• ベストアンサー

キャベツを雪に埋め込む

多分、北海道だと思うのですが、冬にキャベツを雪に埋めて 春に掘り出し食べたら美味しいと聴きました。 正式な名称な何キャベツか知りたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chap-chap
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.2

越冬キャベツで間違いナシです。 もともとは偶然の産物だったと聞いてます。 キャベツが取れすぎて値崩れ防止のため出荷せずそのまま畑にあったキャベツを冬に掘り起こして食べてみると甘かった・・・。 キャベツが凍るのを防ぐ為に自分で糖度を増やして凝固点を下げようとしたらしいです。塩水が0℃で凍らないのと一緒。自然ってスゴイですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  http://www.northmall.jp/kyabetsu/index.htm これかな? 越冬キャベツ  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャベツをむいたら、綿のような雪のような小さなものがふわふわっと飛びま

    キャベツをむいたら、綿のような雪のような小さなものがふわふわっと飛びました。 虫でしょうか?生で食べたいので教えてください!

  • 春キャベツ。

    スーパーで千葉県の銚子産のキャベツが売っていました。 少し早い気もしますが見た目は春キャベツでした。 キャベツには冬、夏秋、春と3種類ありますよね。 私が好きなキャベツは春キャベツです。 甘みもありますしキャベツ自身もふわっとした感じで、その余裕ある姿が好きです。 キャベツはどんな食べ方が、お好きですか。 宜しくお願い致します。

  • キャベツの食べ方

    いつもお世話になってます。 ざく切りキャベツを味噌付けて食べるのが好きなのですが、 旬を過ぎて春キャベツじゃない時はかたくて食べにくいですよね。 しかし、通年で春キャベツのような美味しいキャベツを出す飲み屋さんがあります。 この飲み屋さんで出てくるようなキャベツは何か一手間加えてるのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 普通のキャベツと春キャベツは何が違うのでしょうか?

    スーパーに行ったら、 「キャベツ」と「春キャベツ」というものが売ってました。 違いがわかりません。 春キャベツの方が最近とれた、新しいキャベツなのでしょうか?

  • 春キャベツはいつまで

    昨日まだ「春キャベツ」というポップが行った店に貼ってあったんですが、 春キャベツはいつまでのものが春キャベツなんですか。

  • フランスは雪が降りますか?

    1月中旬にフランス(パリ、モンサンミッシェル等)に旅行に行きます。 ガイドブックを読んで、きつい寒さであることは分かりましたが、雪は降っているのでしょうか? 雪が積もった写真は今まで見当たらないし…。 ワタシは、北海道在住なので、冬の寒さは耐えられると思うのですが、雪のないところでスノー使用を履くのはどうかと思って考えている最中なのです。

  • 北海道でも雪のあまり積もらない地域はある?

    こんにちは 【北海道の冬について】 私のイメージでは北海道の冬はどこの地域も雪が多くて積雪量が多いと思っているのですが、北海道にも降雪量が少ない、また降ってもあまり積もらない地域があるのでしょうか? 恥ずかしながら北海道には一度も行ったことがなく北海道についての知識は乏しいです。 間違った部分があれば教えて頂けると幸いです。 北海道に詳しい方や地元の方こんな私に教えて頂けるとうれしいです。 回答お待ちしています。

  • これまで既に雪降ったとこ

    昨日まで(12月8日まで)の時点で、もう既に雪が降ったとこはどこがありますか?。冬の普段よく雪が降るようなとこ以外でm(_ _)m よく雪が降るとことは 北陸~東北の日本海側や日本海側の山沿い山間部や北海道などです

  • この時期のキャベツについて

    春キャベツじゃない、いわゆる、キャベツのことで、キャベツに花が咲く、とか、キャベツがタマゴを持つ、という表現がされるのですが、どのような現象なのでしょうか? 又、外見では分からず、切ってみないとわからないものなのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 雪の時のスーツについて

    雪の時のスーツについて 私は北海道在住なのですが、雪の降る地域にお住まいの女性にお伺いしたいです。 スーツを着るとき、靴はパンプスを履きますよね。 でも冬は雪の中パンプスで歩くと滑ったり足に雪が触れてかじかんだり、 パンプス自体もすぐによれてしまいます。 昨年の冬はインターンシップに通うのに、パンプスで本当に大変でしたが、 周りの女の子たちもやはりパンプスで頑張って通っているようでした。 今年は就活でさらにスーツで歩き回ることになると思うのですが、 やはりパンプスで頑張って雪の中を歩くしかないのでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • アラサー主婦が実家の家族LINEグループについて悩んでいる
  • 主におはようや天気などの内容で、毎日やりとりがある
  • 他のご家庭でも同じような家族LINEグループは存在するのかを知りたい
回答を見る