• ベストアンサー

太りすぎですか?

32歳女性です。 153cmで50kgは太りすぎでしょうか?「BMI 測定」で検索して調べたら本来の体重は47.7だと書いてありました。足が弱いのでウォーキング等が出来ません。今やっているのは膝を曲げて寝て腹筋を鍛えてるくらいです。腹筋も20回が限界です。 接種カロリーも取りすぎているとは思えません。 もっと痩せたいのですが、手軽に出来るダイエット方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 35cocoa
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.2

BMIの求め方は、間違ってはいませんでしょうか。 BMIは21.3でしたから、十分普通範囲です。 身長に対しての標準体重は51.4kgです。 BMIは「体重 ÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で計算します。 減量ではなく、体を引き締めていく程度に考えられるとよいと思います。 摂取カロリーを摂りすぎていないのでしたら、そのままとして、 野菜や海草、豆類など、食物繊維が豊富な食材を増やしましょう。 食物繊維が豊富ですと、食事を吸収する速度が遅くなり、 血糖値上昇を緩やかにして、脂肪合成されにくいです。 また、食物繊維は消化されずに排泄されますから、 脂質やコレステロールなどもからめとって、体に吸収される前にある程度排泄されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.4

32歳の女性サンで153cm/50kgは理想的だと思います 画像添付されてみては如何ですか ただこれ以上は肥らないように食生活に配慮しましょう。 肉食避けて、小松菜、ホオレンソウ、ハクサイ、ダイコン、人参などを多く食べること 一日1時間徒歩徒歩すること。お手軽に出来るダイエット方法は、経絡淋巴腺摩擦と按腹手技です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.3

標準と言えば標準なのですが、見た目的にも今後歳と取っていくことを考えても45キロくらいまで痩せておきたいところですよね。 30歳を過ぎると同じ体重でもなんだか太って見えます。たるみも気になるのではないでしょうか。 体重は総カロリーで決まるので、今食べている量=今の体重50キロ、ってことです。 摂りすぎているとは思えない、というその量が実は摂り過ぎなんですよ。 足が弱いとのことですので他の人と比べて運動量は低いと思われます。 それなら他人よりうんと食べる量を少なくしないと痩せませんよね。 自分はそんなに食べていない、と思いこんでいる限りは絶対に痩せません。 痩せるためには自分の意識改革が必要になってきます。 手軽に出来るダイエット方法は食べないことです。 女性なら特に間食をよくしているかなと思います。 それやめるだけで半年後けっこう痩せることができますよ。 完全にやめるのが大変であれば間食を今の半分以下にする。外食を減らす、和食中心の食生活にするなどの工夫をするといいでしょう。 どうしても我慢できなくて食べちゃった!という失敗は多々あるかとは思いますが、そこで諦めずに続けていくことが大切です。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-chan01
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

実際には内脂肪等で変わると思いますが、太りすぎにはあたらないでしょう。 楽に痩せる方法は実際には存在しないでしょう。 ただ、食生活や食事時間でかなり改善されると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近体重が落ちなくなりました。

    ダイエットを始めて1年 77kgから57kgまで体重を落とすことができました。 身長:173.5cm  体重:57kg(朝56kgくらいで夜57kgくらいになります。) BMI:19.05 体脂肪率:9.0%(毎日夜測定していますが、ずっと10%以下です。) 有酸素運動はジョギングやエアロバイクで45分から60分くらい行っています。 筋トレ(腕立てや腹筋など)は筋肉痛.のあるときや疲れているときは やりませんが、自分ができる限界まで行います。 標準体重くらいになりました。停滞期は何回かありましたが 最近体重がまったく落ちません。摂取カロリーも1日1500kcal以下で 上記の筋トレと有酸素運動も続けていますが、なかなか落ちなくなりました。 太っていた名残か標準体重になりましたが、まだ体に脂肪があるので落としたいです。 体重が落ちないので有酸素運動をやめて、筋トレに費やした方がいいですか? 最近少しずつ筋肉がついてきました。

  • ダイエット方法について

    具体的なダイエットの方法を教えていただけないでしょうか。 42歳 女性 身長155cm 体重60kg BMIが24.9 体脂肪は28%です。 目標は、BMIを22、体脂肪を24%以内にしたいのです。 BMIが22だと、体重が52.85なので、約7kgの減量になるかと思います。 一か月に体重の4%程度を目標にしているので、1か月2.4kg減量で3か月で体重を落とそうと思っています。 日々、食事と運動でどのくらいカロリーを落していけばいいのか? 具体的な方法を教えていただけないでしょうか? 今は、週に4日ほど、朝40分のウオーキングはしています。 それをジョギングにきりかえようかとも考えています。 食事は、おかしなどは食べませんが、肉類、穀物類が好きでよく食べる方です。 よろしくお願いいたします。

  • ダイエットについて

    BMI計算をしてみたら以下のような結果になりました。 身長:164cm 体重:76kg 年齢:24 性別:男 BMI:28.3 理想体重:59.2 標準体重:59.1 一日の基礎カロリー:1769kacl 理想体重の基礎カロリー:1538kcal となりました。正直かなり凹み、本気でダイエットをしたいと思っています。 どのようなダイエットをしたらいいかわかりません。 全体的にバランスよく落としていきたいので、何かいいダイエット法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1週間で体脂肪増加なぜ?

    最近ダイエットを始めた、173cm 25の男性です。 1週間前から開始したのですが、自宅にある体重計で量った所 体重67.5 体脂肪率19.9% BMI 22.6% といった感じでスタートしました。 それからおよそ1週間、毎日2時間のウォーキング 腕立て 背筋 腹筋 をそれぞれ30回のペースで2日に1回の割合でしています。 1週間が過ぎ、再度体重を量ると 体重65.9 体脂肪率26.2% BMIが22% 歩いて運動をしているのに体脂肪が異様に増えています。これってダイエットになっているのでしょうか? 食事には気を使い、1日およそ1500カロリーにならない様にしています。

  • 154cm 56kg ダイエット方法

    70kg以上あったのですが、かなりがんばってダイエットして 数年でやっと50kg台に入り、今56kgです。(154cm) この体型は一般的に言ってまだ「デブ」ですか?? とりあえずの目標はBMI22の52kgで理想は40kg台になることです。 今はレコーディングダイエットとDVD系のエクササイズをやってます。 基礎代謝の1200カロリーだとやせなくて、 最近は1000カロリー以下にしてると変化ないか多少体重が減ります。 でもあまりカロリーおとすと余計太りやすいだろうし、カロリーが 気になって3食とらないこともあります。 あと何をすればやせれるでしょうか??

  • 脂肪を落とす

    夏に向けて脂肪を落とそうと思っている高校三年生(男)です。 今は、腹筋60回とカロリーを取り過ぎないように気をつけている程度ですが、やはりこれだけでは限界があります(腹筋60回はほとんど苦になりません。というか、腹筋だけでは脂肪は落ちない。。。?) 元々野球をやっていたのですが、肩と膝の怪我が原因で、ずいぶん前にやめており、現在は帰宅部です。体力はなく、長距離走などは苦手なのですが、体力はつけたいと思っています。 現在、身長178cm、座高89.1cm、体重69.5kgです。65kgを切りたいと思っています。 脂肪を落とすためには、何をしたらよいのでしょうか。 できれば、詳しくお願いします。

  • ダイエット、これでよいでしょうか?

    はじめまして。19歳女です。 昨年の12月頃から本格的にダイエットを始め、4kgほどの減量に成功しています。 現在の体重は49kg、身長は153cmです。 42kgを目指して、あと7kgほど落としたいと考えています。 自分の体型の特徴としては、下半身にかなり脂肪がついていると思います。特にお腹です(..) もともと思春期に入ってからぽっちゃり体型で、ずっとお腹の異常なでっぱりに悩み続けてきました。 食べることが大好きで、ダイエットを始める前はカロリーは一切気にせず、食べたいまま食べていました。 ダイエットを始めてからは、腰回りは少しすっきりしたと感じています。 現在、毎日行っているのは、 ●食事記録(1300~1600kcalほどに抑えています) ●1~2時間のウォーキング ●腹筋運動50回程度 ●パタカラ(顔の筋肉を鍛える器具です)15分程度 そのほか、気が向いたら少し筋トレをしています。 特に頑張っているのがウォーキングです。 ただ、今は脚よりもお腹を引き締めたくて仕方がありません…! ウォーキングはお腹の引き締めにも効果はありますか? また、このままこのダイエットを続けて、バランスの良い体型になることはできますか? ウォーキングばかりやっていると、脚だけ極端に細くなるのではないかと心配しています(^^;) 食事のカロリーを抑えていれば自然と脂肪のあるところから痩せていくのでしょうか? お腹だけでなく、顔も気になります。 人が痩せていくときにどうやったらバランス良く痩せられるかを知りたいです>< 質問ばかりですみません。 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 痩せる方法を教えてください

    29歳、女です。 身長155cm、体重58.4kg、体脂肪率34.0%で、昨年5月からダイエットをはじめました。 毎日10km、110分のウォーキングをし、体重52.8kg、体脂肪30.0%まで落としましたが、11月下旬に降った雪の寒さで心が折れてしまいました。 それまでは雨の日も、風の強い日も必ず外でウォーキングをしていましたが、雪の日は足の感覚がなくなるほどなのです。 そして、少しの間、休んでいたら体重は上昇し、54.8kgに。 これではいけないと思い、12月から踏み台昇降50分を取り入れました。 あと、腹筋30回、ピラティスの腹筋を30回やっています。 現在、体重54.2kg、体脂肪31.0%です。 目標は、体重48.0kg、体脂肪25.0%です。 8月くらいから体重と体脂肪に変化がなくなっていたし、雪で外出もできなくなったので、ロングブレスを試したり、骨盤枕をしたり、朝食をフルーツにするダイエットにチャレンジしたり、酵素液の置き換えダイエットもやってみています。 でも、どれもあまり効果は感じられず、3食きちんと、ご飯中心にいろんなおかずを、脂質少なめで野菜や海草たっぷりにし、よく噛んでゆっくり食べることを実践しています。 食べたものを入力するとカロリー計算をしてくれるサイトでカロリー制限していたのですが、今は、バランスよく食べることを意識し、手帳でレコーディングしています。 痩せたいと思っているわりに、努力が足りないのでしょうか。 もうどうしたらいいかわからない状態にあります。 なにかよいアドバイスをください。

  • 筋肉の減少について

    さきほど、腹筋のほうの質問をさせていただいたものです。 23歳162cm、61.9kg体脂肪23%、BMI23% 数週間前から気になりだしてはいたのですが、今日確信めいたものがありましたので、質問を・・・ 77kgから61Kgまで落としたのですが、2月の14日からダイエットをはじめました。(約3ヶ月で17kgの減少) 彼女の指摘もあり、職場での腰痛改善のためにダイエットをはじめたのですが、食事制限を厳しくしすぎたのか筋肉まで減少したようにも思います。 (朝はフルーツ、昼は軽め、夜はほぼなし。1日あたり多くて1000kal程度) 66~3kgの時は1時間当たり6kmほどのペースで運動できたのですが、今日は約30分で限界でした。 (体力の限界ではなく足が重い、出にくいような感覚かな?) 65kg時点では足がどんどん前に進み60kg台になったらどんだけ軽くなるんだ!とワクワクしていたのですが・・・ 腹筋をつけるには有酸素、有酸素にはある程度の筋力が必要。しかし筋肉の減少で体重も減少。 こんな感じになってしまっているようなのですが・・・ 個人的には体重はもう急激に落とす必要性はないと感じています。 それよりも今は「腹筋を見えるようにしたい」と言う方向性に転換しています。 しかし腹の肉を落とすには有酸素がベスト・・・ どうしたらいいのかわからない状態になってしまっています。 アドバイス、経験談でもいいのでお願いします。

  • ダイエット

    身長 約165cm 体重 約60kg BMIは22くらいで標準でした。 ですが脂肪が気になります。 私のベスト体重は54~56kgです。体も軽くて体調がいいです。 ダイエットについてはたくさん質問があったのですが、改めて質問させていただきます。 何から始めればいいでしょうか?とりあえず間食をやめるようにしました。3食のご飯も食べ過ぎないようにはしています。 運動で、ウォーキングやジョギング、水泳はやろうと思えばできます。 上記で何かおすすめのやり方などありますか? あと、有酸素運動の後に腹筋をやるといいというのは本当でしょうか。 書いていないことでもなんでも、おすすめの方法を教えてください! 期間的には早く痩せたいですが良くないので半年や一年、気長に健康に痩せられるようには心掛けたいと思っています。 回答お願いします!

このQ&Aのポイント
  • EB-1795F Epson iProjectionはWindows 11で動作しないのかについて調査しました。
  • EB-1795F Epson iProjectionはWindows 11との互換性について注意が必要です。
  • Windows 11を利用する場合には、EB-1795F Epson iProjectionの動作確認が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう