確認症、強迫症ぎみの自分が不安に襲われる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 確認症、強迫症ぎみの自分が久しぶりに不安に襲われました。この記事では、その理由と対処法についてご紹介します。
  • 不安になる原因は、職場の近くで落ち込んだ人を見てしまったことです。その影響で自分もうつっぽい気持ちになり、些細なことにも過敏に反応してしまいます。
  • 解決方法としては、近くにいる落ち込んだ人に気にされずに行動することや、些細なことを気にしないことを意識することが大切です。スポーツや音楽などの趣味を活動的に行うことも効果的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

確認症、強迫症ぎみの自分ですが、今日1年以上振りに不安に襲われました。

確認症、強迫症ぎみの自分ですが、今日1年以上振りに不安に襲われました。 さっきまで、元気にやっていたのですすが、急に、不安になってしまいましたので、質問させていただきます。 私は軽い強迫観念症の持ち主で、確認クセ(戸締り等、頻繁に確認する)、トイレに行った時便座を念入りに拭く等々。 本日、職場の近くの席の人間が急に落ち込んだ様子を見せ、その後、私に伝染したかの様に、自分も「うつ」の気持ちが強くなり、退社後に「さっき駅のトイレで小を済ませた時、性器が便器に接触してないか・・・」と気にしてしまっています。 (以前軽度のうつになったことはあります。15年くらい前約半年) (自分の性器をじっと見ながら用を足すクセがありますので、その様なことは、絶対あり得ない、と言い聞かせても、実は、触ったのではないか・・・と) 自分でいうのも何ですが、この様な些細なことはしょっちゅうあり、「気になってもすぐ忘れるさ」と1時間程度で忘れる方法を身に付けていたのですが、今回はいつもと違う、重重しさを感じています。 落ち込んだ人が近くにいる時、どちらかというと、その周りの人は逆に元気?になる人たちが多く見受けられますが、私はその逆、近くにいるとこちらまで、「うつ」っぽくなってしますといクセがあります。 (まずは「駅のトイレ・・・」の件を気にしないことを、いつものように、どうにかしたいです・・・) そこで、以下につき良いアドバイスをお願いします。 (1)近くに落ち込んだ人がいても、気にせず、淡々と行動でできる、良い方法。 (2)「駅のトイレ・・・」の様な、本当は気にしなくて良いことを、気にしなくする方法。 どなたか、良い方法がありましたら、よろしくお願いいたします。 通常は、スポーツ、音楽活動を活発にやり、精力的に仕事もこなし、「悩みはないだろう」「華がある」と言われている自分ですが、このような些細なことで、落ち込んでしまうことがある自分があります。 よろしくお願いいたします。 駅のトイレで小の便器で用をたす。 小の便器より確実に30cm離れている。 目は性器を直視していた。 (しかし雑念が浮かび、直視していても、あ、見ていなかったかも、と思ってしまった。) その後、自分ではありえないと思っていても、 「もし触れていたら・・・」と不安に思ってしまう。 30cmの距離を保ち、直視、でも気にしてしまう・・・ 良い解決方法がありましたら、教えてください。

noname#111609
noname#111609

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。僕も強迫とはかれこれ8年ぐらい付き合っています。未だに質問者様のような強迫観念にとらわれることがあります。特に不潔関係の強迫は本当に嫌ですよね。できることなら疑いのある体の部位を切り離してしまいたいと僕も思ったりします。で、経験者なりのアドバイスというか、戯言として聞いていただきたいのですが、 (1)これって結構ある気がします。強迫とか関係なしに。でも、落ち込んで↓↓↓こんなんなってても、人間として活動していかなきゃならないわけで、うつだけどとりあえず体だけは動く省エネモードの自分を作るのがいいんじゃないかなあと。僕は基本ダウナーな人間なんで(笑)、普段から省エネモードなんですが、頭は完全にうつモードでも、体では最低限の活動するみたいな役割分担ができつつあります。どっちかというと消極的な方法で恐縮ですが、こういう自分を作っておくのもいいかもしれません。 (2)これに関しては慣れるしかないと思います。僕も強迫がひどくて精神科に通ってお薬飲んだり、カウンセリング受けたりしましたが、改善に向かったのはやはり慣れによるところが大きいと思っています。例えば、質問者様の例で言うと、便器に触れていたらと不安に感じると、性器が汚く感じられて、言葉では説明できないような気持ちわるい感覚にとらわれるかと思います。で、この時あえて強迫観念を振り払おうとせずに、とらわれた状態で生活してみるのです。強迫に捕らわれて苦しい状態に慣れる、言葉で説明しにくいのですが、何度も何度も同じ強迫にあえてとらわれてみることで、だんだんと慣れてくるはずです。 あと、音楽はすごくいいんじゃないかと思います。僕はもっぱら聞く側ですが、ちょこちょこライブに行ってモッシュにもまれたりして強迫なんてくそくらえー!!っていう感じで色々発散してます(笑)そういう意味では質問者様は恵まれてると思いますよ。 長々と失礼しました。質問者様が強迫と仲良くできるようお祈りしています。

その他の回答 (3)

回答No.3

もしかして大変なことが起きたらどうしようかと思って確認や脅迫を 感じてしまうのだと思います。 もちろん大変なことが起きないように注意をすることは大切なことです。 そしてもうひとつ大切なことがあります。 それは起きなかったことを確認することです。 もしかしたらやってしまったのに何も問題なことが起きていないことを 確認しましょう。 いま何か問題なことがあればそれに対処すればいいだけです。 何も起きていない事にはどうやっても何も対処出来ません。 何かが起きるまで放って置くしかないのです。 それから不安は感じてもいいのです。 不安を感じている時には何も起きていないのです。 何かが起きていれば不安を感じている暇はなく、問題を解決するために 没頭していると思います。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

素直に精神科に行けば? どうしようもないから相談してるんでしょ? もし方法があっても試したところで解決しないと思うし、 その程度で解決するのだったら相談もしないんじゃない?

noname#111609
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 心療内科に、久しくいっておらず、丁度行く予定になったので、先生の相談してみます。 プロに聞くのが一番ですね。 ただ、何かの役に立てばと相談しました。

回答No.1

俺もそういうとこあるよ 特に俺の確認癖は強烈。 外出するのに用意は出来てるのに、 そこから10~20分はかかる。 多分、君すごい几帳面じゃない? 俺もそうなんだ。 これって、一種の心の病気なのかもね。 病気といっても悪いことじゃないけど。 これって、治そうと思ったら難しい。 「もういいわ」って開き直ったりすると治ったりする。 だから厄介なんだよ。 でもそのままでもいいんじゃない。 答えになってないけど。 一つ言えるのは、「ストレス」。 これキーワード。 これをいかに軽減するか。 ストレスと上手く付き合えば、 答えのヒントがあるかも。 なぜかは、こういう症状は 全てストレスだから。

noname#111609
質問者

お礼

ストレスは多分にあると思います。 週末にスポーツ&バンドを組んでライブもやってますんで、 (1)ロックで発散、忘れてしまえ! (2)こんなの気にしたんでパフォーマンスに影響でたら・・・←これも気になってしまう・・・ Rock Spritで、Everything All Rigaht! Hey,Baby,Come on! と行きたいと思っています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんにちは。

    こんにちは。 先ほどまで、元気にやっていたのですが、急に、うつっぽくなってしまいましたので、質問させていただきます。 私は軽い強迫観念症の持ち主で、確認クセ(戸締り等、頻繁に確認する)、トイレに行った時便座を念入りに拭く等々。 本日、職場の近くの席の人間が急に落ち込んだ様子を見せ、その後、私に伝染したかの様に、自分も「うつ」の気持ちが強くなり、退社後に「さっき駅のトイレで小を済ませた時、性器が便器に接触してないか・・・」と気にしてしまっています。 (自分の性器をじっと見ながら用を足すようにしており、その様なことは、絶対あり得ない、と言い聞かせても、実は、触ったのではないか・・・と) 自分でいうのも何ですが、この様な些細なことはしょっちゅうあり、「気になってもすぐ忘れるさ」と1時間程度で忘れる方法を身に付けていたのですが、今回はいつもと違う、重重しさを感じています。 落ち込んだ人が近くにいる時、どちらかというと、その周りの人は逆に元気?になる人たちが多く見受けられますが、私はその逆、近くにいるとこちらまで、「うつ」っぽくなってしますといクセがあります。 (まずは「駅のトイレ・・・」の件を気にしないことを、いつものように、どうにかしたいです・・・) そこで、以下につき良いアドバイスをお願いします。 (1)近くに落ち込んだ人がいても、気にせず、淡々と行動でできる、良い方法。 (2)「駅のトイレ・・・」の様な、本当は気にしなくて良いことを、気にしなくする方法。 どなたか、良い方法がありましたら、よろしくお願いいたします。 通常は、スポーツ、音楽活動を活発にやり、精力的に仕事もこなし、「悩みはないだろう」「華がある」と言われている自分ですが、このような些細なことで、落ち込んでしまうことがある自分があります。 よろしくお願いいたします。

  • 強迫神経症気味です。

    日常のあらゆることで極度な心配性になってしまいました。 家を出る前に、お財布や携帯を入れたと間違いなく確認しているのに、 家を出た瞬間にまた確認してしまったり(携帯の充電、お財布の中身まで) 外出先で携帯やお金や化粧品などを使うと、置き忘れたのではないかと気になったり、 急に服にゴミがついてるんじゃないかと気になって脱いでしまったり、 家でもトイレを流し忘れたんじゃないか、オークションの品物を間違って送ったんじゃないかとか、 小さなことなのですが不安になり確認せずにはいられません。 他にもたくさんあります。 実家なので、よくある火事や鍵の閉め忘れなどの心配性はありません。 実際に何かを忘れて困ったという経験があるわけではないです。 生活に支障のない程度で、強迫神経症というほどのものではなさそうですが困っていますし、なんでこんなことで・・・と卑屈な気分になってしまいます。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? 心配になっても、あえて確認したりしないほうがいいのでしょうか?

  • 確認グセ(強迫観念)

    気になっていますので、どなたかご指導お願いいたします。 先週、昼に弁当を買って自分のデスクで食べました。 確認グセがあり、(本当に自分の買った弁当か)席をものの30秒くらいですが離れたる用事があったので、机に弁当の入っているビニール袋を置く際、自分の携帯を入れて、席を離れ、「さて食べよう」、と思った時以下の不安が急に出てきてしまいました。 1)食べとき、確かに携帯はあった、がこれは本当に自分の弁当だろうか。 2)自分の弁当ではなかったらどうしよう。 その後、月1回ペースで通院しているかかりつけの心療内科の先生に電話、 内容的には、以前も別件で、「○○持ってきてないよね」と聞いて怪訝な顔をされ、これ以上、両隣のスタッフに迷惑をかけたくないので、確認はやめたいと、だけど、気になると。 先生は「その人たちに代わって私が言います。それはなたの弁当です。間違いありません。何を恐れているんですか。例え万が一他の人の弁当を食べたって、HIVやその他病気なんかうつりません。大丈夫ですよ。」 整理しますと、 <気になる点> 1)自分の弁当だったかという懐疑心。 2)もし他の人の弁当だったらどうしよう。 3)両隣の人に確認しないと気がすまない。 <自分でありえないと確認できている点> A)自分の買ってきた弁当を自分で食べなかったら、他に(隣のデスク等)にあるはず。そんな事はなかった。 B)自分の携帯がビニール袋に入っているのを確認した。(←これがほんの僅かに自信がもてない) しかも自分が買った弁当だった。 C)もし両隣の人の弁当を食べたら、両隣の人は私に、何か必ず言うはずだが、何も言ってこない。 <自分でばからしいが気になっている特徴> a)三連休前、木、金、土はほとんど気にならなかったが、明日出社する前日の今日になり「あの弁当の事実を両隣の人に確認しなければ」という確認の強迫観念が出てきてしまう。 b)もし二度と会わない、たとえば図書館で、同じ事実があっても、こんなには気にならないだろう。(これは両隣の人と二度と出くわす事がないので、確認しようがないから、その「気になる」事項はすぐに消滅すると思われる) c)先生も「両隣の人に確認するのはやめなさい」と言っていますし、自分も森田療法を実践しようと思っています。 長文失礼いたしましたが、「強迫観念」が強い時期がたまにあり、現在その時期でもありますが、この様な事に、自己完結し、「気にならなくなる」よい方法がありましたら、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 強迫性障害-確認症

    中学3年です。 最近自分がおかしいと感じたのでネットで調べてみたところ「強迫性障害」というのに当てはまりました。 強迫性障害(強迫神経症)、ばかばかしい考えや不快な考えが、自分の意志に反して繰り返し頭に浮かんできて、 止めようと思っても自分の意志では止められず、それに抵抗しようとすると強い不安感が起こるもの。 自分の場合は テストやプリントなど自分の書いた答えを1問1問解くたびに何度も何度も確認したり、 目覚まし時計を何度も何度もセットし直したり、 次の日の支度を何度も何度もおこなったり、 ブツブツ同じ事を繰り返し言ったり、 漫画を読んでいても何度も何度も同じ台詞を読み返したり。 どれも自分では「早く止めたい」、「これで確認は最後」と思っているのですがどうしても止めることができません。 バカバカしいとは思いますが本当に辛いです。 受験も近くなってきてテストでは 「問題を早く解かなければ」「早く次の問題に進まなければ」 こう思っていても自分の納得のいくまで何度も確認してしまいます。 どうすれば自分で納得がいくのかも分からずどうしようもありません。 このままで受験に臨むのがとても不安です。 どうにかこのような考え方を改善する方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 強迫的確認グセ

    平日は全く平気なんですが、休日前(特に旅行等楽しいイベント、長期休暇)の時の確認グセが酷く、 「本当に確認したのか、と不安になってしまうです。 特にPCです。 平日は指差し確認のみで、退社後も特に気にならないのですが、 休日前(今回のような夏期休暇前) PCの電源を抜いたのを何回も確認、確認チェックも手帳に書いているのですが、抜いた電源がPCのものだったか不安が頭をよぎるのです。 何度も目視しているが別の「携帯用の電源だったら、どうしよう」と不安に思わせているもう一人の自分がいるのです。 何度もPCコードを抜いたのを確認、間違いないのは確実なはずなのですが別の自分が不安にさせているのです。 (1)平日や普通の休日は不安にならない。 (2)旅行等楽しいイベント、長期休暇前に確認不安が起こる。 (そもそもPCのプラグを抜く職員は多分、私くらいです。今回も電源が切れているのは、ちゃんと確認、頭にしっかり残っているのです) この様な強迫観念解消の良い方法ありませんでしょうか。 会社に行って確認することだけは、絶対しないように考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱と強迫性障害(縁起恐怖)で20年以上悩んでます。

    5歳の頃から22年ずっと鬱と強迫性障害(縁起恐怖)と戦っています。 

長文ですが、まずは今までの鬱と強迫性障害と戦って来た人生を書かせてください。 

私は物心がついた4歳くらいの頃鬱、対人恐怖症と不安障害に悩まされていました。親には何も言わなかったのですが子供なりに克服しようとした結果、毎晩就 寝前に、明日はいい事があるようにと食器棚の前で棚を触るという言わばゲン担ぎようなものをやりました。自分の中ではこれをおまじないと呼んでおり、それ をしないと明日友達にいじめられるなどと神経質に思い込み毎晩のようにやっていました。幼稚園の時の障害はそれほど重度ではなく、小学生になった頃始めて 自分は他人と違うんだなあと思うようになりました。ここで注目して欲しい事は、おまじないを行っている時また行ったあとには鬱、対人恐怖や不安がなくな り、気分はとても晴れていたということです。これは今でもかわりません。おまじないは日々悪化していき最終的には24時間普通に生活している時にランダム に24時間脳が◯◯をしないとイヤな事(イヤな事の内容は具体的には今現在自分のなやみごとによって異なる)が起こると指令してくるようにまでなりまし た。結局、小学校の4年の終わりまで悩まされていました。 

主な指令は、 

-テストでワザと違う答えを書く。 
-会話する時にもワザと違う言葉を言う。
 -道を歩いている時に白線の前で4回足踏みする。
 -テストの時に消しゴムをつかわない。 
-同じ所を4回触る 
-人の顔を首を4回動かしながら見る。
 -目的地までわざと長い道のりを使っていく。
 -シャンプーをしない。
 -髪の毛を抜く。
 -わざと財布を道に落とす。
 -授業中、ノートを取る時に本来写さなければいけない黒板に書いてある内容とは違う事を書く、またノートに写した後、写したページを破き捨てる。

 など書けばキリがありません。 この指令を無視した場合イヤな事が起こると脳が訴えます。

ちなみに、この文章を書いている時も強迫的な行動はやっています。上の「テストの時に消しゴムをつかわない。」と書いた文章も本当は「つかわない」を漢字に変換したいのですが脳に漢字に変換したらダメという指令があり変換していません。

小学校5年生にあがると勉強も難しくなり、ちゃんとしなければ授業について行けなくなったので障害を治そうと決心し、頭に語りかけてくる幻覚を無視する事 にしました。ノートもちゃんと奇麗に取るようになり、強迫的な行動をするのをすべて止めてみました。するとどうでしょう、学校の成績もうなぎ上りで、塾の 先生からも褒められるようになりました。自分の意思通りに行動できるとはこんなに素晴しいものなのかと実感していました。

 しかし本当の地獄はここからでした。強迫的な行動をしなくていいので自由になり強迫性障害にたいするストレスは消えましたが、幼稚園の年長から約5年間 ずっと物を何回も触るなどの強迫的な行動をしていたせいか、また突然意思表示が自由になったことに対して脳が慣れていなかったのか、普段の自分のとる行動 に対して自信がなくなり、友達の前では挙動不審になりどもって喋ったりするようになりました。強迫的な行動をしていた小学校4年までは、僕の事を好きでい てくれる女子も2人いましたし、友達も普通に自分の事をリスペクトしてくれていましたが、幻覚の言う事を無視して生活をしていくうちに、クラスの中でも嫌 われクラスメイトからのリスペクトはなくなりました。幸いな事に友達は数人いましたが非常にイヤな時期だった事を覚えています。特に女子からは嫌われてい ました。考えすぎではないのと思われる方もいらっしゃるでしょうが、嫌われていたのは目に見えて分かりました。たくさん醜い事も言われてきました。自分が 近くにいるだけで違うクラスメイトからゴミを見るような目でこっちを見て来たり無視されたり色々といじめられていました。なにより、精神的に鬱になり、と ても不安になり挙動不審になりました。結局、強迫的な行動をしろという脳からの指令を無視して生活していたのは中学校1年の終わりくらいまでで、その間、 クラスメイトから嫌われ、いじめられ(内容はあまり書きたくはありませんが蹴られたり、物を盗まれたり、言葉による暴力などです)家に帰って一人で部屋で 泣いていました。

  いじめもピークに達し、もうこれ以上イヤな思いをするのはもう御免だと思い悩んでいた時、学校からの帰り道ふと過去の自分を思い出しました。自分にも友 達がいて、普通にみんなが接してくれた時期があったじゃないかと。気づくと小学校4年までの自分の事を考えるようになっていました。当時の自分にとって小 学校4年の頃の生活はお花畑で非常に居心地がいいものに思えました。自分がいじめられていた原因、自分が嫌われる前と比べて何が変わったかと色々考えまし たが、この強迫的な行動の事以外には考えつかず、またこの行動を取り入れた生活をもう1度やってみる事にしました。中学校1年の終わり頃からまた脳に話し かけてくる、幻覚の言う通りに強迫性的な行動を取りました。するといじめはピタリと止み、精神的な悩みは解決しました。気分がとてもよかったのを覚えてい ます。脳からの指令は、上記に示した行動のどれかをやらないといじめられるというものが主でした。

 高校、大学、大学院時代も同じように、いじめられた時とか友達が欲しい時には脳からの指令を聴き、大学の試験や人生を左右してしまうような重要な状況の時 は脳からの指令を辞めたり鬱になった時は脳からの指令に従ったり色々試行錯誤してきました。試験の時も本当の答えが分かっているのにわざと脳の指令に従い 違う答えを書いてしまったり大変でした。しかし大学時代は強迫的な行為を行っていたため友達は沢山出来ました。ただノートに字が書けなかったりしたので成 績はボロボロでしたけど。強迫性な行為を行っていない時(脳からの指令を無視している時)は、挙動不審になるからでしょうか人から嫌われているのが目に見 えていました。大学院の時は勉強が難しいので、脳からの指令を無視した結果鬱になりましたが無事に卒業する事が出来ました。

 長くなりましたがここからが質問です。

自分なりにまとめると、脳からの指令(強迫的な行動)にわざと従う事によって不安を和らげられ、鬱、不安障害、対人恐怖症などを克服できるようになったと いう結論に達しました。脳の指令に全神経を集中させているため周りの事が気にならず鬱や不安がなくなると言う事です。小さい頃からずっと強迫的な行為を 行って来て脳が慣れてしまったのか脳からの指令を無視していると、本来の自分でいられないような気がします。また脳からの指令に従った場合、自信がつき人 前でも堂々といられる為、強迫的な行為を行っている時は人から嫌われないのだと思います。

現在27歳で海外で就職活動中です。いまでも強迫的な行動をやってない時は鬱が激しいです。 
今日この質問をするきっかけとなったのは、ここ3年の間脳からの指令を無視して生活して来たため、鬱になり精神的にもう限界が来たからです。24時間脳の 指令に従い、自分の本心に反する強迫的な行動を取らなければいけないのですが鬱に悩まされるくらいなら、自分の思った通りに行動できなくても、自分の脳に 話しかけて来る声に従い強迫行為を行って生きていこうと決心しました。抗鬱剤などの薬は副作用が怖いので服用する気はありません。数時間前からまた脳の指 令に従っていますが、今は気分がとてもいいです。鬱は吹っ飛んだみたいです。

 果たしてこれでいいのでしょうか?長文失礼致しました。みなさんのご意見を聞きたいです。

  • 不安強迫症です

    私は不安強迫症です。 先日お風呂に入って洗っていて自分の外陰部がはれているよな気がしてなりません。 同じようなことで半年まえにも産婦人科に行きました。 結果はなんでもなかったのですがまた不安です またなんでもないか?診てもらいに産婦人科に行こうと思いますが 病院で変な人と思われそうでこわいです でも行かないで病気で手遅れになったら?ともっと心配です お医者さんからしたら患者はお客さんなので行ってもいいのでしょうか?

  • 強迫性障害(確認癖)改善法

    私は強迫性障害(確認癖)です。 医師の診断によると、軽度なのでそのままにしても問題ないが 自分でつらいような治療したらどうか。とのことでした。 とりあえずは、治療に通う前に自分で治す事を試してみて 改善されなかったり、つらくなったりしたら、治療をはじめたいと思います。 自分でやるにしても、心がけや、気持ちや、行動など ほんの些細な事を変えるなど、シンプルな方法がいいのです。 例えば。。。 ・回数を少しずつ減らせるように試みて、できたら自分をほめる。 ・もうこのへんでいいや~。と思えるようにする。 などなど。 改善策がありましたら、ぜひおきかせください。 よろしくお願いします。

  • 強迫性障害などで、いろいろと不安で仕方ないです。

    現在26歳で、約20年位、重度の強迫性障害で悩んでいます。不完全恐怖が強いです。(強迫性障害の存在を知ったのは3、4年ほど前で、重度の強迫性障害と診断されたのは今年ですが、症状は小学生の頃からでした。) 明日、セカンドオピニオンで都内の病院に予約を入れてあり行く予定なのですが、また良い結果が得られなかったらと思うと不安ですし、強迫性障害の症状もあり、ちゃんと予定通りに行けるかも不安です。でも行きたい気持ちは強いので、行きたいのですが、不安です。きっと今日もいつも以上に眠れません。 最近また、うつの症状も酷い気がします。 今もずっと頭が痛くて気持ちが悪く、吐きそうです。 今年の3月くらいから急に食べなくなり、3ヶ月で体重が15kgほど減り、そのあとは少し食べるようにはなったので体重は大きくは減っていませんがまだ少しずつ減り続けています。 あと、何日か前から、しゃべれません。しゃべろうとするとこわくて、具合も悪くなり言葉が出てこなく、声は出るのですが言葉じゃない声しか出せません。でもそれは、一緒に住んでいる彼氏や友達に対してだけです。(仕事は半年ほど前に辞めてしまって今はしていません。)昨日自殺予防センターに電話した時はしゃべれたんです。 とくに彼氏には、メールなどで言葉で何かを伝えることもできず、彼もすごく困ってしまっています。友達とはメールはできたのですが…。 なので明日もその面でもスムーズに行くかどうかも不安です。 もうおかしくなりそうです。こんな時はどうしたらよいでしょうか…。 いろいろと不安な気持ちを抑えればいいのだと自分でもわかってはいるのですが、どうにもならないのです。 身近に気持ちをわかってもらえる人もいなく、この場をお借りしました。 いろいろと混乱していて、申し訳ありません。

  • 自分は強迫性障害なのですが

    自分は強迫性障害なのですが https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1070718805 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073357580 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1469760769 これらの質問と同じように骨折の後遺症が気になりすぎて大学を休学しています 強迫性障害は極限まで行動療法で治したけど骨折による指の変形治癒が気になりすぎるので困ってます 整形外科に行ってもリスクの方が多い手術だからやらないと言われ強迫性障害である話をしてもだったらちゃんと強迫性障害を治してと笑われましたが限界まで治したのに曲がったままくっついた指への執着は消えないので困ってます 以前かかってたカウンセラーにかかっても1度目も2度目も気にしなければいいだけだと笑われて帰されました この異常な感覚は自分にしか分からないと思うので理解してもらうのも難しいと思います ですが知恵袋で同じような悩みを持つ人を3人も見つけたのに誰も解決に至る回答をもらってなかったので心底絶望しています これ以上この症状を改善することは出来ないのでしょうか?