• 締切済み

エベレスト山にのぼる!!

最近70歳の人がエベレストの頂上にのぼりきることができ、わだいになっていますが、わたしものぼりたいとふと 思いました。普通の一般人ではのぼることはむずかしいのでしょうか??ちなみにわたしは22歳の大学生の男です。おねがいします!!

みんなの回答

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.2

体力は勿論のこと、莫大な資金が必要です。 今回の三浦雄一郎さんの登山隊のレポートがありますのでご一読を(参考URL)。 また、中高年向けではありますが、こんな本もありますので本屋さんでご覧になってはいかが?そちらに資金の話もあるみたいです。 http://homepage2.nifty.com/m_hayaka/bn1815.html 個人じゃムリだなと思ったら地元の山岳連盟・山岳協会に加入してみるのも手でしょう。 googleなどで「山岳連盟」と調べると沢山団体が出てきますので地元の連盟のページをご覧になってみて下さい。 あ、大学生なら、学校の登山部やサークルなどの様子を見てみるのはいかが? 目指せば叶わない夢ではないと思います。マジで取り組みたいと思ったらまずは何かしらの行動をおこしましょう(どうしたらいいか調べる、身体を鍛える、団体に入る・・・etc)。

参考URL:
http://www.frontier-world.co.jp/miura_family/dairy_go_030320.html
masaxxxxxxx23
質問者

お礼

ありがとうございます!!! めちゃくちゃお金がかかりますねーーーーーーーーー! ちょっと考えてみます!!!

  • te-taro
  • ベストアンサー率12% (25/195)
回答No.1

体力は自信がありますか? まずは国内の山で経験を積みましょう。 富士山も登ったことがないのに エベレストに行くのでは あまりにも無謀でしょう。 私もいつかは海外で登山してみたいですね。

masaxxxxxxx23
質問者

お礼

ほんと、海外で世界一が夢です!! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • エベレストでの救助ヘリ

    エベレスト山頂に2005年、ヘリが征服しています。特別な装備をしたヘリではなく普通のヘリです。動画も残っています。 エベレストへの挑戦という題名の登頂ドキュメンタリーを見ましたが、そこでは、やむなく登山家を置き去りにしています。ヘリで助けられそうなものですが、その中ではヘリではのぼれないといっています。実際には登頂しているのにです。たしかにヘリでの登頂記録はすごい晴天でしたが、そういうタイミングで死んだ人を降ろすことだってできそうなものです。山頂ではたしかにホバーリング状態でしたが、なんとか救助はできそうです。なのにどうしてはじめからあきらめているのでしょうか?

  • 世界で一番高い場所

    最近ふと思うのですが、世界で一番高い山はエベレストですよね。 でも、世界で一番高い位置にある場所はどこなんでしょうか? そんなのエベレストの頂上だろと言われたらそれまでですが、エベレストもふもとが低いところから立っていれば、一番高い場所では無い気がします。 土台の位置が高ければ山の高さがそれほどでは無いとしても、一番高い場所にあると言えるかもしれません(同じ300mの建物だとしても、建てる場所によって、高さの位置が違うように)。 お気軽に回答や意見をお願いします。

  • ヘリコプターの山でのチャーター費用は何故高額なの?

    この間テレビで見たのですが、エベレストの頂上付近で遭難死した人間は基本ほったらかしで、山頂付近は死体がゴロゴロしてるって言ってました。 ゴミや汚物のほったらかしも問題だけど、野ざらしのソッチの方が問題だからへりとかで下ろせと思っていたら、高度・天候の関係でへりは飛ぶのが難しくて、おまけに一時間で百万単位の額が吹っ飛ぶとか聞きました。一時間で終わるワケもなく、一日仕事だから一般家庭ならそれだけで身上潰すから仕方ないかと思って納得しました。でもなんでそんなに高いの? 確か高いへりは一機数億するとは聞きましたが、それの減価償却にしては高いように感じるのですが、どんな経費が値段を上げているのでしょうか? へりの事情に詳しい方おられましたら、何とぞよろしくお願いいたします

  • エベレスト山はまだまだ高くなるなるのですか?

    長年、思い出したようにふと湧いてくる疑問です。 ヒマラヤ山脈はプレート理論によるとインドプレートがユーラシアプレート の下に潜り込んでいく運動を続けていく過程でヒマラヤ山脈を今も押し上げ ているわけですよね。現在のエベレスト山が8850メートル前後ですが地 質学的年代スケールで見た場合、理論上10000メートルを超える可能性 はあるのでしょうか? 一方で標高8800メートルともなるとジェット気流や気温や気圧の関係で 頂上の岩石が風化するようなこともあると聞いたような気もします。 一体、エベレスト山はこのまま平衡状態を続けていくのか、それとも1万年 単位のようなスケールで見るとまだまだ高くなっていく可能性があるのでし ょうか? どなたかご存じの方がいましたら、冥途の土産に是非ご教示いただきたく お願いします。

  • ヒマラヤ登頂について質問です。

    この度、80才の登山家、三浦雄一郎さんがエベレスト登頂に成功しました。 そこで質問なのですが私は登山は全くしないのでわからないのですが 一般的に登頂に成功とは頂上に登ったら自力で下山することを意味することと 思っているのですが、三浦さんの場合、下山時にヘリコプターに下ろしてもらったといっていました。 登頂に成功とは自分で登って自分で下山することが成功と言うのではないかと 思うのですが? この場合及び、一般的には成功とはどういうことでしょうか?

  • 山の水について

    山には「水場がある山」と「全くない山」があります。 水場があっても、すぐに枯れてしまうところなど、水量の差も相当異なることが多いですね。 また、沢や川の水温の差も大きいようです。 どういうしくみなんでしょうか? 粘土層などの地層。地下水脈。広葉樹などの保水能力? と関係があるのでしょうか? 一般的に、山の沢や川の水は、ピークに山小屋などがなければ飲めるといいますが、全ての沢や川の水は安全といえるのでしょうか? ちなみに、静岡市にある山伏山の頂上付近の沢の水は豊富で、とても冷たいのに驚きました。 こちらの理由についても、ご説明していただければありがたいのですが。 よろしくお願いします。

  • エベレスト登山のときのスタッフ、キャンプ

    登山にまったく知識ない者です。最近、最高齢の日本人や両義足のNZ人がエベレスト登山ってニュースがあります。 エベレスト登山したチームホンダというサイトみつけました。ちょっと勉強しました。 http://www.teamhonda-everest2005.com/top.html ヒマラヤ登山は多数のスタッフと物資が必要なのですね。これ見てもわからないことあるので、ちょっと間の抜けた質問ですが。 1)「誰々が登頂成功」という場合、その人以外にもガイド、シェルパもいるわけですか。「人類最初の登頂はエドモンド・ヒラリ-とシェルパのテンジン・ノルゲン」とのこと。「世界初の女性登頂は、田部井淳子」とありますが、田部井さんに付き添うガイド、シェルパも「成功」ですか。 2)途中にベースキャンプ、キャンプ1とかありますが、それはそのチームだけのキャンプですか、それともそのときに登頂目指しているチームが集まって集団?キャンプしているのですか 3)単独登頂の定義はなにですか。登山者が一人ならガイドやシェルパと一緒でも「単独」ですか。それとも最後のキャンプから一人で登頂することですか。それともベースキャンプからずっと一人ですか 4)「2日間で27人が成功」とあります。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000016-jij-int 山頂はせまいでしょうけど、山頂にたつのを順番待ちしてたりするんでしょうか(富士山は順番待ちしてますよね)。順番待ちしているうちに荒天になったらどうするんでしょう。 以上、あまりに今まで何も知らなさすぎですがよろしくおねがいします。

  • “お山のマークのエベレスト”??

    もう40年くらい前の話です。 確か日曜日にやってた玉置宏が司会していたテレビ番組で スポンサー紹介のとき 「お山のマークのエベレスト」 とのアナウンスが流れていたことを覚えています。 このエベレストという会社(?)、 いったいどんな会社だったかご存知のかたはいらっしゃいますでしょうか? ここ最近、なぜかふと思い出して気になっています。

  • エベレストは世界一高い山なのですか?

    世界一高い山はエベレストですか?

専門家に質問してみよう