• ベストアンサー

積分です!

x(1-x)^(3/2) を0から1で定積分するのですが。 x(1-x)^(3/2) =x^(3/2)-(x^3) 積分して ((2/5)*x^(5/2))-((1/4)*x^4)+C と自分はやったのですが、これは間違っている気がします。 もし間違っていたら正しい積分の仕方を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

>x(1-x)^(3/2) >=x^(3/2)-(x^3) ↑この式の変形は間違い。 {x(1-x)}^(3/2)であっても、 >=x^(3/2)-(x^3) とはなりません。 なので >積分して >((2/5)*x^(5/2))-((1/4)*x^4)+C は間違いです。 [部分積分法使用するやり方] I=∫[0,1] x(1-x)^(3/2)dx =[x(-2/5)(1-x)^(5/2)] [x:0,1]-(-2/5)∫[0,1](1-x)^(5/2) dx =(2/5)[(-2/7)(1-x)^(7/2)] [x:0,1] =4/35

kurousagis
質問者

お礼

ありがとうございます! そうか、展開はできませんでしたね。 基本的なところで間違えてました。 ほんと助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

部分積分により、 ∫x・(1-x)^(3/2)dx =x・{(-2/5)・(1-x)^(5/2)}-∫{(-2/5)・(1-x)^(5/2)}dx =x・{(-2/5)・(1-x)^(5/2)}+(2/5)・(-2/7)・(1-x)^(7/2)+C あるいは置換積分により、t=1-xとして ∫(1-t)・t^(3/2)・(-1)・dt =∫{t^(5/2)-t^(3/2)}dt =(2/7)・t^(7/2)-(2/5)・t^(5/2)+C ではないでしょうか? 定積分の答えは4/35かと。

kurousagis
質問者

お礼

ありがとうございます! そうか、展開はできませんでしたね。 基本的なところで間違えてました。 ほんと助かりました。置換でもできるのですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

最初の式変形で, どうして x(1-x)^(3/2)=x^(3/2)-(x^3) なのか私には理解できません. 説明をお願いします. ま, 普通は置換積分するけどね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 積分定数について

    高校の不定積分の積分定数の扱いについて、ふとした疑問が… ∫(x-1)^2dx = 1/3 (x-1)^3 + C = 1/3 x^3 -x^2 + x + C と答案に書くのは(厳密に言うと)おかしいのではないのでしょうか? つまり、(x-1)^3 は展開すると -1 という定数項が生じますよね。それをまとめて最終的に C という積分定数でひとまとめにしてしまうと、2番目の式と3番目の式とで、同じCでも値は違う…という事になるような気がしますが、気にしなくていいのですか? 積分定数Cの値は自在に変化するものとして無視していいのですか? それとも、例えば3番目の式の積分定数はCからBに変えて、最後に *B,Cは積分定数 とでも書いておけばいいのでしょうか? あくまで展開した形で答えを書きたい場合ですが…高校数学レベルの質問としてお答え下さい。お願いします。

  • 積分について

    とある積分について疑問を持ったので質問します。(インテグラル記号などは、入力が面倒なので省きます。) 例えばeを積分するとそのままeになりますよね。 2をXで積分すれば =2・(1/2)・X^2+C となりますよね。 そして、1を積分すると =1・X =X+C となりますよね。 この理論で行くと もしも e・1・1・1・1 という物をそのまま積分すると e・X・X・X・X となって eX^4 となってしまう。 なぜ? e・X・X・X・X=e なのに行う順番や考え方によって全く違う値になってしまう。 これを解決していただけませんか?

  • 積分

    ∂^2z/∂x∂yの積分の仕方を教えてください。別に二重積分じゃないらしいんですけど・・・いまいち分からないンです。

  • 不定積分が解けないので教えてください。

    不定積分が解けないので教えてください。 f(x)=(x-1)/(x^2-2x+5)の時の不定積分が解けないんです。教えていただけませんか? x/(x^2-2x+5)と-1/(x^2-2x+5)に分けて前者を積分することができたのですが後者の積分の仕方が分かりません。

  • 積分の答えについて

    ∫(3x-5)/(x-2)dxの答え方なのですが、3(x-2)+log|x-2|+C C:積分定数とするか3(x-2)を展開して6も積分定数に含め3x+log|x-2|+Cとするのかで迷っています。 どちらの答えでもない可能性もありますが... 回答よろしくお願いします。

  • 1 / (x^2+1)^(3/2)の積分について

    1 / (x^2+1)^(3/2) の積分なのですが、これはどのように解いたら良いのでしょうか? 置換積分法で解こうとしても解けませんでしたし、部分積分法でもいまいち分かりませんでした。 ちなみに答えは x / (1 + x^2)^(1/2) + C となっていました。 どなたか解説よろしくお願いします。

  • 自分の置換積分の間違いを教えて下さい

    置換積分で遊んでいる内に、置換積分で積分した時と通常の方法で積分した時に答えが異なるケースがありました。 こんな事はありえないと思うので、自分の考えが間違っていると思うのですが、どこが間違っているのか分かりません。 済みませんが、皆さんのお知恵をお貸しください。 問題のケースはx^4です(置換積分する必要性は全くありませんが、思考実験として)。 ・通常の積分 ∫(x^4)dx=(1/5)*(x^5)+C ・置換積分の場合 t=x^2とする。 dt/dx=2x dx=(1/2x)dt ∫(x^4)dx =∫t^2*(1/2x)dt =(1/3)t^3*(1/2x)+C =(x^2)^3/6x+C =(1/6)*x^5+C 係数が、通常の積分の場合は1/5に、置換積分の場合は1/6になってしまいました。 どこが間違っているのでしょうか?

  • 積分のやり方

    ∫(1-{(a+b^2/2c)/(a+x^2/2c)})dxって積分できるんでしょうか? 積分区間は0からbまでです。 a,b,cは定数とします。 よろしくお願いします。

  • 積分の問題について質問です。

    積分 (x-1)^2 dxは、 ((x-1)^3)/3 +C = (x^3)/3 -x^2 +x +1/3 +C であると習いました。 しかし積分前に(x-1)^2を展開すると 積分(x^2 -2x +1)dx = (x^3)/3 -x^2 +x +C となってしまいました。 これは1/3という数字が下の式ではCに含まれてしまったからなんでしょうか? お答えしていただければ嬉しいです。

  • -πからπの積分を-1から1の積分に

    integ_{-pi}{pi} { f(x) }dx --- (1) これを C * integ {-1}{ 1 } { f(t) } dt --- (2) にしたいのですが、Cは単純にpiとなると考えてよかったでしょうか? 置換積分など使って式(1)から式(2)に変換できたでしょうか? -1から1の範囲のガウス積分を-piからpiのガウス積分に置き換えようとしています。