交通事故後遺症等級について

このQ&Aのポイント
  • 交通事故後遺症等級について詳しく知りたい人必見!
  • 交通事故後遺症等級の証明方法について解説します。
  • 後遺症診断書から後遺症の等級を推定する方法をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故後遺症等級について

昨年2月に交通事故に遭い、暮れの12月に症状固定となりました。 症状固定時に書いてもらった「後遺症診断書」によると、傷病名は「右膝蓋骨開放骨折」「右膝蓋骨骨折後変形性関節症」となっています。 自覚症状には「右膝関節に常時疼痛あり・筋力の低下によると思われるが右膝の膝崩れが時々起こる・正座不可・和式トイレ不可・階段昇降に手すりを要し、平地歩行にも装具(膝)杖を要す」と書いてあります。 他覚症状欄には太股周径 右/47.0cm 左/46.5cm 下腿周径 右/41.5cm 左/41.0cm と記載され、自覚症状と同じ様な内容が書いてあります。 関節機能の可動域については、 他動 右(患側)伸展-15度 屈曲95度 左(健側)伸展0度 屈曲150度 自動 右 伸展-20度 屈曲95度 左 伸展0度 屈曲150度 と記載されております。 このような後遺症診断書で、被害者請求による後遺症認定申請を自賠責保険会社に申請しようと考えております。 膝の機能障害については可動域の記載により証明することは可能かと思いますが、変形性膝関節症に起因する膝の痛みや装具の必要性などはどのように証明したら良いのでしょうか? 受傷時から症状固定までのレントゲンやMRI画像の添付で事足りるのでしょうか? 事故受傷時からの主治医が転院してしまい、傷病名に関する詳しい説明を聞く事もできず、また、提出すべき資料なども良くわからず困っております。 知識をお持ちの方のご回答をお待ちしております。 また、上記後遺症診断書の内容によると、後遺症の等級はどれくらいになりそうでしょうか? あわせてお教えいただければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

回答が無いようなので詳しくないけど回答させてもらいます。 後遺障害認定には、その診断書が使われます。それって相手の保険会社に出すのですか?それなら、言われたものを提出すれば良いのではないかと思います。 「資料不足で低い認定になったらどうるの??」って心配がお有りなんだと思うのですが、あなたがどの等級に値するのだろうと調べてみたのですが、恐らく私の素人判断では10級か12級になると思います。「10級11号;1下足にの3大関節の中の1関節の機能に著しい傷害を残すもの」「12号7号;1下足にの3大関節の中の1関節の機能に傷害を残すもの」に合致するのではないかと思います。これより更に高くなると「8級7号;1下足にの3大関節の中の1関節の用を廃したもの」となります。これらの判断に、その診断書以外にも何か必要なのだろうか?と思います。言われるもを提出すればそれで良いのだと思います。 一度決定したからといって動かないものでは有りません。納得いかなければ異議申し立てをして再検討する事も出来ますから。

esusapo2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにぶん初めての事故ということでわからないことだらけなのでここで質問させていただきました。 後遺症の等級については先方の保険会社さんが決める事なので、今ここで推測する事は難しいし無駄な事なのかもしれませんが、これまでの過失割合の交渉や治療打ち切りに際しての先方からの話しに、こちらがあらかじめ知識を付けておかなければ「やられっぱなし」になってしまうこともあり、「敵を知り己を知らば百戦危うからず・・・」ってな感じで自分の後遺症の妥当な等級やその申請のために必要な資料は何なのかを知っておこうと思いました。 事故当初からの状態を知っている主治医も転出してしまい、医学的に相談できる相手がいなくなってしまったのはとても痛いです。 とりあえず、申請時はレントゲンやMRIなど全部の画像資料を添付してみようと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

○後遺障害等級 後遺症の等級については先方の保険会社さんが決める事ではありません。 ○無料相談 やられっぱなしとの事、無料の弁護士相談など交通事故に関しての相談所は充実していますよ。 ○後遺障害等級 今後出される後遺障害等級が妥当なものか?。もっと高い等級が取れるのか?これは有料の事故を専門に扱う弁護士や行政書士が無料で見てくれる場合も多いです。その代わり、「もっと高い等級がとれそうなら有料で自分の所で異議申し立てさせて下さい」という事になるかと思います。その場合の料金は異議申し立てした事による増額分の10~20%の料金設定が多いと思います。 その際の資料としてMRI・レントゲン等のコピー又はスキャンして残しておければ大変役に役に立つのではないかと思います。 ○賠償額 これから後遺障害等級が決まって、相手保険会社からの賠償額の提示があります。それに納得すれば示談書にサインして終わりですが、その前に提示された賠償額が妥当なものなのか?これも無料相談で見てもらう事が出来ます。

esusapo2
質問者

お礼

ありがとうございます。 レントゲンやMRIなどの画像を借り出したときにスキャンして手元に置いておくというのもひとつの方法ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 交通事故後遺障害の等級の可能性について知りたいので教えてください

    交通事故後遺障害の等級の可能性について知りたいので教えてください この症状の診断書になると後遺障害の等級が該当するのか、該当する場合おおよその等級を知りたいです。 ネットで検索してもわかりませんでした。 よろしくお願いします。 傷病名 左腕神経叢麻痺 精神、神経の障害ー他覚症状および検査結果 ・左上肢運動障害 (上肢の拳上、肘、手首関節の屈曲伸展障害、指の屈曲、伸展開閉障害) ・左上肢の感覚障害(触、痛、温度感覚障害) ・神経伝導検査では、正中、尺骨、橈骨神経の軸索障害あり 関節機能障害 ・肩関節 外転 他動 右180度 左180度 自動 右180度 左180度 ・肘関節 屈曲 他動 右150度 左150度 自動 右150度 左120度 ・肘関節 伸展 他動 右0度 左0度 自動 右0度 左0度 ・手関節 掌(?)屈 他動 右90度 左90度 自動 右90度 左60度 ・手関節 背屈 他動 右70度 左70度 自動 右70度 左60度 ・手指関節 屈曲 他動 右90度 左90度 自動 右90度 左60度 ・手指関節 伸展 他動 右20度 左20度 自動 右20度 左0度 以上です。 また、良いサイトなどあれば教えていただけると幸いです。

  • 後遺障害における、可動域測定

    はじめまして。 宜しくお願い致します。 表題にもありますが、 「後遺障害における、可動域」の 見解?を教えて頂きたく、書込み致しました。 下肢の可動域なんですが、 「3関節」の「主要運動」の「他動」時の「可動域」 と聞いたんですが、それで間違いありませんでしょうか? 股関節の「外転・内転」「外旋・内旋」「屈曲(膝伸展時)」や 「自動」の測定は、等級決定には全く関係のない測定なんでしょうか? また、測定値が下記のような場合の 「可動域」数値はどのように計算されるのでしょうか? 部位  運動      他動    股関節 屈曲      110度 股関節 伸展        5度 股関節 屈曲(膝伸展時) 50度 <股関節可動域>115度?105度? 膝関節 屈曲      125度 膝関節 伸展       -3度 <膝関節可動域>128度?122度? 足関節 背屈       10度 足関節 底屈       45度 <足関節可動域>55度?35度? 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 交通事故 後遺障害等級 肩関節の障害について

    去年交通事故になり8ヶ月にわたるリハビリの結果 先日症状が固定となり相手側保険屋さんとの交渉が始まります。 70代の女性です 後遺障害診断書に下記の記載があります。 肩関節 屈曲 他動右150度左180度 自動右150度左150度 外転 他動右150度左150度 自動右120度左150度 外旋 他動右 45度左 90度 自動右 10度左 90度 内旋 他動右 80度左 80度 自動右 80度左 80度 伸展 他動右 40度左 50度 自動右 40度左 50度 質問です 1.可動域の制限は4分の3には達していないのでしょうか 2.等級は何級 何号に該当するのでしょうか よろしくお願いします

  • 交通事故 後遺症

    交通事故後遺症認定されるでしょうか? 後遺症診断書内容 右肩MRIそく上筋腱断裂。肩他動・屈伸 右80 左160 伸展右30 左50 外転右80 左170 内転右0 左0 外旋右30 左60 内旋右40 左80 水平屈曲右35 左120 水平伸展右30 左30 です。後遺症認定されるとすれば何級でしょうか?もし、認定された場合どの様な内容で慰謝料請求出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 後遺障害についてお伺いします。

     昨年、自転車で通勤途中に飼い犬と衝突、転倒し左鎖骨を骨折しました。過失は相手7 私3という事でした。    7ヶ月経過しまだ肩の可動制限や痛みなどありますが症状固定となり後遺障害の診断書をもらいました。  内容は 左鎖骨は変形癒合の状態である。      筋力 肩屈曲 右5 左4      日常生活は左側動作が困難で右肩まで左手が届かない。      左上肢でのハンドル操作が困難      (私の仕事が運転手であるため)  関節運動範囲  肩関節(他動)屈曲右180 左110         伸展右50  左50           外旋右90  左70         内旋右45  左10   外転右90  左70         内転右0  左0         水平屈曲右135 左105         水平伸展右60 左20  このような診断書を相手の保険会社と監督署に提出していますが後遺障害は認定されるのでしょうか? 私の考えでは12級6号かと思いますがいかがでしょうか?      また、提出して3週間くらいですが監督署から何も連絡がないのですが呼び出しがあり、医師と面談すると聞いています。その時にまた同じような検査があるのでしょうか? それと認定までかなり時間がかかるのでしょうか?  長くなりましたがご回答よろしくお願いします。            

  • 交通事故の後遺障害等級等、教えて下さい

    交通事故の後遺障害等級、慰謝料について教えて下さい。 交通事故の後遺障害等級、慰謝料についてわからない事があるので専門家の方に教えていただきたいです。 当方昨年夏にバイク対車(過失割合9:1)の交通事故に遭いました。自身はバイク側です。 怪我は左環指末節切断、左下腿捻挫、左親指MP関節脱臼、左第一中足骨骨折です。 足の怪我と手指の怪我それぞれ分けて通院しており、足の方は、現在も痛みがあり整骨院で治療中です。 入院日数38日、現在の通院日数53日間(計91日) 治療期間195日です。先日、指の方の症状固定で主治医の先生に後遺障害診断書を書いて頂きました。 左薬指末端切断で一部くっついたのですが、右と比較して5mm短くなりました。 関節障害は、 環指MP伸展 他動20度、自動5度 PIP 屈曲 他動90度、自動80度です。 自覚症状、見た目は指先に少しでも当たるとひどくしびれ、痛みがあり爪も変形しております。 あとは、足のスネとアキレス腱も縫っており60mm、15mm、35mmの傷跡が残ってしまいました。 お聞きしたいことは、 1、この症状で後遺障害に認定されるか、慰謝料はどれくらいになるか? 2、指の方は症状固定されたのですが、足は現在も整骨院に通院中なので、このまま診断書を出したら示談の流れになり、足の治療が受けられなくなってしまうのではないか? の2点です。 足の方もこのまま続けて良くなるのか疑問で、もう通院をやめ、示談する事も考えてはいます。 もし詳しい方がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いいたします。

  • 後遺症障害について

    先日、医師から”後遺症障害診断書”を書いてもらいました。 傷病名は、右手挫傷、右母指MP関節拘縮です。    (右母指MP関節) 橈側外転 50 掌側外転 80 掌側内転 0 尺側内転 0 屈曲   40 伸展   10 (右母指IP関節 ) 屈曲   60 伸展   0 全て自動、他動共に同じです。 後遺症障害は認定されるでしょうか? もし認定されるなら、何等級が教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 後遺障害の認定

    後遺障害の認定時の関節の可動域検査について質問します 股関節なのですが 可動域検査はつぎの項目でよろしいでしょうか 主要運動・・屈曲・伸展・外転・内転 参考運動・・外旋・内旋 以上の項目で間違いありませんか? お願いいたします

  • 交通事故 病状固定や後遺症傷害について

    数ヶ月前に自転車で走行中、自動車に追突されて右膝の靭帯が部分断裂という怪我を負いました。 保険会社とは交渉の結果、全面的に自動車側が悪いとの事で過失割合100:0です。 現在では、治療も進みリハビリを続けて日常生活に支障もなくなる具合になったところです。 先日行った病院での診察では、今月で治療完了(リハビリ終了)として 来月でレントゲン&診察を予定しております。 ■診断症状 ・右膝可動域が左膝と比べて指一本分ほど抵抗に差がある程度 ■自覚症状 ・自力での右膝可動域は115度まで ・115度以上曲げようとすると締め上げられるような痛みがある ・直立して膝を延ばすと鈍い感じあり ・先月と比べて可動域と痛みは改善してきている 現状は上記のような感じで残る痛みについては 担当医師から膝を動かすようにして痛みを取り除くようにしていくしかないと言われました。 保険会社からは今の状態を病状固定。後々の負担(1月の診察代など)は 健康保険適用で慰謝料から賄う形にして 後遺症傷害の申請をするか尋ねられています。 このまま病状固定で手続きを続けて後々問題は出ないでしょうか? また、後遺症傷害での認定は受けられそうですか?

  • 労災(業務災害)での後遺障害認定

    労災事故での業務災害で右足指34座滅5骨折及び末梢神経損傷で入院 しました。事故から半年を過ぎ近いうちに、症状固定との事です。しかし 後遺障害が残りそうです。右足の母指は屈曲はしません伸展は左足の半分 以下です。示指中指は屈曲は左足指の半分程度伸展は半分以下です。 環指は屈曲伸展ともに全く動きません。小指はキュンチャーが入ってるので 動きません。あと、末梢神経損傷の為あし、足低と甲に頑固な痛みがあり踵を着いての歩行しかできません。このような場合こう、後遺障害の何級に 認定されるのでしょうか。教示願います。

専門家に質問してみよう