• ベストアンサー

サブウーファーの配置、形状はどういうのがいいでしょうか

サブウーファーをトランクルームのフロアに埋め込んでいるパターンをよく見ますがあれがカーオーディオにおいての適切な配置なのでしょうか? それとも見た目重視でしょうか? 画像のようなウーファーを配置するのに適しているのはどういうものでしょうか? また、ボックスタイプや薄い長板のようなタイプもありますがどれがいい、またはどういう意味合いがあるのでしょうか?

noname#113192
noname#113192

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LEGEND975
  • ベストアンサー率33% (71/214)
回答No.2

初めまして。 アンプと一緒にカーゴスペースに埋め込みしています。 見た目と、カーゴスペースの有効利用の為です。パッと見、弄ってないようでしっかり システムを組みたかったのもあります。(もちろん、荷物も積みたかった。) 低音を効かせる為だけなので、どこに取り付けようが問題がないですので。(稀に、シート下に 設置してる方が昔しましたが、あれは。。。) この手のタイプは、BOXを作ってスピーカーの様にしないと意味がないです。カーゴスペースに 埋め込みの時は、ある程度の空間もありますし、結局BOXを作るので一緒なんですが。 私の車はスペアタイヤがないので、容量稼ぎにもちょうどよかったって感じです。 手軽に楽しむならアンプ内臓ウーファー、きっちりシステムを組み込むなら、この手の ウーファーで音作りをします。(お金はかかりますが。。。) 私は自分でできないので、全て要望だけ言ってプロショップにお任せしていますが、 お世話になってるショップではほぼ埋め込みです。

noname#113192
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

重低音域は指向性がありません。 よって設置場所は自由なのです。 添付写真のようなむき出しのタイプを取り付けるのでしたら、ウーハー専用の箱を自作するか、取り付けベースとなる頑丈な板と加工が必要となりますので面倒だと思います。 ボックスタイプだとその点でラクですね。

noname#113192
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • サブウーファーについて

    初心者ですみませんがよろしくお願いします。 BOXタイプのサブウーファーをアコードセダンに 積みたいのですが、トランクに積めるものなのでしょうか? 知識が無いので、トランクにおいたら音が聞こえないのでは? などと考えてしまいます。 よろしくお願いします。

  • BOXウーファーと小型サブウーファーの音質

    質問お願いします。 どなたか、セダンにBOXウーファーとアンプ内臓の小型サブウーファーを一緒に積んでいる方いませんか? 自分が積んでいるのはケンウッドのサブウーファーと、無名の300Wアンプに25cmのBOXウーファーを室内とセダンのトランクに積んでいるのですが、BOXウーファーの方が振動は凄いのですが、サブウーファーと比べ凄く音がザツとゆうか、音が汚いのですが、しょうがない事なのどしょうか?

  • サブウーファーの音質

    セダンのトランクルームにサブウーファー取り付けてます。 デッキやらアンプやらでいろいろと音質調整したのですが、イマイチはっきりとしたメリハリのある低音が出ません。 後部座席の肘掛を倒すと、そこに穴が開き、トランクルームと室内が空間的につながるのですが、そうした方が低音が伝わってきます。 さらに、窓を開けるとさらによく伝わってきます。 トランクのふたを開けるともっと効果ありです。 要するに、密閉空間よりも、外との空気の流れがあったほうが低音がよく伝わるのです。(分かりにくくてすみません。) この場合、何か改善策はあるのでしょうか? ちなみに、アンプはケンウッドの300W外部アンプ、ウーファーは16cm×2発のバンドパス方式で、安いやつなのですが。 初めてのサブウーファーなので、かなり苦労してます。よろしくおねがいします。

  • 車用のサブウーファーについて教えてください!

    車用のサブウーファーを購入したのですが、 サイズの問題で当初考えていた場所には置けないことが判明しました。 社内は狭く、唯一おける場所はリアのトランクです。 そこで、質問なのですが、通常サブウーファーをトランクに設置することはありますか? トランクはリアシートを倒せばあける事ができるタイプですが、シートをしめると密閉されます(外からも普通にあける事ができます。) 車種は光岡のビュートです。 おそらくその場所に設置すると音を出したとしてもこもってしまうと思いますが、ウーファーなのであまり関係ないのかなと勝手に考えていますが、その予想が合っているかも分かりません。 そのようなおき方をしている例はありますか?また、されている方はいますか? 素人質問で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願いします!

  • カーオーディオのサブウーファーBOXについて

    今カーオーディオのサブウーファーBOXを設計しています。 8インチウーファー2発のシールド型で考えています。 2ΩのSVCの物を2発直列に繋いで4ΩにしてモノAMPに繋ぐ予定です。 一応80Hz位でローパスを入れる予定です。 ここで疑問です、BOXの中で1発1発仕切りを入れて独立した方がいいのでしょうか?? それとも同じスペックのウーファなら大きい箱に仕切りなしで2発入れても大丈夫なんでしょうか?? 詳しい方教えて下さい。

  • サブウーファーの改善

    現在、バスレフタイプのサブウーファーを、ハッチバック形状の軽のトランク部分に積んで外付けアンプで鳴らしてます。 口径はたぶん16cm×2だと思うのですが、思ってるほどメリハリのある、パンチの効いた重低音が出ません。 友人からもらった安物ですが、ユニット2個が並んで配置され、その上にアクリルの透明な板があるのですが、以前の質問で、このタイプはポートから音を出しているだけだから遅れやすいとの指摘がありました。 で、単純に板を外せば、メリハリのある音になるのでしょうか? これとは別ですが、ボックス自体がかなりでかくて困ってるので、8インチ一発のアンプ内臓タイプのコンパクトなやつに変えようかとも思ってます。 現在の状態に比べると、やはり重低音再生では劣ってしまいますか?(ちなみに外からでも聞こえるほどガンガン鳴らすタイプではありません。)

  • サブウーファーの配線

    ワゴンR(MC22S)にカロッツェリアのサブウーファー(TS-WX505AZY、MAX100W)を取り付けているところで、常時電源とACCをアクセル上部のヒューズボックスから取ろうとしたのですが、ヒューズボックスの空きスペースには電気が来ていませんでした。既に刺さっているヒューズから取るしかないのですが、ウーファーは電気をかなり使うそうで、ウーファーへの分岐が原因でヒューズが切れて機器類が使えなくなると不安です。どの部分のヒューズから取るのが良いのでしょうか。ちなみに、ヒューズの配置は次のとおりです。 キーのオンオフに連動しているヒューズ CIGAR 15A・ACC 15A・空き・空き・空き・空き・WIPERWASHER 15A・TURNBACK 10A・IGMETAR 15A・空き 常時電源のヒューズ P/S 30A・HORNHAZARD 15A・RADIODOME 15A・TAIL 10A・STOP 10A・DOORLOCK 20A・空き・SUNROOF 20A・REARDEFG 15A・HEATER 20A ちなみに、最近のウーファーはACCケーブルがないそうですが、この年式のウーファーはACCを繋がないと動作しないのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • カーオーディオでウーハー用のアンプをトランク内のウーハーボックスにくっ

    カーオーディオでウーハー用のアンプをトランク内のウーハーボックスにくっつけて設置している方をみかけますが、アンプとウーハーはあまり近づけない方がいいと聞いたことがあるような気がします。ノイズ面や性能発揮の点から、この設置方法には問題はありませんか?しろうとなのでどなたか回答よろしくお願いします。

  • ワゴンR サブウーファー DIY取り付け

    こんにちは、ワゴンに座席下に取り付けるタイプのサブウーファーの 購入を検討していていくつかの質問があります。 1 メーカーについて 検討しているのがカロッツェリアのモデルで、現在つかっているオーディオがケンウッドのCDチューナーなのですがメーカーが違っても端子とかハーネスとかで問題はないのでしょうか? 2 電源について 大型のウーファーとか大出力ならバッテリー直でとるってきいたことがあるのですが、小型の座席下につけるようなモデルでもアクセサリー電源からとったりするとまずいでしょうか? バッテリー直はなんかバッテリー上がりしないかとエンジンルームから配線をとりまわすのに水濡れとかが心配なもので。 3 デッキとの接続について 今使っているデッキは以前自分がDIYで取り付けたものでウーファーと接続できるような端子があった覚えがあります。 そこでデッキと接続する際なのですがいったんデッキをはずして出力をとりだすと思うのですがどうやって配線をとりまわすか悩んでいます。 パネルに穴をあけるのかダッシュボードの裏側など。 取り付けに関して今このようなことが疑問なのですがどなたか経験者のかたアドバイスをいただけないでしょうか

  • 外部アンプの出力調整について

    カーオーディオの取り付けについて確認したいことがあります。 現在当方の所有している車にはディーラーオプションのナビが取り付けられています。 このナビに昔使用していたサブウーファーを取り付けたいと考えているのですが このナビにはプリアウト用の出力が付いていません。 取り付けようとしているサブウーファー側のアンプにはスピーカーレベル入力の端子が付いているため ナビのリアスピーカ出力をパラに接続しようとしていますが この接続方法では、運転席からのウーハーのみの音量調整が出来ない状態となります。 (フェーダーで調整すれば、リアスピーカも鳴らなくなる。。) この構成でリアスピーカからアンプの間に何かボリュームのような回路を割り込ませることで サブウーファーのみの音量調整はできないでしょうか? もし可能であれば何オームくらいのものが適切なのでしょうか? もしくは、以下のようなアンプは存在するのでしょうか? (何とかサブウーファーとBOXを流用したいので) ・スピーカーレベル入力ができるもの ・外部リモコンのようなもので運転席から出力を制御できるもの この環境でウーファーの音量をコントロールするには、リモコンのついている チューンナップウーファーのたぐいが一番お手ごろなのでしょうか。 電気の知識が乏しいので、トンチンカンな質問をしているかも知れませんが どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。