• ベストアンサー

模型の圧壊について

通販で購入した「鉄道コレクション(鉄コレ)」やTOMIXの車両を,未開梱の状態で3段ほど積み上げておりました。ところが,重量96kgの私が運悪くバランスを崩し,積み上げた商品に覆い重ねるように倒れてしまいました。早速,商品の確認をしましたところ,鉄コレの外装には傷や凹みはありませんでした。また,TOMIXの方はプラケースにも異常はありませんでした。従って現在は異常が見出せないのですが,プラ内部に亀裂が入っていて将来破壊される,というような可能性はないのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは  ちょっと分かりにくいのですが、ご心配されているのは「鉄コレ」なるもののケースにひびが入った・・・そのケースが、コレクションを展示するような目的の物なのでしょうか?  単に保管のためであれば、ひびが入ったケースを補修出来れば良いということでしょうか? であれば、押しつぶされてひびが入ったケースに、極普通に販売されている瞬間接着剤を、そのケースの力が入った反対側(ケースの内側)に流してやればよいでしょう。瞬間・・・には、専用の細いノズルが付属、又は別売りでありますから、それを利用しましょう。  ケースの外側から、慎重に押して、開き加減の傷に 少量の瞬間接着剤を、内側から傷に浸み込ませれば、殆どの場合、補修出来ますが、どうしてもひびが見えなくはならないでしょう。  以前はTAMIYAから、曇りが出ない瞬間接着剤(プラモデルのクリヤ部品を接着するための物)があったのですが、最近見かけません。  発売元に問い合わせ、そのケースが アクリルである事が確認出来るなら、「アクリルサンデー」で販売しているアクリル専用接着剤を浸み込ませれば、殆ど跡形もなく補修できます。  いずれの場合でも、完全に固化してしまうまで、車両をその中に収納してしまわない様(中身の車両の塗装が白化する可能性があるため)配慮が必要です。

MP512
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 折角詳しいご回答を頂いておりながらj恐縮ですが,ケースの話ではなく,ケースに入っている模型(プラスチック製)の話です。要は,ケースが衝撃を受けた場合,ケースは無傷でも中身の模型がダメージを受けることはありうるのか,ということです。外側から見ただけでは模型の破損,変形等はないようですが,模型のプラスチックの内部に亀裂等が入っていて後々割れたりするといけないので。 模型が販売中止になってからダメージがでる可能j性が高ければ,今のうちに買いなおす必要があるので,お尋ねしたということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄道模型製品化してもらうためには

    Nゲージ鉄道模型で、強く製品化を願っている車両があります。 しかも、TOMIX(鉄コレではなく)で製品化してほしいのです。 自作する技術もないですし、やはり一番好きな車両は好きなメーカーで製品化してほしいと思っております。製品化希望の手紙も何度も出しています。 一体どうすれば製品化してもらえるのでしょうか? ちなみにその欲しい車両は、北近畿タンゴ鉄道という路線を走るディーゼルカー「KTR700形気動車」です。 金をたくさん出せばいい等、そんな解答はしないで下さい。自分でも分かりきっていますので。マイナーな車両ですので、製品化されるならきっと限定品みたいになり、多少高価になることは予想しています。 と言うよりむしろ限定品の方が、他に持っている人が少なくなるので、良いと思っています。

  • 鉄道コレクションの台車

    鉄道コレクションの台車 鉄道コレクションの台車&床板?を失くして困っています。 公式にはNゲージ化用パーツとして車軸が販売されていますが、それも台車が無いと役立たずなので結局使えずにいます。 鉄コレの台車、床板を販売している所はあるのでしょうか? もしなかったら代わりに使える台車など教えていただけるとありがたいです。

  • 鉄道コレクションが連結してもすぐはずれますが

    鉄道コレクション(鉄コレ)というNゲージに似たジオラマがよく販売されていて、 別売りのパーツを買えば、Nゲージ化できるとうたっています。 しかし鉄コレを試しにいくつか買って、走らせると、連結器(アーノルドカプラー)が 高い確率で走行中にはずれます。 また動力はもっとひどく、推奨のものを買って取り付けると、カプラーの高さの違いが肉眼でもはっきり見え、走らせる以前に、単に並べただけカプラーの高さが 違いすぎ、連結できません。 いろんな人のブログを見ると、別の連結器(カプラー交換)にすることに関して、 やはり皆さん苦労しているようです。 発売当初は1両か2両のローカル線の車両が多かったですが、 今で4~6両セットも沢山発売され、両数が長くなればなるほど、カプラー同志が 走行中にはずれます。 同じアーノルドカプラーでもNゲージとして売られているものは、走行中に連結器が はずれることは滅多にありません。 価格もNゲージに比べたら安いというだけで、鉄コレだけ見た場合、 けっして安いとは言えないと思います。 ただNゲージで製品化されないような車両が発売されるので、無視できません。 鉄コレを持っている方で走らせている方は、どうやって走らせているのでしょうか?

  • 模型屋にディスプレイされてる模型について

    最近になって再びプラモデルに凝り出した出戻りモデラーです。でちょくちょく模型屋に足を運んでるのですが私の行く模型屋は店先にあらゆるジャンルの完成品が数多くディスプレイされてます。どなたが作ったのかはわかりませんがそれは目を疑わんばかりの大変完成度の高い作品ばかりです。人目を忘れて見入ってしまう事もしばしばです(笑)。模型屋ではこういうディスプレイはよく目にする光景ですがこういう模型はプロの方に依頼して製作してもらっているんでしょうか。一度聞いた話ではその店の常連の方が店にお願いして置かせてもらっているというような話も聞いた事があるのですがどなたか詳しい方おられましたらぜひ教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 模型を探しています。

    今、木を使用した飛行機(正確には飛行機系)の模型を探しています(模型初心者です)。 飛行機の模型といってもJALなANAなどのジャンボジェット機の模型でもなく、戦闘機の模型でもありません。 はっきりと説明しずらいのですが、雰囲気を大切に探しています。 懐かしいような、夢を感じられるような(^^; 骨組みが見える感じの…。 言葉で説明しにくいので今のところ自分で探してみて、いいなと思ったものをいくつか紹介します。 (1)木村バルサ(ジェンウッドシリーズ) 「リリエンタール(7)」 (URL)http://www.isemo.com/shop/img/wood.gw1.jpg 「ライトフライヤー」 (URL)http://www.isemo.com/shop/img/wood.gw2.jpg (2)ハセガワ(1/16ミュージアムシリーズ) 「WRIGHT FLYER (1)」  (URL)http://www.hasegawa-model.co.jp/ZX4/ZX4.html こんな雰囲気のものです(雰囲気で分かってくださいなんて、ほんと難しいですよね…ごめんなさい) とくに”木”という素材にこだわるわけではないのですが、雰囲気がよければOKです(何となく自分の中でこういう雰囲気の模型は木という感じがあったので…)。 自分でも、ネットを利用して色々と調べてみたのでが、もし他にもこんなものあるよ~なんて知っておられる方おられたらぜひ教えてもらえませんか? 大きめで、作りがいがあるものだとうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 模型

    実物の5m×5m×5mの空間の1/30の模型を作っています。そして、その中に置く本棚に大量の本を並べた模型を作りたいのですが、一つ一つ作るのは時間がかかって困っています。 それと、外の環境として芝を置きたいのですが材料をそろえる時間や制作費があまりありません。 何か工夫する方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 透明な模型

    透明度の高い模型を作りたいのですが初心者なのでどの素材を使えばよいのか迷っています。 模型というか骨の標本があるのでそれの透明なもの作りたいと思っています。 透明粘土、シリコン透明液、エキポシ樹などが今のところ最適かなと思っていますが、透明度が高いものを使用したいです。 エキポし樹脂の場合シリコン型が必要なのでしょうがシリコン液使用の模型を作るなら型は油粘土で大丈夫なのでしょうか?、又はより最適なものがあるのでしょうか? 詳しい方ぜひ教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 215系の模型について

    今日マイクロエースの最新号のカタログを見たのですが、215系の模型は今売ってますか?お願いします。

  • 巨大模型

    学園祭で背の高さが1mくらいの恐竜の巨大模型を作ろうと思っています。ダンポールで作ろうと思ったのですが曲線部分がうまく表現できなそうだし、針金で骨組みを作って紙などをはるというのも難しそうだで悩んでいます。何か、簡単に作ることのできる方法やアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 模型店

    「小高模型」と「いさみや(ロコワークス?)」という模型店には、ペーパー模型があると聞いたのですが、両方のお店は通販はしているでしょうか?また、ホームページがありましたらURLを教えて下さい。宜しくお願い致します。