• ベストアンサー

建築条件付の土地購入について

建築条件付の土地を購入しました。当初、土地2000万円+家1700万円という条件で購入し、手付金を払いました。しかし、その後不動産側から仲介手数料は変えないので、書面の上で土地2500万円+家1200万円という価格配分ということにしてくれないかと相談を持ちかけられました。 私たちにとっては不動産屋に支払うトータルの金額は変わらないので、 かまわないとも思っているのですが、何か私たちの不利益になるような面があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

不動産業者です。 決済の時期に依ります。建物建築後に一括で土地建物の登記をし、残金を支払うならあまり問題はありません。 しかし土地を最初に決済する場合、建築が始まる前に、建物分の500万円が過払い状態となり、万一業者が倒産などした場合建築費で使用できる予算が1200万しか無くなります。もし2000万で移転したとしても、破産等された場合、管財人より未収の500万を請求されます 何故そうなるのか?ですが、業界人の推測ですと資金繰りのためとしか考えられません。完成物件なら消費税などを少しでも安く抑えたいなどの意向も理解できますが。 既に契約済みですから、その話は受けない方が無難です。 不動産の契約で業者間なら何でもありですが、一般の方がアブノーマルな契約に首を突っ込むのは控えましょう。 それをする「明確な理由」を業者に聞いてみてください。

space1114
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。不動産屋によると消費税のからみと言っていたような気がします。今度、明確な理由を説明してもらおうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 04001824
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

初めまして! 私は現在建て売りで購入の予定で建築確認申請中の者です。 業界の難しい事は判りませんが素人の立場での意見です。 実は私も同じ提案を出されました。 金額は40万程度でしたので了解しました。 理由は不動産会社の支払う消費税を少しでも安くしたいとの事でした。 今にして思えば失敗したかな?と反省しています。 なぜなら、その提案を受ける前と後でこちらの要望の通り具合が変わった感じがするからです。 アドバイスと言う程の事では無いかも知れないですが、とにかく建物の仕様や間取り、オプションに関してキチンと詰めてからその手の話はした方が良いと思われます。 又先に回答しておられる方の言う通り金額がかなり大きいと感じます。 500万は内訳の移動としても不透明ですし、ましてや先に土地の代金を支払う契約ならばかなり危険を感じます。 慎重に検討なさった方が良いと思います。

space1114
質問者

お礼

要求の通り具合が変わるのも困ってしまいますね。今度、明確な説明を求めたいと思います。ありがとうございました。

  • edgw
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.1

火災保険で保険額が下がります。また、建物1200万では、あまりにも安く、ローンや借替時の審査に影響が及ぶ可能性があります。 失念しましたが、その他いくつか影響が発生しますので、安易に受け入れない方が良いと思います。

space1114
質問者

お礼

ありがとうございます。慎重に進めたいと思います。

関連するQ&A

  • 建築条件つき土地購入

    建築条件つきの土地を購入しました。当初、土地2000万+建物1700万円で、契約し手付金を払いました。しかし、その後、建物2500万円+建物1200万円という配分にしてほしいと言われ、且つ、みなさんそうするものです。と言われて、そのままサインしてしまいました。トータルの金額は変わらないので損をすることはないとも言われたのですが、ほんとうでしょうか?これから建築が始まるところですが、何か我々に不利益になるようなことはないのでしょうか?(昨日も質問させていただいたのですが、質問内容をかえさせていただきました。)

  • 建築条件付土地の購入

    いま、土地をある住宅建築会社から購入しようと思っております。 その土地は建築条件付であり、その会社で家を建てないといけません。 そこで質問ですが、建築条件付の土地と言ってますがその土地の売り主ではありません。そのため仲介手数料は支払わないといけないのでしょうか?建築条件付土地の場合仲介手数料は発生しない!ということはありませんか。 そもそも建築条件付土地とは土地の(名義?)が売り主である建築会社である必要は無いのでしょうか? 今度、その会社に色々話を聞きに行くため事前に建築条件付土地で知っていた方がよい知識などもありましたらよろしくお願いします。

  • 建築条件付土地の売買契約

    1週間前、1850万円の土地の手付金を 払いました。売主が開発会社、仲介が 建築会社で、その建築会社(A社と します)の建築条件付ということでした。 (書面ではなく、A社の営業担当者から  口頭で 説明を受けただけです。  また、売主とA社は 子会社であるとか  そういった関係はありません。) 最初はA社が気に入っていたので、 何も考えずに手付金を払ったのですが、 この一週間の間に、他にいいと思う 建築会社が出てきてしまいました。 土地自体は大変気に入っているので、 その土地で建てたいのですが、 この場合、建築会社を変えることは 不可能なのでしょうか? 土地の売買契約書を見ても、どこにも 「建築条件付」という言葉は出てきませんが、 どの程度の法的効力があるのでしょうか? その土地は8区画の分譲地のひとつなのですが、 そこに立っている看板にはB社(不動産会社) が仲介業者として書いてあり、B社はA社とは まったく関係のない他のメーカーの子会社です。 また、すでに2軒の家が建築中なのですが、 一軒はA社が建てており、もう一軒はC社が 建てていて、このC社もA社ともB社とも売主とも まったく関係のない会社です。 建築条件付、といっても、一社だけが指定されて いるというわけではないのでしょうか? 今回、A社に払うべき仲介手数料はサービスと 言うことで払わなくてもいいことになっている のですが、以前、A社からもらった書面には、 「万一、土地購入後、建物契約が不達成の場合 は、土地仲介手数料645,500円を申し受けます」 という一文があったので、これはA社で建物を 建てなくても、645,500円さえ払えば土地だけ でも購入できるという意味なのかとも思ったり しているのですが、実際のところ、 どうなのでしょうか? どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 建築条件付土地購入・その後の打合せなどは?

    建築条件付土地を購入、間取りも決まり、建築申請も受理されあとは外装などの打合せという段階です。 昨日新聞で不動産屋が受け取る建築条件付土地の仲介手数料は、土地建物の総額に対してではなく、あくまで土地に対してだけだという記事を読みあわてて書類に目を通すと、我が家の場合、土地建物の総額に対しての仲介手数料の料金になっていました。支払いの条約に押印はしているもののまだ支払ってはいません。 さっそく不動産屋に話そうかとも思ったのですが少し気になる部分があるので教えてください。 この先、工務店との打合せは、その不動産屋ですることになりそうです。また、よくわからないのですが、おそらく建物の引渡しまでその不動産屋の営業担当者がやるといっていたような気がします。それらのサービスも込みということで建物にも仲介手数料がかかっているのでしょうか。 一般的に建築条件付の土地を購入して、土地の手数料のみを支払った場合、この時点で不動産屋との関係は終わりですか。 建物に対して手数料を支払ってでも不動産屋になかに入ってもらいメリットはありますか。 なんだかオロオロしてしまい要領をえない文章ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 建築条件付と言われたのに・・・

    仲介業者の営業マンより建築条件付土地という説明があったので、 先日土地売買契約を締結し、間取りが決まり次第建築請負契約を することになりました。 しかし当方の事情により解約をしようと考えているのですが、 改めて土地売買契約書を見たところ、どこにも建築条件付という 明記がありません。(条項にも期間内に指定された建築業者と 建築請負契約を締結する条件についての記載はありませんでした) 私たちが勉強不足だったこともありますが、契約締結時・重要事項説明書の 読み合わせ時にも記載がないことに気がつくことができませんでした。 建築条件付土地ということであれば建築請負契約を結んでいなければ 契約は白紙撤回でき手付金も返還されるそうですが、その土地の広告が 手元にないため私たちの記憶以外証拠がなにもありません。 そういう場合でも、建築条件付であったことを主張して白紙撤回に できるのでしょうか。 それとも下手に出て手付金や仲介手数料を下げてもらったほうが 賢明でしょうか。 もしくは全額払うよう言われたら、その仲介業者に他の土地を 紹介してもらう(購入した土地について親からの反対があった為、 他の土地を探したいので)ことで、手数料等を新しい土地の方に 当ててもらうことは可能でしょうか。 何かよいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 建築条件付宅地分譲とは?

    家を購入しようと思っております。 建築条件付宅地分譲中、というチラシが入っていたのですが、 建築条件付宅地分譲とは、建築条件付土地と同じですか? 建物代は別ということですよね? 売買価格の5%以内、または1000万円以下のため、手付金の保全措置はいたしません。と書かれておりますが、手付金が無いということでしょうか?

  • 建築条件付土地で家を建てられた方教えてください。

    気に入った場所で、建築条件付土地という分譲のお家があり、 昨日モデルルームを見せていただいたのですが… 今日の夜に、私達の気に入った場所が売れてしまうといけないので仮契約というものをしに不動産屋に来て欲しいと言われました。 そして、後に手付け金を入れて欲しいとの事ですが、もしローン審査に通らなかった場合手付け金は返ってくると言っています。 主人も気に入った為に購入を検討しているのですが、建築条件付土地というものについては色々調べてある程度理解する事が出来ましたが、良し悪しも色々あるようです。 そこでお聞きしたい事は…。 ・不動産屋に今晩聞いておいた方いい事。確認しておくべき事。 家の購入など初めての為何を考えれればいいのか、全くわかりません。 色々自分なりに調べてはいるのですが、何を調べればいいのかもわからない状態です(ノД`)・゜・。 どんな小さな事でもかまいませんのでアドバイスいただけると助かります。補足が必要であれば補足いたしますので、教えていただきたいです。

  • 建築条件付土地の契約で不安です

    初めまして。同じタイトルの内容のものを読むたび不安になり書き込みしました。売主不動産業者 仲介不動産業者 買主個人 現在 (1)宅建業者の立会いのもと事務所にて建築条件付土地の土地売買契約と工事請負契約を同時に結びました。(2)売主に土地の手付金建物の手付金を支払いました。(3)不動産業者に土地と建物の売買代金の計算で仲介手数料の半金を支払いました。(4)(1)契約の時に間取り等は多少は変えられるというので正式な間取りやプランの見積もりはこれからです。(5)次回金消契約と数日後に決算があります。(6)持家の売買頭金にします。私たちは大きなミスにひっかかてますよね?勉強不足ですいませんが条件付土地の契約の流れや注意点を教えてください。

  • 土地の契約(建築条件付き)・・騙されてる?

    友人から、「土地を買わないか」と言われました。親戚の土地だそうで、その土地が広いので分筆して、一部にその友人が自宅を建築するそうです。そして残りの一部を売却するそうです。 地主さん(友人の親戚の方)は、ご主人が残してくれた大事な大事な土地なので、できれば知人に購入してもらい、素敵な家を建て大事に住んでもらいたいのだそうです。近所に変な人に来てもらったっても困るという事もあるようです。そこで我が家に話が来たようです。 その土地は、現在の我が屋にわりと近く、立地も良いです。また、近所の方が全て良い方のようで安心です。大変気に入りできれば購入したいです。 土地が広いため、そこを買い取る資金の関係で大手HMの子会社の不動産屋が仲介です。 4日後に手付金を支払う事になっています。明細を見ると、仲介手数料がありました。地主さんから買い取る形なので当然です。ただ、ずっと建築条件付き言われてました。 建築関係の仕事をしている知り合いからなら、建築条件付きなら地主さんからHM不動産屋が一回買い上げ販売するはずだ。仲介手数料をとるなら、建築条件付きでなく、ただの売買だというのです。言われてみれば、なんか変な感じもします。 このような事はあってもおかしくないのでしょうか?騙されてるのでしょうか? 因みに地主さんはお金持ちなので、土地で儲ける気がなく、大事に住んでくれる安心な人で良いようで、近隣の坪単価より3万円位安いです。 また、良い方のようで、この不動産屋さんの前に、地主さん自身がボッタくられかけた大手HM不動産屋1社、知人が購入してくれるならボッタくれという素敵なアドバイスをくれた大手HM不動産屋さん1社がいたそうです。仲介の不動産屋が親身になってくれたので決めたようです。 最初は、「できればこのHMで建築して下さい。」今では、「建築条件付きになります。」に変わってしまいました。 4日後に手付金を支払う際に、大手HMにも手付金を支払う事になっています。でもすごく高いHMなので、建てられるか心配です。建築条件付きでなければ、交渉の余地が一応残っているので、他の安い所で新築したいです。 地主さんは、我が家が購入してくれる事をとてもとても喜んでくれているようです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 建築条件付の土地を販売できるのは

    建築条件付として土地を販売できるのは『売主など』なんだそうですが、この『など』に含まれるのは何者なのでしょうか。 今、考えている土地が、建築条件付と言われたのですが、その仲介業者兼建築会社は売主ではないし、仲介手数料も最高額を提示しているし、なぜ建築条件付になるのか知りたいです。 http://www.ads-network.co.jp/tokusyuu/t-09/t-0901.htm