• ベストアンサー

以下のセリフは何と?

sumin55の回答

  • ベストアンサー
  • sumin55
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.1

(晩御飯)食べるなら食べるで  1、モグルコラミョン モグルコラゴ・・・ ダンナさんの意志の表現(未来形)ーーー 食べるんだ「モグルコ(コシ)ダ+(イ)ラミョン:なら、(イ)ラゴ:と また、(だんだん短縮して) 2、モグルコミョン モンヌンダゴ・・ こういうふうな言い方もします、

daisuke200
質問者

補足

※ 早速有難う御座いました (1) モグルコシラミョン-モグルコラミョン-モグルコミョン     う~ん! この最後のヤツが会話形として一番こなれているな~!! (2) まず シ が / 続いて ラ が それぞれ縮約されている、    っちゅ~事で大いに納得。 

関連するQ&A

  • 夜ごはんがいるかいらないかの連絡

    帰宅時間はほとんど11時過ぎの夫 しかし、外で食べて来る時も晩御飯がいらないとの 連絡を一切してくれません。 結婚して十数年、何度連絡をお願いしてもほとんど連絡は してくれないので、諦めてますが、時折すごくストレスになります。 帰宅の遅い旦那さまがいらっしゃる方の旦那さんは ちゃんと連絡くれますか?

  • 旦那さんの帰宅時間が遅い奥さん(食事を一緒にされる方)、よろしければ是

    旦那さんの帰宅時間が遅い奥さん(食事を一緒にされる方)、よろしければ是非アドバイスください。 付き合って2年半になる彼と一緒に住んでいます。 最近仕事が忙しいようで、帰宅時間が早くて10時、遅くて12時ギリギリに帰ってきます。 それから一緒に晩御飯を食べるのですが、それまで何も食べないのは難しく、ついつい誘惑に負けてお菓子を食べてしまいます。 身体に良くないとキャベツの千切りでも食べようかと思うんですが、もっと良い食べ物や方法があれば教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします!

  • 既婚の男性の方に質問(今夜の夕食は?)

    仕事があった日の晩御飯についてお聞きします。仕事が終わって疲れて帰宅する帰り道に、ふと「今日の晩御飯はあれが食べたいなぁ」って思う奥さんの手料理はなんですか?いろいろ参考にしたいので沢山教えてくださいね。

  • 残業して帰宅が遅くても晩ご飯家で食べます?

    新妻です。旦那は毎日残業で早くても九時遅くて午前様です。 晩ご飯を作ってあげたいですが、彼は遅くなるからいらないといいます。私もフルタイムで働いているので甘えてしまいます。 皆さんのご家庭では旦那さんの帰宅が遅いとき晩ご飯どうされてますか?

  • 友人の夫婦喧嘩(長文です)

    29歳の奥さんと37歳の旦那さんと10ケ月になる娘さんがいる家族の話しです。旦那さんが職場付近の居酒屋で飲んでは帰宅しない事が多いそうです。旦那さんはお小遣い制ではないので居酒屋で飲んでホテルへ泊まる事もあるそうです。 奥さんが飲んでも構わないけど連絡が欲しいと言ったらそれは出来ないと言われたそうです。 家族サービスの日もドタキャンされたので奥さんが娘と楽しみにしてたのに的な事を言ったら旦那さんは文句を言って実家に帰ってしまい、連絡が取れなくなり10日後に飲んだら家に帰るのがダルいから別れてくれと言われたそうです。 お小遣い制も嫌だと言っているそうです。旦那さんの母親は旦那ではなく奥さんが悪いと言っています。結婚したら我慢が必要と言われたそうです。こういった場合私達友人はどうしたら良いのでしょうか?話し合いには向こうは母親と旦那が来ますが奥さんは一人で話し合いに参加するそうです。この夫婦の場合奥さんが一方的に悪いのでしょうか?

  • 姉は離婚になるでしょうか。

    私の姉は旦那様から離婚したいと言われています。旦那様は浮気しています。 姉は悲しみ、母も姉の見方です。 旦那様は昔、姉にお願いしました。会社から帰宅したら、おかえり、お疲れ様と言ってくれと。 姉はなんで言わないといけないのと旦那様に怒りました。あのとき姉は怒り狂ってました。 また、姉は旦那様の両親から物をいただいたとき、大変迷惑だ、不愉快だと旦那様に言いました。 また、近所の人が姉に天気の話をしたときは、旦那様に、天気の話をされるなんて近所の人から嫌がらせされていると相談したこともありました。姉は旦那様は分かってくれないとなげいてました。 姉は自分勝手です。我慢も苦手です。私は姉に10割つくしますが、姉は私が頼みごとしたら、むすっとし嫌だとはっきり言います。が、私にはずっと頼み事をします。私が色々しても感謝なし、お礼なし、私がお金を出すばかり。 また、姉のこども(小学生、中学生)には、ガスを使わせないようこっぴどく言ってるのに、こどもに御飯を用意しないまま夜の8、9時までこどもや私たちに連絡しない。 我が家で姉のこどもの晩御飯を急きょ食べさすとなると、私や母が満足に晩御飯が食べられない。 我が家には予算があるし、急には色々用意出来ないし。 でも、姉は気にしないで遅くに帰宅。無言を貫く。私たちが晩御飯を満足に食べられなくなるからきちんと連絡してと言ってもなおらないし、お礼や謝罪はなし。 そんな姉だもの、旦那様に色々やらかしているはずです。 私は姉と会話したらほぼ毎回不愉快な思いをしますから。 やっぱり離婚は避けられませんか? 姉に思いやりを持つようにさせることは無理でしょうか。

  • ウソつきとつかない人

    こんばんわ。ちょっと知りたいことがあってアンケートします。 相手、(彼氏/彼女、旦那/奥さん)を想定してください。 ■たまにくだらないことでウソをついて、たまに傷つけるけども、肝心な部分では絶対に自分を裏切ることのない人 ■ウソは絶対つかないけども、肝心なところで、大事な場面でいつも自分を裏切る人 どちらが信用、信頼できますか?それは何故ですか?

  • 旦那のメールみました。

    会社の相手からのメールでした。旦那からの返信メールは消されていたのでみれませんでした。 以前のメールは「宴会の時場所取りお願いします」とか「~~さん(旦那)の隣がいいわ~」とか「頼りにしてます」「寒いけど仕事がんばって」とかでした  あまり気にはしていませんでしたが昨日のメールは「最近いそがしそうやな~」「休みは奥さんと一緒やな~「一回一緒に晩御飯食べたいな~と思って」「6日はムリ?」「私土曜出勤なんで5時半に変更お願いします」でした。あなた様でしたらどう解釈しますか? 旦那は帰宅後 若い会社の子達と飲みに行くから行っていいと聞きました。私からすればメール内容を見る限りその女と二人で行くような気がするのですが。。。どう思いますか?

  • お風呂と晩ご飯、どちらが体の健康的には、良いのか?

    テレビのドラマ番組や、コント番組では、「とある自宅で、夜に旦那さんが帰宅したら、対応する奥さんが、「先に風呂にするか、晩ご飯(夕食)にするか?」的な内容で、質問する」シーンを、見ます。 「一応、親と同居してるが、その親は病院に入院中なので、自宅では実質的に、一人暮らしてるが、風呂は基本的に、自宅の近くの銭湯へ、殆どの用事が終わった、夜に行く」私ですが、地元での用事が夜迄あって、帰宅した時。 帰宅した時間が、午後8時前後迄なら、「すぐに、晩ご飯を済ませて、午後9時前後迄に終われば、約1時間は腹を落ち着かせてから、午後10時半迄が、実質的に受付時間の銭湯へ行く」体制で…。 逆に帰宅したのが、午後9時前後迄なら、「コップ一杯の水か茶を、飲んでから少し、身体を落ち着かせてから、約1時間後の午後10時前後になれば、同じ様に銭湯へ行く」体制で…。 そして、帰宅したのが、午後10時前後迄なら、「買い物で、買った品物を置いてから、そのまま銭湯へ行く」体制で…。 それぞれの体制で、銭湯へ行ってます。 ただ、後者である2つ の体制、何れかで帰宅した時は、言わゆる「帰宅してからで、お風呂の後で晩ご飯」と、なります。 そこで、質問したいのは…。 「身体の健康面から見て、夜帰宅してから、晩ご飯か入浴、つまりお風呂、どちらが一般的には、良いのか? 」に、なります。

  • 黙ってチョコをあげるのは浮気?

    お世話になっております。 ある夫婦(旦那30代、奥さん20代)とその子供がいる家庭で 奥さんが旦那に黙って他の男(2~3人程度)にチョコを送りました。 旦那さんがそのチョコを送る場面(あるいは送ったという証拠)をみて 激怒して「浮気だ」と主張しました。 皆さんのご意見を伺いたいのですが、 既婚の女性が他の男性(特に未婚)にチョコを送るという行為は 浮気とみなされるものなんでしょうか? ちなみにその女性はその人たちとメールや電話のやり取りをしていた過去があり(内容は不明)、旦那に怒られているそうです。 以上よろしくお願いいたします。