• 締切済み

ビジネス入門研修(新入社員~入社後三年まで)

 主題の件、一泊二日行くことになりました。(半年後も研修に行きます。)会社では私一人参加するので、人とのコミュニケーションが取れるかどうか不安です。もうすぐ仕事を続けて2年経つというのに仕事はうまくできず、人に何かを伝える時も自信が持てずつい「ボソボソ」と言ってしまいます。(自分から挨拶する時も「ボソッ」って言ってしまいます。)  そこで質問です。 (1)研修前にこれは最低限身につけたほうがいいという事はありませんか? (2)研修内容又、感想をお願いします。 (3)レポートなどありますか?(文章作成は苦手です。アドバイスとお願いします。) (4)一泊二日で何か身につきましたか? 以上ご回答の程よろしくお願いします。

  • 51037
  • お礼率64% (11/17)

みんなの回答

noname#143204
noname#143204
回答No.1

(1)から(4)まで 何の研修なのかわからないので、答えようがありません。

51037
質問者

補足

申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 新入社員 ビジネスマナー研修の報告書の書き方

    入社したばかりの新入社員のものです。 来週、社外のビジネスマナー研修に参加するのですが、 上司から研修終了後にレポートを提出するように指示されました。 上司にどんな形式のものか尋ねたところ、「大学のレポートと同じだよ」と言われました。 大学のレポートというと、文章をズラズラと2~3枚書くイメージですが、 ビジネスで報告書といったら、こちら↓のサイトさまに載っているような形式で、 まとめたものが一般的なのでしょうか?? http://www.proportal.jp/houkoku/houkoku6.htm 研修日時、場所、研修内容、感想などを簡潔に1枚でまとめたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新入社員の研修について

    内定をいただき、来年春から入社なのですが、 今年の10月に2泊の研修があります。今からとても緊張してます。 くだらない質問なんですが、 研修中はスーツを着ますが、研修所内で夕飯を食べるときやその後とかそのような時って、どんな格好すればいいんでしょうか?学生の修学旅行なんかはジャージにTシャツですよね。でもやはりそれじゃマズイかな・・・と。 一応、会社の方からは「軽装でかまわない」ということなんですが、学生と社会人の認識の差がありそうで困っています。 それとバスや電車での移動時間などは、同じく来年から入社する人とおしゃべりなどとか平気なんでしょうか? 私語はどの程度慎むべきですか? なんか面接や試験、内定説明会のときに雰囲気がとても静まり返って、緊張の糸が張り詰めている感じで、そんな雰囲気で泊りがけの研修するのか・・・。という不安と緊張でいっぱいです。 どうか回答お願いします。

  • 新入社員に話しかけますか?

    現場に新入のバイトが何人か入ってきたのですが、私は女性の一人事務員で仕事の指示以外はほとんど現場の人と話しません。職場の飲み会にも、職場の人と一度も食事した事ありません。バイトの新人でも何人か女性がいるのでコミュニケーションとったほうが良いかな?と思っていますが、彼女達は新人同士で仲良くしているし、私は挨拶や仕事のコミュニケーションはとって仕事以外で無理に話しかけなくても良いでしょうか?

  • 新入社員研修に関する悩み

    この4月に社会人となった男です。 現在、私は新入社員研修中なのですが、3点お聞きしたいことがございます。 よろしくお願いします。 (1)同期について 隣の席になった人や同じ班になった人とは最低限の会話をしますが、 +αの話ができるのは同期約30人中5人もいません。 しかし、+αの話ができるだけなので 一緒に昼食をとっても、一緒に帰っても別に楽しくはないです。 女性同士とか、周りは割りと仲良さそうにしているので、 孤独はまずいのかな、との思いから一緒にいるだけです。 また、一部、腫れ物に触るような応対をする人や、 私の椅子と私の隣に座っていたAさんの椅子にぶつかった後に、 Aさんにだけ謝ったりする人がいるのですが、 これらは私が悪いのでしょうか? 同期と顔を突き合わせ続けるこの研修生活がまだしばらく続くのですが、 どういう心持ちで過ごしたら良いのでしょうか? (2)グループワークについて 積極的な参加が求められるグループワークですが、 元々口数が多くなく、感情表現の苦手な私には高い壁に感じます。 周りを見ていると何でそんなに意見がポンポン出てくるのって感じるくらい、 自身の頭の回転は遅いです。 また、自分以外が仲良い人同士のグループに入れられると、さらにやり辛いです。 発言がし難いし、それを研修担当にチェックされていると思うし、 「入る会社を間違えてしまったのか?」とか 「配属後やっていけるんだろうか」など余計なことを考えたりもします。 これに対しても、どういった心持ちで望んだらよいでしょうか? (3)研修内容について 例えば、ですが ・マズローの欲求段階説、経営者の格言などの精神論的、非科学的な話 ・成功したスポーツ選手がどれほど高い志を持っていたかの講義 ・オーバークオリティは、ある意味で悪 といった内容がでてきて、疑問を持ちました。 私が理系出身だから、というのもあるのかもしれませんが、 非科学的な内容、最高品質を目指さない意識、などは違和感しかありません。 このような内容に違和感を持ったまま研修を受けるのは普通なのでしょうか? 以上ですが、よろしくお願い致します!!

  • 新入社員の研修について

    4月より、内定をいただいた企業にて10日間程研修を受けます。正直に言って、不安で不安でどうしようもありません…。 内定をいただいた企業というのは、内定者にかなりの割合で体育会系部活の出身者(必然的に主将クラスが多)を占めており、自らの意思表示やコミュニケーション能力において非常に優れていると思われる人ばかりです。 一方僕はと言えば、体育会系部活を1年間で退部し、文科系サークルも3ヶ月で退部…さらに友人・知人も少なく、他人と話をしても間が持ちません…。こうした僕がなぜこのような企業に入ることができたのかということを考えてみても、面接に備えて2~3日も前からテンションを上げるべく意識を高め、質問・応答をできる限り列挙しマニュアル化し、嘘は無かったにせよ自分が思っている以上に自分自身を良くアピールしたせいだと考えています。(最終面接終了時には、ひどい頭痛が起こりました。非常に高い緊張状態から解放された時、ものすごい頭痛に見舞われると言いますが…) はっきり言って無理をして内定をいただいても、その後の本領を見定められる会社生活において何を見せることができるのかと不安です。対人関係もうまく築くことができない自分は一体どうしたら良いでしょうか。

  • 新入社員研修でのミス

    今年大学を卒業した23歳女性です。 4月に某企業の子会社に新卒で入社しました(SEです)。 現在、親会社の新入社員と一緒に研修を受けています。 まだ始まって間もないのですが、早速ミスをしてしまい大変落ち込んでいます。 例えば、 ・研修の担当者にメールを送る際、指定された件名・添付ファイル名をつけるようにアナウンスされていたのに、 すっかり忘れてしまいまったく違ったものをつけてしまった。 面談の時に注意されました… ・名刺交換のロールプレイの時に、見回っていた担当者にいきなり声をかけられてびっくりし名刺を落としてしまった。 どちらも本当に社会人として最低なミスだと反省しています。 もともとそそっかしい性格で、気をつけてはいたのですが… とにかく二度と繰り返さないようにします。 質問なのですが、 (1)他の同期ともう評価に差がでたかと思うと落ち込みます。 また、研修中も成績のことが頭を離れず、ビクビクしてしまいます。 成績は試験だけではなく、身だしなみなど全般から厳しく評価するみたいです。 (ですのでメールのミスも名刺交換のロールプレイのミスも、評価されると思います) 会社により違いはあると思いますが、新入社員研修の成績評価とは厳しくつくものですか? (2)ミスをした後、気持ちが上手く切り替えられなくて困っています。 一度してしまったミスは二度と繰り返さないように頑張っているのですが… 仕事上のミスを少なくするコツを教えてください!! (心がけから具体的な行動まで、何でもOKです) 社会に出ていらっしゃる諸先輩方にぜひ厳しい ご指摘をいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 入社前研修

    4月に新入社員になる者です。 入社前に4泊5日の研修があります。 そこで質問なのですが、研修以外の時間…つまり寝たりお風呂に入る時まで 他の人たちと一緒なのでしょうか? 別に他の人たちと仲良くしたくないわけではないのですが、さすがにほとんど知らない人とお風呂に入ったり寝たりするのには抵抗がありますし、 5日も常に誰かと一緒じゃ疲れちゃいますよね…。 ちなみに、研修場所は小さなホテルで客室も内定者の倍の数があります。 (もちろんホテルなので一般の人も泊まれますが、一般の人が泊まるより研修用に使われることが多いようです。) 企業によって研修方法が違うと思いますが、皆さんのときはどうでしたか? お聞かせください!! よろしくおねがいします。 それと、荷物をスーツケースに入れて持っていっても大丈夫でしょうか?

  • 新入社員の心得とは

    こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 私は12年度に入社した、新入社員です。 研修が終わり、今月(7月)から配属されました。 この配属も仮であり、本配属のための研修のようです。 そのなかで、ご質問と言うか、相談が2点あります。 (1)新入社員として、できること もちろん、業務はまだまだで任されることなどほぼありません。 毎日教えて頂く事を積み重ねて、日常で出来ることを増やすと言った感じです。 ですが、それだけではいけないと思い、他に自分に何ができるのか考えたのですが、 掃除やコピーなどしか手が出せません。 たまに簡単な雑務(自分にもできそうなこと)をしている先輩がいたら、声をかけるのですが、 「やらなくていいよ」と言われてしまいます。 先輩に言われなくても自分に出来ることを探そう!と思ったのですが、 見当違いなことをしたり、やらなくていいと言われるのかと思うと、 「何か出来る事はありませんか?」と聞いてしまいます。 結局、先輩に聞かないと自分にできることも探せない現状です。 皆さんは、新人の頃、専門的な仕事以外でなにをしていましたか? 結局人に聞いていますね・・・。 ですが、是非とも参考にしたいので、宜しかったら教えて下さい。 (2)コミュニケーション うまく会話が出来ません。今までの人との付き合いとは違いますし、 気軽に声をかけていいものかとためらってしまいます。 所内の雰囲気もバタバタとしていて、愚痴やイライラした声でいっぱいです。 ですがそんな中でも、所内の人同士はたわいもない会話をしたり、 皆さんは仕事の話で笑ったりもしています。 忙しいなかでも、皆で頑張って回しているのだと感じます。 そして、その中で私は文字通り会話に入れないのです。 皆で笑っている時は内容が分からなくてもとりあえず笑っていますが、 こんな態度でいいのか?とも思います。 「この新人は全く喋らないな」と思われているでしょうし、それが怖いのもあります。 声をかけたり、話したいのですが、その一歩が出ません。 と言うのも、初めて赴任して挨拶をした際に、あまり歓迎されていない様に感じたためです。 毎日大きな声で挨拶をしても、返してくれない方や目を合わせてくれない方ばかりです。 お忙しいことも重々承知ですが、やはり仕事も出来ないし邪魔者なんだろうなぁと思ってしまいます。 その「出来る事が少な」く、「邪魔者」で「会話に入れない」ということがズルズルとひき、 緊張で「声をかける」という人との接し方が分からなくなってしまいました。 卑屈になり過ぎで、くじけてはだめだ!とも思いますが、どうしても落ち込んでしまいます。 他の場所で頑張ってる同期は「すっごく楽しい所だよ!」というのを聞いて、焦ってるのもあります。 「楽しい」「楽しくない」は本人の感覚次第でもありますが・・・。 長文になってしまい申し訳ないです。 この文章を読んで、皆さんの率直なご意見、ご感想がお聞きしたいです。 どうしようもない質問かもしれませんが、真剣に悩んでおります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 新入社員の心得、とは?

    ※カテゴリー間違いをしたので、もう一度投稿させて頂きます。 こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 私は12年度に入社した、新入社員です。 研修が終わり、今月(7月)から配属されました。 この配属も仮であり、本配属のための研修のようです。 そのなかで、ご質問と言うか、相談が2点あります。 (1)新入社員として、できること もちろん、業務はまだまだで任されることなどほぼありません。 毎日教えて頂く事を積み重ねて、日常で出来ることを増やすと言った感じです。 ですが、それだけではいけないと思い、他に自分に何ができるのか考えたのですが、 掃除やコピーなどしか手が出せません。 たまに簡単な雑務(自分にもできそうなこと)をしている先輩がいたら、声をかけるのですが、 「やらなくていいよ」と言われてしまいます。 先輩に言われなくても自分に出来ることを探そう!と思ったのですが、 見当違いなことをしたり、やらなくていいと言われるのかと思うと、 「何か出来る事はありませんか?」と聞いてしまいます。 結局、先輩に聞かないと自分にできることも探せない現状です。 皆さんは、新人の頃、専門的な仕事以外でなにをしていましたか? 結局人に聞いていますね・・・。 ですが、是非とも参考にしたいので、宜しかったら教えて下さい。 (2)コミュニケーション うまく会話が出来ません。今までの人との付き合いとは違いますし、 気軽に声をかけていいものかとためらってしまいます。 所内の雰囲気もバタバタとしていて、愚痴やイライラした声でいっぱいです。 ですがそんな中でも、所内の人同士はたわいもない会話をしたり、 皆さんは仕事の話で笑ったりもしています。 忙しいなかでも、皆で頑張って回しているのだと感じます。 そして、その中で私は文字通り会話に入れないのです。 皆で笑っている時は内容が分からなくてもとりあえず笑っていますが、 こんな態度でいいのか?とも思います。 「この新人は全く喋らないな」と思われているでしょうし、それが怖いのもあります。 声をかけたり、話したいのですが、その一歩が出ません。 と言うのも、初めて赴任して挨拶をした際に、あまり歓迎されていない様に感じたためです。 毎日大きな声で挨拶をしても、返してくれない方や目を合わせてくれない方ばかりです。 お忙しいことも重々承知ですが、やはり仕事も出来ないし邪魔者なんだろうなぁと思ってしまいます。 その「出来る事が少な」く、「邪魔者」で「会話に入れない」ということがズルズルとひき、 緊張で「声をかける」という人との接し方が分からなくなってしまいました。 卑屈になり過ぎで、くじけてはだめだ!とも思いますが、どうしても落ち込んでしまいます。 他の場所で頑張ってる同期は「すっごく楽しい所だよ!」というのを聞いて、焦ってるのもあります。 「楽しい」「楽しくない」は本人の感覚次第でもありますが・・・。 長文になってしまい申し訳ないです。 この文章を読んで、皆さんの率直なご意見、ご感想がお聞きしたいです。 どうしようもない質問かもしれませんが、真剣に悩んでおります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 使えない新入社員

    くだらない内容ですが、宜しかったらお付き合い下さい。 私は、今年の4月に入社し3ヶ月の研修期間を経て社員になりました。しかし、3ヶ月では仕事内容を把握しきれず長年勤めていらっしゃるパートの方々に 「社員になったんだからしっかりしてちょうだい」と毎日言われています。確かに入社して4ヶ月が過ぎようとしている今、社員としてしっかりしなくてはいけないのですが、どうしてもまだ覚えなくてはいけないことがたくさんあってパートの方よりも劣っています。 部署は違いますが、同年代の同期の人は成長が早いのに対し、自分はまだ学生気分が抜けないのか気ばかり焦ってなかなか上手くいきません。 「もっと自分に自信を持つように」と上司に言われているのですが、情けないことに廻りのことばかりが気になってしまい、「自分はどう思われているのか」とかそんなことばかり気にしてしまいます。 今勤めているところは、腕と時間の使い方と臨機応変に対処できるかが勝負の職場で、どれも自分には欠けています。どうしたら自分に自信を持って仕事を覚え使える社員になれるか、良いアドバイスがありましたら教えていただけませんでしょうか

専門家に質問してみよう