子どもが水分を取らなくなり、ウンチがまる二日出ません。心配です。

このQ&Aのポイント
  • 子どもが最近偏食になり、ご飯とパンとバナナと赤ちゃんせんべいとボーロ以外のものを食べない。さらに、ミルク以外の飲み物も受け付けない。9日までフォローアップミルクを飲んでいたが、10日から牛乳に変えたが拒否。2日以上ウンチが出ていないため、便秘の可能性があり心配。脱水症状は見られないが、飲む様子がない。変更した飲み物が原因かもしれない。何日か様子を見、お腹の痛みはなく機嫌は良い。ストローを使えるようになるために変更したが、どうして良いかわからず困っている。
  • 子どもが最近偏食になり、ミルク以外の飲み物も受け付けない。9日までフォローアップミルクを飲んでいたが、10日から牛乳に変えたが拒否。2日以上ウンチが出ていないため、便秘の可能性があり心配。脱水症状は見られないが、飲む様子がない。変更した飲み物が原因かもしれない。何日か様子を見、お腹の痛みはなく機嫌は良い。ストローを使えるようになるために変更したが、どうして良いかわからず困っている。
  • 子どもが偏食になり、ミルク以外の飲み物も拒否。フォローアップミルクから牛乳に変えたが、拒否されたため心配。2日以上ウンチが出ていないため、便秘の可能性がある。脱水症状は見られないが、飲む様子がない。変更した飲み物が原因かもしれず、様子を見る必要がある。お腹の痛みはなく機嫌は良いが、ストローの使い方についても困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

子どもが水分を取らなくなり、ウンチがまる二日出てません。

子どもが水分を取らなくなり、ウンチがまる二日出てません。 とても心配です。 まず、子どもは最近になって大変な偏食に突入し、 ご飯とパンとバナナと赤ちゃんせんべいとボーロ以外のものを一切食べません。 そして、ミルク以外の飲み物を一切受け付けません。 お茶はもちろんのこと、ジュースやイオン飲料などいろいろ試しましたが一切ダメです。 さらにはまだストローが使えません…ストローが口に触れただけでイヤイヤします。 もうすぐ2歳の子どもですが、9日まで食後にフォローアップミルクを100cc飲ませていました。 それがなくなったのを機に、10日の夜から牛乳に変えました。 (以前も時々与えていて、問題なく飲んでいたので) ですが、10日の夜は一口飲んで拒否してそのまま朝まで水分を取りませんでした。 そして11日、朝食後に与えても一口飲んで拒否、それから時折与えても一切飲まず、 夕方になっておもちゃの横に哺乳瓶を置いてたらようやく飲み、すぐにウンチをしました。 12日も朝から口を付けるのも拒否し、夜寝る前になってやっと飲みました。 この日はウンチが出ませんでした。 そして13日、朝は飲んだのでウンチを期待しましたが出ず、昼も夕方も哺乳瓶拒否。 夕方になっていきむ様子があったのでチェックしたら、コロコロした小さなウンチが三個出ただけです。 夜飲ませようとすると、哺乳瓶を見ただけで泣いて拒否されました。 そして今寝ています。 11日の夕方から数えて二日以上ウンチが出てないので、便秘になったのではないかととても心配です。 脱水症状も心配なのですが、おしっこはちゃんと出ています。 喉が渇けば飲むだろうと思い、パンやボーロなどの乾いた物を食べさせてみても飲もうとしないのです。 私だったら喉が渇いてお茶が飲みたくなるような状況でもです。 フォローアップの時は毎食後に喜んで飲んでいたので、牛乳に変えたのが原因なのでしょうか…。 ちゃんと温めて、フォローアップの時と同じくらいの温度にしています。 何日くらい様子を見ればいいのでしょうか。 お腹が痛い様子は見られず、機嫌は良いです。 また、牛乳に切り替えたのはストローでミルクが飲めるようになって欲しくて、 そのステップとしての考えもありました。 まずは1週間~10日ほど牛乳にして、それから麦茶に変える。 麦茶は一切拒否を覚悟で、喉が渇いて飲むまで麦茶しか出さない。 麦茶を飲んでくれるようになったら紙パックの牛乳でストローの練習、 そしてストローボトルにフォローアップミルクを入れて飲ませ、 美味しい物はストローだと飲めるんだと学習させる…というのが計画でした。 ですが、何から何までどうしていいのかわかりません。 ストローを使えることばかり考えて、子どもの体を壊してるんじゃないかと思わずにいられません。 本当に困っています。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minoh6
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

普段毎日ウンチをしていた子なら、浣腸するべきだと思います。  これ以上待っていてもそんなにウンチが簡単に出てくるとは思わないし。 子供用の浣腸も売っていますが、大人用のを1/3ぐらい入れても大丈夫ですよ。 多少多く入ってもどうせ出るから大丈夫って小児科には言われました。 入れるとき痛がるのでおしりの穴の周りにサラダオイルとかワセリンとか塗ってからやるとスムーズに入ります。 癖になるといけないのであんまり頻繁にすることは勧めませんが、単発なら問題ないですよ。 うちは小さい頃、5日に一回ぐらいしか便をしなくて綿棒浣腸とかもよくやりましたが、出てくる便はそんなに硬くなかったので小児科の先生に無理に出さなくてもいいですよって言われました。 でも、ある程度大きくなってきてからは2日に1回で、出ないと固くなって本人もつらくなります。  2歳ぐらいからは便の出が悪い時は、ファイブミニ(炭酸の入っていないもの)を飲ませたり、イージーファイバーを入れた牛乳を飲ませたりしました。 これは小児科の先生のアイデアだったので、体には問題ないはず。 あとは、キシリトールの入ったラムネ(しまじろうやエルモのがあります)とかで裏に食べ過ぎると便が緩くなることがありますって書かれているのをおやつ代わりにちょっと多めに食べさせると案外簡単に出ました。  子供の便秘は痛くなると大騒ぎになるけど、病院に行っても浣腸することがほとんどですから試してみては。 水分もちゃんとミルク飲んでて、尿も出ているようならそんなに心配ないと思います。 もちろん全く水分とらなくなって尿がでないとかだったら、病院に急がれた方がいいですよ。 

hmy_hmy
質問者

お礼

今朝も哺乳瓶を拒否し、24時間以上水分が取れていません。 綿棒浣腸を試してみようと思います。 明日まで様子を見て、ひどいようなら病院へ行きます。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.5

No.3の回答者です。 いただいたお礼から見て、偏食というよりお子さんが寂しがっているようですね。 病気の時の方がママは優しい? とか勝手に想像できるところはありますが、実際のところは分かりませんので何か心が病気から戻れない状況があるようです。 とりあえずできそうなこととしては、 ・外食/ピクニック(まだ寒いので場所が問題ですが)等気分の変わるところで食事する機会を作って気分を変える。 ・パパが私のように普段甘ければ、パパがこっそりと美味しそうに何かを飲んだり食べたりする。  そして欲しがったら必ず半分個して、一緒に食べる楽しさを与える。 ・パパが一生懸命体を使って遊んであげた後に一人で飲み物を飲み始める。 まだ拒食症になる年では無いので、心が満たされて体が乾けば自然と水分を取ります。 少なくともおしっこが出ている限りは水分不足になってはいませんのでまだ心配する段階では無いでしょう。 ちなみにNo.4さんの最後の >口の中になにか出来物があるとか、そういう状態ではないのですよね? この指摘とか、のどの炎症とかは結構影響が出るので良く見た方が良いとは思います。

hmy_hmy
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 子どもが寂しがっているのでしょうか…。 普段からたくさんスキンシップを取ったり笑いあったり、楽しい日々を過ごしているのですが…。 外食で気分を変えてみるというのはすぐに試せそうなので、やってみようと思います。 もともと食に全く執着のない子どもなので、 親の私が美味しそうに食べたり飲んだりして、 興味を引き出すことからやってみようと思います。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.4

来月末で2歳になる男児の母です。 まず、いい機会ですしもう哺乳瓶は卒業していいような気がします。 水分については、おしっこが出てて機嫌が良ければ当面様子見で構わないと思います。 ご心配ならば、明日病院でうんちの状態をお話すればいいと思いますが、 ここで下剤が出たとしても下剤を飲む為の水分を飲んでくれなきゃどうしようもないと思います。 で、偏食だと分かっているのにあかちゃんせんべいとボーロをあげる必要も無いと思うのです。 もうすぐ2歳児にあかちゃんせんべいやボーロをあげたところで栄養補給なんてなりゃしないし、 ここは、きちんと食事を食べるまでおやつ無しでいったらどうでしょう? おやつをなくして、おなかを十分にすかせてそれから食卓につけば食べてくれないかなー。って思いますが。 パンも全粒粉のパンは食べさせてみましたか? ホットケーキミックスも全粒粉入りのものが売ってます。 ご飯は全く味付けなしの白米でしょうか? それならばいずれ、飽きると思いますし、 いずれ、2歳児が毎食ご飯1杯だけでは必ずおなかが空いてきますから、 ご飯しか食べないからといってそこに+パンやボーロじゃなくて、 食べてくれなくても毎回必ずおかずは用意して、ご飯が足りないと泣いたらおかずも食べなさいという事で 偏食治るまでおせんべいボーロなし。 必ず白いご飯だけでは飽きる時が来ると思います。 やはり基本は、授乳でおなかいっぱいにはしないという事です。 これまでフォローアップ1日300ミリは飲んでいたという事でしょうか? この季節フォローアップが300も入れば他の飲み物が飲めないのは当たり前です。 うちのこども、この冬は牛乳1日200ミリいくかいかないかで、お茶は100ミリ程度しか飲みません。 ストローの練習はもうしなくていいと思います。 2歳ならこちらの言ってる事が分かるから、チューって吸うんだよって言えば何とかなるんじゃないでしょうか? ストローよりもこぼすの覚悟でコップの練習をすれば良いのではないでしょうか。 おかあさんと同じコップを用意して、同じ飲み物、牛乳なら牛乳を入れて、 おかあさんが飲んでる姿をひたすら見せる。 自分もと真似してくれるかもしれないし、おかあさんの飲んでる物を欲しがるかもしれないし。 こぼすの覚悟で。 あと、外出から帰宅した時や歯磨きの後にうがいの練習しませんか? うちのこどもはうがいの練習してるのですが、まだ出来なくて水飲んじゃうんです。 こんなんで水分摂らせちゃってもいいんじゃないでしょうか。 うちのこどもは便秘とは無縁なのですが、うんちの状態みると、 パン食や麺類が続くとどうしてもうんちが固くなりがちです。 用意する側としてはパンや麺のほうが楽なんですけどねー。 水分も摂ってほしいならご飯中心で献立考えられたほうがいいと思います。 あとはおかずの味が薄かったらもう少し味付けしてみるとか。 カレーライスも駄目ですか?カレーやケチャップの味はこどもも好むと思いますし喉も渇くと思いますが。 ひとつ気になったのは、あかちゃんせんべいやボーロ、白米… 刺激の無い食事ばかりなのですが、 口の中になにか出来物があるとか、そういう状態ではないのですよね?

hmy_hmy
質問者

お礼

今日の昼食後に無事ウンチは出ました。 明日小児科に行くべきかどうかというところだったので、まず安心しました。 口の中のできものなどは何もありません。 全粒粉は試したことがないので、今度お店で探してみます。 ご飯はほぼ白米です。 何かを混ぜると口にしようとしません。 白米だけで飽きないのか私も不思議です。 おかずも用意してるのですが、たとえご飯を少なめにしても絶対に食べようとしません。 今まで濃い味に慣らすといけないと思って薄味ばかりだったので、 ほどほどに味のある物も試してみようと思います。 哺乳瓶を拒否する今、コップ練習のチャンスかもしれませんね。 いろいろ考えてみようと思います。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

間もなく2歳なのに「ご飯とパンとバナナと赤ちゃんせんべいとボーロ」ほどの偏食になってしまったのはアレルギーか何かが原因で色々なものを食べさせられないか らですか? そもそも水分の殆どは食品から取るものなので、野菜やりんご/みかんなどの果物を食べていれば心配する必要はありません。 うんちも一概に水分を取るから出るというものでも無いですし。 心配ならいちご、みかん等今の季節に多い果物を試してみたらいかがでしょう。 それにもう2歳ならストローを覚えさせずにコップで飲めば良いようにも思えます。 レールを敷いてそれに子供を沿わせようとするとうまく行きませんよ。 子供のやりたいことが親の思惑に沿うようにうまく誘導しないと。

hmy_hmy
質問者

お礼

アレルギーは特に無く、年末に風邪を引くまではいろいろ食べていたのですが、 下痢が続いて消化のいいものばかり食べさせていたところ、 治ったくらいから今まで食べていた物も吐き出すようになりました。 スープ系も一切食べないし、いちごやみかんも口に入れたとたん吐き出します。 ゼリーなどのデザートも吐き出します。 コップの練習もしたことがありますが、一度飲み込みすぎてむせて以来、 コップを口につけただけで泣いてしまいます。 そんな調子でストロー練習もできずにいます。 それでずっと哺乳瓶に頼るしかなく、哺乳瓶を渡すと自分で寝転んで飲んでいたのに、 遂には哺乳瓶すら拒否し、飲み物での水分補給ができない状態なのです。 食べ物に水分が多い物を取り入れても食べません。 また、言葉も遅くてまだ出ていない状態なので、 抱っこして欲しい、絵本を読んで欲しいなどのジェスチャーはわかるのですが、 細かいところで何を子どもが望んでいるのか、 今哺乳瓶で飲まないのは何が嫌なのかがわからず、誘導する道が見えません。

  • minoh6
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ストロー練習ですが、ブリックパックなどのパックをちょっと押すとストローからジュースが飛び出してくるようなもので練習してみては? ママがパックを軽く押してあげるとストローからでも軽くジュースが飲めるってわかるので、ストロー練習楽チンでしたよ。 もちろん、本人も押しすぎてジュースが飛び出すこともありますが。  ストローの練習とフォローアップから牛乳をってまとめて変えてるからよけい子供は戸惑っているのかも。 ストロー練習と牛乳練習は分けた方がいいかも。それから案外牛乳嫌いの子もいるので(うちの子も!)単に牛乳があんまり好きではないのかも。 哺乳瓶で牛乳をごくごく飲むようならそんなことはないと思いますが。 

hmy_hmy
質問者

お礼

今は哺乳瓶で牛乳を飲ませていて、哺乳瓶自体を拒否するようになってしまいました。 今朝、中身をフォローアップに戻してもダメでした。 以前ジュースのパックを押して練習をしたことがあるのですが、 ミルク以外の飲み物が出てきた事が嫌だったのか泣き出し、 それ以来ストローを嫌がり、哺乳瓶を使ってもとにかくミルク以外の飲み物を飲まないのです。 まずは哺乳瓶でミルク以外のものに慣らしてからストロー練習を始めたいのですが、 こうもミルク以外のものを拒否するので、全く先が見えません。 何より、昨日の朝から24時間以上水分を取ってない現状がとても不安です。 牛乳のせいで哺乳瓶もダメになってしまっては、水分を取る術が何もなく、 今ではフォローアップですら哺乳瓶を見て拒否ですので、本当に私が泣きそうです…。

関連するQ&A

  • 1歳7ヶ月の娘について

    1歳7ヶ月の娘のことなのですが、 いまだに哺乳瓶でフォローアップミルクを飲んでいます。 それどころか、麦茶や果汁、牛乳などフォローアップミルク以外全く受付けず拒否されます。 せめて哺乳瓶だけでもやめたいと思い、1歳に入る前からストローマグで練習させていますがストローも嫌いなようで拒否されます。 (※練習始めて最初の頃はストローを使って麦茶を飲んだこともありましたが今はなぜか飲まない) ミルクも哺乳瓶以外では絶対に飲みません。 8月に2人目が産まれるので、それまでには哺乳瓶をやめさせ、麦茶や牛乳を飲んでくれるようになってもらいたいのですがどうしたらいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • もうすぐ2歳の子どもが、ミルク以外の水分を断固拒否します。

    もうすぐ2歳の子どもが、ミルク以外の水分を断固拒否します。 ストローもコップも使えないので、今年こそは根気良く練習させたいです。 そこで、まずは麦茶に慣れることからスタートしようと思うのですが、 かなり不安があります。 まず、本当にミルク以外の飲み物を受け付けません。 甘いジュースも拒否します。 夏に麦茶にトライしましたが、哺乳瓶の中身が白くないだけで口をつけようともせず、 喉が渇けば飲むだろうと思って時間を置いてチャレンジしても全く飲まないので、 脱水が心配になりついミルクを与えて…という感じでした。 ただ、夜寝ているときだけは別で、喉が渇いてぐずった時は、 寝ながら麦茶を飲んでいましたが、起きてる時は絶対に飲みませんでした。 だけど今は冬。脱水の心配もそれほどなければ、夜中に喉が渇いてぐずることもありません。 ミルクを一切やめて、哺乳瓶には麦茶しか入れない生活をしばらく続けてみようと思うのですが、 多分最初のうちは絶対に口をつけないと思います。 そこで心配なのが、冬でも脱水にならないか、水分不足で便秘にならないか、です。 また、フォローアップミルクや牛乳なしで、食事だけでの栄養が取れるかも心配です。 代わりの乳製品としてヨーグルトをあげたいのですが、子どもは最近ヨーグルトが嫌いです…。 以前は、プレーンにフォローアップミルクを混ぜた物や、ベビーダノンも食べていたのですが。 とにかくコップ&ストローの前に、麦茶を飲むことからスタートしたいので、 上記の心配は大丈夫か、アドバイスをお願いします。

  • 哺乳瓶をまだ使っているお子さんいますか?(1歳9ヶ月)

    1歳9ヶ月の息子がいます。 まだ哺乳瓶とフォローアップミルクじゃないと嫌がります。麦茶やお水はコップやストローを使って飲んでくれるのですが、フォローアップをコップに入れて飲まそうとすると嫌がって飲んでくれません。また、牛乳も嫌がり哺乳瓶に入れてみると飲みません。フォローアップをやめさせるつもりはないのですが哺乳瓶をそろそろ卒業できたらと思っています。でも、朝・夜は哺乳瓶にフォローアップじゃないと大泣きです。哺乳瓶を隠して無理矢理やめさせる方法も聞いたことあるのですが… 自然に使わなくなるものでしょうか?また、同じようなお子さんいるでしょうか。

  • 1歳児、水分を摂らない

    1才1ヶ月の男子です。 離乳食を始めてから食事中は白湯や麦茶を数口しか飲まず、食後にフォローアップミルクを哺乳瓶で100mlあげていました。(寝る前は150ml飲んでいました) 1日フォローアップミルクだけで合計450mlは飲んでしました。 1才前後になり、ようやく離乳食もよく食べるようになったので、そろそろ哺乳瓶での食後のミルクをやめようとしていますが、コップやストローでは殆ど水分を飲みません。中身をミルクにしても駄目でした。 そうすると今まで1日1回たくさん出ていたペースト状のうんこが出なくなり、常に気張っているのですがコロコロの石ころ状のものが1日数個出ている状態が1週間程続いています。 半ば強引にお茶や白湯、牛乳を飲ませていますが、以前と比べると水分量は減っています。 強引に飲ませてまで水分を摂らせるべきでしょうか? うんこの状態を見ると、つい強引に飲ませてしまうのですが、嫌がられるので、こちらとしても『飲まないとうんこ出ないよっ』という気持ちになり、ストレスを感じます。 このまま無理に飲ませたほうがいいか、 喉が渇いたら自分で飲む、と割り切ったほうがいいか、 それとも哺乳瓶に戻してミルクを少しでも飲ませるほうがいいか、 悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 牛乳を飲まない

    1歳半になる男の子の母です。 先日、1歳半健診で1本虫歯のなりかけていることを指摘され、それまで哺乳瓶でフォローアップミルク(1日350~400)をあげていたので、哺乳瓶をやめてコップで、ミルクから牛乳へ切り替えようとしています。先生から、はじめは牛乳とミルクを混ぜて与え、段段と牛乳に切り替えるように言われ、そのようにしてみたのですが、コップで麦茶や白湯は飲んでも牛乳(ミルク)は飲んでくれません。(ストローでは麦茶も飲めません。) このまま、牛乳を飲まなくなるのでは(男の子なので大人になって身長が低いとコンプレックスにならないか)と心配です。今のところ、身長以外は標準以上なのですが... 食事も好き嫌いがあり、このまま、ほとんど飲まない牛乳へ切り替えていって栄養面は大丈夫なのか、虫歯より栄養を考えて、哺乳瓶でも牛乳かミルクかをあげたほうがよいのか、また牛乳を哺乳瓶以外で飲ませるよい方法があれば教えて下さい。

  • 子供の水分補給について教えてください

    1歳の子供がいますが、ミルク以外の水分(麦茶や水など)を飲んでくれません。哺乳瓶に入れてみたり、ストローを使ってみたりと色々試してみてはいるのですが、口に含んでもぴゅーっと吐き出してしまいます。熱も出やすく、水分を取ってほしいのですがなかなか飲んでくれません。何かいい方法はないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • フォローアップミルク、どのくらいの温度で飲ませていますか?

     こんにちは。もうすぐ1才になる娘がいます。そろそろ断乳の準備をはじめようかなと考えています。てはじめに、牛乳やフォローアップミルクをほ乳瓶以外のもので飲ませたいと思うのですが、皆さんはどのくらいの温度で飲ませていますか?  マグマグでストローだと熱い飲み物は逆流するということなので、マグマグでストローを使っている方はぬるいものを飲ませているのでしょうか。ぬるくても飲みますか?  ちなみに、今は母乳と離乳食で、昼間はマグマグのストローで麦茶を、寝る前だけほ乳瓶でミルクを飲ませています。ただ、娘は小さいときからぬるいミルクが嫌いで、少し熱すぎないかなあ、というくらいでないと飲んでくれません。ぬるいミルクを飲まなかったら、コップをうまく使えるようになってから暖かいミルクを与えることになるのでしょうか。  ご意見、きかせてください。

  • 哺乳瓶からコップやストローへの移行

    うちは1歳になったばかりですが、いまだに哺乳瓶です。 マグマグのストローでも飲んでくれますが50mlくらい飲むと 途中で疲れるのか飽きるのかやめてしまいます。 コップだとまだうまく飲めずダラダラこぼしてしまいます。 元々小食でミルクや離乳食の食べは良くなく、 哺乳瓶をお口に突っ込んでるから何となく飲んでるような感じです。 成長も小さい方ですのである程度の量を飲んでもらいたいので 仕方なく哺乳瓶であげている始末です。 ただ1歳3ヶ月からは保育園に通わせる予定で それまでに移行しておきたいなというのがホントのところです。 まさか哺乳瓶で飲ませてくれないでしょうし。。。 あとフォローアップミルクって1歳半までなんですか? それ以降は牛乳なんでしょうか? 結構2歳過ぎてもフォローアップミルク飲ませてる方もいらっしゃるようで。 何卒お知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • 哺乳瓶→ストロー→マグカップへの進み方

    まもなく1歳1ヶ月になります。 哺乳瓶からの移行方法として トレーニングマグ等で頑張ってみたものの ほとんど飲まないため哺乳瓶を今も使ってます。 マグカップ等を傾けて飲ませたりしますが、 外出の機会も多いため、ストローで飲んでくれたら・・・と思っているのですが 現在はフォローアップミルクも飲んでますが 麦茶やイオン水等を飲む機会が多く いつまでも哺乳瓶を使っているのも・・・と思うのです。 なにかコツ等ありましたら教えてください。 要は根気だとは思って頑張っているんですが なかなか難しいため・・・。

  • 牛乳を飲まない(1歳半)

     1歳半にもうすぐなる娘がいます。今年の1月1日から哺乳瓶をやめました。それまでは朝と晩のフォローアップミルクの時(時々牛乳)に哺乳瓶を使っていました。  哺乳瓶をスムーズに卒業できたことはよかったのですが、コップではフォローアップミルクも牛乳も飲みません。どうしたらいいでしょうか。  1日2回の普通のうんちが、5回ほどの小さなうんちになりました。腸の働きがにぶくなっているんだと思います。  お白湯やジュースはコップで普通に飲めます。ジュースはほとんど飲ませないので、お白湯が彼女の水分補給の源になっています。  アドバイスお願いします。