• ベストアンサー

パーマをかけたときのセットについて

くまの プーさん(@a08151211)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ドライヤーの当て方など細かいことはスタイルによって異なるので、美容師さんが最後実際にセットしながら教えてくれると思います。 私が過去にパーマをかけていた時は… ☆髪を濡らす(面倒な時はスプレーボトルに水を入れて吹き付ける) →ヘアワックスで整える。 でしたが、今はデジパーかけたので濡らさなくてもヘアワックスで形を整えるだけで大丈夫で楽チンです♪ スタイルによってセットが楽なモノとコツが要るものとあると思います。 最初に美容師さんにセットをしやすい風にして欲しいと伝えておくと良いかもしれません。

aquaplay
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^* セットしやすいようにと頼んでみます。

関連するQ&A

  • パーマっぽいセットの仕方

    僕は高校生です。 絶対彼氏の水嶋ヒロさんやルーキーズの市原隼人さんみたいな パーマっぽいヘアーにしたいのですが 高校生ってことで・・・・もちろんパーマ禁止です。 でもあんな感じのヘアーにしたいです。 ワックスとか何か道具を使ってあんな感じに セットすることはできないのでしょうか?? 髪質は少し軟毛です・・・いつもはハードなワックスにスプレーを使っています。 セットできる場合はできるだけ詳しく(髪を乾かすところから)教えてください。 お願いします。

  • ヘアアイロンかパーマにするか?

    こんにちは。髪がストレートすぎて悩んでいる高校生ですι 今の髪型はショートヘアなんですが、先日 兄におかっぱみたいと言われてしまいました(;_;) 髪質は細くて、軟らかくて直毛・・・時間をかけて髪形をセットしても2・3時間で元に戻ってしまいます。 最近、かる~い外ハネに憧れているのですが、美容室でパーマをかけてもらうかヘアアイロンでセットするか迷っています。 私の髪質だとパーマの方がいいのかな?っと思っているのですがどうなんでしょう?? 何か良いアドバイスもらえませんか? また、アイロンだったらカールとストレートアイロンのどっちのほうが良いですか?ストレートでも軽い外ハネなら作れるって友人にききましたが・・・

  • ストレートパーマ。

    自分は天然パーマ(?)・・・なんですが、この時期雨が多く、ヘアーアイロンでセットしたストレートヘアーも湿気で崩れてしまいます・・・。なので美容院でちゃんとストレートパーマをかけようと思うのですが、男だけあって髪も短めなんです・・・。前髪は眉毛にかかるくらい、横は耳にかかるくらいなんですがこんな短くてストレートパーマはかけられるのでしょうか?

  • パーマ液

    僕は天パーです。前髪も少し伸びてきたので、今はヘアアイロンなどでごまかしていますが、髪の毛が痛むということが気になってきました。そこで、市販のストレートパーマ液でも買ってみようかとおもってます。しかし、パーマ液も髪が痛むんですよね?? どっちにしたらいいでしょうか? もし、したとして、どのくらいもつものなんでしょうか、教えてください!

  • ストレートパーマをかけようか迷っています

    私は弱いくせ毛で前髪はまっすぐなんですが、毛先のほうが少しはねます。  先日、美容院でストレートパーマをかけなくてもおさえられると思うと言われたましたが、髪を切ってから1か月くらいたつと毛先が気になってくるのでヘアアイロンを毎日使っています。 ヘアアイロンを毎日使うくらいなら、ストレートパーマをかけてしまったほうが髪の傷みが減りますか?

  • パーマってどのくらいで落ちる?

    今年の2月頃(5ヶ月近く前)にゆるいウェーブパーマをかけてもらったのですが、先日肩より少し下まで、20センチほど髪の毛を切りました。ですが、毛先のほうにパーマが変に残ってしまい、髪を切ってもらった日はヘアアイロンでストレートにしてもらったので良かったのですが、そのあと梅雨のせいもあって、髪がまったくまとまらずぼさぼさな感じになってしまいます。髪をセットする時はくるくるドライヤーで伸ばすようにブローしていて、セット直後はなんとか落ち着いているのですが、少し時間が経つとぼさぼさです。 もともとの髪質はストレートで太くて多く、パーマはかかりやすく、落ちにくいほうだと思います。 残っているパーマがどのくらいで落ちるのか教えてほしいです。ストレートパーマは金額が高いので、できるだけ自然に落としたいと思っています。アドバイスお願いします。

  • ストレートパーマについて

    僕は昔からとても真っ直ぐな髪型だったのですが、髪型をセットするために前髪にワックスを付け出したころから、癖毛になってしまいました。 なのでストレートパーマをかけようと思うのですが、美容院でのパーマは結構値段がかかる為、ドラッグストアなどに売っている髪をストレートパーマにするやつ(ヘアアイロンではないです)を買うか迷っています・・・ やはり美容院のストレートパーマのほうが良いのでしょうか? 参考になりそうな意見がありましたらお願いいたします

  • パーマのセットの仕方

    今日美容院に行ってパーマをしてきました。セットの方法としては、髪を乾かした後、ワックスをもみこむだけでよろしいのでしょうか? 美容師さんが髪を乾かす前にムース?をしていたのですが 、これはどういう効果があるのでしょうか? ちなみに私は男で、ショートヘアで今日したパーマはピンパーマです。

  • 縮毛でもパーマをかけられますか?

    20代男です。縮毛で悩んでいます。 縮毛と言っても、チリチリの天然パーマではなく、全体的にモワっとしてボリュームが大きい感じです。髪が太くて硬いおかげで、湿気が少ない時期はヘアアイロンをかければ結構長時間キープできるのですが、今のような梅雨の時期だとさすがに広がってしまいますし、朝のセットも時間がかかってしまいます。 よく「髪のクセを利用してセットする。」なんて事が雑誌に書いてありますが、そういう事ができるような器用な髪質ではないんです。湿気を吸ってベットリしつつモコモコする感じです(ちょっとわかりにくいですが、ほんとにこんな感じなんです^^;)。 美容院での縮毛矯正も不自然なほど髪がまっすぐになるのでできません。 こういう髪質で縮毛矯正ではないパーマ(イメージ的には今のナイナイの矢部さんみたいなパーマ)をかけても意味がないでしょうか? 詳しい方は何かアドバイスをお願いしますm(__)m

  • ヘアアイロンとパーマ

    ヘアアイロンで毎朝髪を巻くのですが ヘアアイロンを服用するか 一度パーマをあてるか どちらの方が髪が痛みますか?