• ベストアンサー

自殺した後に遺族にかかる費用に関して質問です

例えば、葬儀は行わず遺体が見つかれば散骨してほしいと遺言状に遺し、パソコンや携帯電話を破壊して行き先がわかるようなものも処分した上で身元を特定できるものを一切身につけずに、その人が住む都道府県外の山中で睡眠薬を飲み凍死したとします。 このとき、もし遺体が見つからなければ特別に税金を納めなくてはならないのでしょうか? また、遺体が見つかった場合、散骨は遺体を遺灰にする以外に費用はかかるのでしょうか。遺族が船などを所有している場合でも業者に依頼しなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no-min42
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.3

はっきりしたことは言えませんが、山で遭難した場合などで、地元の猟友会などで組織された、救助隊や捜索隊がでた場合は、日当として一人1万円はかかるそうですよ。50人とか100人とかになり、何日もかかるとかなりの費用がかかります。 後日、死体(遺族がいれば遺体と言えますが)発見で、警察が出動して、警察署や病院に移動して検死をする。となれば公務ですから費用はかかりませんが… DNA鑑定などで本人と断定できましたら、遺骨にするまでにかかった費用(検案書代、火葬料、御棺、霊柩車、お骨壷など)は、遺族に請求がいくでしょう。地域にもよりますが30万くらいは覚悟しておいた方がいいかと思います。 遺体がみつからない限りは、戸籍の抹消もできませんので、生きているということで、税金はかかると思われます。 散骨は業者に依頼しなくても船をお持ちならできるとおもいますが、漁業権の問題もあり、どこでも撒いていいという話ではないんじゃないでしょうか?

polo1029
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼が遅れましたことお詫びいたします。 具体的な金額の話をしていただき、大変参考になりました。 もし遺族が遺体を引き取り自分たちで遺骨にする場合、その費用は公的機関からの請求額よりも安くなるのでしょうか? あと、散骨は公海でならば問題ないようですね。 そういった遺骨の取り扱いに関しても、法務省は法律の範囲外として違法にはならないようです。

その他の回答 (2)

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

行方不明は遺族にとって大変迷惑です。 行方不明で死体が見つからない場合、何十年たっても戸籍上その人は「生きている」事になります。 住民税、国保、年金等の督促がきますし、貴方が結婚しているなら、結婚相手は離婚する事もできず、当然再婚もできません。 貴方の親が死んだ場合には、貴方1人が行方不明である為に、生きている親兄弟が相続の手続きをする事もできません。 貴方にかかっている保険金を受け取る事もできません。 さらには、山で死ぬなんてもってのほかです。 というのは、もしも山で死亡しようとして失敗し救助隊が編成されたり、遺体がみつかって運びおろす。となった場合、 遺族に、それらの行為でかかった費用の請求がいきます。 ヘリなど使われたら最悪で、何百万の費用がかかります。 身元の特定できるものを持たない。といっても、遺言状など残してあれば、遺族は失踪届けを出すでしょう。 そこに同じ年恰好の遺体発見情報なんてあれば、間違いなく連絡がいきますし、遺体を実際に見ればそれが自分の家族か否かなんてわかります。 腐りかけた死体を見せられた上に、何百万の遺体搬出費用を支払わされる。こんな迷惑なことはありません。 見つからないように死のうと思ったら、かなり奥まで歩いていかないといけませんよ。その体力がありますか? ハイキングコース・登山道なんかで死なれたら、親族どころか、発見者にとってもいい迷惑です。 まあそもそも、自殺も行方不明も、それ自体大迷惑ですけどね。 家族が自殺する。というだけで精神的ショックは大きいのに、 近所では「あそこの家の**は行方不明だ。自殺した。」と後ろ指をさされて居づらくなりますし、 ご兄弟から親類まで、「自殺した親戚のいる血筋の子」という事で、結婚するにも相手方に敬遠されやすくなり、縁遠くなります。 質問主さんのせいで満足な結婚もできないと、一生(もう死んでるので一生以上?)うらまれるでしょう。 それならば、青年海外協力隊などのボランティアで、紛争地域の最前線にでもいったらどうですか? 自殺するよりよほど前向きに死ねますし、残される遺族も「うちの**は、平和の為に尽くして死んだのだ」と胸をはれますよ。 さらに蛇足として、いまどき市販されている、もしくは自殺願望のある患者に出されるのは「睡眠薬」ではなく「睡眠導入剤」ですので、 大量に飲んでも死にません。

polo1029
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。質問者は自殺願望があるわけではないのですが、質問に加え忘れたことをお詫びします。 なるほど、捜索費用は自費になるんですね。しかし、失踪者は7年たつと死亡扱いになるようです。(参照民法第30~31条) できれば遺体の運搬にかかる具体的な費用も教えていただけると幸いです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

税金についてはわかりませんが、もし何らかの手がかり(目撃情報等)があり、どこかの山中を捜索すると家族が判断した場合、捜索費用は自費となります。

polo1029
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もし、法的に有効な遺言状に遺体が発見されない場合でも捜索をしないように、と明記すればそれもさけることができるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 相続税~葬式費用の明細で引けるもの引けないもの

    こんにちは 相続税の相続財産から差し引ける「葬式費用」ですが、国税庁のHPを見ると 葬式費用となるもの (1) 死体の捜索又は死体や遺骨の運搬にかかった費用 (2) 遺体や遺骨の回送にかかった費用 (3) 葬式や葬送などを行うときやそれ以前に火葬や埋葬、納骨をするためにかかった費用(仮葬式と本葬式を行ったときにはその両方にかかった費用が認められます。) (4) 葬式などの前後に生じた出費で通常葬式などにかかせない費用(例えば、お通夜などにかかった費用がこれにあたります。) (5) 葬式に当たりお寺などに対して読経料などのお礼をした費用 葬式費用にならないもの (1) 香典返しのためにかかった費用 (2) 墓石や墓地の買入れのためにかかった費用や墓地を借りるためにかかった費用 (3) 初七日や法事などのためにかかった費用 とありますが、本葬の費用の中で以下の費用は葬式費用に含んでよろしいのでしょうか。 (1)湯灌(遺族の要望により遺体をお湯で洗うもの)の費用 (2)会葬者へのお礼粗品代 (3)葬儀場までの交通費(遺族) (4)葬儀場までの交通費(会葬者のものをお車代として負担した場合) (5)遺族の葬儀場での宿泊(葬儀場が自宅から遠い場合) (6)遺族の葬儀場での宿泊(葬儀場が自宅に近い場合) (7)喪服の着付代 (8)親族一同の名前で出す生花 個人的には (1)OK (2)OK (3)OK (4)NG (5)OK (6)OK (7)OK (8)OK と思いますが、自信がありません。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 散骨と永代供養とは…?

    最近、将来の葬儀に対して真剣に考えるようになりました。 質問なのですが、「散骨」というのはこちら側があらかじめ遺族にお願いしておいたら、散骨にした骨はどこにでも埋葬できるんですか?ぶっちゃけ、家の庭でもOKなんでしょうか? 自分はお墓は建てたくないと考えているので、散骨にしたら「墓地以外」に埋葬もできますか? ちなみに墓の下にある骨は、火葬したそのままの状態で入ってるんでしょうか?散骨の場合もあるんでしょうか? 「散骨」にするには、だいたい費用はどれくらいかかるもんでしょうか?安くてこれくらい、高くてこれくらいという、相場を教えていただければありがたいです。 最後に、「永代供養」か「散骨」ではどちらの方が手間がかかり費用がかかるんでしょうか? 多くの質問、申し訳ございません。宜しくお願い致します。

  • 遺言状作成

    20歳の男子です。 最近、頻繁に死の夢を見ます。 夢は身内の死についてが多いのですが、そんな夢を幾度となく見ているうちに自分自身の死についても意識するようになって来ました。 まだ20歳で遺言なんて書く年ぢゃないかもしれませんが、用意しておいた方がいいのかなぁとか。 自分自身、死んだ時には出来るだけ最小限の費用で葬儀して貰いたいと思っています。豪華な花や演出など一切不要です。 ひっそりと遺体の片付けをして貰う程度で。 例えば海に散骨とかが一番安いのでしたらそれでも構いませんが、もちろん合法的に処理して欲しいです。 都内、横浜で…と思っていますが私のような貧乏人にぴったりの業者さんとかご存じでしょうか。 出来れば家族に極力迷惑掛けたくないので、生前に段取りしておきたいと思いまして。 またそれらが決まったら遺言書に落としておいた方がよろしいのでしょうか。 遺言書自体、書いたことが無いもので…。 お詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 秘密にしている遺品の後始末

    もし自分が突然他界した場合、秘密にしている遺品を同居する家族にバレずに処分または売却、PC・スマホといった電子端末は復元不可能な状態まで物理的に破壊することなどを業者に依頼することはできますか?遺族を一切部屋の中に入れない状態で遺品整理をしてもらうのは可能なのでしょうか?

  • 「葬儀と仏壇」について教えてください

    私自身、将来自分が死んだあとは葬儀も行わず仏壇も上げてほしくないと考えています。 できれば、お墓も造らないでほしいと考えているんですがその場合、お骨はどうしたらいいでしょうか。 どこか預かってくれる場所など、ありますでしょうか。 このように、「遺言書」にこのような旨を記載すれば遺族等、実行してくれるでしょうか? 法律的には、どうでしょうか? 実際に、このような方はおられますか? 宜しくお願い致します。

  • 行方不明の友人のお別れの会

    友人が水難事故で行方不明になりました。 残念ながら遺体がまだ見つかりません。 ご遺族の意向により、「お別れの会」が催されるのですが、質問があります。 遺体が見つからないため、葬儀は出来ないらしいのですが、本葬に近い形式だそうです。 出席する場合、服装は喪服で参列した方がいいのでしょうか? お香典を持っていくのでしょうか? 「お香典」と書いていいのでしょうか? 出席できない場合、後日ご両親にお悔やみを申し上げたいのですが、この場合は何を持参すればいいでしょうか(お香典?)? 当日、会場に弔電を打つとしたらどのような文面が適当でしょうか?

  • お葬式のいろいろ

    アンケート的な質問になります。 いろんな宗教や宗派を超えて何でも結構ですので お葬式で感動したこと、びっくりしたこと、変わった葬儀 不思議・疑問に思ったこと、やってみたい・やめてほしいと 思ったことなど、当方の経験に対する解説や見解でもいいので いろいろお願いします。 喪主になった経験がない自分の経験や体験では ・葬儀の始めから出棺まで親族が写真・ビデオ撮影しまくる ・土葬されたご遺体が数年後そのまま出てきた ・なぜテンコ盛りご飯に箸を立て、どう処分するのか ・口や鼻に綿を詰める理由 ・禅宗の葬儀は音がにぎやか ・お布施の相場、2名合同の法事や省略・永代供養 ・浄土真宗でも西本願寺は仏壇が金ピカ ・散骨や樹木葬、墓地(買う時高く売る時安い)や維持管理

  • 桜の木の下に埋めてもらうには

    もうすぐ誕生日をむかえることもあり もしもの時の為に遺書を書こうと思うのですが 調べても良く分からないことがいろいろと出てきたので おたずねします 1 葬儀は特に希望しないが行う場合は 宗教色の強いものではなく送る会的なものにしてほしい 2 遺骨は桜の木の下に埋めて欲しい だめな場合は海に散骨してほしい 3 葬儀を行う際また火葬の際着る服を指定したい 1はどういうふうに説明というか言うのかは分からないのですが特定の宗教を信仰していないのと神さまを信じていないので お経を上げてもらったり戒名をいただいたりしたくからです ただ母が仏教を信仰しているので遺言を書かないと 仏教式に葬儀を挙げられてしまいそうなのでそれは防ぎたいです 2は小さい頃からの夢なのですが 桜の花が好きなので死んだら桜の花の養分になりたいなっておもって・・・ でも難しそうなので次点で海に散骨してもらえたらなっておもってます 3はこの服を着せて欲しいとおもってるふくがあるのですが 素材や構造(被る服とか履き口の小さい服、金具や装飾品(ボタンとか))によっては火葬の際問題があるのかなっっておもって 遺産などはないので 公的に証明される必要はないのですが 死後の扱われ方を自分自身できめたいとおもい 遺書を書こうと思っています

  • 葬儀ではない葬祭場でのアクセサリー

    今朝、県外で入院していた母が84歳で亡くなりました。遺言で大学病院へ献体しますが、その前に家族が対面するために病院から葬祭場に遺体を運んでもらい、2日ほど安置していただいています。遺言で葬儀も行いません。葬儀ではありませんが場所が葬祭場だし、明日、黒いワンピースは着て行くつもりです。この場合、アクセサリー類は真珠でなく普段よく着けているスワロフスキーのペンダント、イヤリングなどを合わせるのは、葬祭場の方や来ている他の家族親戚に失礼になるでしょうか?プラスチックパールの大粒のイヤリングなら持っていますが、これも派手な気がして迷っています。よろしくお願いします。

  • 遺体搬送車両について

    家族ばかりの零細企業で、葬儀屋を営んでおります。 病院からの遺体搬送に使用する車についてお尋ねします。 質問1 霊柩車は緑の営業ナンバーのようですが、遺体搬送車は白ナンバーでも良いのでしょうか? もう20年近く白ナンバーで使用しております。 質問2 緑ナンバーの場合、運転免許は二種になるのでしょうか?  遺族を乗せ、料金を取るから営業目的だから? 同業者からは、一種で良いと聞いた事もありますが。 質問3 今現在、病院からバンで遺体搬送している車を、陸運局に登録するには、どうしたらいいのでしょうか? 手順を記したサイトなどあれば教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう