• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当の初心者です。)

本当の初心者が「1問多問」のQ&Aサイトで困っていること

noname#154721の回答

noname#154721
noname#154721
回答No.3

個人的な感想ですが、改行というか・・・質問文の内容がチグハグな気がします。 さて、質問文上部から順番に回答させていただきます。 >ここは、一度に、質問が、5問までと言う制限があるのですか? 回答数に制限はないです。しかし、大体5個ぐらいの回答が来たあたりで質問が解決している場合がほとんどです。 >「暇な時にでも」って書いてありますよね。 >履歴はどうなるのですか? 自分の質問履歴は、マイページで質問の新しい順に表示されます。 回答がすぐに必要かどうかといった、文面で表しきれない感覚を表現していると考えればいいかと。 >全員の分が、「マイページ」から見れるのですよね? No.2さんの回答の通り、回答履歴オンリーです。 >実践面・基本を知りたいです。 冷たいことを言うかもしれませんが、実際に他の方々の質問や回答を読んで、書き方やマナー(いわゆるネチケット)などを自分で理解したほうがいいです。 >カテゴリーが、多くて、ここは、質問なら、何でもよいのですか? >個人の自由ですよね? 回答者の質問の検索の仕方にもよりますが、ちゃんと質問の内容に合ったカテゴリーを選べば、より早く回答が寄せられます。 しかし、どんな内容の質問でもいいわけではありません。 http://help.okwave.jp/msncom/beginner/prohibition.html http://help.okwave.jp/msncom/beginner/netiquette.html 社会一般の常識の範囲で行動することが大切です。 回答一行目の続きです。 もう少し文章全体を綺麗ににまとめた方がいいですよ。 全体を見ても、不要な改行や前触れなしの文章内の時間の前後、質問の間に挟んだ質問者さんの感情などが特に文章を読み辛くする要因です。 先ほども書きましたが、他の方々の質問を読んで実際に質問の書き方や回答の仕方を覚えた方が早いです。 あと、投稿前には一文一文をしっかりと見直してみましょう。 誤字脱字の予防もありますが、文章内に欠けている必要な情報を追加することもできます。 今回の質問は色々と主語や目的語が欠けていて、あなたの求めている内容を回答できているのか自信がありません。

関連するQ&A

  • ハンゲームのチョコットランドで、私はいつも同じエリアにいるのですが、

    ハンゲームのチョコットランドで、私はいつも同じエリアにいるのですが、 たまに違うエリアで遊んでいるとき、友録をしていないお友達が遊びに来てくれることがあります。 不思議なことに、私のマイページから居場所を検索したようでもなく、 マイページを訪問して履歴を消しているようにも思えません。 こういうことが何度かあったのですが、これは偶然なのでしょうか? それとも、訪問履歴をつけずにマイページに訪問する方法などがあるんでしょうか?

  • 履歴の消し方について

    PC初心者にも程がある、って程の初心者です。 専門用語は全く解りません。 上手く質問できないのですが…。  例えば『質問検索』欄をダブルクリックすると、過去に質問検索したもの、しようと思ったものなどの履歴が沢山でますよね?  他には、このサイトのマイページを見ようとするとき、必ず「ユーザー名とパスワード」を入力しますよね?そのさい『ユーザー名』をクリックすると、過去の書き損じ等が何個か出てきますよね? (その履歴を専門用語で何と言うのか解らない訳ですが。) その消し方を教えて下さい。 残しておきたいものもありますが、書き損じや必要なくなったものなど、うっとおしいものの方が多くなってきました。 どうにか消せないでしょうか?? 深刻ではないので、お暇な方いらっしゃいましたら、お答え頂けると嬉しいです★

  • ニコニコ動画で質問です

    自分で投稿した動画のタイトルの下の説明文の所って 改行してる人もいるのですが、自分で改行タグをつけたりしても 改行してくれません。どうしてでしょうか? また、画面上部の検索欄がありますよね? あそこに検索ワードを打ち込んでも、履歴として保存されなくなってませんか? これ自分だけの現象でしょうか?

  • アメブロでアクセス履歴を残さず閲覧

    アメブロで相手(タレント)のページに 自分のIDをアクセス履歴に 残さず閲覧したいのですが 可能ですか 相手のブログを自分のマイページ に登録していますが 例えば、マイページからアクセス せず、ヤフーなどの検索エンジン から名前を検索してそこから 閲覧すれば残りませんか? 何か変な事するわけではなく 単純に自分の履歴を残したく 無いだけです お手数おかけします よろしくお願いいたします

  • 検索履歴?(初心者)

    素人です。マックG4でサファリを使っています。調べものをよくヤフーでしています。その際に、最初に検索キーワードを入れますよね?それで、文字を入力すると、僕が以前に入力した文字が履歴?として出てしまいます。それにサイトでは、僕が以前にクリックした所の色が変わっています。パソコンを皆で使っているので、僕が何を検索したのかがバレて恥ずかしいです。どうすればいいですか?どこで設定を変えればいいのですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 超初心者です。「これだけは知っておくべきこと」を教えて下さい!

    我が家にパソコンがやってきて、かれこれ2年位経ちますが検索とたま~にメールをするくらいです。 家には機械に弱いものしかいなくて、パソコンを設置してくれた兄は今、仕事と自分の家庭のことで忙しく家に来るヒマもありません>< メールができるようにしてくれたのは友達です。 友達から「ウイルス対策してるの?」とかバックアップ?がどうとか聞かれたのですが、全く何のことかわかりません。 本当にお恥ずかしいことなのですが、これだけは知っておいて自分でやらなければいけない事を教えてください。よろしくお願いします。 あと、わかりやすいサイトや書籍なども教えていただけると大変ありがたいです。

  • 秘密のマイページ

    1台のパソコンを家族と共有しています。そこで、ちょっと心配な事があるのですが、こちらに投稿したマイページを私以外に見られる可能性はありますか?パスワードなど、すぐわかってしまうような気がするのですが・・・マイページについてここで検索もしてみたのですが、いまひとつ自分のニーズに合うものを見つけられなくて。また、自分で試しても見たのですが、履歴から開くというのもできませんよね?

  • 教えて!gooの使い方

    教えて!gooのマナーとして、過去に同様の質問がないか検索してそれでも見つからい(わからない)場合に、新しい質問をすることになりますが、もし自分と同様の質問を見つけた場合に、それをマイページに登録する方法は無いでしょうか。 締め切り前の質問であれば回答者として、「同じことを疑問に思っています。」と回答?してマイページの回答履歴に入れることは出来ますが、これって”あり”ですか。やはり、検索するしかないのでしょうか。

  • 日本三大○○は どれがホント?

    過去問でもありました。 「だれが、『日本三大○○を決めてるの?』」 とか。 確かに、選者によって 「三大○○」は変わってきます。 それに異論を唱えたところで、 「ウチが三大の一つだ!」と言ってたトコが 引っ込めることはあるのでしょうか?・・・ないでしょうね。 たとえば、あるサイトで「三大神宮」に「出雲大社」がなかったり、「三大八幡宮」で「宇佐八幡宮」が落とされてたり・・・ それをオカシイと思うのは、私という個人の「三大○○」から外れているからなのです。 「三大○○」は、いろんな視点で選ばれたのでしょうから、選者の数だけ、「三大~」もあってもイイのかな? とも思いますが、旅行する上で「ハズシたくない」という思いがある場合、だれの説を参考にすればいいのか・・・。 検索ヒット数の多いヤツでしょうか? あと、この「三大○○」というのは「言ったモン勝ち」なんでしょうか?

  • すごい初心者(ADSL)

    ADSLを検討中なんですが、すごい初心者で何が何やら・・・ ADSLは常時接続でつなぎ放題が売り(?)なの フレッツADSLにするとなにが違うのか? と、基本的な事すら分かりません・・ 旭川市で使えて、メアドが二つ取れて、サポートが充実してれば どこでもいいんですが(料金は何処もそんなに変わらないようですし) どこかいいプロバイダ、もしくは検索サイトありませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL