者のコンセントの違いは、アースが付いているかいないかのようですが、どのような違いがあるのでしょうか。 以上、長文ですが何卒お願いします<m(__)m>