• ベストアンサー

偏った小沢潰し報道にうんざり!

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.10

> 結果的に検察は大損?? ソレは間違いないと思います。 国民は、マスコミがはやし立てたコトにより、平成政治史最大級の政治事件になるかと期待していたにも関わらず、「これだけ騒がして、結局不起訴かよ~」っていうのが、概ねの国民の感想かと。 むしろ検察への信頼感の失墜や、検察の正義に対する不信が募り、世論誘導的リークの方が、問題として残った格好でしょう。 それと、既に述べました様に鳩山さんも小沢さんも、「不起訴なんだから」と、強力な言い訳の大義名分を与えましたしね。 更に、検察が政権与党に楯ついた格好ですから、民主党は取調可視化法案を成立させて、検察に嫌がらせやし返しをするかも知れません。 不起訴の結果自体は、検察と言う組織にとっては、百害あって一利ナシです。 > もし、政権支持率低下を狙ったものだったら目的達成ではありませんか? って言うより、政権交代が狙いだってコトですね。 確かに参院選で与野党逆転でもすりゃ、民主党に大ダメージですから。 しかし、それでもおかしいのです。 検察が政権交代を狙って意図的に支持率を急落させるなら、選挙直前が一番ダメージを与えられますので、もっと参院選に近づいてからの活動であるハズ。 予定通り7月に選挙が行われるとして、2~4月くらいからくすぶり始め、5~7月に国民の不信感がピークに達する様な日程。 不起訴処分が発表されるのも、選挙前後の日程であるべきです。 あまりロコツだと陰謀説が疑われますから、1~2ヶ月の誤差は設定するでしょうけど、有る程度は時宜を得ないと、事件が風化してしまいます。そもそもの陰謀が成立しません。 政権後退を画策したとすれば、半年近い時期ズレは、ちょっと有り得ないです。 逆に今のタイミングだと、参院選挙前に鳩山・小沢の両氏のクビを挿げ替えられるし、むしろ検察がその動機を与えた様な格好になるんです。 そもそも支持率なんてのは、政権誕生時にはご祝儀とか期待値で、上がり、その後ジワジワ下がるモノ。 先の政権交代も、幹事長が小沢さんから鳩山さんに替わったコトで、成功した部分もあるでしょ? だから民主党としては、参院選前にクビの挿げ替えが出来たら、むしろ大喜びですヨ。 実際、恐らく新年度に入った時点で、党首(総理)・幹事長の交代劇があると思います。5月か6月に新体制を取って支持率を上げてから、選挙に臨む作戦でしょう。 今回の事件は、検察がクビの挿げ替えの大義名分の一つを与えた形です。 江川詔子さんらジャーナリストなどだけでは無く、郷原信郎さんの様な元検事までも、今回の検察の動きや姿勢に対し、不信感や不適切さを述べています。 私も全く同感。検察は正義の味方とは思ってませんが、少なくともバカでは無いと思っています。 しかし今回の件では、脱税容疑ならまだ判りますが、形式犯の政治資金規正法で、小沢さんの様な大物を狙う理由が判りませんし、不起訴に終わってしまっては、検察には何のメリットも有りません。 残る狙いは、不起訴とバーターで、何か検察(or 官僚)と小沢さんに裏取引が有るとしか考えられないです。 裏取引などを正として考えれば、今回の日程なども、妥当性が出てきます。取引相手が政権与党じゃなくなったら、取引の意味が無くなりますので。 簡単に考えられる範囲では、検察にとって取調可視化は死ぬほどイヤだったのかな?なんてコトも思うのですが・・・。 その程度にしては、ちょっと騒ぎが大きくなり過ぎた観がありますし、検察も積極的にリークして、騒ぎを拡大させる様に動いてますから、検察のみでなく、官僚全体として不都合なコトなど、もう少し大きな取引がしたかったのかな?と思ってます。 モチロン、ソレが何かは判りません。

kinuaki
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございました。 そうですね、特捜部長あたりは、かませ犬の役で大損だったかもしれませんね。 例えば、小泉元首相などが、そそのかして小沢捜査を検察にさせたということは考えられないでしょうか? 国会で自民党が優位に立つ目的で・・ それから、日本のため、鳩山首相には4年間政権を続けてほしいと思っています。首相を短期で変えることは絶対良くない。

関連するQ&A

  • 小沢氏の不逮捕特権

    民主党の小沢氏の疑惑の追及ということで、連日マスコミなどで報道されていますが、国会の会期中であるため 国会議員である小沢氏には不逮捕特権があり、責任を追及するのは難しいような気がするのですが。 それとも検察は在宅で起訴さえすればいいと思っているのでしょうか?

  • 取材に応じた「小沢氏関係者」って誰のこと?

    連日、報道されている民主党・小沢一郎幹事長と検察のバトル。「石川容疑者が……………と供述していることが、関係者の話でわかった」という表現について、原口総務相が“関係者”は不適切と言ったことから、各マスコミは「小沢氏(の)関係者」などといい始めました。容疑者の供述をマスコミに対して話すことが可能な(供述内容を知り得る)小沢氏側関係者って、いったいどういう立場の人のことをいうのか、まったく想像がつきません。また、そういう立場の一般人(国家公務員として、いわゆる情報リークの罪に問われない、しかしなぜか密室で行われている取り調べの内容を知っていて、取材に応じている関係者)って、可能性として、たとえばどんな人のことですか?

  • 検察の暴走とマスコミの単一報道

    民主党や小沢一郎の支持率を一気に低下させた西松献金事件。 これは明らかに検察の暴走でありマスコミの報道は反民主党で 偏っています。 もちろん、検察の暴走と正式に証明できるものはありませんが、 多くのネットで今回の検察の行動に疑問を呈する声は沢山あります。 また、マスコミの報道が画一的であるのも気にかかるところです。 マスコミを「マスゴミ」と揶揄するのは簡単ではありますが、さて 検察にしろマスコミにしろ、どこかでコントロールする一種の支配勢力 のようなものが存在するのではないでしょうか。 そうでなければ、誰でも理解しかねる、「小沢一郎だけを狙い撃ち した事件」、「説明責任」という一部の人間の主張だけを全ての ように取り上げる偏向したマスコミの報道。 某インターネット新聞のサイトでは、検察の横暴やマスコミの単一 報道を非難する記事がいくつかあります。 検察に影響力を有する勢力。 マスコミの報道をコントロールできる勢力。 これらは一体、何なのでしょう。 具体的なものが知りたいです。 それを是正しなければ、日本は本当に危ない方向に向かいかねない のではないでしょうか。

  • 検察の暴走とマスコミの単一報道

    民主党や小沢一郎の支持率を一気に低下させた西松献金事件。 これは明らかに検察の暴走でありマスコミの報道は反民主党で 偏っています。 もちろん、検察の暴走と正式に証明できるものはありませんが、 多くのネットで今回の検察の行動に疑問を呈する声は沢山あります。 また、マスコミの報道が画一的であるのも気にかかるところです。 マスコミを「マスゴミ」と揶揄するのは簡単ではありますが、さて 検察にしろマスコミにしろ、どこかでコントロールする一種の支配勢力 のようなものが存在するのではないでしょうか。 そうでなければ、誰でも理解しかねる、「小沢一郎だけを狙い撃ち した事件」、「説明責任」という一部の人間の主張だけを全ての ように取り上げる偏向したマスコミの報道。 某インターネット新聞のサイトでは、検察の横暴やマスコミの単一 報道を非難する記事がいくつかあります。 検察に影響力を有する勢力。 マスコミの報道をコントロールできる勢力。 これらは一体、何なのでしょう。 具体的なものが知りたいです。 それを是正しなければ、日本は本当に危ない方向に向かいかねない のではないでしょうか。

  • 小沢問題におけるマスコミのだらしなさ

    小沢問題におけるマスコミのだらしなさ ほとんどネタはないのに連日こればっかり、同じ映像を繰り返し流し、局に雇われたコメンテータが無責任な発言を繰り返す。 コピーワンスではないが、ニュース映像は一回しか使えないという法律ないものか 取材をして調査報道が基本だと思うが見込み発言の多いこと。 例えば4億円で売った側を取材して具体的な状況を報道するとか・・もっと独自に取材しろよ 小沢辞めろとか、検察の逮捕は行き過ぎだとか・・ 逮捕の是非だって、一応形式的にせよ裁判所が逮捕状を出したのでしょう。 検察は逮捕状を請求したが、コメンテータはその証拠等、逮捕の理由を知ってコメントしているのか? 例えばですよ、秘書の逮捕でも、奥さんから「本人の様子がおかしい自殺のおそれがある保護してほしい」と申し出があった場合どうでしょうか。 仮に自殺した場合、なぜ検察は早く身柄を確保しておかなかったのか・・とか言わないでしょうか。 すごい証拠があった場合逮捕は当然でしょう。 逆もありえます。 いずれにせよ何も公表されていない今の段階でコメントは出来ないはずです。 それなのにマスコミは自分で騒いで、自分で世論調査する。 この世論調査って、”これくらい騒ぐとどのくらいの数字になるか” の調査ではないだろうか 何か、おかしいのはマスコミのような気がしますが私の意見は間違ってますか?

  •  小沢さんを起訴すべきと判断した検察審査会について

     小沢さんを起訴すべきと判断した検察審査会について マスコミは彼らを国民の声を代弁しているんだと、彼らが 下した判断を支持し持ち上げています。  それはそれで小沢憎しのマスコミらしくて構わないのですが、 それとは別に今回の検察審査会の構成員の平均年齢について、少しでも ツッコミを入れた報道がなされたのでしょうか。この異常とも言える 年齢構成について意義を唱えた報道なりコメンテーターが居たの でしょうか。  どこかのマスコミが報道していた事実があれば是非教えて下さい。 それとは別にこの事実についてあなたはどう思いますか? 私は検察らしいと改めて関心しました。何でも有りなんだな~と・・・ http://www3.diary.ne.jp/user/338790/ http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/177d5dad12fc5da340249c82b7acf7bf

  • あまりにも、ニュース番組や新聞報道の偏りが目に余ります。

    あまりにも、ニュース番組や新聞報道の偏りが目に余ります。 ここ数日間の菅ー小沢討論での報道や政治評論家などの質問・解説を見聞きしていると、菅首相のあまりにもレベルの低い「政治とカネ」だけの追及とマスコミやテレビ報道も「打ち合わせたように」相変わらず同じ質問や同じ世論調査に終始している。菅内閣が、あまりにも策がなくて実績を積めなかったから「政治とカネ」の追及しかできないのはわかるけど、日本の世論を操作し得るマスコミが、同じようなレベルで国民の意識を扇動していいものでしょうか?国の政策を論じるような方向に導けるように、従来の「マスコミの偏り姿勢」は、どうしたら是正できるのでしょうか?

  • 小沢、1月31日にも強制起訴と報道

    民主党の小沢一郎元代表の資金管理団体に絡む政治資金規正法違反事件で、検察官役の指定弁護士が31日にも小沢氏を強制起訴する方針を固めたことに関し、同氏周辺は28日、 強制起訴されれば小沢氏自身が記者会見などで見解を表明することを明らかにした。 小沢氏はこれまで、東京地検特捜部の捜査を経て不起訴処分となったことなどから、一貫して潔白を主張。 離党や議員辞職についても否定しており、同様の見解を示すとみられる。 検察のいうまま不起訴とするならば、公務員性善説をとるに等しい 検察審の存在はある意味貴重。 過去の強制起訴事例を見てもその貴重性が良く判ると思うが いかがなものか?

  • 小沢氏が不起訴になった背景

    ちょっと古いんですが、検索しても答えが見つけられなかったので、改めて質問します。 不起訴になったのは、起訴に持ち込める十分な容疑が見つからなかったからか?更には、元々小沢氏を幹事長から引きずりおろすのが目的だったから、「小沢辞任を求める世論が72.5%」などとなった時点で目的をほぼ達したのだから、不起訴にしたという見方もあります。 次に、天木直人氏が三井環氏の考えを引用して、検察の裏金問題をちらつかせて「小沢は検察と裏取引したのだ」という見方をしている方もいます。私はどちらが正しいのか分かりません。しかし「日本の検察は正義の味方で、小沢が法律違反した疑いがあるから捜査したまでだ」という見方は、検察の歴史と実態をある程度知っている私には噴飯モノに思われます。 特に小沢は検察と本当に裏取引をしたのだろうか?が気になります。 勿論、真実は誰にも分からないのですから、あくまで推測的見方にはなってしまうのですが、宜しくお願い致します。

  • 小沢氏問題に対する検察の説明責任の有無

    小沢氏問題に於いて検察側の説明責任があるかとTVで議論していました。皆さんはどう思われますか? 私は小沢氏の疑惑ではなく検察の疑惑に対しての検察側が自分の口で説明する必要があると思います。 検察の疑惑とは大谷昭宏氏などが言っている捜査手順の不自然さです。 検察は先に「出所の分からない4億円があるぞ!」とマスコミを使って世論作りをし、そのうえで小沢氏関連業者に立ち入り捜査しました。これは小沢氏関連業者に捜査が集中しているという批判を抑える為の大義名分作りであって、ここから他党議員へのお金の流れがあっても捜査対象外として公表しないようにするためだと思われます。 西松のときの教訓より考えられた高等戦術?ではないかと思われます。 だとすると狙い撃ちであり国策捜査です。決して公平なものでもなければ正義とはほど遠いものです。 小沢氏に対しての疑惑というより、検察に対しての疑惑に対する説明責任があると思うのですがいかがでしょうか?