• ベストアンサー

会社で働いている際に、時間管理がしっかりできません。

amagozennの回答

  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.1

基本的な問題ですね。 ・朝、仕事前(もしくは、前日退社前)に、その日やるべきことを  書き出す。 ・優先順位を付ける。 ・順番に仕事をこなす。  達成感を得るために、終わった仕事を赤で消していく(もしくは、  済と記入)。 家で仕事をしていても、毎日やってます! 私は、大判の手帳に書いていますが、目につくところに貼っておくのも良いでしょう。

mittu-
質問者

お礼

回答ありがとうございました! お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 優先順位をつけることもポイントなんですね。 実践しておりますが、終わった仕事を赤で消していく、 というのも達成感がありいい感じです。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 人材派遣会社から会社の管理職の派遣は可能ですか

    小さな旅館を経営してます。経営建て直しのため、人材派遣会社から営業部長 の派遣を受けたいのですが、可能ですか。 営業部長はわが社(旅館)の管理職として考え、基本給の支給のみを考ています。 管理職である以上時間外手当の支給を考えていませんがよろしいでしょうか。

  • 残業時間管理について

    私の会社は、電子部品を作っている会社です。 私は事務職ですが。 全社の残業時間を管理・削減したいのですが、有効な方法は無いでしょうか? 現在、申請およびタイムカードによる残業管理をしています。 現場は物を作ってナンボですから、間接部門からはうまく言えなくて・・・。 他の会社はどのような管理をしているのでしょう? また、削減がうまくいった例はありませんか? ちなみに私の会社では、残業代は厳密に支払いをしています。サービス残業は、少なくても現場ではありません。間接は微妙にありますが・・・(涙)

  • 勤怠管理 営業の勤務時間

    会社として個々の勤怠管理をすることは当然のことと存じます。 そこで質問です。当社では「営業の勤務時間は申告させない」→「出勤したか否かのみのチェック」するという決まりになっています。 これでよいのでしょうか? 時間までは管理する義務は無いのでしょうか? また、実際に申告させると営業の方は就業時間がとても長くなります。普通の会社ではどのように対応してるのでしょうか? 皆様よろしくお願いいたします。

  • どうやって管理職になりました?

    小生40才、一般職です。 もの静かなタイプで出世欲が無く、今まできました。 しかし最近、妻や子供からすると一般職の旦那やパパじゃ嫌だろうな、と思い始めました。 言われたわけじゃありませんが。 年齢的には、昇格時期を過ぎていますが、管理職の方は何に評価をもらって管理職になったのでしょうか? 他人には言わないまでも、意識して何かをアピールしたと思うのですが。 新しい何かにチャレンジし、認められた? プレゼンや事象説明を上手に出来るよう意識していた? 上司とのコミュニケーションに重点を置いた? 営業なら、営業成績を伸ばした? 年功序列でなった? いろいろあると思いますが。 自己分析されて、何が評価されたのでしょうか? 参考にさせていただきたいので、ご教示戴きたく、宜しくお願いいたします。 (ちなみにこの会社は年功序列で管理職にする会社ではありません。)

  • 管理職の労働時間について

    管理職かどうかの判断として法律で、 「経営者と一体的な立場」 「労働時間を管理されない」 「ふさわしい待遇」 の3つの条件を満たすよう定められていますが、 労働時間について好きな時間に出社・退社しても良い事になりますよね。 極端な見方をした場合、一般職の就業時間が8時間と就業規則で 決まっている会社で、管理職が3時間とかで帰った場合に 残り5時間分は給料から引かれたら違法ですか?

  • 管理職の労働時間について

    テレホンセンターの管理職の労働時間について質問です。 質問条件 (1)テレホンセンターは営業時間9:00~19:00(10時間)です。 (2)一般職員の勤務時間は8:30~17:00(休憩1時間)です。原則、17:00に退社します。 (3)17:00~19:00の2時間は管理職が2名で週代わりで運営にあたります。 (4)管理職の勤務時間は事前準備から片付けまで、通常8:00~19:15です。 そこで、質問です。 週代わりとはいえ、出勤時点から拘束時間は11:15です。休憩1時間を除いた実働時間は10:15で、1週間続けると50時間を越えています。(確か労基では40時間では・・・) この状況は労基の観点から、問題ないのでしょうか?

  • 管理会社

    全部で8世帯くらいしか入ってないような小さいアパートでは管理会社なんて利用しないのですか? 今、そうゆうアパートを契約しかけているのですが、担当営業に管理会社はあるのか聞いたら「修理の窓口だけはある」と言われました。 私が「では、上や隣の住人がうるさい等の苦情を言いたい場合はどこに言ったらいいのですか?」と質問すると「え、管理会社って普通はそうゆうことはしませんよ?」と言われました。 うちは以前、大きいマンションに住んでました。そこはしっかりした管理会社に入っていてクレーム等は全部そこに言うことになってました。実際にクレームを入れたことはありませんが、マンション入り口に「最近、騒音の苦情が多いです。静かにしましょう」みたいな張り紙が貼ってあったので、誰かが管理会社に言ってるんだな…と思いました。 よくネットでも「隣がうるさいから管理会社に連絡して…」というの見ます。 別に借りるアパートが管理会社に入ってなくても構わないのですが、その担当営業に言われた「普通、管理会社は騒音のクレームには対応しない」と言われたことが引っかかります…。

  • 転職する際の会社に求めるものは?

    転職する際の会社に求めるものは? 皆さんの転職活動についてお聞きかせ下さい。 1.自分は現在、転職活動中なのですがどの会社を選んで、 良いのか悩んでおります。 2.選考が進んでもこの会社で良いのかどうか悩んでおります。 自分は転職2回目で初めてではないのですが、 30歳手前になり長く続けられる会社(現職と同じIT職)を見つけたいと思っています。 1、2社目は営業職、現職でIT企業(システム開発)なのですが、 2社続けて会社の経営不振、幹部社員のワンマン等で現在転職活動を している為、一体どの会社が良くて自分にとって入社すべき会社は どこなのかと悩んでおります。(実際に入社してみないとわからない事が多い) ささいな事柄でも良いので、 皆さんの転職経験をふまえたご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 労働時間の自己管理について

    労働時間の自己管理の必要性について教えて下さい。 今働いている会社は商社で私は営業をしてます。残業代とボーナスがありません。給与体制は年俸制です。社員数は20名ほど。 会社の方針ですが、基本的に営業時間9時から18時(労働時間8時間)で残業しないで定時過ぎたらなるべく早く帰るように、となってます。 営業はほぼ個人がどうやり繰りするかによって忙しさが変わりますので、正直いつも定時で帰るというのは叶わないのですが、残業代が出ないという事と、自分がやらないといけないと思った事がある場合、自主的に残って仕事をしています。 今の現状で月にどの程度働いているか管理をして何か会社に訴えたい訳ではないのですが、彼女に「社会人として働いている人は労働時間の自己管理はすべき事」だと言われました。 会社は残業代を出さないという方針の為、勤怠管理(◯時出社、◯時退社)はしておらず、有給休暇・欠勤などがあった場合は届出をエビデンスとして管理しているようです。 給料は毎月同額が支払われ、残業代が出ない為月々の労働時間を集計する意味は個人的にはないと思ってます。ちなみに現在は残業したとしても週2で20時まで残るようなレベルです。 給料も年俸1,000万です。 その私が労働時間を管理する必要性はあるのでしょうか? また必要性がある場合、なぜかも教えて頂けると幸いです。 長々と失礼いたしました。御回答、お待ちしております。

  • 人材派遣会社の営業(管理職)の退社時間とは

    人材派遣業界での営業職(スタッフの労務管理・派遣先との打ち合せ)等を ご担当されている方にお聞き致しますが、現在の終了時間(退社時間)とは 平均何時位なのでしょうか。? また、終了時間を早いと感じる時間と遅いと感じる時間帯も合わせてご質問 致します。

専門家に質問してみよう