• ベストアンサー

減価償却の償却年数の質問です。

減価償却の償却年数の質問です。 私の勤務している会社は製造業で、金型設計などに使用するCADを導入しました。 内訳は、CAD用パソコン+CADソフトです。 耐用年数表を見ると 「2 事務機器及び通信機器」に「パーソナルコンピューター(サーバー用のものを除く。)」 という項目があり、耐用年数4年で処理したのですが、 契約している会計事務所の方から、CADは機械装置で最終製品は金属製品なので、「金属製品製造業用設備」の「その他の設備」で10年と言われたのですが、かなり違和感があります。 この点、お分かりの方いましたら、ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

耐用年数の基本的な考え方として、「機械及び装置が一の設備を構成する場合には、当該機械及び装置の全部について一の耐用年数を適用する」(耐用年数の適用等に関する取扱通達1-4-2)というものがあります。 製造工場で使われるCADシステムは、事務用に使うわけではなく、マシニングセンターなどにデータを送るなど製造ラインの一部として使われるのでしょうから「一の設備を構成する」ものということになり、その製造ラインが作る製品で耐用年数を判断することになります。 工場の設備については、個々に判定すると耐用年数がバラバラになり煩雑になるので一括して減価償却する、という考え方が基本にあるので、ことさらそのCADシステムだけを云々しても始まらないと思います。

sss-th
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 工場用の設備ということで考えるということですね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 減価償却 耐用年数の事で教えてください。

    畑の移動をするために使用する、四輪バギーを購入しました。 そこで減価償却の耐用年数の事で教えてください。 耐用年数表で調べましたが、小型貨物に該当するのでしょうか? また自動車税を納付しているのといないのとでは耐用年数が 変わってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 減価償却の耐用年数について教えてください。

    減価償却の耐用年数について教えてください。 http://dizel.willcast.jp/product_info_hp/products_id/1104986457 ↑会社で発電機を中古で購入しました これの耐用年数が『建物付属設備』の蓄電池電源設備で6年で 計算するのは間違えでしょうか? 教えて下さい  よろしくお願いします。

  • 減価償却のこと教えてください。

    2005年4月に個人で開業し、今年初めて白色申告します。 2004年に購入したパソコンや周辺機器(合計¥737,047)は 今年からでも減価償却できるでしょうか? 一応その時の一括の領収書はあります。 実は減価償却ができることを知りませんでした。無知で恥ずかしいです。。。 周辺機器の中には、外付けMO、パソコン用モニター、プリンタ出力機なども含まれています。 このようなものも耐用年数が個々に違うのでしょうか。 税務署の耐用年数表を見てもさっぱりわかりません。 申告書に記入する計算の仕方がわからず、困ってます。 どなたか、わかりやすく教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 減価償却 耐用年数

    白色申告です。 収支内訳書で車を減価償却していますが、耐用年数とは、減価償却できる期間なのでしょうか? 13年2月取得の車は、耐用年数4年ですので、今年度の申告では2ヶ月分しか償却できないということなのでしょうか? おわかりになるかた教えてください。

  • 減価償却の耐用年数の変更について

    ・減価償却の耐用年数について、下記のような場合、変更は可能なのでしょうか? (1)たとえば、建物の耐用年数を誤って長めに設定した場合、正しいものに修正は可能なのでしょうか? (2)建物+付属設備を合わせて、「建物」の耐用年数で設定した場合、今後の償却について、「分割」は可能でしょうか? (3)実は(1)も(2)もなかなか難しい気がするのですが、何か、「過去に設定した耐用年数を変更できる方法」というのは可能性として、どういう場合があるのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • 減価償却資産の法定耐用年数を教えて下さい。

    自動車の販売店で使用している試乗車・レンタカー会社がお客に貸す車両は、通常会社が営業活動で使用する車両と同じように、固定資産として計上して減価償却していくのでしょうか? その場合の減価償却の法定耐用年数を教えて下さい。 国税庁の耐用年数表というものを見ていますが、どれに該当するのかがわかりません。合わせて、構造用途・細目がどれに該当するのかも教えて下さい。

  • 減価償却額

    600マンの機械設備を耐用年数12年として購入した。この設備の価値は毎年償却されていくが、償却額は毎年一律。一年目の減価償却額は何円になりますか?

  • 耐用年数を経過しいた公用車の減価償却について

    会社で使用している公用車が、耐用年数の6年を経過しました。減価償却費を計算する場合、耐用年数を経過したので減価償却費は計上しなくてもよいのでしょうか?それとも、使用している限り減価償却費を計上するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 耐用年数と減価償却

    アパート経営をしております。経理わからないままパソコンソフトを頼りに青色申告の書類を作っています。出来上がった減価償却の計算をみていて、疑問におもったことがあります。 耐用年数が過ぎていても、減価償却して 経費に算入可能でしょうか? アスファルト舗装  h8 4 取得原価721000  定率 0.206 耐用年数10年   本年度償却の基礎になる金額60711 本年度経費算入金額12506 未償却残高 48205 この計算はただしいでしようか? 耐用年数がすぎていても、経費に算入できるのでしようか? 本当に お馬鹿な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 減価償却について教えてください

    電気設備工事で建物附属設備なんですが 取得金額 52,775199円 残存価格 2,638,760 耐用年数 15年 償却率 0.142 平成8年2月購入 固定資産台帳に 8年 減価償却費 703,619 9年I期減価償却 4,783,268 9年II期減価償却 217,574 10年 減価償却 6,684,044 っと記載されています 10年からは普通の償却率で計算されています 8年9年の償却率は どうゆう理由で出されたけいさんなのでしょうか?? 教えてください

専門家に質問してみよう