• 締切済み

17インチディスクブレーキとは?

17インチディスクブレーキと、カタログ等に記載有ります。 17インチって、どの部分のサイズを言うのですか。 ディスクローターの直径の筈は無いですよね。 それだと、18インチホイールに入らない? どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.4

基本的には、ブレーキサイズ○インチと言ったら○インチのホイールが履けるサイズってことでしょうね。 なので、 >17インチって、どの部分のサイズを言うのですか。 ブレーキそのもののどこかが17インチと言う訳にはいきませんね。 しいて言うなら、ハブの中心からキャリパーの外側までの長さ×2がそれくらいになるとでも言うか?www 17インチブレーキのローターサイズも通常は300mm以下ですかねぇ? ビッグローターで300mmとか334mmとかって言われるような??? #R32キャリパーにビッグローターがそんなサイズだった記憶が。 #なにぶん大昔の記憶なもので・・・最近は違うかも。 ちなみにマークXの16インチ装着車だとブレーキも16インチってなってますね。 うまく画像を探せませんでしたが、マークX16インチホイールで16インチブレーキだと、ホイールとキャリパーの隙間がほとんど無いように見えると思います。 逆に、17インチブレーキで18インチホイールだとキャリパーとホイールの隙間が大きく見えるかと。 #スタッドレスに17インチホイール履いてるなんて人もいるかも?

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

18インチホイールの場合 18インチのタイヤが付くという事ですから タイヤの内径が18インチですね。 この18インチはホイールの外径になるわけですが フランジ部を除いてホイールの外径が18インチ有るわけです。 この中に17インチのディスクを入れて キャリパーを付けているわけです。 1インチは2センチ半ありますが 現車のクリアランスは数ミリですから 十分にスペースは有ると思います。

回答No.2

>>マークXで、17インチディスクブレーキと有ります。 >>ホイールは18インチです。  車としては、17インチが相応だけど、流行なので18インチのホイールを付けていると言う事です。

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

基本的に装備されるホイールに合わせたブレーキシステムのことを言うので単純に考えればよいでしょう。 できればその車種とグレードを書き込まば直ぐ分ると思いますよ。

rinmaruban
質問者

補足

http://toyota.jp/markx/dynamism/suspension/index.html マークXで、17インチディスクブレーキと有ります。 ホイールは18インチです。

関連するQ&A

  • ブレーキディスク(ローター)のインチアップについて

    ブレーキディスク(ローター)のインチアップについて 車のホイールを大きなものに換えたので、 中のブレーキディスクも大径化したいと考え、 ブレーキディスクを16インチもの⇒17インチものにする計画を立てています。 ブレーキディスクを大径化すると、キャリパーの位置も変わってしまうのでアジャスタを付けて位置を調整したいのですが、キャリパーの位置を変更するアジャスタは、どういった所で売っているのでしょうか? 通販希望です。 宜しくお願いします。

  • ブレーキローター径ってなんですか?

    レガシィを買った友人がスタッドレスを買いにタイヤ屋さんにいったところ レガシィGT-B(BG5後期)は16インチブレーキだから 17インチサイズしか履けませんと言われるがままに17インチのスタッドレスセットを買ってしまったそうです 車のカタログとか見てると 16インチ2ポッドだの何だのって書いてありますが もしローター径が16インチなら 17インチのホイールをつけるのは物理的に不可能だと思うんですが・・・

  • ブレーキのサイズとは?

    車に詳しくないので、へんてこな質問ですいません m( _ _ )m ベースグレードが16インチホイール、スポーティーグレードが17インチホイール、さらにエアロパーツ装着グレードが18インチホイールなどの設定になっている車種に付いてなのですが。 ディーラーでその3種類のグレードの展示車があり、ブレーキディスクを見てみたら、どれも同じサイズでした。 営業の人に主な違いについて尋ねたら、「搭載エンジンはどれも同じ。ベースグレードはノーマルサスペンション+16インチホイールですが、スポーティーグレードはスポーツサスペンション+17インチホイールの設定。エアログレードはスポーティーグレードをベースに、メーカーでエアロパーツが装着されてホイールは18インチになります」と説明されました。 どう見てもブレーキディスクのサイズは同じなのですが、こういう物なのでしょうか?? 16インチホイール装着車には16インチ用のブレーキディスク。 18インチホイール装着車には18インチ用のブレーキディスク。 ↑ 通常、こういう設定が普通なのかと思っていたのですが。 18インチのホイール装着車に16インチホイール用のブレーキディスクが装着されているように思えて不安な気分なのですが・・・。

  • 優れたブレーキとは?

    今度スポーティーセダンを購入しようと思っています。最終的にはB4(RS-B)かアルテッツアAS200(15インチ仕様)になりそうなのですが、ブレーキのことが気になります。と言うのも大径ディスクブレーキを標榜する17インチホイールのアルテッツアでさえ、ブレーキが弱いとかフェードしやすいと雑誌に書かれています。じゃあ15インチ車はさぞかし貧弱なのかと思い調べてみたのですが、ディスクローターの厚み(厚いほどよいと思っています)やブースターのサイズ(小型のものほどサーボに依存しない、よりタフなブレーキシステムだと解釈しています)から、以外にもB4よりも立派なブレーキシステムが奢ってあるようなのです。そこで、よいブレーキシステムの上記の私の解釈の是非についての意見と、B4(RS,RS-B)のオーナーの皆様からのブレーキのフィーリングや、不満などの情報を頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • アルミホイールとブレーキのマッチングについて

    教えて頂けますか? 車のブレーキシステムのチューン考えております。 その場合は、大型のキャリパーや大径ローター等への変更となる予定ですが、私の現在履いているアルミホイールにサイズ計測上はそのままマッチングできそうです。 手持ちのアルミ&タイヤでブレーキチューン後、履かせてみた場合にアルミホイールの内側にちゃんと収まりますが、ローター直径が大きくなるためホイールの内側ぎりぎりまでくる大きさです。 そうなるとローターとアルミ内側の間のいわゆる「隙間?」が狭くなります。当方素人にて専門用語よくわからないので、説明が難しいのですが。。。 もちろんあたってはいません。 大型キャリパーもぎりぎり収まってます。 よるCar雑誌などでは、ドレスアップしブレーキやアルミをチューンしているかっこいい車見ますが、大径ローター装着などで見た目でアルミホイールの内側一杯までローターが占拠している(表現、正しいでしょうか?)写真が載ってますよね。 多分そんな感じになりますし、実際そうだと見た目もかっこいいですよね。 そこで、その場合の質問ですが、通常走行で問題はないのでしょうか? つまり走っている間にローターやキャリパーがアルミホイールに接触・干渉をおこす可能性・危険性はございませんか?もちろん走行中にローターやアルミが干渉してしまうようなら大事ですから、最初からあたって履けないはずと頭では理解しているのですが。つまりアルミがぎりぎりでも、はまるならそういう事は起こらないはずだとは思いますが。。。 隙間がなくなることで接触干渉のリスクや他、ブレーキからでるダストの問題、放熱の問題などわからないことや心配なことがあったので、教えて頂けると参考になります。 わかりにくい質問で申し訳ございません。 ブレーキシステム大型にするならアルミもインチアップすればいいのでしょうが、一応現在のアルミサイズでそのままいけそうなので質問でした。 宜しくお願いいたします。

  • ブレーキ ディスクローター研磨 をしてるとこは?

    旧車で純正、社外ともに ディスクローターが入手できません。 東京 埼玉でブレーキ ディスクローター研磨 をしてるとこをご存知でしたらおしえてください。 安価なところで1枚いくらくらいでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=sD40h9AOsig&feature=related また安価にディスクローターを作ってくれるところなどありますか? 4~5千円程度で作れるならそちらも検討したいのですが ・ ・ サイズは直径約19cm 厚みは4mm程度です。

  • F・ブレーキローター ベルハウジング奥行き相違の交換

    現車(BG5P ファミリア 2WD FF DOHC AT車 ABS無 94/3 )に装着されている、 F・ブレーキローターの摩耗痕が激しく新品ローターを購入し交換する予定でいた所、 弟が以前乗っていたファミリア(BJ5P 2WD FF AT車 ABS無 98/11)から取外して 研磨したF・ブレーキローターを持っているので、合えば使っていいと連絡がありました。 「BG5P」と「BJ5P」両方のファミリア用F・ブレーキローター各部サイズは 添付画像の通りであります。  ◆共通する各サイズは、 *ディスクの直径:235mm。 *ベルハウジングの直径:135mm。 *ディスクパッド摺動部の幅:50mm + 50mm *センターボアサイズ:55mm。 *ホイールボルト穴の数:4Hと直径:13.5mm。 ◆相違する各サイズは、 *ベルハウジングの高さ:BG5P 23mm。BJ5P 28mm。 *ローターの厚さ:BG5P 22mm。BJ5P 17mm。(研磨で-1mm減) タイヤホイール取付面からローター内面側までの高さを比較すると ベルハウジングの高さで5mm違いますがローターの厚みが薄い分 全体の寸法はどちらも45mmと同一である。 ローター自体は物理的に同サイズなので付く様な気がするのですが、 動作的に見ると、ローター内面側にパッドとキャリパーピストンが当り。 ローター外面側にパッドが当ってブレーキ時にはスライドピンを介して 外面側パッドが引き寄せられる。問題は、キャリパーに2枚のディスクを 組み付けた時に、現状の様に正常動作するかだけなのですが・・・ 現車のローターを取外し、BJ5P用の研磨済ローターが取り付くか 現物合わせをして見るのが一番確実なのでしょうが、 そもそもこの様に物理的な部分寸法の違うローターを取り付けられる・・・ どちら様か、この様な事に詳しい方のアドバイスをお願い致します。 尚、新品ローターの購入~交換の予定は視野に入れております。

  • Vブレーキからディスクに交換したいのですが

    【MTB】GT-KARAKORAM 3.0 29er スペック表→http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2011/s9212845.html 購入して1年くらいになったのですが、ディスクブレーキ化を考えています。 もともとフロント&リアともにハブが「All Terra アルミディスク 」ということなのでハブ交換は必要ないと思うのですが、 この仕様に適合したディスクブレーキを購入しなければならないのでしょうか? また、ローター径サイズはフロントとリアでは一般的にどのサイズがよいのでしょうか? できれば用意しなければならない物や工具を記載してくださるとありがたいです。

  • ブレーキディスクロータの磨耗

    セリカST202を乗っていますが、ブレーキパット交換時期にきています。 それにともない、ブレーキディスクロータの磨耗が、有りますがどこまで使えるのか、わからなくて書き込みました。 ブレーキディスクロータ研磨をしてもいいか、まよっています。何ミリまで、使えるか、分ると、助かります。 よろしくお願いします。

  • ディスクブレーキへの変更

    ディスクブレーキの交換にあたってよく分からないことがあるので教えてください。 ディスクブレーキ対応(もしくは専用)のホイールというのはどのようなホイールのことを指すのでしょうか?単にハブが違うだけではないのですか? また、現在使用しているホイールが仮にディスクブレーキ対応のホイールであったとして、どのみちハブはディスク用のものに変えなければいけませんが、ハブを変えるということはスポークも全て買い替えなければいけないということでしょうか。 最後に1つ、シマノのディスクブレーキはけっこう色々な所にありますが、ネットでヘイズのディスクブレーキが購入できる店はありますか?