• 締切済み

あぶら浮きがすごいの(;_;)

mtyuの回答

  • mtyu
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.2

再度すいません、商品の名前書いておきますね。 『メンソレータムサンプレイ ベビーミルク』です。 ロートの医薬部外品のところに載ってますので… ひよこちゃんのやつです。 ちなみに私もこの前まで大学生でした。モドリタイ…

lovegon
質問者

お礼

私も大学生だと言って「若さ」をアピールしていましたが、実はもぅ四回生なんですよね(笑) 年をとるのは早いものですねー(ρ_;)

関連するQ&A

  • 毛穴…脂浮き… おすすめのファンデーションは?

    私は20代のものです。 肌には悩みがあり、 洗顔後、数十分後には脂が出てきます… しかも、つっぱってきます。保湿はするようにしています。 また、毛穴が大きく目立ち、汚れも気になります。 毛穴をきれいにカバーしてくれて、 脂浮きを防いでくれるファンデーションをおしえてください! ファインフィットやマキアージュなんかはどうなんだろう~ なんて思っているのですが…

  • 脂浮きしないファンデ

    24歳です。肌は、普通肌か混合肌なのですが、夏場、昼前にファンデーションがよれて、午後は、メイク直しをあまりする時間がないので、帰り際には、すっぴんにちかい状態になっています。美顔器も毎日しているし、肌のケアには、気をつけているつもりなのですが…。美容液などで脂浮きを抑えるものなどは、あるのでしょうか。また、よれたり脂浮きしにくいファンデは、ありますか。私は、リキッドにパウダ―を重ねています。別なブランドのものを。一度買うともし合わなかったらと思い、同じものを使いつづけています。もしお勧めがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 鼻とまぶたの化粧崩れ(脂浮き)

    私は現在19歳の専門学生です。 昔から鼻の脂浮きに悩まされていたのですが、最近は特に酷いような気がします(T_T) 朝、顔を洗ってから、メイク終了までに30分~40分くらいなのですが、お化粧がすべておわるころには毛穴から脂が浮き出ています^^; 家を出る時に、お化粧直しをして出かけるのですが、学校まで約1時間、学校に着くことにはもう鼻の周りがギトギトで、気持ち悪いくらいです・・・。 まぶたもお昼くらいには、脂が浮き出てきて、まばたきの繰り返しでアイラインが溶けて(?)ほかのところについてしまう始末です(>_<) 授業中も1授業が90分なのですが、休み時間にお化粧直ししても、授業が終るころには、鼻周りがテカテカ、ギトギト。。。 いままでも色々なアドバイスを見て、出来る限りの努力はしているつもりですが、効き目がありません>< 化粧水・乳液の後、ファンデを塗るまでには最低3分はおくとか、蒸しタオルを使って、その後クレンジングオイルでマッサージとか、良いといわれているお粉や洗顔フォーム類なども試してきたのですが、やはりだめです。。 あぶら取り紙は使わず、ティッシュを使ってます。食事にも気を使っているのですが(m_m) アドバイスがありましたら、宜しくお願いしますヾ( , , *ヾ)

  • あぶらっこい肌のお化粧方法、あぶらを抑える方法を教えてください

    あぶらっこい肌に最適のお化粧の仕方、またはあぶらを抑える方法を教えてください! 私の肌は、あぶらとり紙なしではテカテカしてしまうような肌です。 化粧水だけで潤いに潤って、ファンデーションを使おうものなら 1時間でテカテカしてしまいます。 あぶらとり紙を忘れると、前髪があぶらでしっとりしてしまうほどです。 ですが、幸い、あぶら以外で、肌に問題はありません。 にきびもないし、若い肌のようです。 なので、現在は化粧水に、BBクリームをちょこっと塗るだけで、 ちょこちょこあぶらを取り去るくらいしか糸口が見えません。 あぶらを抑える方法や、 人前に出ても「キレイなうっすら化粧」の方法を知りたいです! テカテカしなくなるような、またはあぶらっこい肌の人に良い お化粧方法を、伝授してください!

  • 鼻の毛穴をどうにかしたい

    鼻&頬(上のあたり)の毛穴の開きが気になります。 特に、鼻は夜の洗顔後はつるつるでとてもきれいで、朝化粧をするまではよい状態なのですが、化粧をして、2時間ほどで、鼻の辺りに脂が浮いてきて、黒いブツブツが浮いたように目立ちます。それからは何をしてダメで、(ティシュオフなど)黒いブツブツ&毛穴がしっかり見えている状態です。 化粧下地には、チフレのライト メーキャップ ベース UVを使用しています。以前より脂浮きは抑えられているのですが、何か改善策(洗顔関係or化粧品関係)はないでしょうか?ファンデーションを買い換える予定なので、お勧めがあれば教えてください。

  • 急にあぶらっぽい肌になってしまいました

    一ヶ月ほど前から急にあぶらっぽい肌になってしまいました。 2時間に一回は脂取り紙を使います。 使いすぎだとは思うのですが、どうしてもべたべたしてしまうんです。 先にクリームタイプのメイクを落としを使ってメイクを落とし、 その後にネットを使って泡立てて洗顔をしています。 すすぎもお水でしっかりと。 その後に美容液、化粧水、乳液をつけます。 あぶらっぽくなってからは美容液の後に化粧水を二度付けして、 乳液は目と口元と、粉がふきやすい頬だけにつけるようにしました。 使っているケア用品や洗顔フォームは以前とまったく同じです。 朝はしっかり洗顔してから、下地をつけてメイクをしますが、 1時間後には顔全体がべたついてしまいます。 その頃にはファンデーションなんて残っていません(汗) すっぴんで、アイメイクだけしたかのように見えてしまいます。 もともと混合肌で、Tゾーンはテカリやすかったのでが、 こんなにひどくはありませんでした。 まだ春先なのに、夏になったらどうなるんだろうと、 かなり心配です(-_-;) この肌質を少しでも良くする方法はありませんか? どうしてこうなったのか、自分でも不思議です。

  • 顔によく汗をかいて困ってます

    自分はいま学生なんですが、数年前から、気になっていることがあります。 夜お風呂に入って洗顔をして、化粧水もつけてから寝るのですが、朝起きたらいつも顔が少しあぶらっぽくなっています。朝も洗顔と化粧水をして家をでるのですが、1.2時間もすると、顔がべたついてきます。家にいる時などは顔を水洗いしたりするのですが、水洗いするだけで逆にかさかさしてしまい、あぶら肌なんですけど、顔を洗うとすぐ乾燥して困ってます。また頭皮にも汗をかきやすいみたいで、頭と顔の肌はつながっているって聞くしどうにか解決できないかなあと思って、なにかいい方法はないでしょうか?またおすすめの洗顔、化粧水やスキンケア商品などありましたら教えていただきたいです。

  • 化粧直しのいい方法はありませんか?

    朝しっかり化粧しても、夕方には崩れてしまいます。 化粧直し、皆さんはどのようにしていますか? 油とり紙で少しあぶらをとったあと、ファンデーションを塗っていますが、何か他にいい方法はありませんか? 皆さんの方法を教えてください。

  • 化粧直しでにきびが!!

    19歳の大学生です。もうすぐ20歳になるのですが。私はほぼ毎日ファンデーションを塗ります。そこで、化粧直しについて質問したいのですが、化粧直しをすると必ずにきびができるのです!!化粧直ししないとファンデーションが崩れてる?しなんか、気持ち悪い感じ…。だからって、化粧しないなんてありえない(私はアトピーなので、スッピンで外を出ると顔が赤くはれますしにきびもできてしまう)あぶらがみとかを使ってもにきびできます あとパウダーも… すごく敏感です。

  • 化粧直しの方法を教えてください。

    私は脂性肌で、午後にはいつも化粧が崩れています。 ニキビができやすい体質なのでいつも薄化粧です。 会社の帰りに出かけたりする時に、あぶらとり紙であぶらをとり、ファンデーションを塗ると全くのりません。みなさん、どのように化粧直ししていますか? 化粧に仕方に問題があるのでしょうか? 教えてください。