• ベストアンサー

■懸賞で当たったのですが・・・(ご相談)■

200320の回答

  • ベストアンサー
  • 200320
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.3

私も以前当たりましたよ~。 で、痩身2回ほど、やって来ました。 ついでにこれ幸いとばかりに他の大手エステ会社の無料お試しも、あそこも、ここも、そこも合計4箇所も予約して、 けっこう集中的に無料体験しまくっちゃいました。 すべて無料で、済みましたよ。 事前に話はちゃんと聞いて、確実に無料かどうか確認しました。 ちなみにSビューティーハウスも、5万円分は無料です。 さて、どちらに行っても「営業トーク攻め」です。 でも、それは当然のこと。 私は正直に、今、○○と○○の無料お試しを済ませたところ。来週は○○、さ来週は○○のお試しをします。 全部済ませてからどこにするか決めたいので返事は今すぐできない。いろいろ体験してみてやっぱりココが一番良かったらこちらから電話します。と全てのエステ会社にお話して営業トークを切り抜けました。 もちろん、相手も本日の○時までに入会してくださると ○○万円引きますとか、こんな特典付けます、なんて 言ってきますが、私はあくまでもよそも体験してからという姿勢を貫きました。 「決して安いものではないので、納得して、サイコウのものを選びたいので」とか何とか言って。 高いだけあって、やっぱりエステはサイコウです。 女で生まれて良かった♪って気持ちにさせられました。 無料体験、満喫しましたよ。

関連するQ&A

  • 懸賞で。。。

    こんにちは★ 私は最近懸賞に色々と当選してます。。最近では、エステ券全部で18万円当選しました。。やっぱこれは運なのでしょうか??ちなみに私は今まで当選した事がないので。。。そこで皆さんにお聞きします。。懸賞で当選された事がありますか??それは、どの様にして使いましたか??私は未だ使ってないので。。。

  • エステの50000円チケット

    懸賞で当選したというエステ(ス○ムビュー○ィハウス)の50000円チケットが送られてきました。 何の懸賞に応募したのか記憶にないんですが、、、(^_^;) それで今日電話がかかってきました。私はエステにはあんまり興味がなかったんですが 唯一興味あるのが脱毛。でも、電話で聞いてみたところによると その50000円券では脱毛は途中まで(3分の1くらい)しかできないとのことでした。 別にそこからお金を払って続けるかどうかは自由だと言ってましたが、 実際のところどうなんでしょう。 今ちょっと金銭的余裕がないので続けたくはないんですが 勧誘はかなりきびしいものなんですか? (私、エステ行ったことないので・・・) それと、3分の1だけでもやってみた方がいいですか? 3分の1くらい毛がはえなくなるんでしょうか? 無料チケットや割引チケットでの体験経験者の方、いろいろアドバイスください。 それと、ス○ムビュー○ィハウスの脱毛について知っている人も、感想とか何かあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 脱毛について・・・

    毛が濃くて困ってます・・・  完全脱毛にかなり興味があります!!エステサロンに行って脱毛する時、ある程度毛の処理をして行くのか、私は毛が濃いんで店員さんに見せるのもかなりはずかしいですが、ありのままを見せるのかみなさんはどうしてるんですか?  それとエステサロンってやっぱ押し売りとかありますか?? 

  • 懸賞で当たったことありますか?

    以前、某コンビニの懸賞で無料商品券(?)みたいなものが当たりましたが(その懸賞の当選者数は何千名でした)、皆さんは懸賞で当たったことありますか?その賞品の中身と当選者数を教えていただければ幸いです。

  • 骨盤矯正

    骨盤矯正エステで エルセーヌと エステビューティサロン どっちがいいですか? どちらも体験コース3000円くらいです

  • 脱毛エステはブラック企業なのか?

    大手脱毛エステサロンをネットで検索すると必ずブラックと出てきます 大手脱毛エステサロンはブラック企業なんでしょうか?

  • 懸賞で無料エステ券当たったんですが・・・。

    懸賞で応募しているうちに『エステ券5万円分が当りました』と電話が来て喜んで予約してしまいました。  でもよく考えると、2回分のみと言うことですが、それ以降は払えないのでとりあえず無料だけするつもりですが、そう上手くいくのでしょうか。  無料体験やモニターやお手軽コースなど短期だけ受けようと思ったのに後がしつこく勧誘された方等いらっしゃいますか?

  • 懸賞の真偽

    無料メールを購読しているだけで100万円とか50万円とか当たるというものがありますね。懸賞の中には1000万円が当たるとか? 本当に当選者はいるのでしょうか? インターネットを繋いでいるだけでそんな大金が手にはいるとは思えないのですが・・・。

  • 懸賞で・・・

    ある懸賞サイトで応募した(覚えてない)のですが 自宅に「おめでとうございます」と書かれた封筒が送ってきました。この封筒の中には「当選商品は無料ですが、梱包手数料+送料のみご負担くださいませ」と書いてある振込み用紙が入っていて940円を7日以内に支払えと書いてありました。これは払うべきでしょうか?

  • 懸賞について

    最近、ネットで懸賞サイトをよく見かけます。 「登録無料で、景品が当たる」など題うってるモノとかです。 先日、メールに「おめでとうございます。当選しました。」というメールが届きました。私が普段愛用しているサイトから紹介?されたようで、登録するだけで最低5000円。最高ハワイ旅行が当たるようです。 おいしい話はありがたいのですが、住所氏名年齢のほか、携帯番号、携帯用アドレスも記入しなければなりません。 懸賞サイトをよく利用する方はこういう感じで当選されるのですか? このメールは放置した方がいいですか?それとも送った方がいいでしょうか?