• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動けない・・・ )

行動パターン改善のための助言

このQ&Aのポイント
  • 行動パターン改善のためには、自分自身に「私はできるんだ。やってごらん」と自己暗示をかけることが重要です。
  • 行動を起こすためには、億劫になる気持ちを克服する必要があります。
  • 「やばい」と感じる基準を見直し、普通の人よりも高い基準を持つことで、行動のモチベーションを保つことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20074/39788)
回答No.1

そういう自分を経験してわかってるんだから。 そろそろ貴方自身から動き出しても良いんじゃない? 勿論急には変われない。 でも現実に貴方は今の重い腰の自分からは成長したい意思や危機感も感じてる訳でしょ? そして重たくても、いざ動かした末に達成した手ごたえや充実感がある。それをもっと丁寧に感じるんだよ。 なんだ、もっとシンプルに動けば良かったんだと。 その貴方自身で掴んだ感覚や手ごたえが次の貴方を変えていく。 同じような状況になっても今までより一歩が出しやすくなる。 出した後の感覚がわかる貴方としてね。 究極を言えば、貴方が重い腰であろうとなかろうと。 それは周りには影響無いんだよ。 ただ、貴方がその結果を被る、受け止めれば良いだけ。 貴方の人生なんだから。貴方次第。 貴方はどうしても動く前に、頭の中で動くシミュレートの方に先に力を割いちゃうんだよ。そして漠然とした想像の中でなんとなくしんどいかな~と感じて、一歩を出す気持ちを自分で萎えさせてるんだよね。 考える前に、感じる。動く。 貴方に必要なのはそこなんだと思う。 貴方には貴方なりの問題意識があるから、こうして書き込んでる筈なんだからね。だからこそなんとなく悩みました~で終わらせないで。 明日からの貴方にそれを活かしていかないとね。 積み重ねないと駄目な人間だと自身でわかってるなら。 変わりたいという気持ちも毎日丁寧に持ち続ける事。積み重ねる事。それが本当に変わろう、変わりたいという強い意思に成長していく。 自分を内側から動かす原動力になっていくんだからね☆

fgfgkkk
質問者

お礼

ジャストミートなご助言ありがとうございました。 こういう回答は本当にありがたいです。嬉しいです。 環境の変化、というのもありますが、自分でもよくこうやってこういうところでちゃんと自分のことを説明して相談できるようになったな、と思います。 思い返せばなんだかんだいろんなことをしてきました。学校のカウンセラーに相談してみたり、実家も地元も飛び出してみたり、心理学系の本を読んだり、病院に行ってみたり、本音をネットを介してぶっちゃけたり。 周りの人間がみなちゃんとやっていってる人たちなので、結構焦っている部分はあるんだと思います。 でもそういうの関係なしに、今の自分はこうで良いんだ、という気持ちがもっとあっていいんでしょうね。 なんか頑張ろうと思えてきました。時間をかけてじんわりと。 本当にここで相談して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#140746
noname#140746
回答No.2

私も、なかなか動くことができない、腰が重いたちです。 はたから見て、淡々と、何気なく、やるべきことをこなしている人を見ると感心してしまいます。 聞いてみると、あとでやらなければならないと思うと、その方が大変だと思うから今やっておく、という答えが返ってきました。 高齢の母に私の性質を嘆いたとき、たいていの人が「えいやっ」と気合をいれて動いている、と言いました。 多かれ少なかれ、誰でも日常行動を自然にこなしていると言うより、頑張って行っているのではないでしょうか。たとえば朝規則正しく起きるだけでも、結構大変なことなのでは。 あまりに長期間、日常生活に支障をきたしている程度・内容なら、服薬などの治療が有効な場合もあると思いますので、受診される必要があるのは、言わずもがなですが。

fgfgkkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 膝用のカイロって効果あるんでしょうか?

    風呂が一番だとは思うのですが…。湯を貯める時間、掃除、給油の手間などを考えると、湯船に浸かるのはおっくうです。 膝用のカイロがあって気になるんですけど、痛い部分だけを温める、というのは効果があるんでしょうか?やはり全身を温めないと意味ないですか?

  • お風呂はいつ洗いますか?

    我が家では、お風呂の掃除は全員が入り終わった後すぐに行います。 これは妻の意向によるものなのですが、正直なところちょっとこの習慣に閉口しております。 というもの、実質上最期にお風呂に入るのは一番遅く帰ってくるわたし(夫)になりますので、必然的にお風呂を洗うのもわたしになります。 お風呂を洗うこと自体は別に構わないのですが、正直夜遅く帰ってきてお風呂に入った後にお風呂掃除をするのがとても億劫です。 お風呂を洗う時間まで考えると時間がもったいなく思え、結局湯船にはつからずシャワーだけで済まし、その間に湯を抜き、シャワーを浴び終わった後そのまま洗って出る、という状況になっています。 ちなみに、入り終わった後、妻に洗ってくれとは言えません。自分がイヤだと思っていることを妻に押しつけたくはないですし、それくらいやってくれてもいいじゃない、と言われそうですw 妻は、入った後すぐに洗った方が垢がたまらず綺麗だから、と言います。それはそれで納得です。 でも、お湯をはる前に洗わないというのも、バイキンなどが湧いていそうでちょっと私的には違和感があります。 世間一般ではいつお風呂を洗うものなのでしょうか? また、お風呂は入った後すぐに洗うのと、風呂を焚く前に洗うのと、どちらが本当は良いのでしょうか? たわいもない質問なのですが、ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • お風呂の掃除の回数

    皆様は 自分のお風呂は週に何回 掃除してますか? 週一ですか?週二ですか?毎日ですか?2日に一回ですか? 私はお風呂が大好きです。 特に今の冬の時期は必ず湯船に浸かります。なので湯が汚れてるのが嫌なのです 2日に一回は掃除してます、場合によっては殆ど毎日。 皆様はどうですか? 特に湯船、浴槽の掃除に聞きたいです。

  • お風呂に入れない。

    鬱病歴2年・鬱病が原因で退職し、今は自宅で毎日過ごしています。 どういうわけか、鬱病になって以来、お風呂に入られなくなってしまいました。 水が恐いとか、狭い空間が恐いとかではなく、ただ漠然と「お風呂に入れない。」正確に言うと「お風呂に入るのが億劫。」なのです。 鬱病になって以来、入浴回数が週に6日だったのが、5日になり、そのうち1日おき…という具合になっていき、今では、この汗ばむ季節でありながら、週に1度しか入浴していません。 とにかく入浴が億劫なのです。 細かい事を言えば、掃除も億劫で、以前は働いていても、毎日5部屋ある自宅を掃除していたのですが、今では1ヶ月以上掃除をしないこともあります。 そのくせ異常なまでに潔癖で、来シーズンまで着ない洋服をクローゼットに仕舞う時など、色が無くなってしまうほど洗濯機で洗い続けてしまいます。 この「お風呂に入れない。」は病気のせいでしょうか? 身体から漂う臭いに、たまに人に会うと迷惑をかけてしまうので、このままではいけないと思うのですが…。

  • 毎日お風呂に入る方法

    毎日疲れすぎて、かつ面倒くさくて お風呂に入るのが億劫になってしまいます。 自分の家の湯船は冷めやすく、浴槽にお湯をいれて長風呂しようにもすぐ冷めてしまうし、出先から帰って来るとまず一休みしてしまいたくなり、ご飯を食べ、メイクを落として寝る…というパターンが多く、お恥ずかしながら、毎日お風呂に入れません。 入る気持ちはあるのですが、 面倒くさくて着替えも何もかも嫌になってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 汚部屋の住人です

    ちなみに結婚してて旦那も小学生の子供もいます。 双極だけど短時間就労で働いてます。 今年に入り自宅では抑鬱と無気力、洗い物はするが洗濯物片付けば週末に。掃除なんていつ掃除機かけたやら… 風呂に入るのも億劫。 とにかく寝ていたい。 なのに仕事はノリノリで きっちりばっちりきれいに片付かないと気がすまない。 『几帳面だね~真面目だね~』と… いや 汚部屋の住人ですなんて 言えないですが。 家族はゴミ程度は拾いますがこれまた基本的に片付けません。 せめて自分達のものだけでも片付けてほしい…と泣いて懇願しても無理。 人なんて呼べません。 物を捨てても捨てても 子供たちはやれおまけだのなんだのとがらくたを持ち込むし(すぐに飽きる) 祖父母はすぐ買い与えるし… 汚部屋はどうしたらよいんでしょう。

  • 1歳児の男の子、どうしたらいいかわかりません

    1才3ヶ月の男の子の母親です。育て方が間違っていたのかと悩んでいます。 1・お風呂に入るときに私が体を洗おうとして下に座らせると、泣いて抱っこをせがむ。それからは、体をくっつけて離そうとしない。しかし、湯船に一緒に入ると遊ぶ。 2・抱っこをしていて、用事があるときに下に下ろすと泣いてかんしゃくを起こしてしまう。 3・洗濯を干したり、食事の準備をしているときに離れているのがいやなのか泣いて抱っこをせがむ。 4・なかなか、座って食事をしてくれない。すぐに遊びだして追いかけながら食べさせないといけない。 5・泣き入りひきつけを起こすことがある。 なんだかだらだらと思い出すままに書いていますが、とにかく私に対して信頼関係が成り立っていないのかと悩んでしまうことが多いのです。特に、泣かせっぱなしにしたことはありません。どちらかというと泣かせなかったのがいけないのかとも思ったりしています。 これから、どうして行けばいいのか、また二人目もこのようになったらどうしようかと思ったりして・・・ 最近、いろいろなことができるようになって楽しいのですが、食事や風呂や生活のことになると億劫になってきている自分に自己嫌悪になっています。皆さんは、どうしているのか教えてください。

  • 妊娠中の潔癖症?

    こんにちは。20代の妊婦です。 元々そこそこ綺麗好きな方ですが、 妊娠してから潔癖症の様な症状?が酷くなりました。 特に水回りが気持ち悪くて仕方ありません。 中でもお風呂には入りたくないと思ってしまうほど嫌悪感があります。 毎日掃除しているのですが、掃除しても掃除しても綺麗になった気がせず、床に足をつけるのも気持ち悪いですし、お風呂の中に居るだけで吐きそうです。 湯船には絶対浸かりません。 湯船自体が嫌な訳ではなく、湯船に入っている時にお風呂の至る所が目に入って、汚く感じてしまうからです。 お風呂は毎日入るものなので、特に辛いです。 お風呂以外も、窓のサッシとか、排水溝とか、部屋の隅の方とか、なんだか汚れてる気がして、ずっとそのことばかり考えてしまいます。 掃除しても掃除しても、汚れがついてないのに、綺麗になってる気がしません。 自分でもかなり異常だと思います。 今は専業主婦で、家に居る時間が長いので、 特にずっとそのことばかり考えてしまいます。 でも掃除しても気が治りません。 最初は、主人の実家(築30年以上)で同居しているので、それで汚い感じがするのだと思ってたんですが、 実家に来ても変わりませんでした。 なんとかこの症状?を治したいです。 このままだと精神的におかしくなりそうです。 どうにか気にしなくなる様には出来ないでしょうか? 出産したら治ると思いますか? アドバイスをお願いしますm(_ _)m ※カテゴリーがよく分からなかったので、健康のところにしました。間違えてたらすみません。

  • 洗濯機の浮いた汚れの取り方

    宜しくお願いします。 昨日洗濯機の掃除をしたのですが、垢・カビが沢山取れたようで浮き出てきました。浮き出た垢は洗濯機に附属してあるネットで多少は取れますが、全然綺麗に取れません。市販のくず取りネットを入れてみましたが、これまた全然取れません。せっかく洗濯機の汚れを落としても、結局この垢がまた残ってしまい、洗濯物についてしまいます。洗濯槽の掃除をしてつけおきし、排水すればよいのだと思いますが、結局垢が大きいと流れていかず下にたまってしまいます。今はしょうがないので、市販のお風呂の湯船用のごみ取りネットですくって取り除いていますが、ずっとそんなこともしていられません・・・。どなたか良い案をごぞんじありませんか?宜しくお願いいたします。

  • 3日位経ったお風呂の残り湯を洗濯に使うのは・・・

    似たような質問はいくつかあったのですが、内容が微妙に違うので新たに質問させていただきます。 うちは夫婦2人暮らしなのですが、夫の仕事の都合もあってお風呂に入る時間もまちまちなので、湯船につからずシャワーだけで済ませてしまうことが多いです。 洗濯は3日に1回程なのですが、お風呂の残り湯があれば、もったいないかなと思い最大3日くらい放置されたものを洗濯に使ったりしています。 しかし、3日も経つと細菌も増殖してそうですし、もしかして不衛生かな…と思うようになってきました。 翌日とかならまだしも、3日ってどうなのでしょう(^^; ちなみに湯船につかる前には必ず体を洗って入るようにしています。 また、洗濯のすすぎには残り湯は使いません。 ちょっと気になったので、皆さんのご意見をぜひお伺いできたらと思いました。 よろしくお願いします。