• ベストアンサー

30クラスエンジンの30は何を表わしているのでしょうか?

ラジコンヘリのサイトを見ると30クラスエンジンとか書かれているのですが、この30というのは何を表わしているのでしょうか? 出力?排気量?重さ? ラジコンヘリでない、ラジコン飛行機とかラジコンカーのエンジンの場合も、30クラスエンジンとか言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.3

もう答えが出てますので蛇足です。 「30クラスヘリ」と言った場合は現状32~37エンジン程度を搭載する機体を指します。 (32エンジン=0.32cubic inch=5.23ccエンジン) これで機体の大きさが大体決まります。 「30クラス」なら3kg前後で、(片側一枚の)ローター長550mmを使う機体だと解ります。 また、エンジンラジコンヘリをクラス分けすると現在「30」・「50」・「90」が主流です。 具体的なエンジンについては国内主要メーカーであるOSのサイトを見て下さい。 http://www.os-engines.co.jp/line_up/engine/heri/herindex.htm ちなみに読み方は「サンマル・クラス」です。これはこの数字そのものが小数点以下の 数値なので本来「レイテン・サンマル(サンゼロ)」と読むことに由来します。なので、各クラスは 「サンマル」・「ゴーマル」・「キュウマル」と呼称します。同様に「32エンジン」は「サンニー エンジン」、「56エンジン」は「ゴーロク」、「91エンジン」は「キュウイチ」と読みます。 今は国内市販品がありませんが、「049(ゼロヨンキュウ)」「06(ゼロロク、≒1cc)」 といった小型模型エンジンも存在しました。ラジコンクラブとかで、これを音で聞いたこと が無い人が、そのまま「さんじゅう」「ごじゅう」と読んでると、この人は初心者なのだと 解ります。 大型の模型になるとガソリンエンジンを使いますが、この場合はcc表記が一般的です。 (26cc、50cc等) 飛行機はクラス別の言い方も確かにありますが、競技会でのクラス分けをする際は 排気量制限の他に機体の大きさを元にしてA・B・C・D級と区分けする場合があるので、 エンジン排気量のみでは決まりません。  ただ、一般には「(機体名)40」という様な名前の飛行機の製品があれば40~46位の エンジンを使う機体だと判断出来ます。この場合には「この飛行機は40クラスだ」という 言い方もします。 ラジコンカーについては詳しくないので解りません。

basicincom
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

排気量です 排気量を立法インチで表しています 25クラス:0.25立方インチ

basicincom
質問者

お礼

ありがとうございました。 1立法インチ=2.54cm*2.54cm*2.54cm=16.9立法cm ですから、30クラスは0.30*16.9=5ccエンジンと言うことですか。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

この場合は、グローエンジンにおける表現で排気量を表します。 数値の単位は立方インチです。 30クラスならば、排気量0.30立方インチになります。

basicincom
質問者

お礼

ありがとうございました。 1立法インチ=2.54cm*2.54cm*2.54cm=16.9立法cm ですから、30クラスは0.30*16.9=5ccエンジンと言うことですか。

関連するQ&A

  • ラジコン用のエンジンについて教えてください

    ラジコン用のエンジンに自動車用とか飛行機用、ヘリ用とか有りますよね? あれって何が違うのでしょうか? エンジンマウントの形が違うとか、ヘッドやエンジンブロックに施された放熱器の面積が違うとか以外で違いって有りますか? 用途によってトルクバンドが違ったり回転数とか違ったりするのでしょうか? また、同じ位の排気量で同じサイクル数のガソリン機関に比べて寿命や出力の違いも教えていただけないでしょうか?

  • 男はつらいよラストシーンで必ずラジコン?エンジン音

    男はつらいよの冬公開のラストシーンの凧揚げ場面で必ずラジコンのようなエンジン音が聞こえます。 でもその機体は見えません。 正月の河川敷で遊ぶ子供達を描いているのですが、凧揚げ=空=ラジコンヘリ(飛行機)という連想なのでしょうか。 必ずその音が聞こえるものですから、どういう関連なのか気になります。 一度も機体が映らないのも不自然です。 あれははたしてラジコンヘリ(飛行機)のエンジン音なのでしょうか。

  • ラジコン飛行機(ジェットエンジン)

    趣味でラジコン飛行機を始めたいと思っていますが。 動画でジェットエンジンを積んだラジコン飛行機が、時速500キロ以上で飛行するのを見てほしくなりました。 私は金銭的に余裕がありますが、全くの初心者です。 経験0でもラジコン飛行機、しかもジェットエンジンを操縦することは可能でしょうか? また、飛行機を飛ばす場所が周りになく、田んぼや空き地でジェットエンジンの飛行機を飛ばしても大丈夫でしょうか? ご回答お願いします。

  • 農耕用トラクタのエンジン

    ここのカテゴリが適切かどうか分かりませんが、エンジンの仕組みなどに詳しい方が多そうなので。 ちょっと前のヤンマーの農耕用トラクター[EF100]シリーズというカタログを見ていてちょっと疑問に思ったので質問します。 エンジンの出力[PS表記]の違いによって、 [EF116(16PS)][EF118(18PS)][EF120(20PS)][EF122(22PS)]と4種類の機種が存在するのですが、エンジンは全て同一型式で、排気量も同じです。 つまり、同一エンジン、同一排気量で、出力だけが違います。(最高出力回転数も同じです) 車体はエンジン出力に応じて微妙に違うのですが。 疑問は、 同一型式のエンジンで、同一排気量で、最高出力回転数も同じなのに、最高出力を変えるというのはどのようにするのでしょうか。(エンジンの仕組みとか調整とか) 同一型式のエンジンで、同一排気量のエンジンで、出力が違うというのはどのようなメリットがあるのでしょうか。 素人考えでは、同じ大きさ重さのエンジンなら出力は大きい方が良いのではと思うのですが、 同じ排気量なのに出力を小さくすることにどんな意味があるのでしょうか。 単純に知識として知りたいだけなのですが。

  • ラジコン飛行機(エンジン機)のエンジン取り付け角度について質問です、

    ラジコン飛行機(エンジン機)のエンジン取り付け角度について質問です、 自作のラジコン飛行機を製作して楽しんでおります、 質問内容は、テストベンチで通常どうりにテストすると快調に回るエンジンを、 横向き(シリンダーが横を向いている状態)で機体に取り付けると始動できません、 何故でしょう? エンジンはOS10です、

  • ラジコンをはじめたい。 1/10?ミニッツ?

    最近、ヘリQというラジコンヘリのオモチャを友達が買い、 ちょっと遊ばせてもらったところ、非常に楽しく、 ラジコンをやりたい!と思うようになりました。 でもどうせやるならヘリQじゃなくてもっとちゃんとしたの・・・ と思って検索していたら、ラジコンヘリは目が出るほど高い!! 一方、今までラジコンカーは子供のおもちゃ~と思っていたのですが、 調べていたら実写に限りなく近いくらいに精密でパーツも豊富・・・ しかも値段もヘリに比べて手ごろっぽいということで、 ラジコンカーをやってみたいと思うようになりました。 さらに調べると、最もポピュラーなジャンルは1/10サイズ?というもので、 それにはモーターのものと、さらにはエンジンのものまであるとか! 正直心引かれるものはあったのですが、 今までラジコンのラの字も知らなかった人間がいきなり大きいサイズのものは・・・ という思いもあり、さらに調べるとミニッツレーサーというものもあるとか。 そこでお聞きしたいのですが、ラジコン未経験(子供用さえ!)の人間が 始めるラジコンとしては、1/10とミニッツレーサー、どちらが良いでしょう? また、導入コストやランニングコストについても不景気な昨今、 少々気になるところです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 2サイクルエンジンの圧縮比アップ

    飛行機、40クラス、2サイクルエンジンですが、ちょっと考えてみました。 考えたと言うより、単なる思い付きかな? 4サイクルは中速域でトルクがあり・・・と言われます。バイクや車のように特性グラフが公表されていないので どの程度かわかりませんが。 2輪ですが、レースに使用するため2サイクルエンジンをいじった事があります。ヘッドを少し削って 圧縮比を上げました。結果は、中速域でトルクアップしました。 ラジコンは焼玉エンジンですが同じ2サイクルなので、同じく圧縮比を上げてみようと思います。 実際には、ラジコンのグローエンジンの場合はどのようになるのでしょうか?

  • 乗用車を排気量でクラス分けするのはナゼ?

    ○×の装備は、2リットルクラス以上じゃないと、無い など 乗用車の車格をエンジンの排気量でクラス分けするのを散見しますが エンジン排気量でクラス分けするのはナゼでしょうか? 超高額車の大排気量車はさておき、大衆・実用車はエンジン排気量と車格はあまり関係無い気がします 実際に、1.6リットルで600万円くらいする、上級車もありますし、2リットルで250万円くらいの低額車もありますし

  • ラジコン飛行機のエンジンのかけ方についておしえてください。

    ラジコン飛行機のエンジンのかけ方についておしえてください。 エンジンスターターとか燃料ポンプは何につかうのですか? どなたかご教示ください。

  • 乗用車全般を排気量でクラス分けするのは変じゃない?

    ○×の装備は、2リットルクラス以上じゃないと、無い など 乗用車の車格をエンジンの排気量でクラス分けするのを散見しますが エンジン排気量でクラス分けするのは変じゃないですか? 同メーカー内 あるいは同車種でのグレードならともかく、メーカー問わず全般に排気量でクラス分けする話しの場合です 例えば、1.4リットルだと 安い車種は百数十万円からあり、高額車だと400万円以上もあります これだけ価格差があれば、造りも装備もかなり違うのが当然です にもかかわらず、排気量で全般的にクラス分けする人がいるのは変だと思いませんか?