• ベストアンサー

押し掛け

バイクの押し掛けのコツを伝授して下さい。 2速に入れてクラッチをパッと離すと言われたのですが、あまり上手くいきません。 因みに車重は250kgぐらいのカウル付きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.7

かかりの良いエンジンなら 通常の信号待ちのように、またいで 1速に入れて、クラッチを切ります。 左足で押し出して、クラッチを一瞬だけつないで すぐに切れば、それだけで意外とかかります。 力よりコツです。 機能として、できるように作られていますので 慣れたら簡単にできます。 最初にギアを入れた状態で、クラッチをつないで バック側に押しておくと、かかりが良い気もします。 MTの車も同様にかけますが 押す際は、ドアを開けて両足で押します。 その際のギアはニュートラルです。 乗ってすぐクラッチを切って 1速に入れ、同様の動作をします。 電子制御や、ブレーキに妙なものが付いたタイプの最近の車は 無理です。

TresMujere
質問者

お礼

thorium90さん 回答ありがとうございます。 そうですね、バッテリーが充電されてる状態なら「キュル」程度でエンジンかかるので、かかりは良い方だと思います(今回はバッテリ以外の問題)。 以前、友人が短距離でも押し掛けしてたのでコツがあるのかな?とは思ってましたが、「一瞬だけつないですぐに切る」のがコツなんですね。コツを聞きたかったので、助かりました。

その他の回答 (7)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.8

補足いたします。 コツの詳細ですが 左足で押した際に一番かかりやすいのは、つま先で蹴る瞬間です。 蹴る瞬間にクラッチも一気につないで ポコッというエンジン音を聞くと同時に、クラッチを切って 必要に応じてアクセルをあおります。 左足で蹴る意味はおそらく「左回りの法則」の影響ですので 右でも良いです。 私の場合、腰高で軽く、タイヤグリップの弱いオフ車以外は 高確率で掛けられますが 右では2サイクルでも困難です。

TresMujere
質問者

お礼

thorium90さん 再度の回答ありがとうございます。 コツが理解出来ました。今度の週末にチャレンジして見たいと思います。

  • teluzou
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.6

CB1300ですが バッテリー寿命で出社したまま 帰れません 同僚2人で押してもらい押しがけ10回以上挑戦しましたが無理でした 結局 車にケーブルつないでエンジンかけました 何回やってもクラッチ離すとリヤがズズズってロックします しかし下り坂で遊び半分で押しがけした時は出来ました

TresMujere
質問者

お礼

teluzouさん 回答(感想?)ありがとうございます。 難しいですよね、押し掛け。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.5

走ってクラッチを繋ぐだけでは後輪がロックして最悪転倒するので、 飛び乗って後輪にトラクションをかけると同時にクラッチを繋ぎ、軽くアクセルを開けてクラッチを切ります。 エンジンがかかると同時にクラッチを切るのは急発進しないためと、逆に速度が低くてエンストすることの両方の予防です。

TresMujere
質問者

お礼

Lupinus2さん 回答ありがとうございます。 昔のバイク仲間が10m程度の距離で飛び乗らずに押し掛けしてたので飛び乗らない方法を探してました。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.4

慣れておくのは悪い事では無いでしょう。 まず、エンジンキーオフでニュートラに入れて、押して走って、勢いが付いた所で乗る(半けつでも可)練習をしてみましょう。 エンジンが始動した際に、すばやくクラッチを切るか、乗車できていないと、バイクだけすっ飛んでいきます。 それができるようになったら、次はエンジンキーをオンにして、上記をやって、乗った所で1速に入れてみましょう。 クラッチは操作しなくても良いです。 バランスを崩さずにやれるようになったら、1速か2速に入れてクラッチを切って、押して走りましょう。 エンジンが掛かった際、クラッチを切るか、それまで練習したように乗車できてればバイクがすっ飛んでいく事は無いでしょう。 30年前の400ccは総じて250kg位の重量がありましたから、誰でもやってた重さです。難しくはありません。 ただ、押し掛けが下手な内は、転倒する可能性を多分に含んでいるので、その覚悟も必要ですよ。

TresMujere
質問者

お礼

kernel_kazさん 回答ありがとうございます。 以前のバイク仲間が400ccのバイクですが10mぐらいでまたがないで押し掛けしてたので、クラッチ操作などにコツがあるのかな?と思ってました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

車を押しがけしようなんて思わないですよね。 バイクも100kg越えて来るとしんどいです。 また経験がないと危険でもあります。 そんな大きな単車ならブースターケーブルをしのばせる スペースぐらいあるでしょう。 それを手に持って、救援を頼めば、走ってる車の 5台に1台ぐらいは電気を分けてくれますよ。 押しがけぐらいできないのかなんていう 挑発には乗らないこと。 1年に1回もあるわけでなし、かっこ悪くていいんです。

TresMujere
質問者

お礼

oo14さん 回答ありがとうございます。 バッテリ自体は大丈夫なんです。他の理由で押し掛けをしなくてはならないので。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

インジェクション車の場合、燃料ポンプが動かないほどバッテリーがあがっていると押しがけも出来ないのであきらめる キャブ車の場合、二速か三速に入れ、キーをONにし、バイクを勢い良く押して転がしクラッチをトンとつなぎ、かかったらクラッチを切りアイドリングを行う。 下り坂で自分がまたがったままクラッチをつなぎ、そのまま走るのもアリ。

TresMujere
質問者

お礼

URDさん 回答ありがとうございます。 ベストは下り坂なんですが、近所に無いです・・・。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

ならば1速でやってみてはどうですか?私は1速にすると習いました。

TresMujere
質問者

お礼

Hiyukiさん 回答ありがとうございます。 1速でやったら、2速(場合によって3速)と言われたので・・・。

関連するQ&A

  • クラッチがうまく入らない

    現在、80ccのバイクに乗っております。 クラッチを1速~2速に上げる時はうまく入ります。 2速~3速に上げる時に、クラッチがうまく入らずに空回りしてしまいます。 その空回りしている状態で、クラッチを踏むと、4速になってしまいます。 2速~3速に行くときにうまく入らず、2速半になっている状態ではなく、3速半になっている感じです。 これが頻繁に、特に2速で引っ張った後に3速に入れようとするとなるのですが、どこが悪いのでしょうか? ちなみにバイク屋さんではチェンジ側のカバーを開けてみてもらいましたが、スプリングのへたりはなかったそうです。

  • シフトアップ...

    バイク暦半年です。 1速から2速へシフトアップする時に、ニュートラルに入ったり、「ガコッ!!」と音がして2速に入ることが、たまにあります。 オイルは、交換したばかりです。(メーカー純正品使用) 原因は、どういうもの考えられるでしょうか? また、2速、3速などシフトアップ時に、エンジンブレーキが、かかっているんでしょうか? 少し前のめりになったような感じになってしまいます... クラッチは、ゆっくりと繋いでいるつもりなのですが、前のめりにならないコツなどあれば、ご教授ください。

  • 左折より右折の方が難しい?

    現在二輪免許取得のため教習に通っています。 左折より右折の方が難しい気がするのですが、気のせいでしょうか? 1、コツがありましたらアドバイスお願いします。 2、発進後すぐ右折となる場合、クラッチは1速で半クラッチのまま曲がるでOKでしょうか?曲がりきってから1速のままクラッチをつなぐのでしょうか?それとも2速でつなぐのでしょうか。(混乱してしまいます。右折後は長く直進というよりはまた停止の場合です。) 3、1速での走行のときアクセルを回すと危ない感じです。 半クラが普通なのでしょうか? 4、断続クラッチ時のアクセル操作が今ひとつつかめません。 アクセルを回してからクラッチ調整…その時アクセルはもう回さないのでしょうか? 以上4点です。少しタイトルとズレた質問もありますが、頑張ってバイクに乗りたいのでアドバイスよろしくお願いします!! (どれか1つのアドバイスでも全然かまいません!)

  • 1速でで惰性で走ると変な音が。。。

    車種はST250です。 例えば、道路をそこそこのスピードで走っていて、 前の方で信号が赤になったから止まろう、と思ったとき、 ブレーキかけてクラッチ切って1速まで落として止まる位置まで (クラッチ切ったまま)惰性で走り続けたとします。 すると、2速までは何ともないのですが1速に入れると なんか「シュー」という小さな音が聞こえます。 これは何が原因か、わかる方いらっしゃいますか? ちなみに基本的にバイクの調子は好調です。

  • クロスバイクの車重について

    クロスバイクの車重について 車重が軽くなるのと、タイヤ径が細くなるのと、変速段数が増えるのとで、 最も走りが軽快になるのはどれですか? 順位など簡単に付けていただけたらありがたいです。 良くわからないのですが、 車重が1kg違うだけでかなりの差があるものなのですか?

  • バイクのシフトダウウン

    バイクのシフトダウウン 20年ぶりにバイクに乗るいことにしました。ヤマハYBR125に乗っています。停車時に3速又は4速で停車し、ギヤを1速に落とそうとすると、1段は落ちますがそこからシフトダウンができません。2速からNに落として停車して、クラッチを切ったまま1速に落とそうとしても、クラッチを切りなおさないと1速に入りません。 半クラッチとかしているとダウンできますが、時間かかるしエンストする可能性もあります。 走行中に4ー3-2-1と落とすのはできます。 昔、(スズキGS250)に乗っていたときは4速で停車し、(教習所でも急制動時は同様に)クラッチを切ったままガチャガチャやってシフトダウウンできなくなったところが1速といった運転をしていました。 毎回、信号や停車の度に気を使います。 他の質問でも同様の例が少し書いてありますが、一部のバイクに限ったものでしょうか?何か整備で解決できるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンストップ

    今日バイクの運転中に3回エンストしました。4速で走ってて、赤信号で減速しギアを1速にしたとき、エンストしました。クラッチはきちんときっていたので、原因が分かりません。今までこのようなことがなかったので困っています。ちなみに2週間ほど前にバイク店で点検してもらったときは、特になにもなかったのですが・・・考えられる原因を教えてください。

  • 【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエン

    【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエンストしないそうですが、6速とかで停止して、6速のままクラッチを離してもエンストしないのですか?どういう仕組みですか? あとホンダのカブ以外で同心遠心クラッチを採用している250ccバイクを教えてください。

  • ワイディングを早く走るコツを教えて下さい。

    私は1000ccのバイクに乗っています。私は早い人について行くのが苦手です。私は普通直線を3速で走りコーナー手前で2速に落とし2速でコーナーを通過、加速して3速に入れ、次のコーナー手前で2速におとす。、、、こんな走り方をしています。このため早い人1300ccのバイクについて行くことができません。 どうしたら早く走れるるのですか。 例えば 2速ホールド、直線で高回転まで回し次のコーナー手前で強力なエンジンブレーキ、2速でコーナー通過ですか。 3速ホールドで減速しコーナーに侵入、3速半クラッチでコーナー通過ですか、 スロットルを大きくあけ、2速を長く3速を短く使って走ればいいのですか。 ワイディングの連続コーナーを早く走るコツを教えて下さい。

  • 二輪教習が憂鬱です

    今日初めて二輪の教習に行きました 二時間乗ったのですが止まる直前にエンストしたり クラッチ操作が上手くいかなかったりで この実技があと何時間も続くのかと思うと憂鬱ですし 上手くなりそうな気がしません 車のMTでも毎日嫌な気持ちのまま乗ってたことを 今更ながら思い出しました この分だと補修料金もかかってしましそうですし 友達のアメリカンタイプのバイクを見てかっこいいと 思ったバイクですが、その憧れより 乗りたくない気持ちのほうが勝ってしまいそうなんです、やっぱりバイクは慣れるしかないのでしょうか? それと教えてほしいのですが バイクで止まるときは一速に戻した上で止まるのでしょうか?僕は一速まで戻してクラッチを握ったまま ブレーキをかけていたんですが操作のミスなのか エンストをしてしまったりしたので 他にもどういった点を気をつければいいか してはいけない事などをまだ始めたばかりですが 少しでも気が楽になりたいのもあるので 二輪教習の上での色々教えてください 長くなりましたがよろしくお願いします。 コツというもの