• ベストアンサー

楽オク:配送方法と送料が一致しないときは?

商品説明に「送料メール便80円」とあるのですが、配送方法の欄にはポスパケットしかないような場合、入札した後でトラブルになったりしないでしょうか。気になって入札できません…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.2

通常配送? ポスパケットしか選択できていない場合。 その場合ポスパケット分の料金を支払う事になりますが 発送自体メール便で送る事が可能になります。 差額は返金等されず戻りません。 トラブルの元となります。 出品者の記述、設定間違いの可能性もあります。 真偽を質問しましょう。

takopass
質問者

お礼

やはりそうですか… 送料と配送のことに気づく前に、品物自体のことで質問したら的はずれな回答だったので、送料のこともうやむやにされてしまいそうな気がします。入札は見合わせます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gakusanta
  • ベストアンサー率67% (39/58)
回答No.3

こんにちは。 takopassさんは入・落札者でいいのでしょうか? また、出品者は匿名配送と通常配送どちらを選択していますか? これによってもおおきく状況は変わります。 匿名配送であれば、メール便は使えませんので、ポスパケットで送ってきます。 もし無理やりメール便で送ってきたらトラブルになるかもしれませんが、 基本的にはありえないですね。 ただし、通常配送の場合には、ポスパケット分の代金を払ったからといっても メール便で送ることは可能です。 なので、一度、出品者に問い合わせた方がいいと思われます。 どちらの場合でも問い合わせてしまうのが早い気がしますが、 トラブルの可能性はありますので、 良くご検討されたほうがいいと思います。

takopass
質問者

お礼

はい、入・落札者です。匿名配送は選択できないようになっています。他にも不審なところがありますので、今回は入札を見合わせることにしました。アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

こんなところで質問投稿しても・・・。 出品者に質問すれば済むことでは? 出品物で不明な点は、入札する前に出品者に質問する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽オクで送料無料と書いてあったが実際は有料だったのですが・・・

    楽オクにて商品説明文のトップの商品名の欄に 【送料無料】・・・(商品名) と書いてあり配送方法の欄には配送会社の名前のみ書いてあった(落札者負担とも無料とも書いてなかった)ため、私は送料無料と解釈して入札、落札しました。支払い手続き中に配送方法を選択する欄で、1社のみ、有料(1575円)のものしか選択ができませんでした。私は、システム上の問題かと思い、出品者及び楽オクへ連絡を入れ、支払いはそのまま(送料込で)進めました。そうしたところ、すぐに商品発送の連絡が来てその後に出品者から回答が来ましたが「この商品は送料無料ではない」との回答。さらに質問を繰り返しましたが回答は 「商品説明欄には(無料と)記載確認出来るが、タイトル及び配送についての表示には無料と記載していない。」 とのこと。楽オク側からは 「配送方法欄に無料と書いていない限りシステムとしてはどうしようもできない。送料については出品者と話し合いの上解決してもらいたい。」 との事でした。 出品者には、「無料でないならば何故商品説明欄に送料無料と記載したのか」と質問を送っていますがまだ回答はありません。 システム上どうしようもないとは言え、私は送料無料と思って入札したので、予算オーバーであると同時に、詐欺にあった気分と、そういう(紛らわしい表示をする)業者をそのままにしておけない気分です。今考えれば、おそらく出品者は記載を間違った(無料という表示を削除しなかったか、配送方法欄に無料を入れ忘れた)のかなとも思うのですが、丁重に質問しても素直に認めないため、悪質なのかなとも推測されてしまいます。 このままでは近日中に商品が送られてきてしまい、受取る前に対策を考えたいので、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 【楽オク】匿名配送 送料がちがった!

    こんにちは。 私は楽天オークションを利用しています。 ちょっとした、トラブルが起きましたので質問させていただきます。 送料についてなのですが、落札者負担で出品していた商品が 落札されまして、落札者より入金があったので、ヤマト運輸(匿名配送) で送ろうとしたのはいいのですが、サイズが60サイズだと持っていた ものが80サイズだと言われました。送料210円プラスです。商品は一応 発送しました。落札者は間違いなく60サイズ分の送料しか 振り込んでいませんのでこれはどうすればいいものかと、悩んでおります。 210円ぐらいサービスしてもいいのですが、この場合どうしたらいいのでしょ

  • 楽天オークション 同梱後の配送方法変更について

    すいません!急いでいます!楽天オークションで出品し、メール便3つ(通常配送)を同落札者に落札して戴きました。同梱を希望されたのでポスパケットなら送れると思い送料を400円に変更して発送するところまできたのですが、メール便からポスパケットに配送方法を変更ができないことに気付き、送っていいものか悩んでいます。追跡番号さえあれば配送方法が変わっても送ってよいのでしょうか?サイト内を調べたのですが全く分からず困っています。お手数かけて申し訳ありませんがご教授を宜しくお願い致します。

  • 楽オクの匿名配送

    楽オクで初めて匿名配送を希望して出品した商品が落札されたのですが、 入札があってから送料が高いからと送料変更の申し出があり断ると納得いかない落札だからと設定した匿名配送方法ではなく差額分の切手を入れてメール便で送れと要求されたり勉強不足、融通が利かないと言われてしまいました。 あまりにも一方的すぎてお取引をキャンセルしたいと思っています。 理不尽すぎると思うのですがキャンセル料の支払いやマイナス評価はされてしまうのでしょうか?

  • ヤフオクでの送料の質問について。

    ヤフオクの商品説明欄や項目に発送方法や送料が記載されてなかった場合、質問欄で問い合わせる人は少数派なのでしょうか? 以前探していた物が出品されていましたが、発送方法や送料が書いてありませんでした。 その出品者さんの他の出品物を見ても、発送方法と送料の記載はありませんでした。 入札されていたものがあったので、その中ページを見ても質問欄で送料の質問をしてる人はいませんでした。 私はその出品者さんに送料の質問をして返信があってから入札して落札しましたが、質問にも普通に回答してくれましたし落札後の対応も親切で悪い評価もなかったです。 最近も競い合いになって予算オーバーで入札を諦めたため質問しませんでしたが、発送方法や送料の記載がないのに誰も質問せずよく競い合いになるなぁと眺めてました。 あと送料の質問に回答がないので入札しないでいたら、他の人が入札落札して終わったこともありました。 こういうことが数回あったので、もしかして発送方法や送料のことを気にする私がおかしいのかと思うようになりました。 そう思うなら質問しなければいいのですが、発送方法や送料の記載がない安価なものに入札落札した時、取引ナビで送料500円と言われ払ったらメール便で送られてきた過去があるので、やはり気にはなります。 発送方法や送料について質問するのは、記載がない場合はしてもいいのでしょうか? 回答がなかった場合は、欲しくても入札しない方が良いのでしょうか? 自分が神経質過ぎるのかと思い始めて、少し悩んでます。 皆さんこういう時、どうしてますか? よろしくお願いします。

  • ヤフオクの送料が不明確

    ヤフオクのストアから落札をしました。 商品説明の発送についてという項目で 【配送は、ゆうパックあるいは宅配便(クロネコ便あるいは佐川便)のみとさせて頂きます。細かいことが気になる方は、入札をご遠慮ください】 との説明があり、一律料金の設定はなく、実際に請求された送料が1,200円でした。 ゆうぱっくでは第2地区に当たり、アパレル1点の落札なので2kgは下回ると思われます。 細かい事が気になる方は。。という件は予防線とも取れるのですが、 この場合は配送業者の正規料金ではなく、請求された料金を支払うべきなのでしょうか?

  • 楽オク 送料込みって書いてあったのに

    今 取引中です 凄い困ってます! 送料込みの商品を落札したのですが 取引で 出てきた明細には きっちり送料が入っています。 取引ナビで出品者様にその旨を連絡した所 楽天のシステム上の問題なのでわからない 商品は1580円なのですが 商品代金1500円と送料80円と楽天側で書き分けてるのだ 他にも出品しているが今までこのような事を言われた事が無い 私にはわからないからご自分で楽天に問い合わせて とのお返事でした… しかし私の明細には 商品代金1580円 送料 80円 としっかり別料金で表示されています。 商品情報の送料の所を改めて見ると 送料フリーのマークとクロネコメールのマークが付いています。 しかし取引に当たって配送方法は選択出来ませんでした。 たったの80円なので 払ってもいいのでしょうが 何だか出品者様が 信用出来なくなり (同時に沢山同じ物を出品されています) モヤモヤしています。まだ入金はしていません…。

  • メール便送料

    テレカ1枚 ヤフオク商品説明欄にはメール便予定・他の発送方法をご希望の場合はご連絡下さいとあり、梱包料などの記載はなしで、落札後メール便送料500円かかりますと出品者から連絡があり、500円ならエクスパックで発送して欲しいと返信したところその後連絡がありません。メール便の送料値上がりしたのでしょうか?

  • 送料540円で落札したのに、メール便80円だった

    特定記録郵便360円で出品されていました。 送料を抑えたいので、メール便、無理ならレターパック350、ポスパケットでと質問しました。 やはり無理との事で、同梱分は半額の180円、計540円で落札しました。 落札後、即落価格で50円引きにしてくれましたが、送料が50円引きになってました。 届いたのはメール便で、どう見ても80円です。 納得いかないので、楽オクヘルプに問い合わせました。 差額返金システムがないので、お互いで解決してほしいとの事でした。 Q&Aには、配送方法を変更するには、連絡し、差額返金を話し合うようにとあります。 何度かやり取りし、 商品価格が安いから、送料を高くしている。それ位理解して入札したのではないか。 逆切れされ、非常識すぎる、いちゃもんをつけたいだけだろうなど、暴言の数々です。 価格と特定記録郵便540円を納得で入札しているのに、メール便80円はないだろう・・・ 差額返金要求をしてはいけないのでしょうか? 私がクレーマーなのでしょうか?

  • 楽オク 同梱依頼 送料に問題ありの場合の対処法

    先日、楽オクにて落札しました。 取引期限が、明日の7月6日なので焦っています。 発送方法が宅配便しかなく、送料を考えると入札するか迷っていましたので、質問からメール便での配送が可能か確認したところ、メールOKとの返事をいただきました。 競合者がいましたので、再出品してもらうのも悪いと思いそのまま入札しました。 落札できまたので同梱依頼をしましたが、なぜか最初の設定送料(1,300円)より高い送料(2,000円)での変更をされてしまいました。 もちろんメッセージからメール便OKとの事なので、メール便での送料に変更して欲しい旨、丁重にお願いしましたが、 何のメッセージもなく、当初の設定より高い送料に変更されました。 送料が間違っていないか確認して欲しい旨、連絡しましたが1日経過しましたが返事がありません。 現在の取引状態は、同梱の設定がされたので、『お支払い方法の選択まち』になっています。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 同梱してもらう商品の送料が変更されています。送料に問題がないことを確認したら、 「お支払い方法の選択」ボタンを押して、次の手続きに進んでください。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ と、取引画面に記載されていますが、 送料に問題がある場合の対処法が乗っておらず困っています。 同梱の取り消しなどができるなら、取り消しをしたいと思っています。 送料に問題ありの場合のの場合どう対処すればいいか教えて下さい。