• ベストアンサー

金属製屋根材のもらい錆について

線路沿いの土地を購入し家を新築することを考えています。 ただ、線路沿いということで鉄粉・錆の飛来を避けられません。 このような条件では、通常メンテナンスフリーと言われているステンレス・ガルバニウム鋼板・アルミ等金属製の屋根材を使うことは、もらい錆のことを考えるとかえって悪い気がするのですがどうなのでしょうか? また、イザットルーフのようにステンレスにフッ素コーティングしている屋根材がありますが、こういうコーティングされた金属製屋根材ももらい錆が付くのでしょうか?

  • ece
  • お礼率86% (160/186)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WWOGI
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

塗膜があるうちはもらい錆に関しては気にする必要はないでしょう。 ただ塗膜にも寿命がありますので、永遠にメンテナンスフリーとは考えないほうが良いです。 それと、施工するにあたって金属の地がでる部分(切り口)がありますので、そういう所の 処理に注意をしておけば、通常よりは長持ちするものができます。 あと金属材で施工される時の注意として、その使用する材料と同程度のイオン化傾向の釘を 使用してもらいましょう。ガルバリウムにステン釘を使用すると電蝕が起こります。

ece
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々と気を遣う必要があるのですね。 金属屋根はやめておいた方がよさそうに思えてきました。

その他の回答 (2)

noname#203273
noname#203273
回答No.2

No.1です。 間違えました。アルミは金属ですね。。。(汗)

noname#203273
noname#203273
回答No.1

金属製の屋根といっても、生地そのものが出ているわけではないので影響はないと思います。 フッ素コーティングされていれば尚更良いと思いますが。。。 仕事柄ガルバを使用していますが、生地ガルバはもらい錆びを受けますが、カラーガルバや塗装されているガルバはほとんど見たことがありません。 ちなみに、、、 ガルバニウム⇒× ガルバリウム⇒○ アルミ⇒非金属  です。

ece
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最低でも塗装されていれば大丈夫ということですね。 正しくはガルバリウムでしたか! ずっと間違えたまま覚えていました。

関連するQ&A

  • 屋根材はどれがいいでしょうか?(セキスイ瓦MFとガルバニウム鋼板)

    屋根材はどれがいいでしょうか?セキスイ瓦MF(金属瓦)とガルバニウム鋼板とで迷ってしまいます。ある業者からセキスイ瓦MFを勧められ気に入ったのですが、別の業者からはガルバニウムを勧められました。ガルバニウムの屋根材の長所と欠点がわかりません。教えてください。どちらがいいでしょうか? 回答、お待ちしてます。

  • ガルバニウムの屋根

    屋根について教えてください。 平屋の家を新築するつもりで、いろいろなハウスメーカーと少しずつ話をしています。 屋根についてなのですが「ガルバニウム」、「スレート」、「瓦」のどれにしたらいいか 考えています。 1.メンテナンス、価格などの面でどれを使用するのがいいでしょうか? 2.このごろ近所で「ガルバニウム」の屋根の家が目につくようになりましたが、実際のところ どうなのでしょうか? 3.ハウスメーカーでは「ガルバニウム」の屋根を扱っていないのはなぜでしょうか? とりとめのない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 屋根の補修

    亜鉛メッキ屋根がさびてきましたので、 見ていただいたら、補修に屋根の上からガルバニウム鋼板を 貼り付けると言われました 錆も取り除かずに、直接貼り付けるということだったので、 貰い錆をするのではないか? と聞くと、 ガルバニウムは錆びないから大丈夫だと言われました 本当に大丈夫なのでしょうか? 依頼した人は本当に良い方なので、できればお任せしたいのですが、 何分補修は高額なので、不安でしょうがありません 皆さんのお知恵をお貸しください

  • カラベスト屋根から金属屋根に変えた場合の費用は?

    カラーベスト屋根からガルバニウム系金属屋根に葺き替えた場合、費用はどの位になりますか? 我家は築10年になり、来年辺り屋根・外壁の塗装工事を考えている所ですが、カラーベスト屋根の塗装を10年おきにやるよりもこの際、耐久性の高い金属性の物に変えた方が後々のメンテナンス費用が安くなるかなあと思っているのですが。(それに夏場2階が結構暑くなるので) ちなみに我家は建坪40平米位の総二階建てで寄棟タイプの屋根です。よろしくお願いします。

  • 屋根や水道管の電蝕

    お伺いします。 金属屋根の工事を依頼しました。かぶせ工法で、スレートの上に直接水密の高いガルバリウム鋼板で屋根をふくというものです。 完成後、アンテナ支線と屋根の端が接触している等、イオン化傾向の違う金属の接触(鉄とステンレス)があり、クレームを出しました。 このようなクレームを出すというのは、ちょっと細かすぎるでしょうか? 屋根には、新築でも、落ち葉除けのステンレスのメッシュカバーが鋼板でできた雨どいについていたりします。施主が、異種金属の接触で怒るというよりも、ステンレスでやってくれたと喜ぶことが多く、また実際に、鉄とステンレスではこの種の錆はあまり発生しないという書き込みもありました。 ただ、勤務先でステンレス鋼管の水道管を新発売したとき、施工現場で、従来の水道管と同様に鉄製のバンドで固定して、その部分が錆びるというクレームが多発していました。 ですので、ステンレス-鉄の接続、接触では錆るのが当然という考えがありましたが、屋根ではそういうことはあまりないらしいのです。 水道管と屋根では、どのように事情が違うのでしょうか?

  • 屋根の一部修繕について

    屋根の修繕について質問です。屋根は瓦なのですが一部銅版を使ってありその銅版に瓦から流れてきた雨水が長年流れてきて、最近気がついたのですが、集中的に雨水が流れていた部分の銅版に穴が開いてしまいました。(銅版は基本的に強いらしいのですが最近の酸性雨には極めて弱いようです。(築23年ですので銅版の寿命は23年未満だということでしょうか) そこで、修繕を考えているのですが、この際銅版をやめて、ガルバリウム鋼板か ステンレスにしようと考えています。業者の方はガルバリウム鋼板で十分だといわれるのですが、耐久性を」考えるとステンレスのほうがよいようですので迷っています。価格はステンレスのほうが高いようですが、修繕する部分はそんなに広くないので、どうしようか迷っています。 ガルバニウム鋼板についてインターネットで調べたのですが、サイトによってその評判がまちまちでわからなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、ガルバニウム鋼板で本当に大丈夫でしょうか。希望としては30年持てばよいと考えています。(30年というのは私の寿命が尽きるまでの年数です) よろしくお願いします

  • かわらUについて教えてください。

    現在の屋根はコロニアル材です。 屋根材を撤去せずに済むメンテナンス方法として、 その上から屋根材を新たに被せるのですが、 かわらUって一体どうなのでしょうか。 松下電工やアイジー工業のガルバニウム鋼板の金属屋根と比べた際の、 コスト面やその他家へもたらす影響等、 利点・欠点を教えてください。 個人的にはデザインがどうかと思っているのですが・・・。

  • ガルバニウム鋼板は硫黄には強いのでしょうか?

    ガルバニウム鋼板は硫黄には強いのでしょうか? 今回工事をするにあたり、ボイラー室の屋根をガルバ材で施工しようと考えております。 そのボイラーの煙突からは硫黄の成分が噴出されるのですが、腐食等の心配はないでしょうか? ステンレス素材の屋根材にして方がよいでしょうか?(単価的な問題がありますが) よろしくお願いします。

  • 低コストで耐久性のある屋根材と外壁材は?

    年内に家を建てる計画があります。 現在のところ工務店に勧められた屋根材はガルバニウム、外壁は無地のサイディングにしようかと考えていますが、耐久性(年数)はどのくらいなものなのでしょうか? あと、ガルバニウムやサイディングのメリット・デメリットも教えていただければありがたいです(^^ゞ また、ガルバニウムやサイディング以外に長期間メンテナンス不要で安い部材があれば教えていただきたいのですが、専門家の方、そういった住宅にお住まいの方、アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 表示登記の際のガルバの表現方法

    新築に際して、自分で表示登記を行なおうとしています。いろいろなサイトを調べ、申請書を書き、先日、法務局に行ってきました。我が家の屋根の材質はガルバニウム鋼板なので、私は合金メッキ鋼板葺としました。法務局よりアルミなのか亜鉛なのか、なんなのか記載するようにといわれました。 ガルバニウムはアルミと亜鉛の合金であるはずですが、どのように記載すればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。