• ベストアンサー

【ドロップシッピングの流れ】

【ドロップシッピングの流れ】 現在、内定先のベンチャー企業でアルバイトをさせていただいている大学4年生です。業種はWebマーケティングです。 現在の自社のECサイトで、ドロップシッピングを始めろと上司から頼まれたのですが、ドロップシッピングの流れが全くわかりません。この場をお借りして、質問させていただきたいと思います。 1.ドロップシッピングを始める場合の基本的な流れについて(計画の仕方) 2.計画を作った後、それを相手先にどのように提案すればいいか 以上、大変お手数ですが、どなたかご質問に対してご回答いただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

始めまして。 <ドロップシッピングの流れ> 卸売業者に何らかの形で契約または会員登録を済ませる ⇒ 商品を選ぶ ⇒ 商品の価格を設定 ⇒ 商品のレポート作成(商品紹介) ⇒ 集客 ⇒ 注文がきたら、発注メールを卸売業者に転送 ⇒ 問い合わせ対応 ECサイトで始めるとのことですので、おそらく上記のような流れだと思います。 計画の仕方については、お答えできかねません。 えっと、商品をどういった形でサイトに公開したらいいか、ということでしょうか?? 始める前に準備やら、確認しておくことがあります。 一、カートシステム 二、決済システム等はどうするか 三、商品仕入先をどこにするか 等です。 私の場合は、サービスプロバイダを通じてドロッピシッピングをやっておりますので、わかりません。 頑張ってくださいね! 以上です。参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • もしも ドロップシッピングについて!

    すいません、質問させてください。 もしもドロップシッピングに登録しているのですが、もしも ドロップシッピング の中の商品をYAHOOオークションで売ることは、可能でしょうか? 順序は、 自分が、もしも ドロップシッピングでよさそうと思った物の画像をダウンロードしてきて オークションに出品し、落札されたら相手の連絡先を聞き、その連絡先で私が購入し代金を 振込みます。 このようなことやっても大丈夫でっしょうか? 気をつける事としまして ・もしも ドロップシッピングのサイトの商品の品状態(品数) ・YAHOOオークションの落札手数料、出品手数料の計算 どうぞよろしくお願いします。

  • ドロップシッピング ストア

    自分のデザインしたTシャツをネット上で販売したいのですが、現在日本で一番メジャーなドロップシッピング ストアはどちらか、あるいはおすすめのストアがありましたら教えていただきたいです。 ドロップシッピング自体にも無知なので質問ピント外れてたらお許しください。 よろしくお願いします!

  • もしもドロップシッピングは本当に稼げる??

    最近もしもドロップシッピングに登録しました。 いろいろ調べていると詐欺まがいのドロップシッピング会社が多いようですが、 もしもは安心できますか?? あと、一応サイト作成には自信があるのですが、本当に稼げるのでしょうか? 現在稼いでいる人がいたら、どのようにしたらどれくらい稼げるか教えて下さい。 給料が減額になってしまい、切実に副収入が必要な状況なので真剣です。 初歩的な質問で申し訳ないですが、回答宜しくお願いいたします。

  • ドロップシッピングについて

    違うカテに同じ内容を投稿しております。二重投稿誠にすみません。 違うカテに気づいたのですが、削除出来なくてとりあえず、正規のこちらのカテに投稿させて頂きました。 こんにちは! 実際やっている方にお尋ねしたいと思います。 『特にPCショップのデジタルドラゴンさんについての御意見ですととても助かります。』 販売代理店というのは個人で副業として当然出来ると思いますが、売り込み手法がオークションしか無いのですが、可能なのでしょうか? (自分でブログやHPを作成して持っていないので・・・。) デジタルドラゴンさんの代理店の場合だと、登録料が3000円だけで、後の維持費は全く掛からないのと、ノルマは一切無しとの内容なのですが、これは普通でしょうか? 何か罠があったりしますかね・・・?罠という言い方は失礼ですね・・・。 また、オークションで現在は個人で登録して売り買いをしておりますが、代理店として出品する場合はストアとして登録を変えて出さなければならないのでしょうか?やはり、個人のままでは不可能でしょうか? ドロップシッピングで生計を立てるという事では無く、数万円でも月に稼げれば良いかな?というのが本音です。 必要な物はPC1台だけで可能なものでしょうか? 質問ばかりで申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

  • Webマーケティングの提案書について

    Webマーケティングの提案書について あるWebマーケティングのベンチャー企業で働いている新入社員です。この度、自動車学校に対して提案書を出すことになりました。今回、人生で初の提案書です。 その内容ですが、 (1)ホームページ上でキャンペーンを実施 (2)特定のエリアに絞った携帯広告を実施 (3)メールマガジンの配信 です。これらを1枚の提案書にまとめてほしいと上司から言われました。 上司曰く、これら3つは全て繋がっており、どのように連動するかを考えた上で、提案書を書いて欲しいと言われました。 そこで、ご質問させていただきます。 1.これら3つがどのように繋がるのかがイマイチわかりませんので教えてください。 2.1枚でまとめるにはどのような流れで作成していけばいいのでしょうか? 3.これら各作業の工数を出す事になりますが、全てにおいて素人なので、キャンペーンサイトの作成、メルマガ作成、携帯広告の実施の工数が予測できません。時間単位で何時間かかるかの予測をしていただけないでしょうか? 以上の事について、大変お手数ですがどなたか質問にお答えいただけないでしょうか? 全ての質問でなくても構いませんので、よろしくお願い致します。

  • 式典の流れ

    このカテゴリーにふさわしいかどうかですが、ご教授ください。 現在サークルの創立10周年記念式典を計画しています。 目玉の一つとして「鏡開き」を行おうと思っています。 そこで質問です。 乾杯と鏡開きはどちらが先でしょうか? それとも乾杯の口上を述べ、乾杯と同時に鏡開きを行うものでしょうか? それとも全く違いますでしょうか? 何分初めてなもので流れがわかりません。 式典の最初の方の流れをご教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • ドロップシッピング 仕訳の流れ

    ドロップシッピング(受注後に発注する形式の小売業)しているのですが、その際の仕訳について教えていただけないでしょうか。 ドロップシッピングという特殊な販売形態ですので複雑ですが、受注/発注/返金の流れは以下のとおりです。発送は仕入先から客へダイレクトです。当店を通しません。 1.1月27日 客Aからクレジットカード払いで受注(販売価格1,000円)する  この場合、仕訳は起こさないと思いますが、システム上どう処理するのでしょうか。 2.1月28日 当店が仕入先Bからクレジットカード払いで商品を発注(仕入価格500円)す る この場合も仕訳は起こさないと思いますが、システム上どう処理するのでしょうか。 3. 2月16日 仕入先Bが出荷 (借方) 仕入500/(貸方) 買掛金500 商品勘定ですが、これは (借方)期首棚卸商品500/(貸方) 商品500でないと思うのですが、どのように処理すればよいのでしょうか。システム上は必要な仕訳だと思います。 出荷基準であれば仕入先Bが出荷した時点で売上の計上で仕入は着荷基準で、どこを起点としての着荷かわかりません。商流が仕入→当店→客であれば理解しやすいのですが。。。 4.いずれにしと売上の仕訳は   (借方) 売掛金1000/(貸方) 売上1000 (借方)商品500/(貸方)  期首棚卸商品500 になると思いますが、どなたかコメントください。

  • ドロップシッピング?

    ドロップシッピングは初めて聞いたのですが、どういうコトをするのか分かりません。 アフィリエイトとはまた違うモノでしょうか?

  • もしもドロップシッピングについて

    質問があります。 もしもDSにはできすぎくんという自動サイト構築システムがあるようですが、 できる範囲がせまく、実用性にかける機能のようにおもいます。 自分でショッピングサイトを作り、DSから商品を提供してもらうことは可能でしょうか? その場合商品管理等はどのようにすればよいのでしょうか? 管理画面ができすぎくんでショップを作った場合しか確認できませんでした。 自分でサイトを作る場合、できすぎくんのサイトも同時に作る必要があるということですか? わかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • もしもドロップシッピングについて

    お世話になっております。 もしもドロップシッピングについて質問です。 このシステムを利用した場合の疑問点があります。 取扱商材の選定についてですが、このシステムは株式会社もしもが在庫を保有している商材につい てのみ取扱いができると認識しております。 となると、取扱い商材の種類が限定される事になると思いますので、 類似商材を取り扱うライバル店と単価や商品画像などの面で 差別化を図れずに均一化されそれほど稼ぐ事が難しいと思うのですが、 皆さんはどうお考えですか? キャッチコピーを試行錯誤したりオリジナルの商品画像を作成して 差別化を図るしかないのでしょうか? 宜しくお願い致します。