• ベストアンサー

REVERSE(逆転)の反対語は何になりますか?

REVERSE(逆転)の反対語は何になりますか? 正転

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

回転方向の場合、 reverse rotation:逆転 nomal rotation:正転 でいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.4

全部大文字の「REVERSE」で「逆転」なら、「逆方向への回転、逆回転」と思われますので、 その際は 「FORWARD」(前進回転)が最適だと思われますが、 蛇足ですが、単なる「reverse」なら、、、、表裏の裏も考えられますので、、、その際は「surface」かと、でもこの際は「逆転」となっていますので、、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#110649
noname#110649
回答No.3

straight ? direct ? ordinary ? こんなしか思いつかない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

normal とか forward とかでいいんじゃないかな.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 逆転の反対

    初歩的で簡単な質問お許しください 逆転の反対はどのような言葉(反対語)はなんなんでしょうか ”逆転しなかった”というのは無しでお願いします 回答宜しくお願いします。

  • インバーターでモーターの正転、逆転について

    インバーターでモーターの正転、逆転について インバーターでモーター(90W)を回転させていのですが、減速時間を限りなく少なく設定して瞬時に 正転、逆転を繰り返してもインバーターやモーターに影響はないでしょうか?(回転数は最大60Hz) 正転、逆転信号はPLCで行います。正転、逆転の切り替え時間は1秒程度です。

  • 三相交流サーボモーター逆転回路について

    三相交流サーボモーター(500W程度の物)をモーメンタリスイッチで順次、正転→逆転←正転を繰り返し、押していない時が停止という回路を組めますか? マグネットスイッチで正転、逆転、停止と3つのボタンをもって正転、逆転同時押しを防止するための制御としての例はあったのですが、モーメンタリで押すごとに正転逆転を繰り返し押していない時に停止状態という例がありません。 その方法を図解でご教示願えますか?

  • DCモーターの正転、逆転し上限下限で停止する。

    DCモーターを正転か逆転そして上限、下限がきたらマイクロSWで切る。 以前にDCモーターの正転、逆転の質問が出ていましたが、更に題目を追加したいのですが・・・。 動作 1.押しボタンを押すと回転し上限がくると1回路2接点のマイクロSWが動作しモ-ターが停止する。 そしてLED1の警告ランプが点灯する。 2.2回路2接点トグロSWを反対に倒し押しボタンSWを押すと逆転し下限に来ると1回路2接点のマイクロSWが動作しモ- ターが停止する。そしてLED2の警告ランプが点灯する。 どうも添付の配線図が間違って正転、逆転し上限、下限で停止しますが。復帰が出来ません。 宜しくお願いします。

  • トランジスタでモーター正転逆転回路

    学校の授業でトランジスタを使ってモーターを正転逆転させる回路組まなければならないのですが全くわかりません 電源を入れて正転してスイッチを押したら逆転する回路です 使用するものは ブレットボード トランジスタ 1815、3669、673 モーター 5V安定化電源 一式のスイッチ 抵抗です 回路を教えていただけませんか?

  • 単相モーター 正転 逆転 切り替えのスイッチ

    こんばんわ 単相モーター 0.75 1馬力なんですが 配線のつなぎかえで正転、逆転ができるのですがスイッチを使って切り替えができるやり方わかる方、お教え願えませんでしょうか??配線は3本で黄色、青+黒で正転!黒、黄色+青で逆転します。三相は商品としてありました。が、単相は難しいようです。

  • モーターの正転・逆転の必要性

    お聞きしたい事がございます。 お忙しい中、恐縮ですが回答お願いいたします。 (1)工場などで使用されているインバーターの正転・逆転機能についてです。 この機能の必要性は、配線のU相とW相を入れ替えしなくても、簡単に対応ができると考えておりますが、あってますでしょうか? (2)インバーターではなく、配線のU相とW相を入れ替えた場合、モーターなどに不具合が生じる可能性もあるのでしょうか?(インバーターで正転・逆転を代えたほうが、モーターへの負荷が減るのでしょうか?) お手数ですが、ご回答お願いいたします。

  • モーターが正転したり逆転したり

    電気に疎いです。 今日工場のある機械のモーターを付け替えました。 ところがスイッチを入れると正転する時もあれば逆転する時もあるんですがどうしてでしょうか? 寸動でカチカチ動かすと逆転する事が多いみたいなんですが・・ モーターというのは最初に回る方向を手動で与えてやると配線に関係なくその方向に回るものなのでしょうか ちなみにコンセントは三相です。

  • 反対語を教えてください

    1. 「すでに」の反対語は? 2. 「整然」の反対語は? 教えてください

  • "生きる"の反対語は?

    ずっと疑問に思っていたことなんですが、 "生きる"の反対語ってなんでしょうか? "死ぬ"かとも思ったのですが、"死ぬ"の反対語は生まれる(産まれる)かな~とも考えられます。 それとも"死ぬ"でいいのでしょうか?