• ベストアンサー

指定校推薦で合格した者なんですが・・・(理系)

お越しいただきありがとうございます。 昨年11月、指定校推薦で東京理科大学・基礎工学部・材料工学科に 合格した高校3年生の者です。 指定校推薦で合格したので、一般受験で入学してくる人の 実力との差を縮めるためにこれからも勉強しようと意気込んでいたのですが、 (実は一般受験で別の大学を受験しようと思っていたため10月ごろまでは 受験勉強をしていたのでそれの続きをしようと思ってました) 合格して以降、だんだんと勉強する気がなくなり、 とうとう年明けからは勉強しなくなりました。 (でも1月の英検には申し込んでいたのでそれの勉強はしました。ですがそれ以降は全く・・・) 取れそうな資格もこの時期に取っておこうかなと思って、考えたりしていたんですが、 参考書とかも買ってしまったのに結局やらずじまいです。 大学からの課題の提出期限もあと少しなので、 ここでまたやる気を出したいなあ・・・と思うのですが、 入学までの間どんな勉強・生活をすればよいでしょうか。 受験勉強の続きをすれば大丈夫でしょうか。それとも別の何かをした方がよいのでしょうか。 あと実際その勉強が大学に役に立つのかというのも気になるので そのことについても教えてください。(ここは本当によく使う分野だからやっとけ!など) さすがにこのまま何の勉強もしないのはマズイですよね・・・? ちなみに理科大は模試ではE判定です。今受験したら絶対落ちる自信があります。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

大学入学が決まっているのに、何でいまさら高校の勉強をしているんですか? 少々値は張りますが、大学向けの初心者用の専門書を見レ見られることをオススメします。 進学される専攻が決まっているなら、特にその分野を。 指定校推薦の際に先生から聞かされているかとは思いますが。そして、基礎工なんでまあ大丈夫かと思いますが、東京理科大って、5年制大学っていわれるくらい、勉強がついていけない学生はきちんと留年をさせて分かるまで教えてくれることで有名です。なので、卒業生への信頼が高いんですね。 入学と、もっとも大変な大学です。頑張ってくださいね。

gezigezi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 留年の話は知ってます。かなり難しいらしいですね・・・

その他の回答 (3)

noname#157101
noname#157101
回答No.4

合格おめでとうございます。 大学からの課題は提出しましょう。 それ以外は受験勉強の続きなどは必要ないでしょう。 勉強しなければならないけど、やる気は起きないどうすれば良いか・・。 つまらないことをくよくよ考えるのは辞めましょう。 余計モチベーションがさがります。 合格したあと大学入学まで勉学に力が入らないのは当然です。 ホットしているのだから。力が抜けて当然です。 貴重な時間、運転免許を取るなり、趣味に力を入れるなり、一人旅をして自分を 見詰め直すなりして時間を有意義に使いましょう。 私は大学受験が終わってから入学までの時間に自転車で九州一周サイクリングを しました。 理系なら大学に入れば死ぬほど勉強できます。

gezigezi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど・・・きっぱりと考えを改めるのですね。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ NHK高校講座の理科の番組をビデオに録画しながら、全部受講、視聴してください。物理、化学、生物、地学、理科総合、全部です。社会の世界史、日本史、地理もビデオに録画しておくと、役に立つときがくるでしょう。現代社会、政治経済、倫理は、ラジオ放送なので、ホームページの科目をえらんで、音声ファイルを再生して、視聴してください。「倫理」は、哲学、社会思想の勉強になります。英語、数学、国語は、適当に勉強してください。 http://www33.ocn.ne.jp/~aozora_gakuen/ http://www.f-denshi.com/index.html 東海大学出版会「虚数の情緒」吉田武著、千ページの大著です。図書館で借りて読んでください。 「竜馬伝」見ていますか?大いにお悩みください。大いにお励みください。

gezigezi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、NHKを使うのですね。

回答No.2

E判定の内容によりますが、英語のレベルは合格ラインにまで高めておかねばなりません。教養課程でも必修ですし、高学年に行けば輪講や卒論で海外文献に多く目を通します。辞書片手ならちゃんと読めるように、文法はマスターしておいて下さい。 あとは専攻が材料なので、化学や物理をおさらいしておいて下さい。 数学は微分積分三角関数等の応用が必要ですが、まあ入学してからでもなんとか着いていけるのではないでしょうか? あとは、あまり焦らず、今のんびりできる時に英気を養って、運転免許でも取得しておいて下さい。 今から大学の勉強なんかする必要はありませんよ。 まじめに勉強さえすれば留年はしないでしょうから。

gezigezi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか・・・とりあえず英語は復習ってことですね 頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 指定校推薦の合格可能性

    私は今、高校3年生の受験生ですが、運良く先日指定校推薦で立命館大学の学校推薦をいただくことができました。 世間一般に学校推薦を通れば指定校推薦は、ほぼ合格する可能性(99%なんて聞いた事があります)が高いと聞きますが、やはり大学側から正確に合格通知が届くまでは、とても不安です。合否が気になり一般受験にむけた勉強にほとんど身が入りません。また立命館はや面接がなく書類審査のみで合否判定をされるようです。指定校に落ちることも無きにしもあらずですよね? 指定校推薦を実際に受けられた方や大学進学に詳しい方のご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。 ちなみに経済学部です。

  • 指定校推薦の合格確率について

    今年、芝浦工業大学のデザイン工学部、デザイン工学科、エンジニアリングデザイン領域を指定校推薦で受験したものです。 デザイン工学科はプロダクトデザイン、空間・建築デザイン、エンジニアリングデザインの三つの領域があります。 芝浦工業大学のデザイン工学科は毎年、150~170人入学しているので一つの領域に50~60人くらいの人数がいるのだと思います。 一つの領域で50~60人しかいないのに、今年のエンジニアリングデザイン領域を指定校推薦で受ける人は47人ほどいました。(ほかの領域は数名程だったと思います) ということは、今年のエンジニアリングデザイン領域の指定校推薦は、多くの不合格者が出るということでしょうか? 私は、面談はきちんと受け答えできました(ドアを閉め忘れたかも・・・・記憶があいまいです) 書類もきちんと書いたつもりです。 しかし、60人の領域に47人も指定校の人が入学できるとおもえなくて・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 指定校推薦などの推薦で大学に入ることって馬鹿にされ

    指定校推薦などの推薦で大学に入ることって馬鹿にされたりそういう風に見られるのでしょうか?? ずるい、一般受験生からみたら迷惑、大学ではどうせついていけなくて辞める、などとネットに書いてあったり学校の先生も裏では馬鹿にしているみたいです。 それを聞いて芸術系大学の指定校推薦をとった私はとても悲しくなりました。 指定校が馬鹿にされるものとは知らずむしろ誇れることかと思っていました。指定校だとしても面接だけでなく一般と似たような内容の試験をしたし学費免除までいただくことができました。 私は指定校推薦をもらうために三年間遅刻欠席早退はほとんどせず、テストでは評定平均を上げるためにしっかり勉強してクラスのトップ3以内をキープしてきました。 正直周りの人達は学校もしょっちゅう遅刻したりテストはほとんど勉強しておらず赤点ばかりでした。 そんな人達に裏では馬鹿にされると思うと悔しいです。 先生も一般受験する人達を褒め称えています。 一般受験にすれば良かったのかなと思うようになりました。 推薦ってやはり馬鹿ばかりなのでしょうか? また大学に入ったらついていけないのでしょうか? 私的にはそんなのどっちもどっちだと思うのですがおかしいでしょうか? もちろん推薦だってギリギリの評定で高校の審査をとおって大学の指定校受験が受けられて合格したとしてもその後入学まで遊びまくっているような人は勉強においつけないでしょう。 でも一般受験した人の一部だって大学入ったらまた高校生活の1、2年目みたいに遊びほうけたりしたら追いつけないと思うのです。 スタートラインが推薦のが劣っていたとしてもコツコツ勉強のできるからこそ推薦が取れた人は大学入ったらまたすぐ追いつけるのではないかと考えています。 実際周りの一般受験の人達は大学は遊びに行くために行くようなもんだよねっといっています。 どうしてそこまで推薦者は馬鹿にされるのでしょうか? あなたの周りはやはり推薦で入った人は馬鹿ですか? また指定校は就職に不利でしょうか? 遅刻欠席しない当たり前なことができるのは就職でも重要ではないのでしょうか。 愚痴のようになってすみません。 あなたの意見をお聞かせください。

  • 指定校推薦 不合格?

    東海大学の指定校推薦をもらったんですが、 もし面接の日に風邪なので休んだら不合格になるんでしょうか? 選考方法は書類審査と面接です。 先生はこの学校からは落ちた人はいないと言ってましたが… もし落ちたら一般受験で他の大学や東海大学は受けさせてもらえるんでしょうか?

  • 早稲田理系 指定校推薦後の勉強

    私は、早稲田大学創造理工学部の指定校推薦入試に合格することができました。 しかし、自分の実力では、早稲田は一般入試で合格するのはかなり厳しい大学です(というか、自信がないです)。 ですので、こんな時期になって大学入学後のことがとても不安なってきたのです。 同じように早稲田の理工に指定校で受かった先輩の話では、理数系の勉強は高校レベルなんてあまり関係ないとのことでしたが、どうにも不安でたまらないのです(私も先輩も機械科専攻です)。 今のうちにどのようなことを重点的に勉強するべきか、また、入学後はどのようなものであるかなど、アドバイスをいただきたいです。

  • 推薦合格

    推薦合格 私は公立の大学に一般公募推薦で合格しました。 模試の判定はいつも悪いのですが、学校の定期テストはずっと上位だったので推薦で受験しました。 ですが、入学手続きの際、センターの受験票を同封するようにとのことだったので受験票を送りました。 (推薦の合格発表前にセンター申し込みがあったので念のために申し込んでおきました。) 推薦ではセンターの結果は不要なはずですが、センターで悪い結果が出てしまうと入学取り消しなんてことになってしまうのでしょうか?((汗))

  • 指定校推薦合格後、勉強していません。

    子供が指定校推薦で11月に合格しました。 それまでは予備校に通い定期テストも頑張っていました。 指定校推薦の校内選考を通った時には、予備校も勉強も続けて最後までやり抜く約束でしたが合格後から現在はまったく勉強をしていません。 いくら親が言っても仕方無いとは思いますが、どのように指導したら良いでしょうか? 多くの受験生の皆さんは頑張っている中、歯がゆいです。 本人は分ってると言ってますが目に見えてません。 我が地方では偏差値トップクラスの大学で周りからは良い大学に決まって良かったねと祝福される大学です。ですから親として余計に不安で仕方ありません。 本人の自覚次第でほっておくしかないでしょうか?

  • 指定校推薦で合格・・・・・。

    私は指定校推薦で大阪経済法科大学に合格し来年入学する者です。進路を選ぶとき最初はギターがしたくて音楽系の専門学校に行こうと思いました。しかし、八月頃になり将来ギターなんかで食っていけるのか?と考え指定校でいけるとこを探しました。(それまでは本気でミュージシャンになりたいと考えていたので勉強は全然していませんでした)それでたまたま私の高校から指定校でいける大阪経済法科大学を見つけました。その後、オープンキャンパスにも行き自分的にはいい大学だと感じました。しかしたまたま私の通っている高校に、大阪経済法科大学に通っている四年生の卒業生の先輩が来ました。そのときに大阪経済法科大学はどうですか?と聞いたところ、「糞や、人間のごみだめや!!」という発言をされました。そのときはあまり気にしていなかったのですが指定校推薦試験で合格した後、最近になってそのような大学なら行きたくないと思いはじめました。(でも、オープンキャンパスで見た限りは普通で、学校内の案内をしてくださった学生の方はとても言い人でした)しかも最近になって専門学校などから大学に編入できることを知りました。しかし指定校推薦は辞めることもできず編入することもできず、しかももうお金も払ってしまいました。でも今の自分の気持ちは指定校推薦を辞めてから専門学校にいき、もっとレベルの高い大学に編入して行きたいっていうのが自分の本音です。少し文章が矛盾しているところがあると思いますが、どうかこんな私にアドバイスをください。

  • 指定校推薦で合格

     指定校推薦で合格が決まって、入学金を納入しました。しかし、日に日に後悔が増してきます。  何故かというと、大学名に引かれて自分が本当に行きたい情報系の学科から、電気系の学科に変えてしまったからです。最初の頃は、少しは電気系に興味あるからやっていけるかと思っていました。しかし、一生していく仕事だから、一番興味のある情報系に行きたいという気持ちが抑えきれません。このまま大学にいっても4年間続けていけるか分からないのです。続けられても、自分の仕事に誇りを持てるかが分かりません。  指定校推薦という点で、親や高校に迷惑がかかることは分かっています。親には入学金を支払ってもらったのにとすごく後悔しています。しかし、このまま大学に行くと、もっと後悔すると思うのです。 そんな中で私が選びたい選択肢希望の順番は 1、大学入学辞退して、再受験 2、大学転科(同じ大学に情報系の学科があります) 3、大学編入 4、そのまま入学                  の以上です。 入学金は1~3のどの場合も、在学中に働いて返したいと思っています。 誰にも相談できずに困っています。こんな優柔不断な私ですが、アドバイス頂けないでしょうか?

  • 東京理科大 指定校推薦について

    私は現在高3で学校の指定校推薦で東京理科大 基礎工学部 電子応用工学科を志望し 校内の推薦委員会を通って あとは書類を大学側に送り 面接を行って入学の合否が決まるのですが まず指定校推薦の面接で落とされる可能性はどのくらいですか  次にどんなことを面接で聞かれどのようなことを聞かれたのか あとは面接にあたって注意しなければならないことなど 理科大の指定校推薦の面接を受けたことがある方教えてください