• 締切済み

”レンタルゲーム”は商売になる?

ゲオやツタヤではレンタルDVD,CD,コミックのサービスは ありますが、レンタルゲームというサービスはありません。 ゲームはクリアまでに時間がかかるからだとは思うのですが、 ゲームによっては1週間や2週間でクリアできるものも あります。 そこで聞いてみたいのですが、レンタルゲームという サービスは商売になると思いますか? DVDやCDよりレンタル期間を長めに(2週間とか)設定 すれば十分商売になるような気がするのですが・・・ 一度クリアするともう遊ばないゲームもたくさん ありますし・・・ 皆さんの遠慮ない意見をお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.7

もぐりでやってるところはありますよ。 一言で言えば著作権者にその気が無い、あるいは金額で折合いがつかないというわけでしょう。 ゲームを作る側はある意味やりこんでくれること、その対価として高い金を出してくれることを求めている傾向にありますので、レンタルといった低額での扱いそのものに忌避感を抱くでしょう。 それに作る側のビジネスモデルとして、ゲームレンタルによる市場の拡大より、限られた消費者からの客単価が小さくなるリスクのほうが大きいのではないでしょうか。 そして短期小額の場合ゲームセンターがあります。 またネットゲームもその役割を果たし始めています。 もはや需要もあまりなくなっているのでは無いでしょうか?

  • torntorn
  • ベストアンサー率22% (19/84)
回答No.6

昔メーカとしてはネオジオが公式でやっていたようですけど普及することなく消滅しました。 ネオジオのソフトは一本、数万円したから一部では需要があったようです。

  • onpuu
  • ベストアンサー率29% (75/251)
回答No.5

レンタルゲームというのは ゲームをお店で受け取って遊び終わったらお店に返すってことですよね 中古ゲームショップがその役割を果たしているのではないでしょうか。 貸す返すではなく売る買うではありますが

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

法的に不可能だからです。 ゲームのレンタルは他の方が書かれているように、法的に禁止されています。 昔、ゲームのレンタル屋というのは実際に存在しました。 しかしながら、ゲームをコピーして返却するという著作権侵害行為が横行した為、法律上禁止となりました。 じゃぁ中古販売は?となりますが、レンタルと中古販売はベクトルが微妙にちがうんですよね。 つまりライセンスの考え方の違いですね。 ソフトウェア関連では、ライセンス所持者と対象のソフトの位置が同じ場所にならないレンタルは問題ありという考え方です。 本来は音楽CD等も同じ考え方なのですが、これはこれで音楽関連業界の取り決めによって運用されているという感じですかね。 なので、微妙に畑が違うんですよね。 その影響かどうかしりませんが、ゲームミュージック等はJASRAC等に委託しているのはほとんど皆無だし。 (サクラ大戦等一部の作品についてはJASRAC管理下であることに注意) 音ゲなんかは、運用するのに、JASRAC等と契約を交わしてから運用しているものもあるし。 書籍は書籍でまた取り扱う畑がちがいますからねぇ。 こちらにしても昔から貸し本屋という存在があり、関係者も特に問題としなかったので出来ているという感じみたいだし。 なのでゲーム関連だけは、そういう過去の著作権問題が頻著で有った為にレンタルが違法となってしまったわけです。 そもそも、音楽や書籍に比べて遥かに歴史が浅いですしね。 レンタルを法規制しやすかったというのもあるんじゃないかな、と思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8518/19364)
回答No.3

ゲームのレンタルは、日本では1984年の著作権法改正以降は事実上禁止されており、JASRACや日本レコードレンタル商業組合、ゲームメーカーからレンタルの許可を取るのは不可能に近いです。 例え、関係機関、メーカーからレンタルの許可が取れたとしても、支払う著作権料、レンタル保証料が高額になり、商売として成り立ちません。 メーカーが許可を出さないのは「不正コピーの温床になるから」です。現在のコンシューマゲーム機用のゲームソフトのように、厳重なコピー防止策が施されているとしても、メーカーは、この立場を変えていません。 事実、コーエーネットが行ったゲームレンタルの「RentaNet」は、2店舗で試験的に開始したものの、商売にならず1年しないうちに事実上の終了を迎えています。 当然ながら、無許可レンタルすれば「著作権法の貸与権の侵害」で「数百万円~数千万円の損害賠償請求訴訟」を起こされます。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.2

過去にいくつかありましたが、法的な問題、ハードの普及率の低さ(後には旧式化)などによって現在はなくなりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB

  • chines
  • ベストアンサー率25% (168/651)
回答No.1

商売になりません。 過去に試験的にゲームレンタルが行われたようですが 流行りませんでした。

関連するQ&A

  • レンタル品について

    ツタヤでレンタルしたDVDやCDをゲオに持って入ると入口の警報機は鳴ってしまうのでしょうか? また、ゲオでレンタルしてツタヤに入店した場合も鳴るのでしょうか?

  • レンタルDVDについて

    レンタル用のDVDはDVD販売からどれくらいの期間でレンタル用になるのでしょうか? 例えば今月発売になったとして、レンタル用としてレンタルショップに並ぶのはだいたいどのくらいの期間のなのでしょうか?早くて3カ月くらいですか?(ツタヤやゲオなど)

  • 近くのツタヤ・ゲオに行っても探しているレンタルDVD・レンタルCDが見

    近くのツタヤ・ゲオに行っても探しているレンタルDVD・レンタルCDが見つかりません。 入荷してくださいとお願いしても拒否られました。 どうしても見たい・聴きたいです。 一体どうすればいいのでしょうか。

  • ツタヤやゲオで今もレンタルしてる?

    皆さんは今もツタヤやゲオで映画のDVDなどをレンタルすることってありますか? 今の時代はネット配信でもレンタルできるのでツタヤやゲオのレンタルを利用なさってる方って減ってるんでしょうか? ======================================= 1、以前と変わらずツタヤやゲオでDVDをレンタルしている。 2、もともと利用してない。 3、ネット配信のものをみている。 4、その他。

  • レンタルとゲームソフト

    DVDやBlu-rayやコミックやCDのレンタルはあって、どうしてゲームソフトはないの?

  • ゲオとツタヤのレンタル料金。

    レンタルCDを借りるならゲオとツタヤどちらがいいですか?理由もつけてお願いします。あと、教えてほしい事をまとめときます。 ・レンタルCDは、ゲオとツタヤどちらで借りたほうがいいか。 ・ツタヤのレンタル表。岡山・香川のツタヤ店のでお願いします。 ちなみに自分は、ツタヤがいいと思いました。理由は、店まで行く距離は一緒だけどツタヤはポイントが貯まる。

  • ラブライブ CD レンタルについて

    最近、ラブライブにとてもはまってます。だから、CDを買おうかな~と思いました。しかし、まだ中学生なので、金銭的に買えません。ツタヤでならレンタルできるとは聞きますが、ツタヤが遠くて行けません。なので、ゲオでレンタルしようかと思いました。 ここで質問です。ゲオでラブライブのCD(種類は問いません)はレンタルできますか? 日本語が下手だったかもしれませんが、回答よろしくお願いします!

  • DMMのオンラインDVDレンタルについて…

    最近、TUTAYAやゲオなどのレンタル会社からオンラインでのDVDレンタルが行われていることを知りました。 いろいろなサイトを見ていると、DMMのレンタルサービスが良いと多くのサイトで言われていました。 実際にDMMのレンタルサービスを使っている方や使ってていた方に質問です。DMMのオンラインDVDレンタルサービスの良い点と悪い点を教えてください。 また、注文から到着までにかかる日数・ツタヤやゲオの利点と悪い点も教えてもらえたら幸いです。 ご回答の方よろしくお願いします。

  • ゲオのレンタルCDの料金って??

    こんにちわ☆ ツタヤよりゲオの方が安いよって友達に言われたので、これから行ってみようかな??と思っていますが、 ゲオのレンタルCDの料金が分かりません。 HPを見ても載ってないように感じられたので、どなたか分かる方、教えてくれませんか??

  • ツタヤのレンタル料金について

    店舗を全国展開的にネットワークしているツタヤですが、DVD・CD・コミックのレンタル料金は全国共通となっているのでしょうか?