• ベストアンサー

15階の2階、下がエントランス。地震について教えて下さい

2008年完成 名古屋市にあるRC 15階建て 分譲タイプの賃貸 ポッキーの箱のような建物。 1階はエントランスで横に3入居で2階~15階で42世帯 現在もマンションで、子供がおり、下の方へ気を使ってます。 1階は防犯や人の目も気になるので、2階でありながら 1階はエントランスはまさに希望通りなんですが 気になるのが地震です。下の階がつぶれやすくないか… 下がエントランスだし、上に13階ものっかてるもので。 耐震についてもまだまだ勉強不足なんですが、大丈夫な ものなのか、また同じ境遇の人がいたら私のような悩みは なかったのか教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

2008年完成なら2000年の建築基準法改正後ですから 最新の耐震基準を満たしている建築物です。 構造計算のプロが設計し、一流の技術屋が建築し 行政の検査を受けた建築物だと思いますので 信頼しなければ仕方ないでしょうね。

yo101103
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました! とても勉強になります。心配性な性格なので まずこれをどうにかしないと・・・と反省しています。 有難うございました!また何かありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.3

RCの基本ですが、上の重量は柱が支えています。従って、下の階ほど 柱が太くできています。その分だけ部屋が狭いです。 各階の重量は梁で支えて柱に伝達されます。 地震力など外力は耐震壁と床の剛性と柱梁で支えます。 設計で想定できなかったほどの地震が来てしまったら、阪神大震災のように 下の階がぺしゃんこ、もあるでしょうね。 それを心配していては住むところが見つからないでしょう。 交通事故よりも確率は少ないと思ってしまうことです。

yo101103
質問者

お礼

有難うございました! 本当この心配性、何でも調べないと気がすまない 性格、どうにかしたいです。 調べて結局、不安がってばかり。。。 有難うございました。とても参考になりました!

  • chaf
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.2

No.1さんの仰るとおりだと思います。 その昔は、違反も手抜きも横行していましたが、ここ数年は“あの”姉○事件の影響もあり、現場の管理も行政(民間審査期間)のチェックも厳しくなりました。 当然、それだけの規模の共同住宅であれば、検査もしっかりとされているはずです。 下階がエントランスで心配というのは、きっと壁が少ないということでしょうが、その分を補うだけの柱強度を持たせる設計になっているはずですから、心配は要りません。安心して引っ越してください。

yo101103
質問者

お礼

お礼なのに補足に記入してしまいました。 すみません!

yo101103
質問者

補足

有難うございました!とても安心できます。 でも気に入った物件が1996、1993、1989、1998年と 2000年前のが候補に挙がりこれまたどうしようという感じです。 とても参考になりました!!有難うございました。

関連するQ&A

  • 1980年築、四階建てのマンション地震で倒壊する?

    東京23区内の1980年建築の分譲マンション、四階建てでRC造です。エレベーターなし。低地で多○川近隣。 新耐震基準以前に建築されているので大地震がきた場合、倒壊する危険はあるでしょうか?ちなみに私は一階です。 川の近くなので、津波の危険もありますよね?一階なので浸水しないか心配です。

  • SRC10階建の6階部分とRC6階建の5階の耐震性

    中古マンションを買いたいところです。 地上10階建SRCの6階部分1Rと地上6階建RCの5階部分1Rと比べると、地震が来ると、どっちのほうが耐震の面でより良いですか?一般に言えば。 個人の感じは、鉄骨があれば、地震に強い。

  • 地震の際の責任は?

    知り合いの方で、築35年のRCの4階建てマンションを経営している方が居ます。 先日お会いした時に、早急にリフォームを考えていると言っていたのですが、耐震の補強もするべきか悩んでいました。 築年数の割にはクラックなどもほとんど見られないので大丈夫だとは思うんだけど、と本人は言ってましたが、もし地震で壊れて入居者が亡くなったりしたら、大家としての責任はどこまで問われるのでしょうか?

  • エントランスの真上の部屋の騒音

    RC工法L45の分譲マンションの2階です。施工会社・販売会社とも一流有名企業です。 エントランスホールの真上の部屋(2階)は、同じマンションの他の部屋よりも、いろいろな音が響いてくるような気がするのですが、そういうことはありますか。 今まで、騒音はすべて上の部屋から響いてくるのだと思っていましたが、エントランスホール横の部屋、つまり斜め下の部屋からの音(話し声・ピアノ等)も壁・梁等を伝わって響いてきていることがわかりました。 さらにその上の3階の部屋では、4階からの音は聞こえない(子供が走ってもほとんど聞こえない)けれども、2階の部屋で子供が走る音はよく聞こえると言っています。 エントランスホールの真上の部屋は、壁や床の構造が他と違っていて、音が伝わりやすいというようなことはあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ベッドだと下の階に響きますか?

    一人暮らしをするので、ベッドの購入を考えているのですが、セックスしても下の階に迷惑をかけないようにするには、やはりベッドは避けた方がいいのでしょうか? ベッドでも種類によって騒音を防げるでしょうか? マンションは新築の分譲賃貸鉄筋RCで、両隣に部屋はないため、下への振動だけ心配しています。

  • RC構造の9階建 9階か2階か

    みなさんにお尋ねしたいのですが、現在RC構造(1993年築)の9階建に住んでいるのですが、2階の部屋が空いているので、2階にうつろうかなと考えています。 というのも、以前地震があって、9階がとてつもなく揺れたので、あまりにも怖くなって。。 同じマンションで下の階に移るなんて変でしょうか?

  • マンションの1階と2階

    今度、子供が生まれるので新築マンション(14階建て)に申し込みをしようと思っています。 そこで、部屋について1階か2階で迷っています。 1階:専用庭(32m2),床下収納付き,全窓防犯センサー付き。但し、エントランスの目の前で、寝室のすぐ脇がエレベーター 2階:特にこれと行った特長無し。(1階よりも30万円安) 間取りは同じ、双方ともベランダ(テラス)が2m×8mです。ちなみに、エントランスを利用する戸数は45戸です。 設備だけで言うと完全に1階が有利なのですが、エントランス及びエレベーターが目の前なので、人の往来が頻繁ですし、エントランス自動扉・エレベーターの音も気になりそうです。 私はマンションに住んだことが無いので、マンション住まいの先輩方に御意見を伺えたらと思います。

  • 下の階に伝わる騒音について(浴室扉が原因?)

    賃貸住宅に住んでいます。 私たち夫婦の入居時より、下の階では地震が来たかのような振動があるとご進言いただきました。 建物は築30年で古いものの、私たちの部屋は入居前に内装リフォームされています。 下の階の方は分譲で住まわれていて、私たちの部屋に前に住まわれていた方のときはそういうことはなかったそうです。 いつも同じような時間に、部屋中の戸襖ががたがた揺れるのだそうです。 私たちに思い当たるものはなく、時間などから推測するに浴室(ユニットバス仕様)の折りたたみ戸の開閉時(密閉状態・・・カチッとロックがかかる・それを開ける瞬間)に、気圧の変化が起き、下の階に影響しているのでは・・・ということくらいです。 それまではまさかそういうこととは知らず、普通に開閉していましたが、今は気を遣ってゆっくり開閉しています。 それからはまだどうなっているかお聞きしてないのでなんとも言いようがないのですが・・・。 このような場合の対策、改善策があればお聞きしたいです。 ゆっくり開閉しても、気圧が変わることに変わりはないので・・・。 さすがに賃貸なので、開けっ放しにして結露させるわけにもいかず、困っています・・・。

  • 10階建て以上でRC構造耐震強度大丈夫?

    築12年の中古マンションを購入を考えています11階建ての10階 RC構造です 土地は川のそばで震度6強の地震のとき液状化するといわれている土地です 場所はそう頻繁に震度6強クラスの地震の来るところではありません 耐震強度大丈夫ですか?広めの物件で羨望良好で気に入ってます

  • 昭和40年代の5階建団地。住むなら何階?地震も。

    昭和43年のエレベーターなし5階建団地に申し込みたいのですが、1~5階まで事故住宅を合せてれば全ての階に空きがあります。 2階は事故住宅なのでやめておいて、 4、5階は上り下りが辛そうなのでやめます。 1階か3階で迷っているのですが、アドバイスをいただきたいです。 1階は1番端なので、横や足音等に気を使わなくてもいい。上り下りが楽。小さな子供がいます。 ただ、母子家庭なので防犯面ぎ心配なのと、フェンスはしてありますが、すぐ裏に用水路?川?のようなのが流れています。あと、勝手に誰かが畑?園芸?をしているようで、蚊のような虫が沢山いました。ベランダ下には園芸用品や荷物?が置かれています。 3階は日当たりもよく、防犯面も心配が少ないけど、上下への騒音に気を付けなければいけない。お年寄りが多い棟なので、常に役が回ってくる。団地の入口の近くなので、掃除は二週間に1度一時間位かけるそうです。上り下りも少し大変かもしれません。ただ日当たりはいいです。 南海トラフ地震が来れば津波も来るそうですが、なんとか防波堤でしのげる位だそうです。 地震が起きた場合、1階が潰れると言う人もいれば2~3階位がサンドイッチ状になるという人もいて、どちらが本当なのでしょうか? 海はすぐ横にあり、1階は目と鼻の先に海があり、1番海側です。 皆様ならどちらの階を選びますか? 理由も教えていぢけると嬉しいです。