• 締切済み

この場合の最終学歴ってどうなるんですか?

ある方の学歴を拝見したのですが 1983年一橋大学経済学部卒業 1989年マサチューセッツ工科大学経営大学院卒業(経営学修士) 1990年ハーバード大学ハーバード・ビジネス・スクール卒業(MBA) とあるのですが この場合の最終学歴はどうなるんですか? 少なくとも「一橋大学」ではないと思うんですが 「マサチューセッツ工科大学経営大学院」になるのか それともビジネス・スクールとは書いてありますが 位置づけは経営大学院なので「ハーバード大学」なのか どなたかわかる方は教えてください

  • the-K
  • お礼率80% (24/30)

みんなの回答

noname#105187
noname#105187
回答No.2

人によって、様々でしょう。  例えば、私ですと、『大学院(修士)まで行かれたのか・・・』と。 (博士号は習得していないのか・・・と) 大学名は、ハッキリ言って、どうでもいいです。<(_ _)>

回答No.1

最終学歴というのは、元々は中卒か、高卒か、大学卒か、という段階の区分のことです。 この方の場合、時系列的に、最終は1990年ハーバード大学ハーバード・ビジネス・スクール卒業(MBA)卒となりますが、それ以前の1989年マサチューセッツ工科大学経営大学院卒業(経営学修士)1983年一橋大学経済学部卒業も大切な情報です。 履歴書の最終学歴は1990年ハーバード・ビジネス・スクール卒業(MBA)卒となりますが、前の二つも併記されるのが望ましいと思います。特に日本国内では一橋大学卒がステータスになるでしょう。

関連するQ&A

  • 日本人でアメリカ海軍の准将になることは可能で

    凄い方のプロフィールをあるところで見つけたのですが、実際に日本人でアメリカ海軍の准将になられた方がいるのか疑問に思い投稿させて頂きました。 下記引用です。 はじめまして私の経歴を紹介します。 1974年4月神奈川県立湘南高等学校入学(国費留学生試験合格)・・15歳7ヶ月 1974年7月神奈川県立湘南高等学校中退 1974年8月渡米米国編入試験合格 1974年9月ハーバード大学経済学部3年に編入(専攻:戦略的経済学)・・・・15歳11ヶ月 1975年9月ハーバード大学大学院経済学部ビジネススクール修士課程入学・・・16歳11ヶ月 1976年6月ハーバード大学大学院経済学部ビジネススクール修士課程(MBA)修了・・・17歳7ヶ月 1976年9月マサチューセッツ工科大学理学部(戦略的情報工学専攻)入学・・・17歳11ヶ月 1977年9月マサチューセッツ工科大学大学院理学部(戦略的情報工学)修士課程入学・・・18歳11ヶ月 1978年9月マサチューセッツ工科大学大学院理学部(戦略的情報工学)博士課程入学・・・・19歳11ヶ月 1980年6月マサチューセッツ工科大学大学院理学部(戦略的情報工学)博士課程修了(マサチューセッツ工科大学理学部博士学位取得)・・・20歳7ヶ月 留学を終え1980年9月~1982年6月まで東京大学大学院理学部(戦略的情報工学)及び経済学部(戦略的経済(経営)学)で非常勤講師を務める。・・・20歳11ヶ月~22歳7ヶ月 ハーバード在学中米国国防総省(Pentagon)の仕事をする縁でPentagon 直属の海軍軍人(階級:准将)となる。 得意とする分野:危機管理・リスクマネージメント・環境学を利用する全ての業態 研究開発分野:アイデアひらめきに富独創的な発想の出来る柔軟な思考を持ち合わせる。 やりたいこと:社会貢献を念頭に置き、社会に役に立つ今までの経験等を生かした仕事。 私の長所:発想の転換が早いこと。 人見知りしない性格。 先入観を持たないこと 私の短所: どんな話でも首を突っ込むこと 世話好きである。 喜怒哀楽が激しい。 感情を余り顔に出さないこと 現在の困りごと: 現在失業中で仕事を探しています。 主な活動: 地域町内会活動 役職:理事・・・・・10の組を束ね160世帯を管轄  環境美化部長・・・・800世帯の環境保持活動の長

  • MBAと経営学修士の違い?

    MBAと経営学修士  一般的な大学院の経営学修士過程で取得する、「経営学修士」と、最近人気のあるビジネススクールで取得する「MBA:経営学修士」の違いは? 「経営学修士」の学位でも,ビジネススクールで取得する「経営学修士」と一般的な大学院の経営学修士過程で取得する「経営学修士」は、同じ呼び名ですが、双方ともMBAと称してもいいのでしょうか? ビジネススクールのMBAは社会経験が必要であったり、実務的な講座が中心ですが、一般的な大学院の修士課程では研究テーマを持って、学問としての研究が中心になっています。 この違いを教えてください。

  • 低学歴にコンサルタントやキャスターは出来ない

    報道番組などにコメンテーターとして出演している経営コンサルタントのショーン・マクアードル川上さん(47)が、週刊文春に学歴詐称があったと報じられ、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」を降板しますが、 これは低学歴はコメンテーターやコンサルタントは出来ないから失せろってことでしょ? 川上「俺はテンプル大学で学位、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取って、パリ第1大学に留学した!」 実際は 「学位は取っていない。そもそも入学してない。」「パリ第1大学はオープンキャンパスいっただけ」「ハーバード・ビジネス・スクールには説明会に行った」 こいつ単なる高卒の低学歴じゃん。 高卒のコンサルタントとかキャスターって全く価値が無いってことですね。 こういう匿名の場では「学歴がそんなに大事なの?」とか言っている人もいますが、学歴が死ぬほど大事だからこうやってクビにされているんでしょ? 「学歴の問題じゃなくて嘘ついていたことが問題」って言う人もいますけど、そもそも低学歴であればこのおっさんを採用するかどうか協議するテーブルにもあげていない。 高学歴だと言っているから採用してみるかどうか聞いた。 つまり学歴がなければ話にもならないってこと。 結局は学歴がなければ地位が高い職業に就くためのスタートラインには立てないってことですよね?

  • 海外で1番頭のいい大学は?

    イギリスのオックスフォード大学、アメリカのハーバード大学、スタンフォード大学、マサチューセッツ工科大学の中ではどれが1番頭がいい(優秀)のでしょうか? ハーバード大学は1番名前は有名だし、マサチューセッツ工科大学は倍率が高いと有名だし、オックスフォードは賢いと言われていて良く分かりません。もしかしたらこれら以外の大学でしょうか。 世間からのイメージ、もしくは実際に1番頭が良く優秀な大学はどこなんでしょうか。

  • 最終学歴について

    最終学歴について 現在、私の最終学歴は短大卒です。(現在、会社員として就業中の身です。) 転職を視野に入れ、将来について考えているのですが、 希望起業への就職には大卒・院卒が最低資格となっており、 進学を検討しはじめています。 進学については2つの選択肢を考えています。 (1)大学に進学(3年より編入) (2)大学院に進学(有名大学のビジネススクール等) 以上の2つの選択肢のどちらが、一般的に高学歴に近いものとなるのでしょうか?? 単純で浅薄な質問かと思いますが、 皆様の経験や意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 探し中です

    今、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学について調べています。私の友人から聞いたのですが、経済的に学費を払えない人は大学側から奨学金みたいなのがあると聞いたのですが。本当なのでしょうか。自分も調べている最中なのですが、これらの大学または他の大学について何か情報があったら教えてください。

  • この場合の最終学歴は?

    この場合の最終学歴は? 中学卒業→高校進学(通信制)→高校中退→高卒認定合格→大学進学→大学中退(1年) この場合最終学歴は大学中退であってますか? また就職する際は、高卒と同じ扱いでいいのでしょうか?

  • 私の最終学歴は何になりますか?

    現在イギリスの大学に正規学生として通っている者です。 高校卒業後、一年間日本の専門学校で留学科という学科に所属しておりました。 そこでは主にIELTSのスコア向上に努めておりましたが、同時にBusiness、Economics、Marketing、Philosophy、Accountingなども英語で学んでおりました。 そしてその専門学校を今年度3月に卒業し、今夏からイギリスにやってきたのですが、ここに来て当初の予定が多きく変わったんです。 当初の予定では、イギリスの大学に三年間通い、2016年の大学卒業と同時に日本に帰国し就職するつもりだったんですが 私情により、2014年5月(夏休み前の一年間の講義が終わるとき)に大学を辞め日本に帰国し就職活動を行うことになるかもしれません。 この場合、イギリスの大学を退学したという言葉が適切なのかもしれませんが、イギリスでは(他国のことは詳しくありません) とりあえず一年間のコースを修了すれば日本で言う短期大学卒業と同等の資格が得られると聞きました。 しかし、私自身その話が本当なのかどうか定かではありません。 仮に、一年間だけのコースのみを終えて来年日本に帰国した際、就職活動はどのようになるのですか? 募集要項に、"大学卒業程度"と記載されている企業にはエントリーできないと思いますが、 では、"短期大学卒業程度"と記載されている企業にはエントリーできるということで解釈して良いのですか? それとも、私の最終学歴は高校卒業になるのですか? 現在は大学で、Tourism Managementを専攻しており、観光業界の問題点や改善策、さらに経営方法などのビジネスを学んでおります。 就職先としては、観光(旅行)業界が第一希望です。 英語力としましては、ビジネスのエキスパートまでとはいきませんが、日常会話、さらに講義を英語で受けることができる程度です。 また、仮にイギリスの大学をきっちり三年通い卒業したとしても、厳格には日本で就職する際には大学卒業程度として認めてくれないことも知っています。 日本の文部省的には、海外の大学卒業者は”大卒”になりませんよね? 採用する企業側がイギリスの大学卒業を認めてくれ、それを日本の大学卒業者と同じ扱いにしてくれるかが問題ですが、 現実的に海外の大学卒業者を日本の大学卒業者と同等に見てくれる企業は多いんでしょうか? 文章にまとまりがなく読みづらくなってしまい申し訳ございません。 私は、今の大学を一年間で辞め、2014年度6月ごろに日本の観光業界(旅行会社)で就職したいと思っております。 しかし私の中途半端な学歴ではまともな職種に就くのは難しいですか? このまま当初の予定通り三年間大学に通い、きちんとイギリスの大学を卒業した方が無難ですか? どうか皆様のアドバイスをいただけたらと思います。

  • 最終学歴について

    高校卒業後3年制の専門学校卒業、その後大学院を卒業しました。私の一般最終学歴は何と履歴書に記入すればよいでしょうか?

  • 最終学歴

    私の短大を出て、すぐに就職し、その分野では20年の経験を持っています。 最近、この職歴経験を学歴に替えてくれる所がある事を知りました。私の20年の職歴なら大学卒業の資格を貰えるとの事なのですが、実際通ってもいない大学なのに履歴書に大学卒業と書いてもよろしいのでしょうか?