• ベストアンサー

口の中の粘膜の剥がれ

口の中の粘膜の剥がれ 昨晩、妹から電話があり 口の中の頬側の粘膜が 薄皮のような状態で剥がれてきてどうしたらいいかと相談を受けましたが 私自身、そのような経験がなく困っています。 食事は野菜なども摂っていて特に不摂生はしていないとのことですが 最近仕事が忙しくストレスはあるようです。 またコーヒーをよく飲むと聞きました。 これは口内炎の一種でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

単に、熱いコーヒーを飲んであるいは熱い物を食べて、やけどで、はがれてきただけですので、直ぐに直ります。 ご心配いりません。

mojyayu
質問者

お礼

火傷でしたか。 そう聞いて安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 口の中の粘膜を噛んでも、口内炎にならない方法を教えてください。

    口の中の粘膜を噛んでも、口内炎にならない方法を教えてください。

  • 口の中の粘膜に骨のような物が・・

    上あご(つまり口の中の上のほうの粘膜のあたり)にいつも何か硬い物があるのですが他の皆さんもあるのでしょうか?押すと痛くないのですがたまに(数ヶ月に一回くらいの割合、疲れている時とか)痛くなる時もあります。これは口内炎の一種なのでしょうか?できものと言うより骨のような梅干の種のような硬さです。どこにいってみてもらったらいいのでしょうか?またこれはこのままほおっておいてもいいのでしょうか?

  • リステリンで口の粘膜が溶ける?

    リステリンのノンアルコールタイプを使っているんですが、最近、口の中の粘膜が剥がれたものと思われる白い糸状に丸まった塊が発生するようになりました。 朝起きて歯を磨いてリステリンで口をすすいで数十分後、コーヒー飲んでカカオ95%のチョコレートを一片食べるのが日課なのですが、チョコを食べてるときに出てくることが多いです。 以前、アルコールタイプのものを使っていた時はこんなことはなかったんですが、ノンアルコールタイプはアルコールの代わりに界面活性剤を使ってるとのことなので、この辺の影響でしょうか? 粘膜が剥がれてるわけではなく、チョコレートの成分と反応してる? ただ、先日はチョコレートを食べたあとではなく、寝起きでも発生してたんですよね。 朝起きるとまず最初に水で口を濯ぐんですが、洗面所の排水口に付けているゴミ取り編みがやたらとネバネバしたもので詰まるようになりました。 以前は1~2ヶ月掃除しなくても詰まることはなかったんですが、最近は2~3日に一回掃除しないと詰まります。 チョコレートがどうとかではなく、このノンアルコールタイプのリステリンが粘膜を剥がしている? 寝ている間に剥がれた粘膜が、朝、口を濯いだときに吐き出されて詰まっている? チョコレート食べたときに発生するように見えるのは、口の中に残った剥がれた粘膜がネバネバしたチョコに巻き取られて発生したように見えるだけ? ただ、口の中が痛いとかヒリヒリしてるとかは全然ないんですよね・・・ 毎日剥がれているなら軽めでも痛みはあると思うんですが・・・ どうなんですかね?

  • 口の中をかんでしまっても口内炎にならない方はいますか?

    私は口の中の粘膜をかむと、必ずと言っていいほど口内炎になりますが、口内炎にならない人もいるのでしょうか? いるとしたらうらやましいです。 口内炎は口臭をともなうこともあり、痛さのあまり口数も減りますし、笑顔も減ります。 口を動かす動作は痛いので控えめになるからです。 だから社交上にも問題がでてきます。

  • 口の中を噛みやすい

    食事をしているとよく口の中を噛んでしまいます。口内炎になると痛いので何とかしたいと思っています。口の中を噛みやすい人の特徴は何でしょうか。予防策があったら教えてください。

  • 数日前から、口の中の粘膜がケロイドのような感じがします。20代の男性で

    数日前から、口の中の粘膜がケロイドのような感じがします。20代の男性です。 5日くらい前、上あごの奥の方に、膜が張ったような違和感を覚えました。安いバター(?)を使ったお菓子を食べて、その脂肪分がべたーっと張り付いたような、そんな感覚です。何か張り付いているのではないかと思って指でひっかいてみたのですが、何も取れませんでした。 その後2日ほど経って徐々に口の周りの粘膜にも違和感を覚えるようになりました。口を開けると皮膚が引っ張られるような、温度に対して鈍くなったような、すぐ粘膜にしわが寄るような感覚です。 私は色覚異常なのでよく分からないのですが、鏡で口内を見た限りでは特に変わった様子はないようでした。 現在、上あごの奥の方の症状は少し軽くなりましたが、口の周りの症状は依然続いています。 口内の症状のほかには、頭痛や倦怠感、関節痛などもあります。しかし、もともと私は自律神経失調症で慢性的に体調が悪いので、関係ないかもしれません。 ただ、口内の異状に関しては今まで経験したことのないものですので、別の病気かもしれないと思い質問しました。 思い当たる節はというと、最初に口内の不調を感じた前日、バロットという孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵を初めて食べたことです。 何かご存じの方がいましたら、教えていただければと思います。

  • 口の中に時々出来るプックリしたおでき??

    こんにちわ。 口の中(奥歯の奥の部分)に時々ぷっくりとした「何か」が出来ます。 (大きさは口内炎ぐらいかと思う。 が、形は、ぷっくりと膨れていて。中に何か入っている) 小さい頃から時々出来ています。 口を閉じていると、中で当たっている感覚があって 気になってしまうので、いつも、指でつぶします。 すると、その「何か」はつぶれてなくなります。 中に入っているのは多分、血?唾液?よく分かりません。 これって何でしょうか。 口内炎みたいに炎症の一種なのでしょうか。

  • 口の中が・・・。

    以前、口内炎について質問させて頂きましたが、よくあるデキモノ、 のような口内炎は治まったのですが、口の中や唇の腫れが治りません。 最初に口内炎が出来てから10日ほどしてだんだん治ってきたかな、 と思って久々に普通の食事をした所、また見る見る口の中が腫れ来ました。 食べると腫れてくる事からアレルギーの可能性もあるかな、と思ったの ですが昨日は、何もしていない状態で腫れてきました。口腔歯科では歯の 治療部分による金属アレルギー等も考えられるが、他の病気もあるかもしれないといわれました。口が腫れてしまう他の病気とは どんな物があるのでしょうか?内科の受診はしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • いつまでも口の中に味が残る。そして、それが口臭になります。

    私は口臭で悩んでいます。 ただ、一般的な口臭と違うのは「~~みたいな臭い」で悩んでいるというわけではないということです。一般的な口臭の悩みって「ガムを噛んで誤魔化しても、うんこみたいな臭いがする」とかですよね? でも、私の口臭は違うんです。いうなら、口臭と言うよりも、最後に口に含んだものの味がいつまでも口に残る、という感じです。 つまり、キシリトールガムを食べればその味が残り、ポテチを食べたらその味が残る・・・それぞれ言うまでもなく味も香りも違います。でも、最終的にはお互いに臭いの違う口臭になってしまうのです。ですから、「あなたの口臭はどんなにおいですか」といわれても答えようがありません。「最後に口に含んだものが悪臭化したもの」というほかにはないのです。 普通は、口に含んでもコーヒーなどでなければ唾液が中和して、味が残ることはなく、もちろん口臭にはなりませんよね。私は、そうなってしまい、苦しんでいます。 ちなみに、お水とかでゆすいでも駄目です。 私はどうすればいいのでしょうか。 虫歯治療・歯石取り・口内検査もクリアしています。 胃が悪いのかはわかりませんが、胃の痛みはありません。 舌磨きなどもやっています。 ストレスはあります。そりゃそうです。口臭の悩みです。それがストレスです。でも、口の中が渇いている感じはありません。 口呼吸ではありません。しかし、気付いたら息を止めていることがあります。 食事は一人暮らしの影響で、あまりバランス良くないかもしれませんが、野菜はきちんと食べています。 睡眠もきちんと取っています。 友達からも臭いといわれています。 本当に手は尽くしました。 でも、治らない。誰か助けてください・・。 本当に死にたくなります。

  • 口の中の皮がびりびり

    とにかく口内環境が悪いです。 口の中のうすい皮(粘膜?)が常に剥けてしまっているんです。 具体的に言うと、頬の裏の部分と、下唇のうらの 前歯の当たるあたりの薄い皮です。 突然口の中に風船みたいに血のかたまりができて どんどん血が貯まってぷく~っと膨らんくることもあります。 (これはもしかしたらかみ合わせの問題で、気づかないうちに噛んでしまっているのかも知れませんが・・・) 辛い物好きな私は、熱いモノとかもさまさず口に入れてしまったりします。辛いと熱いって口の中の感覚似ているので・・・それも関係在るのでしょうか 皮膚科に行ってもとくに何も薬をいただけたわけでもなく、本当に長い間悩んでいます・・・・ 何かよい薬の情報など、なんでもいいので回答いただけると嬉しいです。御願いいたします