• ベストアンサー

テングダケの部品?

食用きのこ、テングダケ共通している部品を 全て選んでください、という問題があったのですが、 わからないので教えてください。 1:傘 2:つぼ 3:柄 4:つば 5:ひだ

noname#5824
noname#5824

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

最初にキノコの部分を書きますが、天狗茸は有毒です。 上から「傘」傘の裏が「襞:ヒダ」(稀に網状) 傘の下は「柄」がついていますが、 柄の上部についているのが「鍔:ツバ」 柄の下部で「石突」の直上にあるのは「壺」になります。 部品は石突を加えれば6点になりますが、椎茸やマツタケはの柄の部分の「鍔」や「壺」がハッキリしません。 一方、天狗茸には「鍔」「壺」がついています。 共通している部分を上げるなら、食用には「鍔」「壺」が無さそうですが、紅い「タマゴ茸」などは「鍔」「壺」とも、 それらしき物がついていて明確な区分は難しいと思います。 *食用で傘の裏が、網目状のキノコがあり東北(岩手)では「あみ茸」といっています。(中華料理で有名な「あみ笠茸」ではない)  ↓URL:天狗茸参照

参考URL:
http://user.shikoku.ne.jp/okinots/list/amanitac/tengutake.htm
noname#5824
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 呼び名として、はっきり存在する、ということだったら、 傘、ヒダ、柄 ということになるのでしょうか。

関連するQ&A

  • テングダケについて教えて下さい

    ------------------------------------------------- きのこ類、おいしいものもたくさんありますが、中には毒キノコ もあるので注意が必要です。特にテングダケの仲間は猛毒ですか ら、よーく見分けないといけません。 その見分けるポイントとして、この部品がついているとテング ダケの仲間と考えたほうが無難だ、というものがあります。 では次に挙げるもののうちテングダケの部品は、どれでしょうか? あてはまると思うもの全てを、その番号の小さい順に並べて、 半角文字で答えてください。 食用きのこ、テングダケ共通している部品も含みます。  1:傘 2:つぼ 3:柄 4:つば 5:ひだ ---------------------------------------------------- 上記の質問に答えるクイズに参加しているのですが、色々なサイトを巡って自分で考えてはみたものの迷っているのでこちらでご教示頂ければと思い質問しました。 実はこちらの過去ログに同様の質問を見つけたのですが、どうも質問意図の解釈が当方と違っているようなので新規投稿させていただきました。 私は【1から5まで全て当てはまる】というのが正解だと思うのですが・・・・どなたかお詳しい方がおられましたら何卒宜しくお願いいたしますm(__)m

  • キノコが生えてきた

    プランターに突然キノコが生えてきました。 なんていうキノコかなと思ってネットで調べてみたんですが、 コレだ!ってのが見つかりませんでした。 キノコに詳しい方、教えてください~m(_ _)m 特徴は ・傘も柄もレモン色 ・大きさは現在7~8cm、傘は直径5cmくらい ・傘には放射状のすじがある ・傘には山吹色のいぼ?みたいなのがいっぱい付いている ・柄の真ん中あたりにつば?がついている ・傘の裏側はひだ状 みたいなかんじです。 コガネテングダケってのが一番それっぽいんですけど、 ちょっと違う気がしました。

  • キノコの種類を教えて下さい

    近所に生えているキノコの種類がわからず困っています。 ・傘の色はブナシメジより少し薄い、ややまだらの茶褐色で、ぬめりはない ・傘の裏側の色は白。シイタケのようなひだ状、傘のフチの部分が3mmほどの幅で茶色がかっている ・柄の色は白。裂いてみたところ中まで白で、しめじのように身が詰っている。中空ではない ・ヒダは直生だったと思います ・ツバはない ・ツボはない ・マッシュルームぐらいの大きさまでは茶色のマッシュルームのような丸いドーム型、成長してシイタケぐらいの大きさになると傘が反り返って杯型になり、傘のふちが割れる ・地上に生えている(半日陰ぐらいの、雑草やコケが生えている斜面、サクラ、マテバシイ、シラカシ等が周辺に植えられている) ・まばらに群生する、株立ちはあまりしない ・手で触ったところがうっすら茶色に変色 素人目ですが、色といい形といい、大きいシメジにしか見えませんでした。 現在把握している特徴は以上です。よろしくお願い致します。

  • 巨大キノコの名前を教えてください

    先日、山梨県のクリスタルラインを走っていたら巨大なキノコを見つけました。 傘は茶色、直径は20センチを超えていて、柄は白くて太くてしっかりとしていました。 何より驚いたのは、ひだが紫色というか灰色というか…気持ちの悪い色でした。 表土をネットで押さえられた日当たりのいい斜面に3本ほどまとまって生えていましたが、これはなんというキノコなのでしょうか?ネットで調べてみたのですが、見当たりませんでした。

  • この珍しいキノコの名前を教えてください。

    竹ヤブの近くを散歩していたら、珍しいキノコを発見しました。 どぎつい黄色で、ラッパ型。 大きく深いヒダが全体に入っています。 その近くに、白いキノコもありました。 柄に小さな輪がついていましたが、根元にカップはありませんでした。 表面はネバついてはいません。 詳細は、画像のとおりです。 興味を持ったのでネットで調べたのですが、どちらも名前がわかりません。 これらのキノコの名前は、何というのでしょうか? 紹介しているホームページがありましたら、教えてください。 また、これらは食用でしょうか? 食べるとおいしいでしょうか? はたまた毒キノコでしょうか? 危険なので、食べる気はないのですが。 よろしくお願いします。

  • 【キノコ、きのこ】【画像あり】このキノコはなんとい

    【キノコ、きのこ】【画像あり】このキノコはなんという種類の名前のキノコですか? このキノコは毒キノコですか?食用で食べられますか?1つ20cmくらいの傘があります。

  • この珍しいキノコの名前を教えてください。(再掲)

    ※ なぜか写真がアップできていなかったので再掲します 竹ヤブの近くを散歩していたら、珍しいキノコを発見しました。 どぎつい黄色で、ラッパ型。 大きく深いヒダが全体に入っています。 その近くに、白いキノコもありました。 柄に小さな輪がついていましたが、根元にカップはありませんでした。 表面はネバついてはいません。 詳細は、画像のとおりです。 興味を持ったのでネットで調べたのですが、どちらも名前がわかりません。 これらのキノコの名前は、何というのでしょうか? 紹介しているホームページがありましたら、教えてください。 また、これらは食用でしょうか? 食べるとおいしいでしょうか? はたまた毒キノコでしょうか? 危険なので、食べる気はないのですが。 よろしくお願いします。

  • キノコの名前をおしえてください

    檜原村役場近くの山林でキノコを見つけました。 表面はブツブツした感じで、裏返すとヒダが無いどころかなんとも気持ち悪い感じ。 触るとスカスカな感じで潰れます。 大きさは傘の直径3センチ程度。 調べてみたのですが、わかりませんでした。 なんというキノコか知っている方、これは食べられるものだったのでしょうか?

  • 【毒キノコの話】毒キノコか食用キノコかは世界統一さ

    【毒キノコの話】毒キノコか食用キノコかは世界統一されておらず日本では猛毒とされる毒キノコを食用キノコとして食べる国がある。 例えば、人間の脳ミソみたいな傘を持つ「シャグマアミガサタケ」という毒キノコ。 シャグマアミガサタケの毒性は胃腸、肝臓、循環器、呼吸器に症状が出る強烈な毒キノコなのに欧米では普通に売られているという。 この毒キノコは茹でると毒が抜けるが、茹でた蒸気を吸うだけで毒性に症状が現れる猛毒キノコ。 説明書も読まずに料理も適当に作るアメリカ人が中毒で死なないのが不思議でならない。 なぜ欧米でシャグマアミガサタケを食べるのか理解が出来ない。 どうなってるんですか? 毎年、アメリカ人は死にまくってませんか?

  • キノコ採り20年にして初めて見たキノコです。

    キノコ採り20年にして初めて見たキノコです。 持っている3冊のキノコ図鑑(日本のきのこ「山と渓谷社」等)を見ても載っていません。険しい岩場の峰にたった一個凛として天を仰いでいました。 一瞬「タマゴダケ」かと思いましたが違っていました。鮮やかなオレンジがかった赤で、なんと言っても その大きさです。傘の径が15センチ、茎は長さ約9センチ(太さ約2センチ)ひだは離生し白色でやや疎 特別な匂は無く、齧ってみたが苦味もありません。名前や食か毒かの詳細を詳しい方に是非教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。