• 締切済み

桃山学院高等学校の英数、S英数について。

私は今年桃山学院を受験する中学3年生です。 併願で、模試での偏差値は66.3です。 私は英数かS英数かを決めかねていました。 塾の先生が模試の結果と通知表をを携えて学校へ行き、相談したところ「英数、大丈夫でしょう」と言われ、「よければS英数で出してください」とまで言われたそうですが、私は少し不安でした。 担任の先生とも親を交えて三者面談をしていたのですが、「英数でも危うい」というのが先生の見解でした。 学校での成績が奮わなかったというのもあると思います。 模試の結果も当然先生に見せましたが、変わりはありませんでした。 結局私は英数にしましたが、今思えば、S英数でも良かったんじゃないかなと思います。 桃山には回し合格があり、S英数を受ければ第三希望まで、英数を受ければ第二希望まで書けるのですから、寧ろS英数を受けた方がお得だったんじゃないかと思います。 となると、何故先生がS英数を薦めてくれなかったのかが気になります。回し合格があるのなら、S英数でも良かったんじゃないかと思います。 知識が浅い故に間違ったことや、勝手なことを言っているかもしれませんが、何故先生が薦めてくれなかったのかが気になります。 理由があるようでしたら教えていただけないでしょうか。 長ったらしく失礼しました。

みんなの回答

  • masayanco
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.1

全くの憶測で回答して失礼かもしれませんが許してくださいね。担任の先生の判断で,S英数はおそらく無理,英数なら可能性があるという判断をされたのだったら,あなたがS英数を不合格になってショックを受けるより,第1志望英数で出願して見事合格!という方がよいと考えられたのではないでしょうか。担任の先生は私学に関してはある程度見通しをもって話をされていると思いますよ。受験まであと1週間。あまりよけいのことは考えず,頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 岸和田高校か桃山学院英数コースか迷ってます

    岸和田高校か桃山学院英数コースでどちらがいいか迷っています。文理科への合格は少し難しいかなと思っているため岸和田に合格できたとしてもおそらく半分より下のレベルで入学することになります。公立で塾通いをさせるか、桃山で放課後まで面倒みてもらうかどちらが3年後の結果がよいのか迷って志望校絞りきれません。どなたか情報をお持ちの方、おしえてください。

  • 桃山学院高校のレベルについて

    桃山学院高校の偏差値について 先日、大阪市立学校展に行き、桃山学院高校のブースで担当者の方と話をしたのですが、入試のレベルについて尋ねたところ、一番高いコースで『11月の実力テストで併願なら450点、専願で400点あれば大丈夫』などと言われました。一般に言われている偏差値からするとけっこう高い感じを受けました。何となく高飛車な雰囲気もありました。実際のところどうなんでしょうか。

  • 桃山学院大学と大阪商業大学ではどちらがいい?

    高校の担任の先生(進路の先生でもあります)に聞くと、偏差値としては桃山のほうがいいことになっているけれど、実際の評判や素行としては偏差値は桃山よりも低くてもまだ大阪商業のほうがいいと言っていました。 何年か前までは、まだ桃山もましだったのですが、数年前にプール学院大学と合併してから素行や評判がよくなく、高校の教師としはお勧めできない、まだ大商大のほうがいいというのですが、これは本当のことなのでしょうか? 昔の情報でなく、今現在の評判や事実を知っている人がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?真剣に考えていますので宜しくお願い致します。

  • 浦和学院の確約について

    こんにちは。浦和学院の確約について お伺いします。 先日、私立高校の合同説明会に行きました。 浦和学院のブースで説明を受けたのですが、 その時、北辰の結果を見せました。 県立高校との併願希望ですが、 一応、浦和学院は90%以上の合格率です。 欠席などもほとんどありません。 浦和学院の先生に説明をいただいた際、 うちの高校は確約は出さない、と言われました。 理由は、 確約を出すと、安心してこれから勉強をしなくなる生徒がいるから。 だそうです。 でも、ネットで検索すると、浦和学院は確約を出しているみたいです。 説明の際は、 私立高校の候補にうちの高校を入れてくれれば嬉しいです。 とおっしゃっていたのですが、確約を出さないと言うのは、 出したくないからでしょうか? それとも、本当に確約を出さないのでしょうか? ちなみに、うちの子は、浦和学院の先生の感じが気に入って、 私立に行くなら浦学と言っています。

  • 志望校についてアドバイスお願いいたします

    先日個人面談がありましたが、担任の進路指導に疑問があったのでアドバイスをお願いいたします。 子供は中学3年生女子です。 塾には通っていません。 1学期の成績は5教科23 9教科41 V模試3回受けて 5教科偏差値62~65 3教科60~63 このような成績です。 担任は都立は立川高校 併願で桐光でいいと言います。 娘も両方の学校とも気に入ってる学校なので、ぜひ受験したいと申しております。 塾に通っていないので情報があまりなく、学校の指導に頼ってここまできましたが、模試の結果や学校案内の偏差値表からも、娘がどちらのかの学校に合格できる可能性はあまりないのではないか・・・と思えます。なぜそんなレベルの高い学校を担任は勧めるのでしょう。 本人は担任が言ったのだから大丈夫だ・・・とのんびりしています。 このような場合、塾ではどのような指導がされるのでしょうか? また娘程度の偏差値の子の併願校は、本当はどの辺りがいいのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。 重ねて、過去問をやる時期や桐光を受験するのに必要なレベルの問題集などについてもアドバイスをいただけるとうれしいです。 家庭では、できれば都立に行って欲しいが、学校によっては私立でもと考えています。 本人は大学付属高校は行きたくないという希望があります。 住まいは八王子に近い町田市内です。

  • 神奈川県私立S学院高等学校に・・・

    神奈川県私立S学院高等学校にセクハラ教師がいます。 というよりその先生は子供っぽくむかつくし、周りをそういう雰囲気にかもしだして騒いでるやつらもむかつきます。 正義の仮面みたいに張るつもりはないのですが後輩のためにどのように対処したらいいですか?

  • N学院、S学院の学科合格ライン予想

    こんにちは。 今年の1級建築士試験の学科が微妙な点数でした。 総合計が66点で一番低いのが構造13点でした。 基準となるボーダーが合計67点の足きり13点以上ですので あと一歩の不合格かな。。。と思ってましたが N学院及びS学院の合格ラインの予想は昨年に匹敵するほど 低く、私の点なら多分通過してると思うと言われました。 資格学校の合格予想点が毎年殆ど外れるから製図の勉強やめるとか そうゆう事ではないですが 製図の勉強しててふと考えてしまうことがあります。 毎年の建築士学科試験でN学院、S学院が予想する 合格基準点はおおよそ当たってるのでしょうか? あと1,2点頑張っておけばこんな悩むことないのですがね^^;

  • 名古屋学院大学・金城学院大学について。

    こんにちは。高校3年の女です。 私は進学希望で大学に進もうと思っています。ちなみに学部は外国語学部です。前から担任の先生からは言われてたのですが、この前あった三者懇談で正式に推薦がもらえることになりました。そして私の学校にきた大学の指定校推薦の一覧をもらい、評定などの基底をクリアして私が受験できる大学は2校ありました。名古屋学院大学と金城学院大学です。この2つと結果がでて親とはなして金城は基準はクリアして受験資格はあるものの私のレベルとはかけはなれていて無理だね。もし金城にしても学内選考で多分他の頭のいい学科の子とかにとられちゃうし、レベルとかの問題で受験する大学としてピックアップもしていないような状態だったので、あまり考えてませんでした。名古屋学院大学は前から何校かピックアップしていた中の1つでもありました。外国人の先生が多いとか少人数の授業があると聞いていていいなと思っていたからです。だから前向きに考えてはいるんですが、大学の雰囲気や授業内容、先生との交流などあまりわかっていないところもあります。ぜひなにか知っていることがありましたら教えてください。おねがいします。

  • 防衛医科大学校高等看護学院について

    今年防衛医科大学校高等看護学院を受験したものなのですが、 二次試験の結果が補欠ということになってしまったのですが、 その補欠というのは、何人くらいに与えられるものなのでしょうか? もしかして二次試験不合格者全員に与えられるものなのでしょうか? 期待できるものなのかどうかを知りたいです! 何か情報を知っている方ぜひ教えてください。

  • 公私併願の意味を教えてください。

    おとつい、三者面談がありました。 先週、神奈川県の私立の学校に個人的に見学に行きました。 丁寧に対応していただき、併願優遇の話も聞き、子どもが十分内申が足りていることがわかりました。 面談で担任の先生にその話しをしましたら、先生の顔がパッっと明るくなり 「よかったね、あそこは公私併願だから」と言いました。 そこで「どういう意味か」聞けばよかったのですが、 聞けずに帰ってしまいました。 学校の先生には慶應も挑戦してみてはというお話もいただきました。 こちらは東京都在住です。 東京都と神奈川では教育委員会などの規則が違うのでしょうか? まだ時間があるので、ゆっくりと考えようと思ってますが いい得策がありましたら(おすすめ校など)教えてください。 内申は42、英検準二級、漢検二級、数検準二級です。 都立推薦は希望しておりません。(難関公立を希望し、オール5出ないと難しいと聞いているので)