• 締切済み

天皇は日本最大の生活保護受給者か?

天皇や皇族は、生活保護法という法律に拠る生活保護受給者という意味ではなく、『国家から生活の保護を受給されている者』という字義通りの、言葉の本来の意味に於いて『生活保護受給者』と呼べるのではないか?(論じるまでもないが、『生活保護受給者』という呼称に貶下的意味合いは全くない。) 国家から一生の間、日本で最も高額な生活の保護を受給されている者=『天皇は日本最大の生活保護受給者』 この考え方は、間違っているだろうか? そうなら、是非、わかりやすく、どこが誤りなのかを指摘してもらいたい。 異論、反論、不快感の表明、お叱り等、様々なご意見をお伺いしたい。

みんなの回答

回答No.13

戦後の占領軍の成功をこの質問が全て物語っていると思います。 ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム ご存知ですか?それが全てだとは言いませんが原因のひとつでもあります 多少砕けた文章で説明されているサイトがありますのでご一読いただけましたらと思います http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html

参考URL:
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.12

全く異なる。 >天皇や皇室、終身刑の受刑囚、精神病院に一生医療保護 >入院している患者、生活保護法に拠る生活保護者etc. >=労働の対価とは関係なく、その個人の社会的立場によって、 >衣食住全般に亘って国家から生活の保護を受給している。 受刑囚や患者や生活保護者はそれは社会的立場であって地位ではない。 一方、天皇というのは社会的な地位。 受刑囚や患者は先に別の受刑囚や患者がいても条件を満たせばその立場になり、地位ではない。しかし、内閣総理大臣や天皇のような地位であるものはそのような立場とは大いに異なる。 その地位に対してお金が払われているということで大いに異なる。 >国家公務員=在職期間中に限り、労働の対価として国家から給与を受給されているが、 >衣食住全般についての生活の保護は受けていない。国家公務員への就職前と、 >退職後は給与は受給されていない。 大間違い。 労働の対価としてならば、労働量に応じて給与が異なるはずだが、そのようなことはない。天皇陛下同様にその地位に応じて給与が支払われている。 国家公務員が宿舎等の住居に関する報酬も受け取っていることがある。天皇陛下の場合は逆に給与を受給していない。このあたりの違いは報酬物の違いに過ぎない。 また、天皇陛下や皇族においても彼らがその地位に在職(?)中に限りの対応。皇族になる前(雅子様が皇太子妃になる前)などには受給されていない。

  • horiisan
  • ベストアンサー率25% (51/202)
回答No.11

給料なりに働いていると思います、長男の嫁を除いて。 問題はそれにぶら下がっている公務員連中で超多忙な芸能人だって マネージャーは2名で十分なのに解説者を含めて無駄飯喰らいが多い。 左の方々対策に右の方を警護につければ経費削減になる。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.10

>国家から生活の保護を受給されている者 保護を受給されている、というよりも、国家によって生かされている、という方が正しいでしょう。 幸か不幸か象徴となってしまったので、仕方のないことかと思います。 象徴を維持するためにはお金がかかるのでしょう。

  • tookuniya
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

今しか見ないで、今の在り方を議論・判断しても、納得する結論には至らないでしょう。 王族や皇族などの存在がなぜ生じ、必要だったのか 人間社会が構成され、現在に発展していくまでの『歴史』を学ばずして、これらの問題には十分な納得が得られないでしょう。 たとえば 『第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。』 なぜ、日本国憲法の第一条がこうあるのか? ただ、少なくとも 『国家予算で生活費が含まれる=日本最大の生活保護』 という発想は、あまりに貧困です。 生活保護と歴史について、もう少し学んで自問自答したうえで、再度そのように思うのであれば、なぜそう思うのかに至ったかを記述したうえで、質問してみてはどうでしょうか?

noname#104810
noname#104810
回答No.8

生活保護受給者ってのは働かないで金持ってるやつだろ。 天皇陛下はどちらかというと公務員だ。 非常に激務の公務員。。

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.7

解釈を自由にするなら、現制度下の公的年金もまた生活保護とみなすことも、また法令で納税義務を課されない国民への公的サービスも然りということになるかもしれません。 財産収入や勤労の義務を果たして報酬を得ているかどうかという要素を用いて客観的に線引きしないと、解釈は無駄に増えるばかりで収束するとも思えません。 そもそも、解釈としては自由にせよ、そのような個々人の主観でいかようにも変わるような無原則な定義に何の意味があるのか理解できません。 只の「似たもの探し」ゲームのような気がしますが。 敢えて私見で付け加えるなら、「職業選択の自由が事実上奪われている」という点で生活保護受給者と天皇家はよく似ていますね。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.6

また、消されるぞ・・・・ 世襲制の儀礼外交担当の国家公務員だって。

  • sruiser
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

>1に同意。 被生活保護者は、法的に定義されています。 第一に天皇および皇族は、働いていないわけではありません。 むしろ天皇の職務は激務であり、心身を削って職務を遂行しているものと考えます。 どの公務員よりも、政治家といわれる人達よりも日本のために。 全ての言動が国内に世界に配信され、常に細心の注意を払い行動し続ける人生がどれほど過酷なものか想像したことがありますか。 望んでなったものでもなく、望んで辞めれるものではない存在であり、自らの職務を全うする姿を見て、一人の人間として尊敬します。 貴方のように、言いたいことをそのまま口に出来る人生がどんなに恵まれているか。(どなたかが言っておられましたが、日本で唯一明確な人権侵害被害者かもしれません) あれほど自身の立場をわきまえ、信念を持って自己犠牲を伴う人生を歩む人を世界中で見たことがありますか。 貴方はどこかの王族と同列に論じていませんか。 世界各国から尊敬されるのは、日本の天皇だからだけではありません。 人として崇高な生き方をされているからだと思います。 もう少し、実際の生活を理解してみて下さい。 考えが変わるかもしれませんよ。

  • green1957
  • ベストアンサー率32% (68/209)
回答No.4

まずblackjapさんが、なぜ、その結論に至ったのかを説明すべきではないでしょうか。 その説明が全くなされないまま、ただ唐突に天皇は生活保護受給者であると主張して、反論どうぞと言うだけでは、あまり実りのあるQ&Aにはならないと思いますよ。 たとえば、天皇の公務が日本の国益に全く寄与していないのに、その生活が保証されているから、というのでしたら blackjapさんが寄与していないと考える、その根拠を示すべきです。

関連するQ&A

  • 天皇は日本最大の生活保護受給者か?

    ☆☆☆ 最初にお断りしておくが、ここでいう『生活保護受給者』という言葉には何ら貶下的、侮蔑的、差別的な意味合いはなく、言葉が本来持っている意味そのものとして完全にニュートラルな言葉として使用している。 従って、『前立腺癌経験者』とか『結核感染経験者』といった言葉と同じく、完全にニュートラルな意味で使用している。 天皇はこの世に生れてから死ぬまでの間、公務をするしないに拘わらず(つまり、幼少時代、学生時代や公務が出来なくなった老後に於いても)、衣食住の全てを完全に日本の国家の税金で賄われている。そして、その生活費は国家の税金のみで生活している個人としては日本で最高額だろう。 (一般の国家公務員は、その在職期間中に限り、労働の対価として国家から給料を受給されていて、衣食住全般に於ける保護は受給されていないという点に於いて、天皇、皇族や生活保護法に拠る生活保護受給者や終身刑の受刑囚とは根本的に異なる。) よって、『天皇は日本最大の生活保護受給者』と呼んでも差し支えないのではないか? 天皇陛下万歳!日本最大の生活保護者万歳! 『天皇は日本最大の生活保護受給者』と、天皇を尊崇と敬愛の情を籠めて呼ぶ事に関して、皆様の様々な意見をお聴きしたい。

  • 天皇家は生活保護一家ですか?

    公務をつくっていただき、それを実行するだけという天皇家。 自らなにかを作り出し、生産をあげるわけでもなく、行事をこなすだけという天皇家。 これは生活保護者に該当するのでは?という各意見が寄せられました。 形としては国家元首たる存在で象徴ではありますが、いろいろな宮中などは税金で賄われているとすれば、生活保護同然というわけになるということです。 いかがなものでしょうか?

  • 日本の生活保護の受給条件について

    皆様初めまして、宜しくお願い致します。 唐突で恐縮ですが、 医師、薬剤師の方でも、日本の生活保護を受給することはできるのでしょうか?(他の受給条件を満たしていた場合) 以前、何処かで、医師だとか薬剤師といった国家資格者は、他の受給条件を満たしていても、資格を持っているというだけで受給できないようなことを聞いたことがありました。 自分なりに調べてみたのですが、答えが得られなかった為に質問させて頂きました。

  • 生活保護の受給について

    生活保護には、その基本原則として、「世帯単位の原則」 というのがあると思います。 例えば、受給申請者が家計を同一にする者と同居していた 場合、世帯の他の者に一定以上の収入がある場合は、 生活保護は受給できないのでしょうか? また、もう一歩踏み込んで、家計を同一にする者に一定 以上の収入があると仮定して、その者が他の者を扶養する ことを拒否した場合でも、同一の世帯にいる以上、 生活保護は受給できないのでしょうか? 上記とは別に、単身者世帯ではあるが、扶養義務者は 存在していると仮定して、この者が扶養を拒否した場合、 生活保護は受給できるのかどうか。 以上、3つの質問なのですが、ご回答いただけましたら 幸いです。

  • 生活保護受給について教えて下さい

    病気が原因で生活保護を受給しているのですが保護だけでは生活が厳しく少し働きたいと思っているのですが出来れば保護を切らずに週1日程働きたいのです、そこで保護を切られない為にはいくらくらいまでとか限度があるのでしょうか?また毎月は働いた給料は保護受給金とは別にもらえるのでしょうか?特別控除があると聞いたのですがその意味も出来れば教えて頂きたいです回答宜しくお願いいたします。

  • なぜ、行政は安易に生活保護の受給許可を出すのでしょうか?

    冷たい意見と思われるかもしれませんが、さる2009年1月9日、千代田区の生活保護課が、緊急に、派遣切りにあった方々ほぼ全員に生活保護受給許可を、いとも簡単に、それも極めて短期間で行いました(総額費用は、2800万円)。このように、いとも簡単に生活保護を受けさせて良いのでしょうか?北九州市の事件以後、あまりにも、行政の生活保護受給審査が甘くなっているような気がいたします。ここで考えなければならないのは、日本が抱えている借金です。もし、日本が金満国家であれば、全く問題ありません。しかし、日本は、いまや857兆6233億円という巨額の負債を抱えており、倒産寸前です。  また、2008年度の生活保護不正受給額は、90億円を超えています。このような実態があるにも関わらず、安易に生活保護受給許可を与える行政に疑問を感じざるを得ません。皆様は、どうお考えでしょうか?

  • 生活保護受給者が腹立たしい

    京都でデモ行進をやってて、「生活保護でもウナギ食べたい」との発言があったようです。それがニュースになって、SNSが荒れてるね。 ・ウナギ食べたいって、どの口が言ってるのか?253いいね ・甘ったれるな!働け!621いいね ・必要最低限の生活費が支給されているのならば、それで十分。846いいね ・デモ行進するのならば、その時間を労働に当てたらドーだ?927いいね どうしてこういう投稿になるんですかね?生活保護受給者のことが、そんなに嫌いですか? ちなみに、私はSNSにこう投稿しました。「養殖のウナギならば安く売ってる。それならば生活保護でも食べられるでしょ。」 しかし、私みたいに考える人は少ないみたいで、大多数の人は生活保護受給者を働かせたいそうです。どうしてそう思うのでしょうか?私には、その気持ちが分かりません。分からないので、分かる方は教えてください。 生活保護受給者を働かせたいって、誰が給料を払うの?そんな雇用主をどうやって探すの?これが最大の疑問です。 「甘ったれるな!働け!」と投稿したり、そこにいいねを付けた人は、生活保護受給者に仕事を与えて、自分のお金から給料を出すことを想像してくださいな。嫌でしょ、そんなの絶対に嫌でしょ。「俺から給料が欲しければ、それに見合うだけの価値ある仕事をしろよ」ってなるよね。んで、生活保護受給者なんかに、そんな仕事は期待できないでしょ。働かせたところで役に立たなそうって思ってるでしょ。 なんだろう?多くの人は、経営者の視点が抜け落ちているんですかね?私なんか、生活保護受給者は生活保護を受け続けて慎ましく暮らしとけってくらいに思っているんですけどね。生活保護受給者に仕事を出してやれって言われても、それは嫌だよ。嫌ですよね? 世の中には、大谷翔平みたいなスーパースターが居ます。凄いよね、ピッチャーやらせても、バッターやらせても、超一流の仕事をするだから。ってことは、その逆も考えられるのだよ。どんな仕事をやらせたところで何の役にも立たない無能は一定の人数で居るのですよ。それは仕方ないでしょ、日本には1億人の国民が居て、人それぞれ能力が違うんだから。無能は一定数居て、彼らの人権を憲法で保証するのならば、彼らとの共存を前提に日本社会を運営していかなきゃいけないのだよ。そうでしょ? 皆さんの本音を聞きたいなー。教えてくださいよ。本音は発信しなければ、社会に反映されないよ。 生活保護受給は犯罪、逮捕して死刑にしても良い。こんな感じかな? あるいは、酸素の量は有限で、生活保護受給者が息すると、それだけ空気中の酸素が薄くなるから、息するなって感じかな?別に良いじゃん、酸素の量はタップリあるから。生活保護受給者が息したって、酸素の量はそんなに減りません。 皆さんに憎き敵が居るとすれば、それは生活保護受給者ではなく、資産家だと思うよ。彼らは働きもせず、株の配当とか利子とかで贅沢三昧してるよ。労働者は安月給で汗水垂らして働いているのにね。資産家を優遇して贅沢三昧を許すから、皆さんが安月給なのですよ。資産家の不労所得に比べたら、生活保護なんて微々たるものでしょう。桁が5つくらい違うでしょうか。 生活保護受給者に「甘ったれるな!働け!」と言うくらいならば、資産家に「もっと納税しろ」って言うべきじゃないですかね?

  • 生活保護受給者を支える予算は

    単純に日本人の全人口120000000人を生活保護受給者2100000人で割ると、57人です。その内、就労前の未成年や年金受給者を除くと実際は何人で生活保護受給者を支えているのかと愕然とします。これから先、どうなるのでしょうか。

  • 生活保護の受給者番号についての質問です。

    生活保護の受給者番号についての質問です。 クリニックで受付事務をしている者です。 先日、生活保護の患者さんの受給者番号が変わりました。 患者さんの住所は変わっていないので、番号が変わった理由がわかりません。 生活保護の受給者番号は、どのような時に変わるものなのか、教えていただけますでしょうか。

  • なぜ生活保護受給者は就職困難?

    生活保護受給者が、生活保護から抜け出せない理由として 「就職がなかなかできない。面接時に生活保護受給中であることを打ち明けると、 ”国の世話になっている奴など受け入れられない”  との理由で、どの企業も嫌がり、結局落とされてしまう」 という事だそうです。 そこで質問です。 1 企業が採用時に生活保護受給者を嫌う理由は何でしょうか?  生活保護者を採用することはその人物の自立を助け、さらには国家、自治体の生活保護費支出の削減になり、局所的にも大所高所的にも国家、社会に貢献出来ます。企業としては本来あるべき社会貢献を実現でき、これ以上ない貢献と成り得ると思いますが、いったい何が企業にとって敬遠すべき事由なのでしょうか?  生活保護受給者を雇用するときは他の雇用者よりも高給待遇が必要、など制限があるのでしょうか? あるいは生活保護受給者は他の雇用者と比較して、 明らかに就労態度が悪い、 会社に害悪を与える確率が高い、 というような公的は統計結果でもあるのでしょうか? それとも 「御説御尤もだが、そういうことはどこかほかの企業体力に余力のあるところで引き受けてほしい。  理由はどうであれ、生活保護受給者なんてのはとにかくウチの会社ではお断りなんだ」 とすべての企業が思っているのでしょうか? 2 現在生活保護受給中であることを隠して就職し、それが就職後に発覚、あるいは自分から告白した場合、それを直接、あるいは間接の理由として解雇することは、企業にとって解雇事由の正当な事由と成り得るでしょうか、成り得ないでしょうか? よろしくお願いします。