• ベストアンサー

IT業界の動向について調べているのですが

景気の二番底とはどういう意味なのでしょう? いろいろ調べてみたのですがいまいち理解できなくて わかるかたは教えていただけませんか?

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

2回目の底という意味です・・・そのまんまですね。 既に1回目の底は来ていったんは上向いたんですが、欧米の調子は本格的に悪いので それに引きずられてまた底に向かうのではないかと見られています。 サブプライムであれだけデタラメやったので当然といえば当然なのですが、 世界全部のGDP合わせても足りないくらいの損失を欧米全体で出してますから、 全容が現れるのはまだまだ時間がかかります。 さすがに日本はその頃は内需拡大で不況を脱出している計算なのですが、 イラン問題や中国バブルなど懸念材料はたくさんあります。 先行きは不透明なので何ともいえません。

関連するQ&A

  • 来年の景気動向

    こんばんは。 今回みなさんに質問をしたいのは、来年の景気動向についてです。 ちまたでは、景気が底をうったとか二番底の懸念があるとかいろいろ言われています。 みなさんは、どう考えているのか?根拠とともに忌憚のない意見を聴かせていただきたいと思います。 経済学は初心者ですので、できるだけ平易な言葉でお願いいたします。宜しくお願いいたします。

  • IT動向について

    こんにちは。 今SE業界に転職しようか考えています。 他とは違い変動が激しい業界で、SEの皆さんはどのようにIT状況の情報を仕入れているのですか? 雑誌とかネットで調べているのでしょうか? 今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • IT業界の動向

    IT業界の最近の動向を詳しく知ることができる、書籍およびサイトがあれば教えて下さい。

  • 景気動向と占いについて

    大不景気、大不況について、 少しは改善されたように見受けられますが、 未だにに、大不景気、大不況なのは、 変わらないのが現状だと思います。 この状況につき、 いわゆる頭が大変よく、 日本や世界の経済や景気を担っていると言いますか、 動かしている方たちの意見を テレビで見ますと、 「まだまだ、あと数年は大不況のままでしょう」 という方もいれば、 「楽観的見方をしています」 という方もいます。 それが、私みたいなど素人が言うなら、 話半分で聞くのですが、 頭がいい、○○大学経済学部の教授など、 いわゆる有識者と呼ばれる方たちによって 意見が分かれているのですが、 これって、だれを信じればいいのかと。。。(涙) 極論ですが、景気、経済の見通しって、 実際は誰にも分からないものなのでしょうか? これに似たもので、 占いもそうだと思うのですが・・・。 ある占いを見ると、 今週のあなたはハッピーになれます! っていう占いもあれば、 別の占いの順位付けを見ると、 下の方のだったりと、 どっちの占いがほんと?なんて 思うこともしばしば(笑)。 もし、よかったら、私みたいなものに、 今後の景気の事も含め、 ご師事をしていただけたら 幸いです。 よろしくお願いします。

  • 景気動向指数DIとCI

    すみませんが、ちょっと分かりやすくご説明していただけないでしょうか?ネットで調べてもよく意味が分かりません。 どこがどう違うのでしょうか? 今景気循環理論を独学しています。嶋中雄二という方の本をよんでおりますが、いきなりつまずいております。 よろしくお願いします。

  • 景気動向について

    経済についてはド素人なのでわかりやすくおしえていただけますか? 最近、暗い見通しに基づく景気判断についてニュースや新聞で 目にするようになりました。 ちょっと前まで「日本は息の長い景気上昇局面に入った」との コメント(日銀総裁や経済評論家等)を聞いていた記憶があるのですが、こうした認識の正否について教えてください。 ・間違っていたのでしょうか? ・景気上昇局面が終わった、ということでしょうか? ・長期的には上昇局面の通過点にある、ということでしょうか? 新聞・ニュース等目を通しているつもりなのですが、 イマイチよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 債権の価格と景気の動向の関係性について

    証券外務員二種を勉強中の者です。 債権と景気動向の関係について、債権価格が高くなると、利回りは低下しますよね?ここまでは分かるんですが、債権価格の上昇が市況好転を意味するという部分が理解できず、苦しんでいます。利回りが低いってことは投資者からすれば、得られる利益が低いってことですよね?ならば、その時に債権を買おうとはしないと思うので、市況は悪くなるんじゃないですか? 私、何か勘違いをしてるんでしょうか? ご回答の程、宜しくおねがいします。

  • IT業界について教えて下さい。

    就職活動中の3年生で、質問があります。 IT業界の現状と5年後ぐらいにはどうなっているかを教えて下さい。 志望先は、組み込み制御系、セキュリティー、アプリ開発です。また自分は現在IT業界が不景気なのか好景気なのかも分かっていません。ネットで調べた感じだと、不景気(会社の増えすぎ)でアウトソーシングの時代に突入?という印象を受けました。組み込み技術者は少ないようです、理由はわかりませんが…長々とした文で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いします。

  • 景気動向指数

    6月17日くらいに2005年4月の景気動向指数(改定値)が発表され、 先行指数31.8 一致指数50.0  遅行指数75.0 となっていたのですが、これは日本の景気がどういった状況にあったことを示しているのですか? 申し訳ないのですが、この分野に関してはど素人なんでできるだけ分かりやすく教えてください。

  • この先の住宅ローン変動金利の動向

    この先の変動金利の動向はどうなるか皆様の予想やご意見を聞かせていただけたらうれしいです。 これから先まだまだ景気がよくなるとは思えないので金利も大した上がり方はしないのではと思っていたのですが、銀行の資料に「国の信用度が落ちて国債などの金利が上がれば、景気の後退局面でも住宅ローン金利が上がる可能性がある」と書いてありました。 いったいどういう意味なのでしょうか。 全くの無知なので教えていただけたらうれしいです!お願いいたします。