• ベストアンサー

ストレスのたまっている彼

mamecchiの回答

  • mamecchi
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

気遣いがムシされちゃうのはショックかもしれませんが、それだけ余裕がないと受け止めてあげるのもyukkariさんへの甘えであり、彼の(いい意味での)逃げ場になるんじゃないともとれませんか…? ストレスがたまってるからと言って何言っても言いわけでもありませんが、恋人のyukkariさんが逃げ場になってあげましょうよ。もちろん、あなたの余裕がある範囲で、ですよ。逆に受け止めすぎてしんどくなったら、きちんと話しする必要もあると思います。 > 私は、彼がいくらストレスがたまっているとはいえ、このように私の気持ちも考えてくれず、うざがられたことに、ショックでした。 でもこの1文からすると、ひょっとするとあなたもストレスがたまってませんか…?「このように私の気持ちも考えてくれず」とは、理解してほしいという彼に対する要求ですよね?彼を気遣いすぎて、あなたが疲れてるかもしれませんよ。 まず、ご自分の本心を確認してみてくださいね。

yukkari
質問者

お礼

おっしゃるとおり、私も彼ほどではないにしろ、ストレスはあるようです。 ご意見ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 客観的に見て私は気遣いの出来ない女ですか?

    彼氏に 「おまえは細かい気遣いができない女だ もっと気を使える女になれ」 と言われますが こういうものって変われるのでしょうか? 私は知らない人にでも親切にされれば、ちゃんとお礼を言いますし どんな人でも無視はせず答えたり、社会人として当たり前の気遣いは出来てるつもりですが 彼曰くデートし終わったらすぐに 「今日楽しかったね」「気を付けて帰ってね」メールがないことが 気づかいのできない女と言われます。 この程度で気づかいのできない女と言われるのがショックなのですが やっぱし私は気づかいのできない女なのですか?

  • 彼氏のストレスを当てられてストレスを感じます・・・。

    私は22歳の大学4年生で、1つ上の社会人2年目の彼氏と1年10ヶ月つき合っています。 浮気などのトラブルもなく、親にも歓迎され、将来は結婚するつもりでつき合ってきたのですが、最近このまま彼とつき合っていっていいのか悩んでいます。 ここ半年くらい、彼氏は仕事のことでストレスを抱えていて、その彼氏の態度に私はストレスを感じてしまいます。 彼氏の仕事はサービス業なので、年始以外は連休がなく、週1日の休み+月3日程度の半日上がりという勤務スタイルで、肉体的にも精神的にもツライだろうとは思いますが、彼氏のストレスは、それ以上に他の部署の先輩社員にあるようです。 彼氏が社員の中で一番年下なのと、隣の部署ということもあってか、他の先輩社員に比べ、ささいなことで注意したり文句を言ってくるらしく、彼はその先輩と会うのが相当しんどいようです。 そのため、彼の家に泊まると、明け方から「仕事やだ・・・」とぐずり出すようになりました。 初めはそのたびに優しく慰めていたのですが、あまりに頻繁なのでだんだん嫌になって無視して二度寝するようになりました。すると今度は子どもみたいに叩いてきたり足を乗せてぐずるようになって、私も起きたら大学やバイトがあるので、そうやって起こされるのは不愉快でイライラしてしまいます。 最近は半泣きではなく、ぽろぽろ涙をこぼしてぐずっています。 「数年のうちに○○(彼氏)かその先輩のどっちかが移動になるよ」と励ましたり、「まだ若いから転職してもいいんじゃない?」と勧めてみたりするのですが、彼氏のその状態は変わりません。 朝ぐずっているときも「そんなにツライならお休みの電話しよう?」と、無理に行かせようという態度にならないように言ってみるのですが、「休めない。そんなの無理だし」という感じで返ってきて(まぁもっともですが)、私としては、気遣って言ってるのになんだその態度は!という気持ちになります。 どうしても嫌なら別の道を探せばいいし、今の道を貫くならグズグズ言わずにやってほしいです。 そんな感じでこの半年くらい、私は自分の不安なことやグチも言えず、彼氏のストレスを当てられてストレスが溜まっています。 一緒にいてもいちゃついたりエッチをするでもなく、ただ、ごはんを食べてゲームしたりテレビを見て寝るというスタイルで、それについても不満はありますが、私が真剣に話し合いをしようとしたり、彼氏の言動に怒ったりすると、逆ギレのように黙り込んで一切話をしようとしません。直接でダメなら・・・と思いメールや電話でしようとしても無視です。 本人は翌日くらいには何事もなかったかのようにケロッとしています。 共通の友達は「せっかくここまでつき合ったんだし、会うと二人とも仲良しに見えるよ。別れを急ぐのはもったいないから、二人で話したり考えたりして乗り越えてこうよ」と言ってくれるのですが、話し合いに応じてくれないので私はもうどうしようもない思いです。 手紙を書いて伝えようかとも思うのですが、どういう感じで伝えればいいかわからず悩んでいます。 私の気持ちは、 彼とはできればこのままつき合っていきたいと思っている。 でも、上記のように、ストレスを私に当てられて私のストレスになっている。 その他にも2人の時間の過ごし方やお互いの態度など、改善してほしい(一緒に改善していきたい)ので、それについて考えてほしい。 という感じです。 長文読んでいただきありがとうございました。 なにかアドバイスよろしくおねがいします。

  • 余裕がない時のメールの返信は?

    以前同じ質問をしました。 あまり詳しく書かなく、本当の事が伝わりきってない状態でアドバイスをいただくことになりましたのでもう一度質問します。 前回アドバイスをしてくださった方々、本当に申し訳ありません。 友人(男性30代)とよくメールでやり取りします。 その人は自分の話題だとすぐに返事しますが、私の話題だと反応が薄かったりスルーする事が多くて気になっていました。 その事について催促したり文句を言ったことはありません。 最近は私の話題を1ヶ月スルーされていますが、その後は他の話題で盛り上がっているので嫌われているとは思いません。 ただスルーされているのが気になり、メールが届いていないか忘れているかも?と、先週もう一度メールしたら返事がありませんでした。 さらに2日後に「反応なくて残念(TT)」とメールしました。 すぐに相手から「問題が起きて心に余裕がない、一人にさせて」とだけ返事が来ました。 どんな問題が起きたか分かりませんが、相手の問題と私の話題は無関係です。 しかも相手の問題はこちらは全く知りませんでした。 こちらの話題を無視し、ただ心配をさせるような返信を送ってきましたが、もう少し別の書き方があったのではないかと思います。 皆さんは自分に心の余裕がない時に友人からメールにはどんな返信をしますか? 私の友人のような返信をしますか?

  • 気遣いのメール

    気遣いのメール を恋人に送りたいと思います。 彼が転職して、1週間がたちます。 始まったばかりですが、 慣れない土地で、知り合いもいなく 一人で生活していかなければなくなったので 実家の私には、想像できない大変さがあるかと思います。 やはり体調とかストレスとか心配になりますし、 私がしてあげられることは、何1つないので せめて、気遣いくらいはしなくてはと思っています。 気遣いもタイミングを間違えたら、負担になる場合もありそうで なかなか言えませんが、休み前や休日ならいいのかなと思うので、 仕事で疲れている時や、余裕のない時に こんな感じのメールが来たらよかった!と思う言葉を教えてください。 気遣いは嬉しいけど、これは困ったというのもあれば教えてほしいです。 中距離なのですぐ会いにいけるわけでもなく (会う元気もないかもしれないですし) 電話だと、自分の淋しさとかをぶつけてしまいそうなので メール限定でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 原子力安全委員会さん、ストレステストはどう?

    政府による原発のストレステストはどういう風にやるのかな?、と思います。 御用学者の集まりである原子力委員さん、海より海上自衛隊を出動させる。 そして原子力発電施設に向かって、何十トンもの放水を繰り返し、例えば電源が停止しても稼働すると言うジーゼル発電機に向かって放水し、ジーゼル発電機が止まったものはペケ、それでも動くものは丸と言うので、如何でしょうか? 間違っていますでしょうか? 形式的なものではなく、県民の納得できて、本当に実効有る提案を期待したいものですが・・・。

  • 女性が一緒に旅行に来たい

    簡潔ですみませんがある女性と知り合って一週間もしないうちに毎朝メールしあう中になりました。 そして私が旅行に行くかもしれないって話題をしてたら彼女から「私と一緒に行こうよ」って提案したので 私は軽くいいよって返したら彼女は「でもHな事はしないでね? ^^」 って返されました。 自分は紳士なつもりで手は出さないつもりですがやはり少しだけ彼女から何かあるって淡い期待ぐらいはします。でもこういわれたらただ旅行好きで友達感覚で一緒に行きたいだけなんでしょうか?(心理的に) 意見宜しくお願いします。

  • 【客観的ご意見下さい】彼がそっけないの気にしすぎ?

    長文失礼いたします。 彼がデートに誘ってくれたのを 煮え切らない答えで返したら 「じゃあまた今度で。」とそっけなく返され、 その後わたしがメールしたきりになってます。 彼に嫌われてしまったのではないかと不安なので、 客観的ご意見ください。 彼とは付き合いたてでお互い盛り上がっている時期です。 バレンタインの予定をおさえておきたくて、 彼に2月上旬のデートのお誘いをしたとことろ 体の関係を早く持ちたい雰囲気で お泊りデートを提案してきました。 彼は強引な性格だし、その勢いだけなのが怖くて わたしが 「そんなわがまま言うならその提案はなしにして、 あしたごはんだけ行こうか」と返事をしました。 わたしが「あした」と言ったのは、 わたしがバレンタインデートに誘う前のやりとりで 彼にごはんを誘われてたんですが平日であったため 一度断っていたデートのことです。 すると彼は じゃあ両方ね!あしたもごはん行こう。 とまた強引さを見せてきたため、 わたしも会いたい気持ちを殺して 「じゃああしたはなしで今度デートしよう。」 と返事したところ… 翌日彼から 「結局きょうのごはんはなしということ?」 ときたので 「会い過ぎかと思って」 と返したら 冒頭の「じゃあまた今度で。」と半分呆れた様子のメールが かえってきました。 わたしもほんとに素直じゃなくて 「あしたはなしで今度デートしよう」と メールした時に 「会いたいからごはんだけでもあしたも会おう」 と言ってくれることを期待していたのが こんな形になりバカな駆け引きをしたなと思ってます。 その後、 「きょう会えなくても、また今度会いたい」 とメールしたまま返ってきてません。 どストレートな性格な彼のため わたしのコロコロ意見がかわるとこがはっきりせず 気に食わなかったのでしょうか? かといって謝るようなことでもないし、 放っておいて大丈夫でしょうか? 好きにったもの負けってほんとですね… もう少し余裕あった時は メールもわたしが送らないでいてむこうが やきもきしていたのに。 彼のことが好き過ぎて余裕がなくなっちゃってます。 人のことなら、そんなの無視無視。 それで冷める男ならそこまでだよ、とか言えるのに。 どなたか客観的に叱咤激励なんでもご意見お願いします。

  • バイト先のストレスについて

    はじめまして。質問を見ていただき、ありがとうございます。 ほとんど愚痴に近い内容になるのですが、それでも良い方は目を通して意見をもらえると嬉しです。 私は某家電量販店でバイトをしているのですが、そこで働いている人たちの人間性が最悪です。 いい加減な人や自分さえ良ければいい、という人が多く、このストレスをどう解消したらいいか、皆さんはどう思うか知りたくて質問しました。答えがあるものだとは思っていないので、思ったことを返して頂けると、助かります。 まず、私が「ん?」と思って、この投稿に至ったきっかけが、 私の働いているところは、従業員割引があり、従業員は店内に売っているものを5%安く買えます。 いつものように仕事が終わって、欲しかったDVDと携帯のケースを知り合いにレジを打ってもらったのですが、その時値引きを忘れて会計を通してしまいました。私の働いているところは、間違えて会計を通すと、社員さんをよび、キーをかけて取り消してから、また会計をし直さなけれなりません。その時私は「5%、引いてくれてもいいのにー(ーー;)」と文句は言いましたが、『まぁ、わざわざ社員呼んでまた会計し直すのも大変だし、消費税ぐらいだからいっか』と思い「もう一回、やり直して」とは言わなかったのですが、その知り合いの反応が「あー、忘れてた。まぁ、今回はめんどくさいから、このままで」みたいな反応で、「ポイントカード通すと、従業員は『従業員』ってレジに出るのに、君の出なかったね。なんでだろう?まぁ、忘れちゃったから今回はしょうがない。」という感じの言い方されて『それは私はが言う言葉であって、お前が言うべき言葉じゃない!!お前は損してないから別に」どうでもいいだろうけど、こっちは気にするんだからな!』と、内心かなりイラッとしました。これは私の器が小さいからなのでしょうか。私は5%でも、安くなるなら結構大きいと思うのです。なんだか「別に自分のことじゃないからどうでもいいや。」という反応に本当に腹が立ってます。顔や表情には出しませんが。 ほかにも、お客様の都合や自分のミスで社員さんを呼んで会計をし直そうという時に、ほとんどの社員が「めんどくさい」というような顔したり、不機嫌になったりします。私のミスなら仕方ないですか、それでも私が同じ立場だったらあんな感じに、相手に伝わるよう不機嫌になったりしないし、お客様都合なら、もってのほおかだと思います。「私は悪くないんだし、それがお前らの仕事だろ」とほんっと心の中でイラッとします。 本当に同じアルバイトでも、社員でも「自分さえ良ければそれでいい。ちょっとでもめんどくさくて迷惑かけられるのは嫌」というのを態度に出し、子供のような振る舞いしかできない人たち」ばかりです。 すごくストレスが、たまります。 これが、世の中の、働く上での常識なのでしょうか。飲食でアルバイトをしていた時はそんな風に感じたことは一度もなかたので、戸惑っています。そういうのが原因か1ヶ月前に入った新人さんも2回働きに来て、やめて行きました。私も辞めたいけれど、一人暮らし始めたばかりだし、時給も周りに募集しているより高い方なので中々踏み切れず、ストレスばかりたまります。 愚痴ばかりになってしまいましたが、このストレスをどのように解消したらいいでしょうか。どうしたらもっと「楽しくて早く働きに行きたい!」と思える環境になると思いますか。 それとも私が今まで周りが見えてない、あまい生き方、人間関係だったのでしょうか。 長くなりましたが、意見を頂けると嬉しいです。 読みにくい愚痴ばかりの文章を読んでいただき、ありがとうございました。

  • ストレスや鬱病などについて

    私は高校生なのですが、ある友達が口を聞かなくなりました。 原因は分かりません。【】は私の予測です。なので正しいとはいえませんが・・・。無駄っちゃ無駄なので説明を読むのが面倒な方は→【】をとばしてください。 【 その友達というのはは金目の物に貪欲です。その友達が嫌いな人の家に行って物を盗って売りさばいてしまうような人間です。 そして、私の場合、その友達に3月くらいに2万円を貸しました。3月末には返すとのことでしたが、まだ無理だと言われ、しょうがないので待ちました。今まで。 そこで、いつ返すのかと聞くと、「明日持って行く」といいました。あまりしつこく言うと機嫌を損ねるだろうと思い、敢えて何も言いませんでした。 しかし、お金は返しませんでした。メールをすれば無視です。それで学校で会えばやはり無視。というより断固話さないといった雰囲気。 その当初では返すつもりだったんでしょうが、どこかで私を嫌ったのかよほど金が必要なのかで私と関わることをやめ、金を優先させたのでしょう。返さなければいいのですから。私を嫌ったのならば一石二鳥ですしね。 】 今ではこの人を殺したいほど憎いです。この人を殺す方法、痛めつける方法・・・など、寝ていない間はずっと考えてしまいます。無意識に浮かぶような感じで。 それから人の笑声とか、話し声を聞くだけでもイライラします。殺したいほどに。 また、生きているって実感を持てなくなりました。ただなんとなく生命維持活動はしているというか・・・。何もやる気は出ないし、前まで続きが楽しみでしょうがなかったドラマ、アニメも関心、感動が減ったような気がして。 そこで調べたところ、鬱病と似たような症状であることが分かりました。まだ自覚はあるので、そこまでひどい状態ではないと思っているので大丈夫だと良いのですが・・・。 この症状をなくしたいです。前まではもっと希望とか、期待、関心、感動・・・そんな感情がもっと強かった気がするんです。 でも、今はなにをするのも上手くいかないような気がしたり、不意に嫌なことを思い出してイライラしたり。逆に楽しいことを思い浮かべようとしても全然出てきません。 このままでは本当に犯罪とか犯しそうで怖いってのもあります。 一応調べました。リラックスするとか音楽を聴くとか・・・。それでも気持ちは晴れません。何かもっと良い方法はないでしょうか? また、ストレスを軽減できるようなことってないでしょうか? あと、こんな人間が思考が変わって日常でイライラしなくなったりするんでしょうか?このままずっとこんなことばかり考えているのは結構辛いんです。 それから、鬱病とはやはりこんな状態なんでしょうか?それとももっと違う感じなんですか?あまり実感が持てない気がして・・・。 どなたか、お願いします。 参考までに・・・私の性格→基本マイペース。他人への気遣いが多い。面倒臭がり。弱い者には強がる。努力、続けることが苦手。人見知りが激しく、慣れた人でなければ上手く話せない。隠し事が多い(偏見を持たれるのが恐い)。

  • この男性の心理は

    好きな男性にメールで「もっと話したい」という内容のメールをしました。その後返信がなかったのですが今日合った時は普通でいつもどおりボディータッチしてきたり目の前でふざけて笑わそうとしたりいつもどおりでした。 メールでここまで言ったので正直「じゃあ今度食事でも…」など言ってくれると嬉しいな、と期待していたのですがメールの反応だけで見ると完全に拒否されている感じがします。自分に気持ちを持たないで欲しいと思っているなら会った時も距離を置いてくれればわかりやすいですが私にだけちょっかいを出してきたりちょっと期待してしまいます。 ちなみにこれは2通目で一通目はすぐ返事が来たのでこれを見ていないということはない気がします。 そういったメールが迷惑ならそれなりの反応をしてくれれば私もダメだったのか、と諦めがつくんですがどう思っているかさっぱりわかりません。 もしかして彼女がいたり、好きな子がいるのかな、と思うのですが今はいないと以前言っていました。 この男性の反応どのように思いますか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。