• 締切済み

ハムスターの餌の与え方についての質問(長文)

現在、4ヶ月に突入したジャン(パール♂)の子を飼育しています。 お家にお迎えした当初(12月)は2ヶ月の段階で体重が24gでした。 お迎えして間もない時は環境にも慣れなかったのか、ご飯を食べる量も少なかったのですが、1月半ばを過ぎたあたりから、体重がグングン増え、1月の17日で体重が32g、1月28日には40g、2月1日に体重測定をしたら42gに増えていました。 ケージはハムポットを使用しており、回し車は毎晩4~5時間ほどしています。(休みながらご飯を食べ、またグルグル回してる感じです) 食事の内容としましては、ハムスターセレクションとハムスタープラスを混ぜ、4g程度。 夕方の餌を入れる前にはブロッコリーや人参など、野菜類を1g与えてあげ、毎日、トータルの食事量は5gぐらいに抑えています。 種子類は嗜好性が高いのと、肥満の元になる事もあり、基本的に与えておりません。 まだ体の小さい時はぺレットのみ(3g程度)でも残していたのですが、最近食欲が旺盛すぎて、このままプクプクと太らないかと心配です。 成長期だからなのかと思い、色々調べたのですが、半年ぐらいまでは成長期と書かれているものもあれば、4ヶ月ぐらいで成長期は終わると書かれているものもあり、どの情報が正しいのか・・・ また、成長期では50gぐらいまで増える子もいるという情報も見たことあるのですが、ジャンガリアンの平均体重は45gというのを見たこともあったので、(1)今のこの体重の増え方は普通なのでしょうか? お腹がすくとケージを掘ったり、私の気配に気づくとケージを引っ掻くので、(2)もっと何らかの餌を与えた方が彼にとってストレス解消になってよいのか、それとも一定の量をあげて、無くなっていたら肥満も考えて我慢させるべきなのでしょうか? (参考までに皆様の与える餌の「量」、「内容(種類)」、「タイミング」等も合わせて教えていただけると幸いです) ハムはけして長くない寿命ですので、生きている間は精一杯快適に過ごしてもらいたいと考えております。是非、皆様のお力お貸し下さい。ご意見よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.2

お邪魔します。 ハム歴14年の既婚女です。 体重は最初ははかってました。が、だんだんはからないようになりました。 というのも、個体差がありすぎるからです。 そして、過剰にえさを与えたからと言って、ため込む子に関しては太っても 自発的に痩せるよう食べる量を調節します。 ちょっと寒い時期はちゃんと冬籠りの支度をします。 もちろん、支度中とわかった時点でえさを多めにあげたりします。 時々様子をみると小屋の中・別荘の中には種やペレットが入ってます。 ちょっとずつ量が減ってきているので、少しずつ食べてるようです。 暖かい日は外に出てきますが、こもる前とは違ったスレンダーな彼女がいます。 習性にもよると思いますが、今までうちに来た子たちはみんなちゃんとしてます。 最長で3年半生きたロボ♀がいました。(死因は腫瘍…なければもっと生きただろうに) 今の先代は2年とちょっと短く、急に逝ってしまったので、まだ心残りはありますが、 今の彼女(種類が違うのでとても扱いにくいパンダ種)がとてつもなく個性的なので 楽しくやってます。 えさをあげるタイミングですが、決まった時間と時々彼女が騒いだ時にあげてます。 ちょっと多めに渡してるので餓死はないと思いますが、彼女なりにあちこちに埋めてるようです^^; 結論 (1)個体差がありますので、神経質になる必要ないと思います。 (2)野菜・果物はし好品という形になりますが、好きな子は好きなのであげましょう。 おなかを壊すかもしれないので、量はすくなめ。水っけの少ないものがいいと思います。

回答No.1

こんにちわ。 レスが無いようなので、ご参考になれば。 うちの子の場合です。 一番若いパールの♀です。 生後3カ月で46g。現在は10カ月で62g。 先週、獣医に言ったら、太り気味、と言われました。 別の子は○○gと○○g(とても書けない)です。 うちでは、ハム用のミックスフードとペレットをエサ入れにいつも一杯いれています。 あと、たっぷりの野菜など。 エサを切らせたことはありません。 ○○などもあげています(これも書けない)。 たぶん、愛好の方から見れば、とんでもない飼い方と思います。 実は、初めてお迎えした子に、嫌な思い出があります。 飼い方の知識は一通り飼育書を読んだ程度で、ペットショップでバイトのお姉さんに、 「エサは決してあげすぎないよう。ヒマワリの種は一日3個まで。」 と言われました。 そして、餌は最小限にしました。 ある日、ヒマ種を余分にあげると、あげたそばからほおぶくろに詰め込みます。 これはいけない、と思い、さらに制限をかけました。 この子は1年4カ月ほどで星になりました。 死ぬとき、弱った体では歯が立ちそうにない、乾燥コーンの粒をくわえていました。 これが強烈に脳裏に焼き付いています。 以降、考え方を変えました。 仮に2年の寿命が1年と10カ月になっても、好きな食べ物をあげよう、と。 新しい子をお迎えするときは、 「うちに来てもいいかい?うちに来ると太って寿命が短くなるかもしれないぞ?」 と心の中で問います。 「このまま売れ残って処分されるくらいなら、多少太って寿命が短くなっても自分で飼ってもいいかな?」 と自問します。 でも、ヒマ種を手のひら一杯にあげても、よく観察していると食べません。 殻を剥いて一生懸命に巣へため込んでいます。 最初の子も、食べるためではなく、ためる習性だったと後悔しました。 ヒマ種に全く見向きもしない子もいます。 個体差は大きいです。 習慣の問題と思います。種類も量も。 少量のエサに慣れれば、それで済む。餓死しないよう気をつければいい。 でもいつもエサが十分にあると、もう取り上げることはできませんね。 手本にはしないでください。 心配であれば、ハムを扱う獣医に健康診断がてら尋ねるといいです。 病気がなければ、そんなに費用はかかりません。 専門知識を持っていないペットショップのアルバイト店員などを信用してはいけません。

kimuchi000
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 ハムにとっての幸せを考えた飼い方をもう一度検討しなおすうえで、非常に参考になりました。 重ねて厚く御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • うちのハムスターは肥満?

    うちのハムスターは肥満でしょうか? 生後3ヶ月目に入ったブルーサファイア♀です。 飼い始めて2ヶ月です。 金網ゲージ45×30(cm)のトイレ・回し車・砂風呂・木のお家・餌箱設置。 餌は初めはマルカンのミックスフードで、マルカンの餌は絶対にあげない方がいいとサイトにかいてあったので一ヶ月前からハムスターセレクションに変えました。 体長は約10cmの体重46g。 パソコンで検索してみると、数値的には明らかに肥満。 ですが、元々飼った時(生後1ヶ月の時)からちょっと大きいかな?と思っていて、 その時(生後2ヶ月の時)に体重をはかるともう既に30gの成ハムの域でした。 ペットショップに置かれていた時、他のハムも見たのですが他の子は普通くらいの大きさだったようなので、ペットショップの餌の量は適量だったと思います。 私の元に来てからも、肥満には絶対にさせまいと餌の量には気をつけていました。 ミックスフードの時は5g+野菜3g。 今現在、ハムスターセレクションは4g+野菜3gにしています。 指定の量よりも少なめにあげているし、野菜もあげています。 まだ多いんでしょうか。 これ以上減らすとハムスターが可哀想な気がします・・・。 ちなみに運動はしっかりしていると思います。 回し車は爆走しているし、元気です。 金網ゲージにした理由としてはハムスターは暑さと湿気に一番弱いという記述のものが多かったようなので、 通気性のいいものの方がいいとその他色々考えた末に決めました。 病院に行っても、いたって健康で(ゲージが広い為)ハムスターにしては贅沢な生活をしているとだけ言われました。 長文失礼しました。 回答よろしくお願いします。

  • ハムスターが太りすぎ

    ジャンガリアンのオスを飼っています。 飼いはじめて一ヶ月過ぎたくらいです。 私は毎日見ているので気づかなかったのですが 遊びにきた友達が口々に「ハムスター太った?」と聞いてきます。 確かにじっくり見てみると、回し車を廻しているハムが一ヶ月前より窮屈そうです;; 飼いはじめて一ヶ月なので大人に成長したのかな?とも思いますが・・・ (飼う時に何歳かは聞けなかったのでなんとも言えません;) えさはハムスターフードを中心でひまわりの種などは一日2、3個を目安にあげています。 ハムスターのダイエットなんて難しいと思いますが、今後の健康のためにどう気をつければよいでしょうか? お散歩の時間は一日どれくらいか? 適切なえさの種類、量は? 標準の体重とはどれくらいか? 等、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ハムスターの餌の時間について。

    夜行性のハムスターはいつころに餌をあげればよいのですか? 結構調べたのですが。餌の量だったり、与えてはいけない餌だったりで。 時間がいまいちわかりません。 また、1年半は生きてるみたいなんです(友達から譲り受けたもので) ハムスターの寿命はどのくらいなんでしょうか? それと、ハムスターの家が2階建てで。(ケージを2段で本棚にトンネルでつないでいます)大きすぎなんでしょうか? 夜中に走り回っているのですが、角の小さい部屋(トンネルでつながってるもの)そっちの部屋にまでいかないんです。 ご意見お聞かせください。 (ちなみに名前は兄貴です)

  • ハムスターの病気について・・・

    4月末からハムスター(ブルーサファイアの♂)を飼いはじめました。 その子の様子がおかしいように思います・・・ 回し車に乗ったのに動きません・・ 回し車の上で足を持って丸まって座ったり(体育すわりのような・・・)、ベターっとお腹をつけて寝てたり・・・ ハムスターでこんな仕草を見るのが初めてで ・・・ ぼけーとしてるかと思えば走り回るし、ご飯もいつもどうり食べるし 排泄も普通にしてるみたいです。 最近ちょっと重たくなった気もするんですが・・・ 太りすぎたんでしょうか?? それともまだ生後3ヶ月で成長しただけでしょうか(><) 久しぶりに飼った小動物で分からないことばかりです・・・

  • 二匹のハムスターについて。アドバイスお願いします。

    少し長くなってしまいますが、質問したいことがあります。 5日程前、二匹のハムスター(ジャンガリアン)をお家にお迎えしました。 ペットショップでの一目ぼれでした。 二匹が同じケージに入っており、仲よさそうにしていたので店員さんに 「一緒にケージで買えますか?」と聞いたら 「あまりにケンカするようなら離してあげたほうがいいですが、今の状態なら仲良く出来ると思いますよ」 との事だったので、一旦同じケージで飼うことにしました。 しかしすぐにエサの取り合いが起きてしまい片方のハムちゃんが もう片方の子の分まで取りにいってしまう事態になってしまい、 やむなく二人を別々のケージへ移すことにしました。 しかし、新しいケージの回し車があまり気に入らないようで 全く運動しなくなってしまったのです。 それに、お互いを探し回ってウロウロしたり、ケージの向こうに姿を見つけると ケージを嚙んで出たそうにしていて・・・。 それで試しに、ずっと見ていてあげられる時間帯に 二人を元いたケージに戻してあげたのですが、 戻るやいなや二人で寄り添ってすりすりしたり、 お気に入りの回し車に二人で入って、ずーっとカラカラカラカラ回っています。 先のことを思うと、一緒のケージで飼うことを止したほうがいいとは思うのですが 上記のように仲良く遊んでいる様子をみるとどうしても一緒にさせたい気持ちもあり・・・。 (回し車のこともありますし・・・) そこで、仕事に出ている時や寝るときなど様子をみてあげられないときは 別のケージにして、夕方から夜中(帰ってきてから寝るまで)は 元いた大きなケージに一緒にしてあげてはどうかと考えたのですが、 これはハムスターにとって「頻繁にかわる環境」としてストレスになってしまうのでしょうか? もしストレスになってしまうようなら、何かいい方法があれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ゴールデンハムスター 餌の量

    1週間程前から初めてハムスターを飼っています。 もうすぐ生後2ヶ月になるゴールデンハムスターです。 餌はペットショップの方に勧められてマルカンのミニマルフード「リス・ハムスターのおいしい主食」と「ハムスタープラス」というダイエットフード?みたいなものをあげています。 そこで餌の量なんですが、体重25グラムくらいの子が食べる量としては どのくらいが平均的なんでしょうか? 様子を見ていると1日5粒くらい食べてるようですが、それでも多少かじりかけのものが巣箱に残っています・・・少ないでしょうか? あとはキャベツ等の野菜を2日に1回です。 ひまわりの種は1日2粒くらいあげると全部食べています。

  • ハムスターのいつもと違う様子について

    些細なことでもいいので、どうぞよろしくお願い致します。 生後一ヶ月ほど、メスのジャンガリアンハムスターを飼っています。家に来て二週間目ですが、いつもなら回し車をしたり、ケージの中で活動している夜になってもおとなしくしています。 (外が暗くなってからはいつも卓上の間接照明にさらに覆いをかけたものだけ使っているので、ちゃんと夜だとわかってはいると思うのですが…) 回し車もいつもよりゆっくりで、しばらく回すと巣箱に戻りじっとしています。エサは食べているようです。 毛並みやお尻など見たところ体調不良は無さそうですが、ハムスターは病気を隠すとよく聞くので心配です。 うちにに来て日が浅いせいか臆病な性格で、まだあまり慣れてはいません。起きている時間にできるだけ静かに行っていますが、エサと水の交換でもびっくりして固まり走って巣箱に逃げます。先日ケージの掃除をしようと試みたのですが、逃げ回って怯えるので断念しました。(浴び砂と、おしっこをした巣材はまめに取り替えています) また、正直言うと、悩むくらいならすぐにでも病院へつれていきたいと思うのですが、まだ環境にも不馴れなのに車にのせて病院へ連れていくのも大きなストレスだろうと心配です。 何年かぶりにハムスターを飼ったので、私自身かなり心配性になっている自覚はあります。けれど、せっかくお迎えした大事な子なので、やっぱり心配です。 補足です ケージはミニデュナ、床材は広葉樹チップ、給水器は使えます。エサはイースターのハムスターセレクションです。 また、その夜はほんの少量ですが、バナナを食べさせました。

  • 以前使っていたハムスターのケージで、別のハムスター

    つい最近までゴールデンハムスターを飼っていて、寿命で亡くなってしまいました。悲しい日々を過ごしたのですが、自分の持病が治るのにペットは凄くいてくれて嬉しくて、次はジャンガリアンハムスターを飼ってみたいと思っています。 そこでなんですが、以前使っていたケージやトイレ、エサ入れ、回し車などすべてこれから清掃するのですが、たぶんしっかり落としたとしても、少し匂いが残ってしまうと思うんですね。 やっぱり新しいケージを使うべきなのでしょうか。 小動物用の消臭スプレーをすれば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • はじめまして。うちで飼っているハムスターについてです。

    はじめまして。うちで飼っているハムスターについてです。 現在、ジャンガリアンハムスター(♀10ヶ月)を飼っています。 最近のことですが、朝ケージをずっと噛んでいるらしく、音で起こされてしまいます。 それ自体は別に迷惑な話ではないのですが、ケージを噛む仕草が何を示しているのかがわかりません。 うちの飼育条件は以下のとおりです。 ?食事はペレット及び乾燥野菜、種子を適度に与えています。 ?ハムスター用のかじり木を置いていますが、あまりかじっていません。 ?回し車とかのストレス発散用遊具(?)はおいていますが、やはりあまり回しません。 ?本人(ハム)は人前で毛づくろいするなど、至ってリラックスしていると思われます。 このケージを噛むのには、何か理由があるのでしょうか? また、その場合どうすればいいのでしょうか? 話しかけれたらいいのですが、ハムスター語は話せないので、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • ハムスターの死

    今日夕方、餌をあげようとケージ(金網)を覗いたら、ブルーサファイアハムスターが横になって鼻のあたりから出血して死んでいました。 まだ飼って5ヶ月(今月6ヶ月)しか経っていません。 昨日は元気にご飯を食べていました。 死んでいた場所は、回し車のところで横になった状態でした。 今日、家の庭に埋めてあげましたが、今でもショックですΣ(|||▽|||) 水や、餌、月一の大掃除、部分掃除(トイレなど)はやってました。 病気はしていませんでしたし、下痢等は全くありませんでした。 寿命以外で何が原因でしょうか? 構いすぎ等も病気等と同じでありません。逆に触るのは時々でした