• ベストアンサー

不渡りになりますか?

経理をしてまだ日が浅く、経理に詳しい方、初心者でも解る様に教えていただけますか? 週末に取引先に、小切手を振り出しました。いつも次の日の朝1に交換されるのですが、口座を確かめたら、銀行の借入金の返済金+小切手支払分が必用なのに、金額が足りませんでした!!気がついた時には、銀行営業時間は過ぎていました。 得意先からの入金をあてにしていたのですが、30日が日曜日になる為、週初めには入金されるはずなのですが、相手先の朝1で振込みは、期待できないと思うので、出勤して10時くらいには、銀行に行く予定ですが、残金がないまま、先に取引先が小切手を交換に銀行に行った場合はやっぱり、不渡りになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

小さな会社で経理事務を中心に30年間、総務の仕事をしているものです。 私の体験で書きますが、このような場合、仮に当座貸越契約をしていなくても、必ずしも不渡りになる訳ではありません。当日中(理想は窓口の営業時間内)に残高がプラスになっていれば大丈夫。 私の体験(注)では次のような遣り取りをします。 銀行)○○さん、当座預金の残高が不足していますよ 会社)今日、▲社名義で××銀行から※※万円に入金予定だから、大丈夫 銀行)お昼の段階で残高不足は解消しておいてくださいね。 [入金がなかったら] 銀行)12時の段階で残高不足です。3時までにどうにかできませんか? [それでも入金できなかたら] 銀行)他行の口座に残高があるのでしたら、そちらの口座から現金を引き出して、こちらの口座に現金で入金して下さい。上司は○○時までは待つと申しております。 (注)次に書く複数の体験による創作です ・各預金口座の残高予測を間違って、某銀行の当座預金が約100万円のマイナス。16時になってから別の銀行から100万円下ろして、持っていった。 ・年末年始の休暇中に、普通預金から当座預金へ1億円の振替を事前予約していたが、銀行側がその処理をしていなかった。そのミスを銀行の営業担当者も知らず、14時ごろに自宅に電話を掛けてきて、金はどうすると迫られた。

tuyopon001
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 当日の営業時間内なら大丈夫なのですね^^安心しました。 ご回答が無かったら週末ずっと気になって過ごしていたと思います。 助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kumonryu-
  • ベストアンサー率70% (14/20)
回答No.2

もう素晴らしい回答が出ていますがちょっと補足です。 振り出している小切手を取引先が同銀行の同支店に口座を持っていてそこに小切手を提示した場合は残高不足であると、支払いを拒絶されることがありますよ。でも、支払いを拒絶されるだけで不渡りにはなりません。もちろん信用問題ですが。地域金融機関のようなところでは、電話をくれて入金を約束の上、先に支払いをしてくれることもあります。 次に、交換に出された小切手の場合は(他の金融機関から回ってくる場合)「過振り」という状態になります。要は、支払い限度額を超えている状態ですね。この過振りのまま金融機関の営業時間を過ぎると「不渡り」になります。もちろん銀行からは入金依頼の連絡があると思います。(どの金融機関でも連絡をくれるかはわかりません。)交換に出された小切手が回ってくるのは確か、お昼頃だったと思います。ですので午前中に入金出来なかった場合は過振りになりますね。 後、資金手当を他社からの振込入金で予定されることは出来るだけ避けてくださいね。振込はシステム障害等の不測の事態も考えられるので。 因みに、振込には時間の制約がない(日付のみ)ことも付け加えておきます。

tuyopon001
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 解りやすく、勉強になりました。 回答とても心強かったです。 PS,不安な日を過ごしなんとか、入金出来ました。 とっても感謝です。有難うございました。

関連するQ&A

  • 銀行の不渡りについて

    銀行の不渡りについて 会社の口座に残金が少なくなってい為、 電気代の引き落としが出来なかったとのハガキが 電力会社から届いており、○○日に再度引き落としをするので その日までに入金しておいてくださいとの事でした。 即、入金を済ませましたが、この様な物も不渡りになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 手形 不渡り

    手形、小切手等、1回目2回目と不渡りになりますと、銀行取引が停止になりますが1回目2回目と不渡りになったことを調べたいのですがどうしたら、いいですか

  • 小切手の不渡り

    よろしくお願いします。 先日銀行へ100万円の小切手を持ち込みました。 期日の日に銀行から連絡があり不渡りということで小切手を返すから取りに来てくださいとのことでした。 この場合次に打つ手はどうすればいいのでしょうか? どうすれば現金を手に入れられますか? 相手が倒産したとかそういう情報は入ってません。 銀行でそのあたりは教えていただけるのでしょうか? しかも取り立て手数料を銀行から請求されました。 そういうものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手形、不渡手形について教えてください

    手形の期日がきたときなど、銀行は、会社の貯金から払うということですか? また、不渡りってどうゆうことですか?会社の貯金がないから、手形と現金を交換できないということですか? 不渡りが6ヶ月以内に2度あると倒産なんですか? それと、小切手と手形はどっちが便利ですか?

  • 手形の不渡り

    手形が不渡りになるときは手形の決済日の何日か前に銀行から連絡が来るのでしょうか?それとも手形の決済日まで分からないのでしょうか?もし取引先A社から手形をもらってその手形を銀行で割り引いたりしている場合、そのA社が二回不渡りを出したら、手形決済日前でもその時点で銀行から連絡があるのでしょうか?

  • 不渡り手形の処理について

    割り引いた手形が不渡りになりました   不渡手形/普通預金 でいいのでしょうか   あと、先月今月の未入金分は決算時に雑損で処理していいでしょうか また、この様な状況になった時の対処方法を教えて下さい。 取引銀行の債権者への振り分け処理に恣意的要素が含まれるようなことを聞きましたが,,,,,

  • 口座振替できないのは不渡り?

    非法人の個人事業主です。 ある仕入れの取引先業者の支払いを口座振替にしているのですが、うっかりして残高不足になっており、口座振替ができませんでした。 すると、相手方から、「金融機関の指導により、もう一度不渡りを起こすと口座振替はできなくなる」という内容の手紙が送られてきました。 1、このような銀行の指導というのは実際にあるのでしょうか? 2、小切手の不渡りならば2度で倒産、ということは知っていますが、 このような場合、口座取引中止になるのは商習慣上当然のことでしょ うか?  以上よろしくお願いいたします。

  • 不渡手形

    先程銀行より、取立に出していた手形が不渡りになったと連絡がありました。 その取引先が振り出した、来月・再来月期日の手形もあり、既に銀行に取立に出しているのですが、 このような場合、すぐに組戻しをして所有債権を全て手許に持つのか、 期日に不渡りの付箋がついた手形が返却されるのを待つのか、 どうすべきなのでしょうか?

  • 手形が不渡りになったときの仕訳は「不渡手形/受取手形」ではないのでしょうか?

    京浜商店より売掛金の決済のために受け取り、 過日、港北銀行で割引に付していた、 同店振り出し、当店宛の約束手形\600.000が満期日に支払拒絶されたため、 同銀行より償還請求を受け、小切手を振り出して決済した。 また、期日後利息\2,000は現金で支払い、手形金額とともに京浜商店に対して請求した。 答え (借)不渡手形 602,000(貸)当座預金 600,000                現金  2,000 ですが 私は不渡手形が発生した場合は 「不渡手形/受取手形」と暗記していたため (借)不渡手形 602,000(貸)受取手形 600,000                現金  2,000 と回答してしまいました。 でもこの場合 「小切手を振り出して決済した。」はどうなるんだろう?とは思いましたが。 質問は なぜ「受取手形」ではなく「当座預金」なのでしょうか? 問題文に「小切手を振り出して」と書いてあるからですか? 教えてください。

  • 先付小切手不渡について(長文申し訳ありません)

    ある会社からの売掛金の入金が6年位前からまったくありません。払わないのに仕事だけは依頼されました。それも納期が短く、大変な仕事でした。3年位前にでお断りすることにし、それでも請求書だけは送り続けました。総額で100万くらいになります。今年の3月に交渉して半額の50万小切手で頂きました。先付小切手日付は10月31日です。10月29日に先方の社長さんがお見えになり、銀行にまわさないで欲しいと言われ、新たに現金8万と先付小切手12万1枚、10万4枚を渡されました。お預かりした小切手50万は返却しておりません。新しい小切手の日付は11月末日、12月末日・・・となっております。11月の分の小切手を交換しに行きましたが、銀行から不渡返却の付箋がついて戻ってきました。裏には、「比の小切手本日支払いのため呈示されましたが取引なし(停止処分済)に付支払出来ません」とありました。この会社は経営状態も悪く、いよいよ倒産したのではと思いました。その会社に電話をかけても呼び出し音は鳴りますが、誰も電話に出られませんでした。しかし先日、市役所の入札情報をみましたところ、その会社がある工事の入札に参加しているのを発見しました。落札はしていませんでしたが。県内でもかなりの倒産があり、倒産した会社は入札結果のところに「辞退」と記入してあります。この会社は倒産はしておりませんでした。当社はかなり厳格で、完全に死に体になっていないと貸倒では処理しません。また、売掛金10万を貸倒で処理しても、同じ金額稼ぐためにはその数十倍の売上を上げなければなりません。貸倒では処理したくありません。どんな方法でもかまいません。売掛金を回収する方法をお教えください。また、皆さんは売掛金の回収をどのようにしていらっしゃいますか。なお、他の小切手も銀行に交換に出します。付箋付で返ってくるとは思いますが。長々と申し訳ありません。以上、よろしくお願いいたします。