• ベストアンサー

Acccessのテーブルデータ保存について

初心者ですのでよろしくお願いします。 Access2002で現金出納帳を作成しました。 日々の入出金を入力して都度残高計算するようなイメージです。 入力したデータはテーブルに保存されますが、年度末に今年度のテーブルのデータを一旦別のテーブルかファイルに保存して、現テーブルのデータを全て削除し、新年度のデータをまた一から入力できるような仕組みをマクロかVBAで作れないでしょうか? (ボタンを押したら自動的にこの作業ができてしまうようにしたいのですが・・・) アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruri_poyo
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

テーブル作成クエリを作り、抽出年月日を年度でくくれば、新しくテーブルに保存されると思います。 そのあと、削除クエリをつくって、もとのテーブルから上記とおなじ年月日で指定すれば、入力画面はそのままでいくと思います。 あとは、フォームでボタンのあるものをつくって、マクロを入れ込んでください。

haasan99
質問者

お礼

アドバイスを参考にさせてもらって、追加クエリと削除クエリで対応できました。 ありがとうございました。m(_ _)m

その他の回答 (1)

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

色々方法はありますが。 別に保存用のMDBを作って、そこにエクスポートすれば良いでしょう。他にもエクセルやテキストデータでも保存も可能です。 エクスポートについてはヘルプを参照してください。 きっと出来ますよ。頑張ってください。

haasan99
質問者

お礼

あたたかいアドバイスありがとうございます。 エクスポートのマクロを作れなかったので、no.2の方のクエリで対応できました。 また、よろしくお願いします。<(_ _)>

関連するQ&A

  • 総勘定元帳を作りたい

    エクセルで「現金出納帳」を作ったのですが、出納帳に入力された入出金データをソースにして、「総勘定元帳」を作りたいです。 VBAを使ってアクセスデータベースを構築した経験はありますが、エクセルはマクロを少しかじった程度です。 現金出納帳に毎日の入出金を入力しますが項目名は以下の通りです。 日付、科目コード、科目名、借方金額、貸方金額、摘要、繰越残高 一般的な形式の総勘定元帳を「科目ごと」に作成し、表示するためにはどのような方法があるでしょうか? 作り方のヒントでも、関数の組み合わせでも結構です。 エクセルで実現するのが難しければ、アクセスでDB構築しようと思いますが、あまり手間をかけたくないもので(汗) どなたか教えてください。

  • 弥生会計のデータ入力において,現金出納帳・・・

    弥生会計のデータ入力において,現金出納帳に預金の引き出しを入れました。また,預金出納帳にも,預金引き出しのデータ(同じ金額)を入れました。 総勘定元帳を見ますと,両方のデータが出てきて,勘定が合いません。(ダブリ計上)どちらかをデータ入力しなければ,良いと思いますが,そうすると,現金出納帳や預金出納帳の残高が合わなくなります。 どのように,データ入力を入れたら良いのでしょうか。

  • acccessのテーブルにマクロを設定する方法?

    テーブルまたはクエリで自動入力できるマクロを設定できる方法を知りたいです。例えば「都道府県」というフィールドの値が"東京"と入力されたとき「都道府県コード」に"1"という値を自動的に入力するというような方法です。同じテーブルを基に作ったフォームでは上記のマクロを設定できますが、テーブルの表形式で他のデータを参照しながら一気に入力したいのでテーブルで設定できるととても作業がはかどりそうなのです。ヘルプもいっぱい読んでみましたが、見れば見るほどチンプンカンプンになってきます。Accessを使い始めてまだ日が浅いので、どうか優しく教えていただけないでしょうか?

  • フォームから入力してテーブルにデータを落とすタイミング

    お世話になっております。 業務上Access2000を使ってDBの構築をすることになりましたが、ひとつわからないことが出てきましたのでよろしくお願いいたします。 それは、フォームからデータを入力する際に「更新」ボタンを押して初めてテーブルに落とすようにしたいのですが、その方法がわからず困っております。 Accessの「ボタン」でレコード操作で変更を保存ボタンを設置させて試しても「保存」ボタンを押す前からデータがテーブルに落ちてしまっているようです。 これを、「保存」ボタンを押して初めてテーブルにデータが落ちるVBAでのロジックの組み方をどなたかよろしくお願いいたしす。

  • 弥生会計で不具合? 助けてください!

    弥生会計で不具合が発生して、確定申告期限が間近なのに、とても困っています。 解決法、または、解決できない場合の対処法を教えてください。 不具合は2つあって、 (1)次年度更新をしても「現金出納帳」の前期残高が引き継がれない。 これは、摩訶不思議で、当初、問題なく前期残高が更新されていたのですが、途中から何がどうなったか、違うデータになっているのです。 前期残高は+約40万円だったのが、なぜか-約20万円と表示されており、何回、次年度更新をしても同じです。この-の数字がどこから来たか、全くわかりません。 預金残高の前期残高は問題なく引き継がれています。 (2)支出に入力すると、残高が減るのではなく、増えてしまいます。 これも、当初、問題なく、「支出入力→残高減る」という当然の結果になっていたのですが、ふと見ると、支出が入力されるたびに、残高が増えているのです。 (1)(2)とも、どの段階で、そうなったのか、よくわからないのです。 (1)については、前年度データを引き継がず、新たに前期残高を入力する方法はないのでしょうか? (2)については、全くわけがわかりませんが、こういう間違いが起こる原因をご存じでしたら、教えてください。 (1)(2)とも解決が無理な場合、どうすればいいのでしょう。 平成23年度の現金出納帳は、支出入力→残高減る 機能が残っているようですので、 平成23年度に平成24年のデータを上書きして、新規事業所として作成する方法は可能でしょうか? ちなみに、弥生のサポートには入っていません。 ほんとに、キツネにつままれたみたいで、困っています。 どうか助けてください。

  • エクセルのデータをアクセスのテーブルに移動入力する

    エクセルのデータをアクセスのテーブルに移動入力するVBA フォルダAにおいて、a1.xlsxというファイルがあり、 そのsheet1のセル(a,1)=1 A1が1 とします その値をアクセスのデータベース(これもフォルダAにあります)  b.accdbのテーブル1の フィールド1に入力したいときの エクセルマクロのVBAを御教示いただけると助かります さらに続けて フォルダAにおいて、a2.xlsxというファイルがあり、 そのsheet1のセル(a,1)=2 A1が2 とします その値をアクセスのデータベース上記と同じ  b.accdbのテーブル1の フィールド1に追加で入力したいときの エクセルマクロのVBA 以上わかると助かります よろしくお願いします win10 office365

  • アクセスで同一テーブル内へのデータの追加

    こんにちは。Access2000を使用しています。 「顧客テーブル」には「お買上げ年度」と「顧客名」フィールド があります。 「お買上げ年度」= "2007"の顧客を、「お買上げ年度」 = "2008" として「顧客テーブル」内に追加したいのですが、一度仮テーブル やCSVファイルにデータを退避することなく、クエリやVBA(ADO)で 対応することは可能でしょうか?(=同一テーブル内への追加クエリ を実行したい。)よろしくお願いいたします。

  • 預金出納帳の残高

    弥生会計03を使用しています。 預金出納帳で入出金の入力すると自動での残高の数字が出てきますが残高の数字(前回の残高-入出金=残高)が合いません。 原因は何が考えられますか?

  • 個人事業主の元入金に関して

    個人事業主の青色申告に関してですが、今までは事業主貸を現金出納帳に記載してなかった様で今年度から私が帳簿をつける事になったので、しっかりと現金と帳簿が合う様に事業主貸もつけようと思うのですが、 下記がわかりませんので教えてください。 今年度の初めの残高(元入金)はいくらで入力すればよいでしょうか? 今年の初めの時点での実際の残高を入力すると帳簿上の昨年末の残高から急に減るのですが大丈夫でしょうか? 現状現金出納帳上は、かなり残高が残ってますが実際は生活費で使ってほとんど残ってませんので。

  • 【青色申告】残高がマイナスになった現金出納帳

    夫が2009年に独立し、個人事業主になりました(雇っている人はおらず、ひとりです) 妻である私は会社員の傍ら、夫の事務所の日々の記帳をやっており、今年2度目の確定申告(青色申告)を迎えます。経理の知識は全くなかったので、2009年度は税理士さんにお願いして全部やっていただきましたが2010年度は頼らず自分でやってみようと経理ソフトと奮闘しています。 しかし、日々の忙しさにかまけて現金出納帳の記帳を怠ってしまい、昨年6月以降は殆ど手をつけられない状態のままでした。年が明けて1月にやっとすべてのレシートや領収証を整理し、現金出納帳、預金出納帳をつけ終わりました。だいたいの入出金状況は把握していたつもりで、毎月給与として現金引き出しを行う際に「だいたいこんなもんだろう」とアバウトに経費用の現金も引き出していたのですが、日々の怠りのせいで、現金出納帳ですべての経費をつけ終わった時見てみると、残高がマイナスになってしまっていたのです…(約8万程です) つまり、その足りない分は全て夫が個人で立て替えていたことになるのです。もちろん、事業用の預金にお金がないわけではなく、ただ単にさぼっていたせいで、結果的に経費用に引き出した現金が足りなかったのです。 この場合、どうしたらいいのでしょうか?経費用の現金は給与を出す時に、5万ずつとか、適当に出していました。経費は計6回くらい引き出しているのですが、2010年の途中経過でも、現金出納帳の残高はマイナスになっては普通預金から小口現金に移動してプラスになり、またマイナスになってはプラスに…ということを繰り返しています。そうして最終的にはマイナスになってしまったのですが、この場合、残高がマイナスになっているところは、主人が立て替えて払っていた=つまり「事業主借」という仕訳の処理をしないといけないのでしょうか?(旅費交通費など非常に細かく項目数が多いです。) そうしなければいけない場合、どのように記帳したらよいのでしょうか? どなたか、アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう