• ベストアンサー

親から見て「この子には合わない」と思う仕事。

お子様が「この子には合わないなあ」と思える職業に就かれた方、 或いは、 就職/転職時に、親から「お前には向いていないよ」と言われた方、 その後、どうでしょうか? *あれ?意外に向いていたのかな。頑張ってるな/頑張れるじゃん *やっぱり駄目だったな。 どちらになりましたか? 向いている仕事だと思って始めても駄目な時もある。 向いていない気がしながら始めても、素質の新発見!という場合もある。 向いていないながらも、それ以上に得られるものがある(給与等)場合もあります。 それでも体を壊してはどうしようもありませんが。 私の両親は、と語るには、私ももう子の親ですし、人生を分岐して数年経ちました。 我が両親は、ちゃんと私を見てくれる人たちですし、良識もあります。 ちょっと心配が先んじて、束縛しがちなのは微笑ましい所です。 子持ちの既婚女性の就職の厳しさを鑑みれば、向いている?向いていない?等些細な問題にも感じます。 親御様、ご本人様、双方の意見と経験をお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

noname#122427
noname#122427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.1

本人です。といっても僕ももう人の子の親ですが。 僕は学生時代バイトしてた会社に就職時にスカウトされたんですがお断わりして固い職業に就きました。 親はそのまま就職がいいんじゃない?決まった固い会社はちょっと向かないんじゃない?と両親揃って言われましたが就職して20年近くになりますが一度も転職していません。 勿論、辞めたいと思ったことは何度もありますが・・・。 仕事は向く、向かないも大きなポイントですがこれはむしろ何年も働いたあとにやってくるものだと思ってます。 それこそ、順調に見えるひとが経験○年(3年-10年)とかで去る場合は大体その「向かない」という奴です。 最初はわかりませんね。 合う、合わないはあるとは思いますが。(ここでは向かないはそれだと思います) それよりも人間関係だったり、環境(勤務地、時間、夫婦がいるとか親子で働いてるとか)些細?な生理的嫌悪感(トイレがフロアの中心にあるとか、ゴキブリがいるとか、煙草の煙とか苦情が来る)のある職場だったり「ノルマ」だったりのほうが難しいですね。 子持ち主婦の再就職って社会に参加したいとか、キャリアを磨きたい、金銭目的など色々ありますが、その目的に沿った再就職が必要だと思います。 僕の部署では結構みんな厳しい労働環境なので、主婦の社会復帰です♪みたいなのほほんとした人は採用してません。 場の雰囲気が崩れるからでしょうかね。 でも逆に多くを主婦のパートで担っている部署であればおなじような環境の人のほうが上手く行く。 子供のことでお休みしたりしてもお互い様精神でやっていけるしね。 ま、働くって結局割り切って働くということが必要だといえると思うな。 僕は身体の弱い娘が居ますが、娘が就職するときは(出来ないかも)やっぱり身体を壊さない、肉体的に楽な職種というものを探して欲しいと口を挟むと思う。 息子は男なんで自分がのめり込めるような仕事?というのかな、そういうのを望む。 女房子供を養える給料や社会的な方向性ややりがいなどに口を出しそうです。 例えば給料がいいからといって僕の嫌いな職種(ここでは書きませんが)にはついてほしくないですね。 ただホント、親が口を出しても本人が躊躇しても仕事ってのはやってみないとわからない。 親の忠告はいくつになってもあり難いですが。

noname#122427
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、たいへん失礼致しました。 勤続二十年以上との事、お疲れ様です。 なかなか出来ることではないと思います。 仕事そのものの向く向かないとは別に、職場環境、人間関係等の向く向かないもありますね。 ご指摘どおりです。 私自身を言えば、どんな仕事からでも遣り甲斐と楽しみを見出せる特技を持っていると自負しております。 でも、これと回答者様のおっしゃるその他の要因、はまた別です、ね。 のほほん、とおっしゃられると、なんだかなあ、と思います。 でも、自分でどう思おうと社会の中での立ち位置はそのとおりです。 ぐうの音も出ません。 それを打ち破れないのだから、それに甘んじておくべきなのでしょう。 諦めず精進したいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • obaasann
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.2

親の立場です。 娘ですが 家ではおとなしいので 事務系しか向いていないと思っていましたが、意外にも積極性やチャレンジ心が旺盛で 会社では営業や企画などの仕事に就き ちゃんと発言等もして それなりの評価を得ているようです。 自分のことは 他人よりも 自分がよく知っているのだなあと 改めて思っています。

noname#122427
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、失礼致しました。 お嬢様は意外と行けちゃったのですね。 親御様としては、ハラハラなさったことでしょう。 >自分のことは 他人よりも 自分がよく知っているのだなあ そうなのですね。。。 私は他の誰よりも、自分が良く分からない、と感じてしまいます。 最終責任を取れるのは自分自身と言う意味からの、深読みかもしれませんが。 心強い回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親に、「あの子とは付き合うな」と言われました。

    私は学校に行っていません。 ですが、週に一度学校の中にある「心の教室」に通っています。 最近になって、小学校の時に仲の良かった不登校の友達も通い始めました。 私はその子の事を一番の親友だと思っています。 けど、親が「あの子とは付き合うな」と反対するんです。 父はその子の名前を出しただけで逆上して凄く怒ります。 両親が反対する理由は、 ・小学校の時にその子が「いじめの自作自演」をした。 ・親がてきやさん ・当時にメールで自作自演のいじめによる「死ね」などと書かれた手紙を写メールした。 などみたいです。 でも私は、その子の事は今でも大好きです。 どうしたらいいでしょうか? 分かりにくくてすみません。

  • 子不孝?な親

    親不孝とはよく言われますが、反対に 子不孝な親 というのも いますか? どんな親でしょう? 私の場合は、病気になる親だと思います。 癌になったりすると、医療費で資産はすいとられてしまいますし、支える家族側の精神的疲労も、もの凄いものです。 財産などなくても、親が元気で長生きなら幸せですね。 親が元気ならほったらかしにして自分のためだけに働けるし、自由にその時期にしか出来ない、したいことが出来るし。 病気だと、家族最後の思い出作りに旅行へ、ということも出来なくなるし、ましてや両親が年の差婚だと、立て続けに両親が 病気になる繰り返しなので大変です。 癌闘病の親の介護疲れと、無理がたたっての体調の悪化、そんな時の親は、自己中心的になっており、子に対しての優しさはなく、共倒れになっちゃいますからね。 そんなわけから凹んで 気分転換になるかも、と 同じ様な環境のみなさんがいらっしゃいましたら、 みなさんが思い当たる、子不孝な親?のこと  も、是非、お聞かせください。

  • 良い子だなあと感じる子の親ってどんな人ですか?

    こんにちは。 よその子(小学生位)を見て、 あーこの子、良い子だなあ と思う時あるじゃないですか。 ※ 良い子の解釈はお任せしますが、私の場合、優しいとか思いやりがあると感じる時そう思います。 そういう子の親とか家庭ってどんな場合がありますか? 私はそう思う子の家庭は、、 ・きょうだいで一番上の子 ・親が積極的になんでも体験させる傾向ある。(あまり特定のものを否定しない。) ・顔立ちが美形。(チヤホヤされるせいでしょうか?) 良い子と感じる子の親や家庭はどんな風でしょうか? ※ 質問者を叱りつけるような回答は勘弁してください。特に叱るような内容の質問ではないと思いますし。

  • 7歳以上のお子様を持つ親御様でお子様が心配性・不安症・気が小さい・・・

    いつもつちらではいいアドバイスを頂いております。今回も御願致します。小学2年生の娘の事について相談がございます。 家の娘は他の子が『こんな事じゃきにしないだろう?』『こんな事では心配しないだろう・・・』・・etc とにかく些細なことでも気にしてしまいます。 人間誰でも心配することはもちろんあるとお思います。うちの子は心配したらけっこう引きずるタイプです。泣き出すこともしょっちゅうです・・・ どんな事で?そうなるの?理由を書きたいのですが沢山ありすぎて・・・ そこで、うちの子はこんな心配性・不安症・気が小さい・・・などなどある親御様、お子様にはどんな言葉をかけていますか? 又お子様が『心配・不安』などと言ってきた場合どんな対応をされていますか? とにかく尋常ではないくらいの心配・不安症なのです。もうちょっと強くなって欲しいなと思うのですが・・・ 話がまとまらず申しあけありませんが、自分の子はこんな感じで、そうゆうときにはこういう接し方をしてあげているよ!などのアドバイスをお聞きできたらと思います。 宜しく御願致します。

  • 尊敬する人物は? 親と答えてはダメなんですか?

    人から聞いたことなんですが、 面接または書面で 尊敬する人物は?と質問がある場合、 自分の親(または両親)を答えるのはダメと聞きました。 親と答えてはいけないと、就職活動の本に書いてあるとのことでした。 理由までは聞かなかったのですが、なぜダメなのかわかりません。 偶然、私はそう答えたことはなかったのでとりあえずは良かったのですが、なぜダメなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 犯罪者の親と 役立たずの親の子は立派に育てる?

    オレオレ詐欺とかしている輩の両親ってどおいった人が多いのでしょう? 私の親は 自分が中学の時から無職で 財産で飯を食っています。 小さい時から 両親と会話した記憶はありません 祖父や祖母に育てられた感じでした 高校の時からは ずっと1人で住んでいて 年に2,3度 おばあちゃんの顔を見に行くのですが その時に親がいると ストレスがたまり なにか言われると殺したくなります。 なので 最近 よく起こっている家庭内の殺人 自分には 殺人を犯す人の心境は理解出来ます 抑止力が働くか働かないかの問題なので でことわざで 反面教師というのがありますが 怠け者の資産化の役立たずの親を持った子が 立派に育つ事って 結構 事例はたくさんあるのでしょうか? 質問がまばらになって申し訳ありません

  • 自発的に宿題する子と言われなければしない子‥

    タイトルの通りなのですが 『宿題を自発的にする子と言われなければしない子』‥双方の親の違いはなんだと思いますか? また、子供の頃 宿題をする時はTVついてましたか?静かでしたか?

  • 親という者は...

    こんにちは久々の投稿です。 いきなりですが... 親と言うのはどんな些細な事で両親で喧嘩していていても くだらない喧嘩だとか仕事が出来ないだとか言い 一緒にしてはいけない嫁と子を2人にし家を飛び出す夫は 皆さんはどう思いますか。

  • 親に・・・

    外出する時、いちいち【行き先】や【帰宅時間】【誰と一緒にいる】だとか言いますか?-- 僕は、今20です。 家の両親は夜の外出認めてくれません_ _ (遊びでの夜の外出) 「何で、20にもなっていちいち聞かれなきゃいけねーんだ?」 なんか、親に監視されてる感があって自分は凄く嫌なんです_ _ 「早く、就職しろ!」これをよく僕に言います。 頭では解っている。でも・・・-- という感じなんです。 「もし、彼女が出来たらいちいち 彼女に会いに行ってくる。何時に帰る。だとかも親に言わなきゃダメなのか_ _ 」 そう考えると憂鬱になってしまうんです。ーー

  • ☆意見が聞きたい!!親も子も!!☆

    私といま付き合っている女性が悩んでいるのですが、彼女は現在19才で今年20になるというのに、未だにその両親は束縛というか、隅から隅まで口を出すというか…。そして一人暮らしの家に男性を入れてはならないと言い、入っていることが分かると、大学を辞めさせ、実家に戻し監禁状態にしようとし、その他女子学生会館に入れる、その男と二度と会うな、など言い出せばキリがないのですが、また大学を休学し私が卒業する頃行けばいいなどと、私には理解できない発言が多々ありました。  向こうの親は私と話し合う気はなく、私の親に連絡する、大学に連絡するなどと言う始末。私に降りかかる問題は私自身で解決できるのですが、彼女の大学を辞めさせるということに関しては、やはり…。電話越しではありますが、一応彼女の親の言いなりというか、もう二度と近づかないなどの条件を、のみました。二人にその気はありません。  何が悪い?付き合い、家に遊びに行って、たまに泊まったりも。子供を作ったわけでも、ストーキングしているわけでもない。何が?!そんな感情でいっぱいです。  私は、親の気持ちは分かりません。親になったことがないから。自分の娘が大事なことは分かります。私が親になったときもそうでしょう。ただ、19、20、の立派な大人の女性に対してそこまで親が入り込むのはどうでしょう、ある程度のところで、割り切る「子離れ」が必要なのでは?過保護すぎでは?一人で色々学んで、失敗を重ねて、成長していくものなのでは?そんな縛り続けることにどんなメリットが?!全く分かりません。私から言わせれば玩具(娘)を取られダダこねるような子供にしか見えません、「親」という武器を持った。  そこで皆さん、私は間違ってますか?教えてください。経験などもあれば。また現在親の立場の方へ。 子供が大人になったら、親も大人に。自分がしてきたのに子供はダメ。親のエゴでは?!

専門家に質問してみよう