今もっともベストな住宅ローンについて

このQ&Aのポイント
  • 借入先:りそな銀行(不動産提携ローン)借入金額:3,400万円保証料:一括前払い型借入期間:35年金利タイプ:変動金利金利優遇幅:通期-1.5%適用金利:0.975%(2010年2月27日現在)借入実行日:2010年6月予定本審査:OKその他:建築条件付売地(2010年6月末完成予定)
  • 自分なりに調査を重ねているが、結論が出ない状況。不動産の営業担当は提携のりそな以外を勧めず、迷っている。
  • 人生で何度も経験しない大きな買い物なので、諸費用を抑えたい。最もいい住宅ローンを教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

今もっともベストな住宅ローンについて

借入先:りそな銀行(不動産提携ローン) 借入金額:3,400万円 保証料:一括前払い型 借入期間:35年 金利タイプ:変動金利 金利優遇幅:通期-1.5% 適用金利:0.975%(2010年2月27日現在) 借入実行日:2010年6月予定 本審査:OK その他:建築条件付売地(2010年6月末完成予定) これで進めていますが、果たしてこれがベストなのか?という思いがあります。いろいろ自分なりに調べているのですが、結論が出ない状況です。不動産の営業担当は、当然ながら提携のりそな以外勧めてきません。(いろいろご自身で調べられてみては?みたいな感じです) 人生で何度も経験しない大きな買い物ですので、諸費用含め少しでも出るものは抑えたいです。「今日現在で、トータル的に最もいいローン」がありましたら、ご教授頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myo9321
  • ベストアンサー率26% (81/303)
回答No.3

元金均等か元利金等かの記載がありませんが・・・ 日本では元利均等(返済額が一定)が一般的ですが、 もともと繰り上げ返済を行う予定なのであれば、 元金均等(返済額の元金部分が一定。返済額は最初多くてだんだん減っていく)の方がトータルでの返済額は少なくてすみますよ。 35年だと最初と最後でだいぶ差が大きくなると思うので、 最初の頃の返済額を毎月払えるかどうかが問題ではありますが・・・。 参考までに~

purinpurin215
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 りそなプランは元利均等指定です。住信SBIは選択できるようです。 今程度の金利なら、元金均等もそんなに負担増にならないので、いいかなぁと思ってはいます。

その他の回答 (2)

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.2

No.1です。 >新生銀行とソニー銀行、ともに建築条件付売地への融資は行なっていないようです。 それは、失礼しました。 当方、マンション購入を考えていましたので、そこは見落としておりました。 一戸建ては、大半の物件が「建築条件付」だと思うのですが、そう考えると酷いですね。 そうなると、おっしゃるように「8大疾病」や、後は繰り上げ返済の手数料と下限金額(1円でも可か、百万以上か等)で比べるしかないですね。 ネットバンクを持っている銀行なら大抵は大丈夫と思います。 あとは、金利が上がらないことを祈るばかりです。 これから返済の日々ですが、お互い頑張りましょう。

purinpurin215
質問者

お礼

何か新しい情報があったらまた教えてください。 ご回答頂きありがとうございました。

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.1

私も住宅ローン検討中です。 ただし、専門家でも何でもない素人ですので参考程度に聞いてください。 まず、ベストの選択かは誰にも分かりません。 それは将来の金利が分からないからです。そこは了承してください。 あなたの場合、変動金利を使用していますので、今の金利(1~3%程度)が続くのなら、ベストでしょう。 ですが、急激に金利が上昇した場合、固定金利(2.5%位)に比べて、多くの利息を払うことになります。 (これまで10年くらいは大きく金利が動いていないので、金融機関では変動を勧めますよね) 少し金利は上がりますが(1.2%位)、新生銀行かソニー銀行を検討する手もあります。こちらは保証金がないので、その分(70万位?)が頭金に回せるので、返済額も減ります。 (繰り上げ返済手数料も無料) リスクを避けるなら、固定金利となる訳ですが、定番の住宅金融支援機構は使えないでしょうか? フラット35なら、固定(3%位)で保証料もかかりません。毎月の返済額が金利に影響されないので、良くも悪くも返済額が確定します。 フラット35Sが適用されれば、さらに1%程度 (繰り上げ返済手数料も無料) ただし、住宅が条件に合わなければ融資は受けられません。 なので 1.リスクを取るなら、変動金利・保証料無(例:新生銀行かソニー銀行) 2.リスクを避けるなら、固定金利(例:住宅金融支援機構) 最後に 35年で変動金利はかなりのギャンブルです。 (繰り上げ返済が前提なら良いとは思いますが) 私なら、住宅金融支援機構から融資を受けます。 ご参考になれば、幸いです。

purinpurin215
質問者

お礼

SCP10さん、早速のご回答ありがとうございます。 リスクの取り方はいろいろありますが、繰り上げ返済を前提にしながら当面は変動金利を考えています。 新生銀行とソニー銀行、ともに建築条件付売地への融資は行なっていないようです。そうすると、人気ランキングによく出てくる住信SBIネット銀行あたりでしょうか。保証料はそんなに大差はなさそうですが、8大疾病の扱いをどう判断するか?悩みます…。

関連するQ&A

  • 住宅ローン比較

    今回住宅ローンを組むことになり、住宅ローンに詳しくなく勉強中なのですが、たびたびこちらではお世話になています。 このたび仲介不動産会社から土地を購入して、同不動産会社で家を建てることになりました。 土地と建物総合計4000万の物件です。(土地2230万、建物1500万、その他古いよう壁の撤去やブロックフェンスの施行代金等270万) 不動産会社の方に提携先の埼玉りそなでローンを組んだ時の資金計画書を作成してもらい、諸費用は概算で280万になりました。 自己資金600万ありますが、そこから諸費用も支払う予定と注文住宅のためオプションの追加料金も見込み、3780万借入を予定しています。 現在埼玉りそなか住信SBIネットのどちらで住宅ローンを組むか検討中です。 仲介不動産会社の提携ローンの埼玉りそなで変動金利の優遇(-1,7%)が適用になり、0,775%の金利で借り入れができます。 金利は埼玉りそなの方が安いのですが、保証料がかからない、疾病保障が無料でついている住信SBIネットが魅力的でした。 ただ住信SBIネットは土地と建物の分割融資ができないため、建物の融資までつなぎ融資をして、最終的に土地のローンを借り換えるしかないと電話の問い合わせで教えていただきました。 そこで、選択肢として (1)埼玉りそなで住宅ローンを組む (2)つなぎ融資をして最終的に住信SBIネットで住宅ローンを組む (3)土地は埼玉りそなで、建物は住信SBIネットで分けて住宅ローンを組む どれがおススメでしょうか。 勉強不足で安易な考えかもしれませんが、住宅ローンにお詳しい方、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン。デベ提携ローンにするかどうか悩んでます。

    現在購入検討中です。 住宅ローンに関して知識が浅く色々と調べては見ているのですが、調べれば調べるほどよくわからなくなってしまうので教えてください。 3000万円35年ローン予定。 デベ提携のローンは5年固定2.350%外枠1.4%通期優遇。となっています。 1.4%の優遇というのはかなり魅力かと思うのですが、店頭金利自体がとても高い設定というか優遇も織り込み済みなのかと。 他の地銀などでは同じ5年でも1.9~2.3前後です。ただその後の優遇が0.4だったりとかなり低くはなってしまいますが。 当方のとしては10年固定あたりを考えています。 超長期でもかまわないのですが、やはり低い金利の恩恵も受けておきたいという気持ちがあります。 何をおいても通期1.4%というのは投げ出したらもったいないくらい魅力があるのであれば提携にしようかと思いますが、プライベートで契約した方がメリットが大きいのであればそうしたいと思います。事務手続きなどは特に面倒とは感じないほうです。 今、ここでは組まないほうが良い、ここはおススメだ、などもよろしければ教えてください。

  • 住宅ローンの金利について

    いつもお世話になっております。 12月に家を建てる計画をしており、不動産と話を進めております。 不動産から紹介された地方銀行(すんでる県の)で仮審査を申し込みました。 年収390万円で500万円の頭金、2500万円の借り入れをしようとしています。 仮審査は2つの地方銀行で固定3年、変動と行いました。 そうすると両方の銀行で同じ金利、 変動:1.6% 通期優遇1.075% 固定:1.2% 通期優遇1% で出てきました。 この査定的にはいかがなものか判断できなくご意見を頂戴したいと思います。 現在のところほかのローン等はありません。

  • 住宅ローンについての質問です。

    物件価格2,290万円の中古マンションを購入候補にいれています。 お世話になってる不動産屋から付き合いのある銀行ローンの紹介がありました。 変動金利かフラット35か悩んでます。 内容は以下です。 不動産屋からは購入する為の諸費用(登記費用・ローン事務手数料・保証保険料・仲介手数料他諸々)が約200万円 と言われています。 35年ローンを組んだ場合、諸費用を先に払えば全期間で優遇金利1.5%マイナスになるとの事。 不動産屋は完全に変動金利を勧めています。理由はこうです。 現状基準金利が2.475%として優遇金利があれば0.975%になる。 5年毎に金利の見直しがある為、将来の不安要素があるのは事実だが、フラット35と比べた時に変動の基準金利が 4%でも超えない限りは変動金利の方が明らかにお勧めとの事です。 フラット35はりそなを参考にすると金利が2.81%で当初10年優遇金利1%マイナスがあったとして1.81%、しかし 10年以降はずっと2.81%になるという計算。(数値は2011年6月分を参考) 資金計画としては諸費用分は現金で支払い、物件価格分2,290万円全額借り入れで 35年ローン。繰上げ返済も予定にいれつつ、14年後に退職金が出た時に充当しようと計画しています。 このような状況で金利選択についてアドバイスお願いします。

  • 住宅ローンどちらが良いですか?

    現在、建売住宅を購入しようとしています。 以下の2つの住宅ローンで迷っています。 どちらがよいでしょうか? 物件価格:3000万円 頭金  :1000万円 ローン額:2000万円 ※諸費用は現金払い 1.某銀行  固定金利2年 2.0%  全期間通して1.0%優遇 2.某ローン  フラット35 2.29% 不動産屋は提携している関係だと思うのですが、 1を勧めてきます。今後金利があがった時を考えると 2の方が良い気もするのですが、1の優遇1.0%も 魅力的だし、どちらが良いのか本当に迷っています。

  • 住宅ローン りそな と SBI どちらが・・・

    住宅ローンどどちらにするか迷っています。 りそなは、不動産との提携があり、仮審査も通りました。 全期間1.7%引き下げの優遇を受けられるようになりました。 しかし、繰上げ返済は30万円からと、気軽にできないことが残念です。 なので、提携がないのですが、 小額からでもできるSBIと迷っています。今、仮審査中です。 りそなの1.7%引き下げは、とても魅力があります。(現在で、変動で0.775%になります。) しかし、借り入れ額が大きいので、1万円でも2万円でも余裕ができれば、 繰り上げ返済をしたいです。そして、少しでも期間や利子が少なくすむようにしたいと考えています。 住宅ローンに詳しい方、またはりそなやSBIで借りているいましたら、 ・金利や手数料などでかかる費用の総額 ・繰上げ返済のしやすさ ・その他メリット、デメリット ありましたら、 ご助言をどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンはどこの銀行がよいのか

    現在、住宅ローンを組む段階にあります。2800万を借りる際、不動産の提携銀行(埼玉りそな)は、固定金利で期間終了後はその時点での金利から-0.7%35年間適用できます。提携としてではなく、個人でりそなで契約も可能ですが先をかんがえるとよくわかりません。 提携銀行があればやはりそれを選ぶのが一番よいのでしょうか。又、東京三菱銀行は住宅ローンはよいのでしょうか。

  • 住宅ローン比較について

    住信SBIの「通期下げプラン-1.8%、変動金利35年、スタート0.975%」を候補に考えております。 借入金額は3300万円、返済は元利均等です。 その他都市銀行系では、同条件でりそな1.175%で事前パスしています。 本審査に申込をしようとしているのですが、購入した不動産仲介は、 しきりに「SBIは安くないですよ。りそな銀行か○○銀行(いずれも提携ローン)にしませんか?」 としつこいです。 「私の借入返済パターンなら、SBIが一番安くはない。それに提携ローン以外なら、銀行との 手続き関係はご自身でやることになる。トータルで提携ローンにメリットがあると思う。」 というのですが、営業マンがトンチンカンなせいか、安くないのはなぜ?に答えられない意味不明 な説明しかありません。正直住宅ローンに関しては信用していないので、自己判断をしたいと 考えています。 私見としては当分変動金利で充分だと考えており、金利が上昇するならその時 他に選択肢があると考えているのですが・・・。 ネット系でSBI、都市銀行系でりそな、SBIの手数料2.1%の金額を考慮してもSBIに軍配、この判断はいかがなものでしょうか。 あと、提携ローンに本審査を入れたら、審査パスした場合にキャンセルできないと言われました。 これは本当ですか。SBIとりそな両方入れて最終決断とはいかないものなのでしょうか。 (営業マンはできないというのでそのなのかもしれませんが、どうも信用できなくて・・・) 諸先輩方のご意見をお願い致します。

  • 住宅ローンの金額について。

    新築の物件を購入検討してますが、これでローンを組んでしまっていいのか迷っています。 物件価格は2900万+諸費用 頭金は500万 手元には250万ほど残しておくつもりです。 去年主人(今年30歳)の年収が410万、今年は給料&ボーナスUPがあったため460万↑にはなる見込みです。 私は専業主婦、子供は1歳児が一人います。 そのうち働きに出ようと思いますが・・確定ではないため考慮にはいれていません。 ローンは提携銀行の変動金利の通期-1.7(今だと1.025% あるいは別の提携銀行の10年固定金利1.7%(以降0.7%優遇 あたりを考えています。 いずれにしても繰り上げ返済をしていくつもりではあります。 よく年収の5倍くらいに抑えないときびしいという話をききますが、 やはり、先々のことを考えると、そのくらいに抑えるべきなのでしょうか。 住宅ローンに詳しい方、経験者の方、よろしければご意見いただけたらと思います。

  • 住宅ローンについて

    まったくの素人です、よきアドバイスをお願い致します。 新築マンションで3000万円の物件を、頭金800と諸費用200万を自己資金です。 当初は提携ローンで2200万円(変動金利)を借りようと思っていました。 しかし、金利の上昇を考慮し、提携ローンで600~700万借り(短期固定)、プライベートローンとしてフラット35で残額を借りて購入などはできるものでしょうか? 全額フラット35では借りれないような年収(400万)だったので、できるだけ固定金利で用意して、あとは優遇金利などで低金利のうちに繰上げ返済できればいいなあと思っています。