• ベストアンサー

高専中退から国立工学部へ

通っていた高専の体質が合わず辞めた者です。 でも、工業が好きなので、これから勉強を再開して国立の工学部に行きたいと強く思い始めました。 高卒認定をうけるか、通信制の高校に編入するか迷っています。 通信制の高校からでも国立工学部に行けるだけの学力がつくでしょうか? また、進学に力を入れているところはどこがありますか? 全日制の高校に入ることは手続きが難しくはないのでしょうか? 予備校に通って高卒認定と大学入試の準備をする場合、どこの予備校がお勧めでしょうか? 毎日通って、自分を追い込んで勉強したいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun_kei
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

高専に入られるほどの学力があるのであれば国立工学部にも入られると思います。進学に力を入れているのは東海大学付属でしょうか。 全日制でも編入などできるかも知れません。 がんばってください。

furain
質問者

補足

すぐに回答してくださってありがとうございます。 全日制の単位制の学校に編入するか、入りなおすかを考えてみています。 毎日試行錯誤していますが、どんな選択でもめちゃくちゃ努力しなければ いけないと思います。 jun_keiさんの励まし、とてもうれしいです。 がんばります。

関連するQ&A

  • 高専にいくより国立大工学部ですよね?

    高専にいくよりも 高校→国立大工学部のほうがいいですよね ふつうは

  • 高専へ行くべきか

    高専の編入試験で、合格をいただいた工業高校生です。 ですが、自分は高校二年生から1つの国立大農学部に向けて勉強してきました。しかし家庭の事情で浪人は許されないので、高専編入を決めて合格しました。ですが、このまま高専へ行くべきがどうか迷います。 農学部でほんとの農業を学びたいのに、工学を学んで良いのか?反面夏休みを半分犠牲にしてしまって今さら国立大農学部?ってのもあります。 夏休み2週間は高専編入後についていけるように国立大受験から離れて物理や数学3Cをしていました。 ですが、最近悩みすぎて眠れないです。 皆様の沢山の意見が聞きたいです。回答よろしくお願いいたします。

  • 高校中退者が国立大学に行けると思いますか?

    現在18歳です。高校は3ヵ月で中退しました。 その後、働きながら通信制高校に通い今に至ります。 バイト以外はほとんど家に引き籠り、読書やゲームをして過ごしていました。 中退後にアルバイトやパートで色んな職業を経験をし、将来の不安を感じました。 当初は単に専門学校と考えていましたが、今は明確な目標ができ、大学進学を考えています。 通信制高校の単位認定のために高卒認定程度試験も取得しました。 一週間ほど前から地元の小さな予備校に通い始めましたが、 学力的には正直高1レベルもしくは中学レベル+αといったところです。 予備校は個別指導型で基本的にはテキストで自習してわからないところを聞いたり、 添削してもらってたりしています。今のところは毎日8~10時間ほど勉強できています。 しかし、自分なりに私は勉強ができる方がでもないと思っていますし、不安です。 先生は「時間との勝負だけど頑張ればできる」とおっしゃってくれますが、 今の学力から現実的にどれくらい可能性があると思いますか?とても気になります。 志望校は地方国立の工学部です。偏差値は48、ボーダーはセンター7割前後です。 真面目に厳しくお願いします。

  • 工学部を目指すものにとって・・・

    つい最近、高専に体験学習に行ってました。 僕が選んだのは電気通信工学科です。 高専の先生が言った事が気になって質問させてもらいました。 「工学部を目指す人は絶対高専に来た方が良い。将来工学系の仕事に就きたいのであれば絶対高専が良い。」 て言ってました。果たして本当にそうなのか?ってところを皆さんに聞きたいです。(ただ、高専に来てもらうために行ったのかもしれませんが・・・・) 前にも皆さんが言ったように普通科から工学部の大学に行って大学院に行ってから有名企業に就職する方が無難です。と言ってくれました。 高専は専門科目を早いうちから教えてくれます。しかし、専門科目を勉強するということは何かを削らないといけない。そこで、英語や国語などの理系とは離れた教科の日数を減らしてます。 有名企業に入ってから、働くためには英語力が凄く必要だと思うんですよ。英語だけでなく、国語も。 ただ、高専は国立大学の工学部への進学は普通科の試験に比べ楽だと言っていました。 大学(国立)へは努力して行きたいと思います。 ただ、企業からも認めてもらえるようなスペシャリストになるにはどちらが良いのか迷っています。 似ている質問ばっかりしているのは分かっています。 ただ、もうすぐ高校を決めないといけません。 ご協力お願いします。

  • 国立大工学部について

    国立大の工学部に通ってる方、又は卒業した方に質問です。 国立の工学部は研究活動が主であまり自由な時間が無くもの凄くハードなイメージがあるのですが、どうなのでしょう?国立ならレベルの低い工業大学よりは研究重視で内容もかなり濃いとは思いますが。私も今国立の工学部を受験するために毎日勉強していますが、パンフレットを見た限り、かなり難易度が高いとお見受けしました。大学は遊びに行く場所ではないと分かっていますが、それでも大学生活は楽しかったですか?また、どのくらい自由な時間があったかも教えて下さい。

  • おすすめ工学部!!!!!!!

    こんにちわ。 某工業高校の1年です。 工学部の情報系の学部に進学を考えているのですが、いい所ありませんか? 僕が考え付いたのは東工大なんですが、学力的に絶対無理だと思います。 私立も親に負担がかかる(お金が)ので厳しいです。 僕の家は正直言うと貧乏・・・なのであまり教材とかも買えません。 ただ、Z会はやってるんですけどね。 偏差値55~65くらいの国立大学工学部でいい所ないでしょうか? 又、高校時代の勉強法ども聞かせていただければ幸いです。

  • 高校中退⇒高卒認定取得⇒高校再入学…できますか?

    相談させてください 私は高校1年の終わりに高校を中退しました 今は行っていれば高校3年生です 高校を中退してすぐに高卒認定は取得しました 偏差値の低い地元の短大にでも進学しようかな~と思っていましたが 最近はもう一度全日制の高校に通って、偏差値の高い国立大学に行きたいと思うようになりました 通信やサポート校、予備校はかなり費用がかかるので全日制に行きたいのですが可能でしょうか? 高校のときは私の偏差値は66でした (いまはあまり勉強していないのでかなり落ちているとは思いますが・・・) もし編入できる場合、高校に通っていた単位は認められて高校2年からはじめられるのでしょうか それとも1年生からやり直しでしょうか?教えてください

  • 高専編入について

    僕は工業高校の2年生です。 最近、進路のことを考えているのですが、高校を卒業したら高専に編入しようと考えています。 そこで工業高校から高専に編入した方に質問ですが、編入してから大変だったこと(勉強など)を教えてください。

  • 高専卒か国立大卒はどっちがいいのですか。

    今、府立工業高専の2年なのですが、4年からは物質化学コースに進もうと思っています。その後は今のところ国立大学(阪大などの)に編入しようと思っているのですが、そのまま就職するのと国立大学にいってから就職するのとでは、収入の多さや安定度、忙しさなどはどのくらい違いが出ますか? できるだけ細かく教えてくれませんか?

  • 工学部について

    いま、高専の5年で国立大学3年への編入(工学部)を目指してます。 僕は化学専攻なので、化学系(特に生物機能化学系)に進みたいのですが、第一志望は決まっているのですが第2志望で悩んでます。 もうあまり時間がないのですが、このような工学分野で優れている大学や、意外と就職が良い大学などお勧め大学があれば教えていただきたいです!