• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2人目希望していますが、生理が戻りません)

2人目希望していますが、生理が戻りません

このQ&Aのポイント
  • 1歳1カ月の子供がいる29歳の私は、2人目を考え始めましたが、まだ生理が来ません。断乳後2カ月程度なので心配はしていませんが、生理不順や無月経の経験があり、2人目の妊娠に不安を感じています。産婦人科でデュファストンを服用していますが、生理の準備が進んでいる様子で、薬を飲み終えた後に生理が来るかどうか不安です。
  • 2人目希望の29歳の私ですが、まだ生理が戻ってきません。1歳1カ月の子供がいるため、心配はしていませんが、断乳後2カ月経つのに生理が来ないことに不安を感じています。過去の経験から、生理不順や無月経の傾向があり、2人目の妊娠にはクロミッドが必要だと思っています。産婦人科でデュファストンを服用していますが、薬が終わった後に生理が来るのか心配です。
  • 2人目希望の29歳ですが、まだ生理が戻りません。1歳1カ月の子供がいるため、まだ心配していませんが、断乳後2カ月経つのに生理が来ないのは不安です。過去には生理不順や無月経の経験があり、2人目の妊娠にはクロミッドが必要だったため、今回も心配です。産婦人科でデュファストンを服用していますが、薬が終わった後に生理が来るかどうか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibi77
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.1

授乳をやめて、今は身体が準備をしている時でしょうから、神経質にならないようにされてはいかがでしょうか。 お医者様の言葉を素直に「そうかー」と受け止めて。 精神的ストレスが女性の身体に大きな影響を及ぼしますからね。 体温は一時的な効果かもしれませんが、冷たい物を摂るのを控えたり、温かい飲み物(ショウガをすりおろして入れれば効果倍増)を飲むように心がけるのはいいことだと思います。 でも一番いいのはゆったりとした気持ちで過ごすことです。 疑わないこと。 のほほんとしている方が幸せがやって来るような気がします。

miruru8080
質問者

お礼

のほほん、確かにそのほうがよさそうですね。 私の性格上、一度気になるととことん気にしてしまう悪いところがありまして、今回もまわりのママ友さんたちが生理が始まったとか、2人目ができたようだとかの話を聞いて、焦ってしまったのかもしれません。 神経質にならないように、待ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理不順で妊娠

    こちらのカテゴリーでよかったのか迷ったのですが、投稿させていただきました。 私は生理不順がひどく、以前はクロミッドそデュファストンを飲んでました。 それからクロミッドだけになり、しばらく飲むのをやめて、 クリニックを変え、今年の6月くらいからデュファストンだけを飲みました。 そうすると生理はちゃんとくるんですが、3か月くらいで7キロくらい太ってしまい、 9月25日からきた生理を最後に、勝手に飲むのをやめてしましました。 10月は25日に来ることもなく、今日で10日遅れになしました。 そもそもクロミッドとデュファストンの違いがよくわからないのですが、 クロミッドを出してくれてた先生は、排卵を起こしてどうとかいっていて デュファストンを出してくれた先生は、クロミッドだと無理に排卵起こすので強すぎるから、デュファストンで半年様子を見てやめて、 自力で生理を起こして、妊娠する予定があればクロミッドで・・・みたいな感じでした。 でも先月末の行為で、彼が妊娠を心配しています。 生理不順だし、基礎体温つけてないのでわからないけど妊娠はしないと思うって言ったんですが、 この時期だとどうなんだろうって思っていて、 生理不順またはデュファストン服用だけで、妊娠された方って いらっしゃいますか? 文章がまとまらず、すみません。 ちなみに、甲状腺ホルモンの病気もあり、服用しています。

  • 生理不順ですが、二人目希望です。

    現在2歳7か月の子供がいますが、出産後3回しか生理が来ていません。 1歳10か月の時に断乳し、6か月後に産後初の生理が来ました。 その8週間後に2度目が、3度目はその6週間後に来ました。 断乳後3ヶ月くらいに1度婦人科を受診しましたが、「断乳後半年ほど様子を見てみて来ないようなら排卵させましょう」と言われました。 その後、一応生理は来たので病院には行っていません。 基礎体温は付けていますが、高温期は7日から10日と短いのでホルモンバランスが崩れているようです。 早急に病院を受診してほうが良いのでしょうか? いずれ二人目を希望していますが、第1子が来年度幼稚園なので、病院に通ってまで今のタイミングでなくも・・・と迷いもあります。 経験者の方など、何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 二人目希望

    二人目を希望しております。 一人目は重度の黄体機能不全でクロミッド+膣坐薬で妊娠できました。 断乳後2回目の生理で、今回は通院しておりません。 ☆でタイミングを取りました。 <6月> 23日 36.38 生理開始 24日 36.27 25日 36.27 26日 36.31 27日 36.02 28日 36.27 生理終了 29日 35.86 30日 36.10 <7月> 1日 2日 36.15 3日 36.10 4日 ☆ 5日 36.10 6日 35.74 ☆ 7日 35.83 8日 36.43 9日 36.12 排検陽性 10日 排検薄陽性 ☆ 11日 36.17 排検陰性 12日 36.77 13日 36.92 14日 36.52 15日 36.75 16日 36.68 17日 36.78 18日 36.75 19日 36.80 20日 36.65 21日 36.71 中国製妊検極薄陽性 22日 36.82 チェックワン薄陽性 10日にタイミングを図った後、排卵痛らしきものがありました。 11日から高温期に入ったとして、高温期11日目に中国製の妊娠検査薬で数分後に幻の様なすごくうっす~いラインが見えました。でも確かに反応線の位置でした。 高温期12日目の今日、チェックワンにて検査したところ、1分後の時点では目を凝らせば見える程度、5~20分後には写真の濃さ(実際にはもう少し濃いです)になりました。 フライングではありますが、これは「妊娠している」という事で良いのでしょうか? 高温期9日目から今にも生理が来そうな腰痛が断続的にあるので心配です。

  • 2人目希望で相談。。。

    まだ先の話にはなるのですが、参考までに教えてください。 今、4か月の子供を完母で育てています。 子供が1歳になるのを待って育休が終わるので仕事復帰しなければなりません。 復帰後、半年くらい経ってから2人目を授かればなあ・・・と考えています。 1人目の時は、基礎体温を測り、言えば計画的妊娠でした。2人目も出来るだけ早く授かればと考えているので、基礎体温をつけようと思っています。 そこで質問なのですが、生理が始まっていないのに基礎体温は生理時と同じように測定できるのでしょうか??完母の場合、生理が何年もナイことはあると聞きました。実際、実母は弟は生理が始まる前に妊娠しています。 また、今は夜中の授乳で2回は起きてます。続けて何時間か睡眠を取らないと正確な排卵日は分からないですか?? 断乳してからで基礎体温を測定しようとも思うのですが、仕事復帰前に避妊しても妊娠すると復帰が困難・居ずらいため、参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生理不順でのピル使用について

    生理不順のため婦人科に通っています。 デュファストンで生理→生理5日目からクロミッド→ 排卵→次回生理5日目からクロミッド と薬を服用していますが、 毎回2度目のクロミッドで反応がなくなるため デュファストンだけでしばらく生理のみおこしていました。 全く排卵させないのもよくないとのことで、 今回半年振りにクロミッドを処方されました。 ピル→生理→クロミッド の予定でピルを10日間服用したのですが、 服用後6日間経っても生理が来ません。 デュファストンを服用した際には、 飲み終わって2~3日目で毎回生理が来ていました。 ピルの服用は初めてなのですが吐き気なども副作用もなく、 10日間きちんと服用しました。 デュファストンと違いピルの場合は、 服用後の生理まで時間がかかるのでしょうか?

  • デュファストンの服用について

    初めて質問させていただきます。 産後生理が再開せず1月15日にデュファストンを5日分処方され、服用したところ16日に生理が来ました。(5日分はそのまま飲みきりました。)  29日に病院に行くと時期は遅れるけどクロミッドを服用しよう…という事になりました。 その後クロミッド5日間服用後、1週間後に排卵検査薬でも陽性が出たので仲良しをして現在に至ります。 病院の先生にはまた生理が来なかったらデュファストンを飲んで、生理が終わったころに来て…と言われました。 先月通りなら生理は16日くらいに来るのでしょうが排卵がずれ込んだためデュファストンの服用タイミングがわかりません。 あとデュファストン服用で生理が起これば今回は妊娠しなかった…と 考えてよいのでしょうか? 逆にデュファストン服用でも生理が来なければ妊娠…? わからないことだらけで質問が散乱してすみません。 デュファストン服用で妊娠の可否がわかるのかと思うと飲むのが 怖い気もしていますが…。 教えていただけたら有難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 二人目希望・・・でも生理再開しません

    現在9ヶ月の子供を育てており完母です。 二人目が早く欲しいので基礎体温も測っていますが、夜中の授乳もあってか正確に測れず、まだ生理も再開していません。 一人目が出来るのに時間がかかったのと、年齢もあるので なるべく早めに・・と思いながらせめて1歳くらいまで欲しがるのであればおっぱいをあげたいなぁとも思ってしまいます。 離乳食は日に2~3回なのですが最近、離乳食後のおっぱいを欲しがる時と、そうでない時が出てきたので減らそうかと考えています。 おっぱいを減らせば生理が来る可能性は高まりますか? フォローアップミルクでもおっぱいの代用になるのでしょうか? それとも妊娠を考えるなら思い切って断乳した方が良いのでしょうか。 質問ばかりになってしまいますが、アドバイスお願いします。

  • 現在2人目不妊でタイミング指導中です。双子の確率について

    現在2人目不妊でタイミング指導中です。生理5日目からクロミッドを1日2錠5日分飲み、前回生理開始日から17日目にエコーで今にも排卵しそうな排胞が2つあるのでHCGを注射しました。 私も主人も一卵性双生児で、主人の姉も不妊治療による二卵性双生児を出産しています。 まだ妊娠は確認できませんが、双子の確率は高いでしょうか? また、基礎体温は下記の通りですがいつごろから妊娠検査薬で反応が見られるのでしょうか? 1  36.52(2/21) 2  36.36 3  36.53 4  36.36 5  36.62・・・・クロミッド2錠 6  36.52・・・・クロミッド2錠 7  36.50・・・・クロミッド2錠 8  36.47・・・・クロミッド2錠 夫婦生活 9  36.32・・・・クロミッド2錠 10 36.43 11 36.44 12 36.62 13 36.50 14 36.41 15 36.27 16 36.43 17 36.50・・・・HCG注射 夫婦生活 18 36.58・・・・下腹部痛 19 36.48・・・・夫婦生活 20 36.75・・・・デュファストン4錠 21 36.90・・・・デュファストン4錠 22 36.75・・・・デュファストン4錠 23 37.17・・・・デュファストン4錠 24 37.01(3/16)・・・・デュファストン4錠 宜しくお願いします。

  • 断乳後の生理不順

    こんにちは。 断乳後の生理不順について、産婦人科を受診した方がよいのか迷っているので相談させて頂きます。 私は中学生の頃から生理不順で、その頃産婦人科に受診した時には「もっと太りなさい」というアドバイスのみでした。 その後生理不順のまま一人目を妊娠出産し、1才10ヶ月頃に断乳しました。 断乳後は一度も生理がくることなく二人目を妊娠し、一人目同様(たまたまですが)1才10ヶ月頃に断乳しました。 二人目が生後10ヶ月頃から仕事にでているので、自分で思っているよりも疲労やストレスがあって生理が来ないのかなと思っていたのですが、この頃には最後の生理から6年近く経っていたので少々不安になり、中学生の頃に産婦人科で言われた事を思いだし太る努力を始めました。 産後は産前の体重(中学生の頃から変わらない)に戻っていて、最近4kg太ることができ、3ヶ月前にやっと生理がありました。 しかし体重は意識しないとすぐに減ってしまい2回目の生理はまだありません。 私は胃腸が弱く脂っぽいものが苦手で、尚且つ少食なので意識して高カロリーなものを食べたり無理して沢山食べないと太れません。 三人目を望んでいるわけではないので生理がなくても問題ないのなら受診しなくてもいいのかなと思うのですが、更年期が酷くなるとか何らかの問題が発生するのなら受診しないと、、と思っています。 産後の生理不順、どの程度まで様子見で良いのでしょうか。 皆さま無知な私にアドバイスや経験談をよろしくお願いいたします。

  • ■妊娠希望 フライングについて

    初めて投稿します。 妊娠希望でタイミング療法3周期目の33歳です。 今まで真っ白判定が怖くて出来ませんでしたが、着床できる身体なのか知りたくなり、 こちらで勉強させていただき、心を決めました。 以下に今週期の基礎体温を記します。長くなります、すいません。 タイミングとフライング開始日をみていただければ嬉しいです。 D1 11/22 36.38 D2 23 36.53 D3 24 36.52 D4 25 36.53 D5 26 36.42 クロミッド D6 27 36.42 クロミッド D7 28 36.63 クロミッド D8 29 36.53 クロミッド 仲良し D9 30 36.61 クロミッド D10 12/1 36.41 仲良し D11 2 36.35 歯科鎮痛剤服用 D12 3 36.01 D13 4 36.12 D14 5 36.19 HCG5000注射 仲良し D15 6 36.49 デュファストン毎食後1錠 D16 7 36.56 デュファストン 仲良し D17 8 36.64 デュファストン D18 9 36.76 デュファストン D19 10 36.49 デュファストン D20 11 36.71 デュファストン D21 12 36.67 デュファストン D22 13 36.91 デュファストン クロミッドは1日1錠、デュファストンは毎食後1錠ずつの2週間服用するよう指示されています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう