• 締切済み

現在のsataからraid0へ変更する場合 &XP win7 

初質問です、宜しくお願いします  マザーは GA-P55-UD3R です 本題: 現在はHDD1台をsata接続しています  ちょっと起動が遅いので早くしたくなりました そこで質問です 1.この状態のままraid0へ変更する事は可能?(今のHDDをaにして新しいHDDをフォーマット後bにして起動BIOSでRAID0設定後起動したら だめかな?) 2.できるとすればその場合のやりかたは? 3.現在のHDDのシステムイメージを作成その後RAID0設定後このシステムイメージを復元する事でRAID0にできる?  よく解らないのでご存じのかた宜しくご教授ください。

みんなの回答

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/raidglossary/raidglossary01.html 1.RAID 1ならば良いが、0はだめです。 HDDに記録されているデータが違うから。 RAID0のそれぞれのHDDの中身は異なる。 3.可能です。 ソフトによります。

tencyuu_te
質問者

補足

回答ありがとうございます  という事は まず今の設定からRAID 1にそのまま移行して その後.そのままRAID 1+0に変更可能でしょうか? ソフトはWindows7付属のものでパックアップと復元からシステムイメージの作成を行っています が あくまでバックアップ用なので現在のHDDから移行できればいいです

  • juny_jy
  • ベストアンサー率62% (75/120)
回答No.1

GA-P55-UD3R の仕様: http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=3153&ProductName=GA-P55-UD3R このページの「Storage Interface」に「Support for SATA RAID 0, RAID 1, RAID 5, and RAID 10 GIGABYTE SATA2 chip:」と記載されているので、 RAID 0 は機能があるマザーボードです。 プリインストールされているはずですが、次のページから「SATA RAID」ドライバを入手できます。 GA-P55-UD3R のドライバー: http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=3153&ost=others#anchor_os 今まで RAID 構成を使用していなかった場合、通常は次のような手順で HDD の RAID 0 構成を行う必要があります。 1.同スペックの HDD 2 台を用意する。 2.2 台の HDD を取り付ける。 3.BIOS に RAID Configuration 用のメニューが表示されていない場合は表示する。 4.RAID Configuration を起動して、RAID 0 構成を行う。 後は、通常の HDD のデュアルブート環境を構築するのと同じです。 RAID 0 は 2 台以上の同一スペックの HDD 間で I/O を分散するものなので、 既存の 1 台の HDD をフォーマットしても時間の無駄です。 既存環境を新 HDD に移行できるアプリケーションが市販されていますが、 RAID 構成に対応しているものは少ないです。 HD 革命 Copy Drive ver.3 は対応しているようですが、 Acronis True Image Home 2010 は RAID 構成には対応していません。

tencyuu_te
質問者

補足

回答ありがとうございます  すでにサイトからはアップデートしてあります BIOSはf5 RIDEはmotherboard_driver_sata_gb_sata2raid_5series.exe です もう少し簡単な方法がないか模索しています  のでもうすこし開けておきます 経験者のコメントがほしいのですが マザボメーカーに聞いたほうが早いのかな?

関連するQ&A

  • Win7(RAID0)とXP(非RAID)とのデュアルブートについて

    Win7(RAID0)とXP(非RAID)とのデュアルブートについて お知恵をお借し下さい!! メーカー製PC(HP/e9290jp)でWin7をRAID0の環境で使用しています。 そこにHDDを1台だけ増設し、WinXPをインストールしデュアルブートを構築したいと考えております。 HDD1,2,3は全てSATAで接続されており、HDD1,2がRAID0でWin7がインストール済みです (1)nLiteでXPインストーラーにAHCIドライバを統合(Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller) (2)BIOSでHDD1,HDD2を無効化(HDD1,HDD2に万が一があってはいけない為) (3)BIOSでSATAモードをRAIDからAHCIに変更 (4)HDD3にXPをインストール ※【ここまでは無事に行えまして、この状態であればXPが単独起動します】 (5)BIOS設定HDD1,HDD2を有効化 SATAモードをAHCIからRAIDに変更 (6)Win7を起動し、EasyBCDでWinXPをエントリー追加 これで再起動した後、ブートメニューからWinXPを選択すると、一瞬ブルースクリーンが出て 勝手に再起動してしまいます(ブルースクリーンの内容は消えるのが早すぎて確認出来ず) 試しに起動優先順位をHDD3を優先にしてみたのですが、やはり再起動してしまいます また、HDD1,HDD2を無効化してHDD3のみにしてみたのですが、症状は変わりません HDD3のみ有効の状態で、SATAモードをAHCIにすれば、XPを単独起動する事は出来ます。 HDD1,2,3全て有効にし、SATAモードをAHCIというのは試しておりません。 (RAID0構成が崩壊してしまう気がしたので) 状況的には、XP用のAHCIドライバとは別にRAIDドライバが必要なのでは?と考え、 感で"Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller"なるものをインストーラーに 統合させてみましたが、STATモードがRAIDだとブルースクリーン表示でインストール出来ない様です 現状では毎回BIOSの設定を複数箇所いじってOSを切り替えています。 ・Win7起動 → HDD1,2,3有効 SATAモード=RAID ・WinXP起動 → HDD1,2無効 HDD3有効 SATAモード=AHCI 最終的にはHDD1,2,3全て有効、かつRAIDモードでブートメニューによりOSを切り替えたいのです。 宜しくお願い致します。

  • SATA RAIDドライバってRAIDを使わなくても入れる必要がありますか?

    マザーがGA-EP35-DS4、HDDがSATA2でvistaを入れているのですが、 パソコンが重くなってきたため再インストールをしようとマザーのホームページを見たところ、 Intel ICH9R/ICH10R SATA RAID Driverというのが存在することに気付きました。 このドライバは買った時に付いていたドライバCDには入っていませんでした。 RAIDは使っていないのですが、このドライバは入れたほうがいいですか?

  • マルチブートについて(HDD切り替えスイッチ、RAID、SATA等)

    以前似たような質問をしましたが具体的に教えてください。 winXPproとMe,98SEをそれぞれ別々に起動させたいのですが、現在はリムーバブルケース(IDE)を使っております。今後はSATAのHDDを使用したいと考えております。 マザーボードはASUS P4C800E-DX(IDE×2,SATA×2, SATA(RAID)×2)を使用。  ソフトを使ってのマルチブートではなく、HDDとして全く独立したブート(つまりリムーバブルケースやHDD切り替えスイッチを使ったときのようなブート方法)をしたいのですが、 HDD切り替えスイッチを使用してHDDのブートディスクを (1)IDE←→SATAの切り替え (2)IDE←→SATA(RAID)の切り替え (3)IDE(RAID)←→SATAの切り替え (4)IDE(RAID)←→SATA(RAID)の切り替え は可能でしょうか。 また、切り替えスイッチが不可能ならばBIOS設定でIDEとSATA(RAID)どちらか片方のみを完全に独立してブートさせることは可能でしょうか。 具体的な方法がございましたら教えてください。

  • 現在非RAID構成のPCにICH9Rで新規にRAIDを追加したいです。

    お世話になります。 お詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。 現在GIGABYTE GA-EX38-DQ6 に SATA HDD1基を接続し、 VistaUltをインストールして利用しております。 現在の構成にHDD2基(同型番同容量の物です)でRAID0を作成し 新規ドライブとして認識させ利用したいと考えております。 (既存の1台と新規2台のすべてUltrastar A7K1000です) そこで質問なのですが、ICH9RでRAID0を組み、既存の環境でマウントしたいのですが、 BIOSで「SATA RAID/AHCI Mode」をDisabledからRAIDに変更し OSを起動させようとすると、Vistaのロゴが出た後リスタートされてしまいOSが起動できなくなってしまい困っております。 (BIOS設定を戻すと起動します) このような状況なのですが、既存環境に新規RAIDを追加することは出来ますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ASUS P4C800のRAIDポートでの単体SATA認識

    今晩は、マザーボードでの質問です。 使用マザーボードは ASUS P4C800 DELUXE になります。 HDDを3台認識させたいのですが SATA1とSATA2は通常とおり認識します。 RAID1に繋げたHDDを認識させたいと言うのが質問の内容になります。 BIOSでOnboard Promise Controllerを有効に OperatingModeをIDEに変更しましたが。 起動後にRAIDコントローラを求められるだけでした。 レイド設定はしないのでこれは不要でしょうか? BIOS等の設定など分かる方おりましたら よろしくお願い致します。

  • SATA Raid構築

    マザーボード:GIGABYTE GA-81G1000-Gです。システムデスクは、IDEでつないでいて、正常に可動しています。SATAのハードデスク2個でRaidを組み込もうと、マニュアルに従って、BIOS設定を行い、やってみましたが、POST時に、Raid設定画面が表示されません。ハードデスクの管理を表示すると、未設定デスクとして、表示はされています。サポートが、お休みなので、よろしくお願いします。

  • RAIDカードとSATAカードを増設後、SATAカードからブートしたい

    いろいろいじったのですが解決できないのでご教授お願いします。 最近SATAカードを増設したのですが、SATAからブートできなくて困ってます。 増設前の構成:RAIDカードのRAID機能を使わずATAカードとして利用。マザーのIDE0からOSを起動。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 増設後の構成:SATAカードを増設後、SATAHDDにOSをインストール。biosにてブート順位をSATAHDDに設定。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 biosで設定したのにもかかわらず、ATAカード→SATAカードの順でHDDを読み込んで?いるようです。 ATAカードにHDDをつながないと素直に立ち上がるのですが、ATAカードにHDDをつないで起動するとエラー(NTLDR missing)が出て起動しません。 ご教授お願いします。

  • SATA RAIDを認識しない

    当方SATAの500GBHDD2基でミラーリングを構築しようと頑張っておりますが、どうしてもOSをインストールする時点でHDDを認識してくれません。 RAIDアレイの設定などは全て完了しております。 流れとしてはまず、OSのインストール時点でF6を押してSATAドライバをインストールしないといけないのでしょうか??それからRAIDドライバのインストール?? 使用しているマザーはGA-8I945G Proです。オンボードのRAIDチップを使用しております。色々フロッピーに書き込んではインストール時にF6を押してドライバを突っ込んで試しているのですが、HDDを認識せずにOSのインストールが進めれません。 お知りの方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • BIOS SATA設定(RAID)の変更について

    お世話になります。 私のノートパソコン(Acer Aspire S7-191)のストレージはmSATA 128GB(Lite-On CMT-128L3M)ですが、RAID0構成仕様となっています。(現状BIOSのSATA設定はRAIDモードとなっています) これを通常の(RAID0ではない)mSATA 256または512GBに換装しようと思っています。 ネットで調べてみると、RAID仕様でないmSATAに換装し、BIOSのSATA設定をRAID⇒AHCIに変更しただけではブルースクリーンになりOSの起動ができなくなり、これを解決するにはレジストリをいじる必要があるとのことでした。しかし、私はレジストリはいじりたくありません。 ここで質問ですが、通常の新mSATAに換装後BIOSのSATA設定をRAIDモードのままにした場合、ちゃんと起動するでしょうか? (OS(Win8.1)はSSD交換後にインストールするのではなく、新SSDを予め現行SSDのクローン化しておきそれを現状の128GBと交換する予定です。) よろしくお願い致します。

  • SATA接続でのRAID構成について

    今SATA一台で使ってるのですが、容量不足になってきたため増設しようと思いSATA接続のものをもう一つ購入しました。もともとRAID Controllerが入っていたので、どうせならとRAID0を組んでみようと思いました。 BIOSで設定をするときいたので設定画面を開いてみましたが、設定がよくわかりません。起動時にMSIのロゴが出ていました。HDDを後から追加した場合でもできるのでしょうか? 説明不足かもしれませんが知識をお持ちの方はご教授お願いします。